• ベストアンサー

妻と うちの両親のコミュニケーション

delphian4の回答

  • delphian4
  • ベストアンサー率26% (57/212)
回答No.4

>私から見ればどこにでも居る普通の両親だと思います 自分はその環境で育ってきたんですから「普通」だと思うでしょうが 奥さんは別の環境で育ってきたのですからそれを「普通」と感じるかどうかは奥さん次第でしょ? 「うちの両親は普通だ」と、思って話をすすめていこうとしている時点で平行線なのでは?

関連するQ&A

  • 妻の両親との同居について

    妻の両親と同居をしているのですが、義理のお母さんと上手くいってません。 何かとこちらのことを詮索したり、ズケズケ入り込んできたり、自分勝手など。 言い出せばきりがないのですが、とにかく上手くいってません。 他人と暮らすのは難しいとは、分かってるつもりでしたが、今の現状はひどすぎます。 向こうも上手くいってないと思っているらしく、毎日探りあいのような毎日です。 子供、妻、お金などの理由から、簡単に出ていく訳には行きません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 夫が妻の両親に妻の悪口を言う

    妻の悪口、もしくは妻に対する文句を、離れて住む妻の両親に電話をかけて告げ口(?)というか、育て方が悪いといった責め方をするのって、よくある話なんでしょうか? 今までに何人かの友人から聞いた話なのですが、夫婦間の問題を相手の親のせいにしている模様で、嫁に勝てないとわかってその親を攻撃しているように見え、最低の男っ!と思っているのですが、あながち最低というわけではないんでしょうか?? 逆に妻が夫の両親に向かって、どういう風に育てたんですか!っていう形で責める話は聞かないのですが、それは私が女だから聞かないだけなのでしょうか・・・

  • 妻が家を出ていきました

    結婚15年になります。小6の娘と3歳の男の子がいます。私は42才妻は40歳です。両親と同居で妻はどちらかというと気象が激しく、昔から苦労してきた母とはた度々衝突してきました。 よくある嫁姑の関係なんですが、5年前も飛び出したのですが、今回は帰りませんでした、死のうとも考えたそうですが留まってくれたようで、その日は、実家に帰ったようです。自分でなんでもやろうとして、余裕がなくなり、子育ての悩みもあったはずです。 最近様子が変だときずいてはいたんですが、声を掛けるタイミングを逸してしまい今回の出来事になった訳です。 育ちの違う考えの違う血の違う個性が一つ屋根で寝食を共にするわけで、衝突はあるとおもいますが、今回は「もう戻っても生活する自信が無い、同じ繰り返しでしょ。」といいます。自分の親を粗末にも出来ないしもちろん妻は愛してます。良くある問題だと思いますが、自分の身になると難しいもんだいです。 東北小都市にすんでます。地域性も考慮し、どなたかアドバイスしてください。  

  • 私の両親との同居と妻の両親との関係

    妻の両親が私の両親との同居もしくは近くに住むことを反対します。 現在、私の実父は重い病にかかり自宅で療養しております。 そうでない事を願っておりますが、余命を宣告されているのと 同様の状態です。 そこで、私は一人息子の為、実母より実父の事及び金銭的なことも含めて 一時的に同居をしてほしいと言われております。 現在、実家とは車で1時間半程度の距離で、 職場も夫婦共々実家に引っ越してもさほど距離はかわりません。 妻は私の為を思ってか、協力してくれると言ってくれてますが、 問題は妻の義父母が猛烈に反対している為、妻も義父母の手前 『はい、わかりました。』と言えない状況です。 妻と私の両親は結婚前からも良好の関係を保っており、 夫の私から見ても両親も妻に気を遣っているのがわかる関係です。 しかし、実は義母と実母が結婚前からそりが合わず、 結婚前に二人の間に何があったか詳細はわかりませんが、 特に義母は私の母を恨んでいるようで、 表現は大袈裟ですが、悪魔のような母親の近くに娘を置かせたくない的な 考えを持っており、妻の実家に帰省したとき私は実母に対する 批判的な発言を延々と数時間聞かされる始末です。。。 また、妻(娘)は本当は嫌なのに私に遠慮して我慢しているのだから、 何で察せ無いのか?と妻に都合の良いことだけを言っております。 ※正直、怒りを通り越して悲しみを覚えております。。。 義父もそんな義母の気持ちを思って、 私に実家に同居もしくは近くに住むことで義母は私共の家にいけなくなる。 その旨も考慮して欲しいなどと、ご自身の家族のことだけを おっしゃり、プレッシャーをかけてきます。 すばらしい家族愛なのかもしれませんが、 子離れできてないだけとも感じられます。。。 逆に妻も親離れ出来ていないのかもしれませんが。。。 正直、今私が一番心配しているのは 実父の事は勿論ですが、妻の事も凄く心配してます。 上記の義父母の要望で両親の希望を断った時に 理由が理由な為、私の両親と妻の良好な関係が崩れるのではないか? 私がしっかりしなくてはいけないのはわかっておりますが、 片方をたてると、片方がひがむような状態で どのように進めるのが一番良い事なのか? 悩んでおります。 皆様でしたら、どのようにされますか? アドバイスいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 両親と絶縁状態 どうしたら?

