• ベストアンサー

進路について

私は現在高校3年生なのですが 進路について全く決まっておらず 先生や親からも早く決めろと焦らされています。 興味のあることが多すぎて 考えれば考えるほど本当は何もしたくないんじゃないかという気になってしまいます。 理系も文系もばらばらに混じっていて 何から勉強したらいいのかも分かりません。 2年生までは薬学志望で、今はその流れで理系のクラスにいます。 でも今の薬学の人気から考えて 私が順調に卒業した7年後に薬剤師の求人があるかどうかを考えると もっと確実に就職できるような道のほうが安全な気がしてしまいます。 先日、担任の先生に相談したら 「『とりあえず』でもいいから考えてごらん」 と言われたのですが、どうも気分が乗りません。 何でもいいのでなにかアドバイスいただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>興味のあることが多すぎて >考えれば考えるほど本当は何もしたくないんじゃないかという気にな >ってしまいます。 逆ですよ。 「何もしたくない」じゃなくて、「何でもやりたい」ということじゃないでしょうか。 何でもやりたいと思うことができ、そしてどの道に進むこともできる可能性を持っている…そういうことなのだと思います。 今は、具体的に絞り込む必要なんてないですよ。 自ずとそのうち絞り込まれていきます。 今必要なのは、自分の興味のあることに挑戦することです。 薬学に興味があるのであれば、薬学に進めば良いのではないでしょうか。 将来「薬剤師」になるかどうかなんて、今は考える必要はありません。 「薬剤師の資格が取れる」くらいで良いと思いますよ。 あなたが薬学部に行けば、もっと色々なものが見えてくるでしょう。 今までは「薬剤師」くらいしか思いつかなかったとしても、その世界に触れていくうちに、もっともっと別の可能性が見えてきます。 例えば… 薬学部を出れば、薬剤師の他に創薬関係の仕事につくことができます。 医薬品担当営業(MR)となっている人もいます。 薬学部を出た後に医学部の院に入り、病理関係の仕事をしている人もいます。 化粧品会社、食品会社で研究開発をしている人もいますね。 科学捜査研究所で科学捜査に携わっている人もいます。 もちろん、薬学とは関係のない道に進んでいる人もいますね。 薬学部出身ではない私でさえ、これだけのことを知っています。 きっと薬学に進んだ人ならば、もっと色々な道を見つけられることでしょう。

shino-poo
質問者

お礼

そうですね。 薬剤師になりたくて薬学部に行った人でも 途中で新しい可能性に出会えることだってありますよね。 もっと広い目で考えてみます。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

はじめまして。 高校3年生の女子です。 私も貴方とおんなじ状態でした。 やりたいことが多すぎて、突き詰めて考えれば 「自分は本当にこの仕事がしたいのではないのだろうか?」 「本当に向いているものが他にもあるのではないだろうか?」 ナド毎日毎日考えていました。ウツっぽくなったりもしました。 現在もまだ少し引きずっています。 とりあえずと考えて進んでみるのも正しいです。 気持ち的に楽です。 回り道は無駄じゃない。 これを理解するのに、1年かかりました。 きっかけは特に無かったです。徐々に分かってきたってかんじ。 ちなみに、私のなりたいものは 声優・栄養士・ブライダルコーディネーター・織染士などなどジャンルがばらばらです。 現在は、資格が大学でしか取れないので栄養士の道に進もうと考えています。そして、卒業した時点でまだ興味があれば、社会人コースなどの ブライダルコーディネーターの学校や興味のある学校などに通おうと考えています。 正直、声優の夢もあきらめられないので、大学に進学しつつ、土曜だけのコースに通おうかと検討中です。 就職問題など、栄養士に限っていってもすこぶる不安定です。 かなり迷いますよ。初任給が文系大卒の方と同じなんだもん。 4分の1程度しか資格を使って就職していなし。 でも、私はこの資格を利用してアレルギーや糖尿病などを持っている方のための食品開発をしたいと考えています。 ここまで来るのにめっちゃしんどかったです。 泣いたし。 でも、今振り返れば悩んでよかったなぁとも思えます。 経験は体験しないと分かりませんから♪ まずは、貴方がやりたいことで資格の要るものを書き出してみて なおかつ、4年大卒で無いと取得できないものに進路をあわせていけば良いのではないのでしょうか?

shino-poo
質問者

お