    自分の両親と3年間会っていません。 原因は嫁姑問題です。 結婚した当初こそ仲良くしていたのですが、自分の母親が段々と筋の通らないわがままを言いだし、それに対して妻が激怒! 父親が介入するわけでもなく、自分が母親を説得しても聞き入れられず・・ 結局妻の言い分が筋が通っていたので、妻と一緒に離れた場所に引っ越し、今現在となります。 両親もお互い60歳を過ぎ、こちらとしても心配に・・しかしどんな顔をして行ったらいいのか分からず。 また母親があれからこちらの言うことに耳を傾けるとも思わず・・ 妻は「会いに行ってもいいが、私と子供は絶対に行かない」と強固な構え! どうしたらいいでしょうか?

  • 両親との同居でうまくいってる方は居ますか?

    新婚の♂です。 両親が二世帯住宅の希望を持っています。 厳寒独立とはいえ、 両親の性格を考えるとそれなりに干渉はしてくると 思います。 当然の事ながら、 妻は同居には反対。 敷地内に別々の建物で住むと言うスタイルなら まだしも、との事でした。 私自身もこれから年を取れば両親も心配だし、 私たちに子供が出来れば色々と助けて貰えるだろうし、 メリットは当然あります。 懸念するのは妻と私の両親(特に母親)、 つまり嫁姑問題のみ。 そこで、 義両親との同居、または敷地内別建物での生活を している方にメリット、デメリット、 そしてその生活がうまくいってるか否かを教えて下さい。 ちなみに、私達の状況としては、 ・私、長男、会社員で、妻は長女、パートで子無し。 ・私の両親は母は優しいが気が強くて口うるさい、 父は優しくて基本的に何も言わないが、信念は曲げない。 ・結婚前にある事情で私、妻は母と激突。 妻は号泣、母も塞ぎ込む程の状態になった事があり、 妻はその一件を未だ引きずっている。 ・現在は月に1度は二人で実家へ行き、泊まる。 たまに旅行も行ったり、妻も母と二人で食事したりはしてる。 ・妻も近くに住むことは賛成している。 ・妻の両親は同居は希望していない。

  • 妻の両親と妻の兄との付き合いについてです。

    妻の両親と妻の兄との付き合いについてです。 あまりにも交流が無いのです。 私は46歳で2年半前に今の妻と再婚しました。 彼女も離婚歴があり2度目の結婚で2人のつれ子がいます。 私には子供が無く、現在4人で暮らしています。妻は仕事はしていません。 私一人の収入で生活をしています。 義理の両親、義理の兄の家はともに私の家から近くそれぞれ100メートルの距離です。 こんな近くに住んでいるのに結婚してから1度も義両親、義兄の家に行ったことが無いのです。 むこうから遊びにこいとかそんな言葉はまるでありません。 正月にも顔をあわせることもありません。別に仲が悪いとかお互いの性格に問題があるとかいうわけでもありません。 よく言えばものすごく人見知りをする人たち、普通に言えば人に無関心な人たちとでも言うのでしょうか。 ある意味、楽という考え方もできるのでしょうがこんな近くに住んでいるのに交流の無い状態が私の常識では考えられません。 普通であればあるはずの付き合いが無いのがストレスです。 私がそんな人たちだとあきらめるのが一番の解決策だとは思うのですが。 これを読んでくださっている皆様の中にも妻側の身内とそんな関係の方はいらっしゃいますか。 意見を聞かせて下さればと思います。

  • 同居しない事を穏便に両親に伝えたい

    新婚3ヶ月です。 両親が私達夫婦、弟夫婦との3世帯住宅を夢見ています。 ちなみに弟夫婦は夫婦ともに大賛成。 私達はこちらでも以前質問をしましたが、 両親との同居の現実を色々知り、断念をしました。 それを今度両親に伝えるのですが、 あまりショックを与えたくありません。 どの様に言うべきか迷っています。 ・両親は私の結婚前から将来は同居するのが夢と語っていた。 ※あくまで夢であり、同居可能な女性と結婚しろという訳ではない。 ・母は昔気質で口うるさく、性格も非常に気が強い。 故に味方も多いが、敵も多いタイプ。 ・父は母と真逆で争いごと嫌いで、細かい事はあまり言わない。 ここぞという時は父の意見を立てますが、基本的にはカカァ天下。 ・母の性格上、嫁姑問題は避けられないと思い、 同居は考えていませんでしたが、妻と出会い、妻は私の母を すごく好きになってくれて妻も私も同居には前向きだった。 ・しかし、入籍直前に両家の文化、価値観の違いで衝突。 私自身の判断ミスも重なって、母が私と妻に激怒。 この一件が妻が忘れられず、一時は母と会うのも嫌がった。 ・上記の一件は無事に解決し、妻も母とランチに行くほどの仲にまで 回復したが、やはり同居となると話は違うと主張。 ・妻は複雑な家庭環境で育ってきた、まだ若い、という事もあって 考え方が私や両親とかなりズレがあります。 母はそのズレを受け入れられない部分が多々あるらしく、 たまに、「(妻と)こんな事があった」と電話が来ることがある。 ざっくりと書くとこういう状況です。 私が一番「同居は無理だ」と判断した要因は、 一番最後に書いた項目です。 以前、質問した際に、同居を成功させるのは 両親が嫁を自分の娘のように本当に思えるか、 何かあった時に息子でなく、嫁の肩を持ってあげられるか、 という事が大事だという答えを貰いました。 私の母にこれは無理です。 妻と母がぶつかるのは目に見えており、 私と父が板ばさみになってうまくいかなくなるのが明らかです。 もちろん、これをそのまま伝えるのは可能ですが、 今後の付き合いを考えて、なるべく妻の印象を悪くさせたくありませんし、 母の性格が問題なのだ、という事も言いたくありません。 ただ、「一般的にうまくいかないものだから」のような曖昧な 表現は母は非常に嫌い、大体論破されます。 そして、議論を続けてると母は感情的になって、 関係が悪化する可能性があるので、長々と時間をかけて、 論破することも難しく、 シンプルに、そして完全に論破する方法を悩んでいます。 尚、嘘や極端な誇張でなければ私が悪者になるのは 全く構いません。 また、妻側の実家は複雑な家庭であり、 こちらとの同居等は無しという前提でお願いします。

  • 妻と夫の両親との関係は

    30代会社員の男です。私は現在自分の実家から徒歩数分のところに住んでおり、妻の実家は電車で60分ぐらいの距離にあります。 私は実家が近所なのでちょくちょく立ち寄ったりするんですが、妻はそれを快く思っていないようです。「あなたはいつまでもお母さんにべったりなのね」といやみを言われる始末。 また、たとえば妻が買い物などでわたしの実家のそばを通るような事があっても顔を出すような事はなく、避けて通っているような感じです。 別に私の両親とけんかしているわけでもありませんが、なんとなく嫌なのでしょう。 逆に、平日昼間に妻が実家に帰ったり、妻の親が我が家にたちよる事もあるそうなのですが、それらの事は一切私に話しません。(仕事から帰ったとき、なんとなく人が居た気配で分かるのですが) そういうことを私の両親にあまり知られたくないようなのです。実家へ帰って羽を伸ばしてると思われるのが嫌なのかもしれませんが。 どこのご家庭でもこのような感じでしょうか? 私はそんな事あまり気にしないので、もっとオープンに接してもいいと思うのですが。

  • 夫・両親と妻・両親のダブル2世帯準同居は現実的でしょうか

    地方に70過ぎの両親がいます。健康です。 また、妻の両親が千葉の郊外におり、これまた健康です。ともに65歳前後です。 妻の両親の自宅のそばに、建築条件付分譲の土地がでました。私の会社までの通勤は厳しいのですが、2世帯住宅(台所と風呂場だけは別の半分離)を建て、地方から私の両親を呼び寄せ、住むことも考えています。 妻の両親は今までどおりの生活となります。 もし、住み始める頃には、上の女の子が6歳、下の男の子が3歳になっています。 もう少し、情報を補足しますと、 ・私は長男で、妻は長女です。妻には兄弟がいるですが、自分が両親の面倒を見るという想いが強いです。 ・私にも兄弟はいますが、彼は既に奥さんの両親と同居しています。 ・妻と子供は、生まれてからずっと、平日妻の実家にいる生活を続けています。週末だけ私のいる社宅に帰ってきます。 ・上の子は、妻より、妻の母になついています。 ・妻の両親の仲は決して悪いわけではありませんが、二人の子供がクッションになっている側面があるようです。 ・妻と妻の母親は特に仲がよいです。 ・私と妻の両親の関係は良好です ・私の両親と、子供たちは、毎週TV電話で話をしますが、帰るのは年に1回程度ですが、年1回は私の両親に会いにもらいに来ています。 ・ただ、それほど、二人の子供は私の両親になついてはいません。 ・妻と私の両親の関係は問題ありません。妻、子供に対して愛情を注いでくれています。 ・双方の両親間の関係は悪くありません。 ・私の両親(特に父親)は、こちらに出てきてもいいといってくれています。ただ、未婚の私の妹と一緒に住んでます。 ・両親とも、地元でずっと生活してきており、それぞれ先祖の墓もあります。両親とも親戚はいますが、先祖の墓をどうするかは聞いておりません。なお、父は長男、母4女です。母は先祖の墓はあまり気にしなくていいようです。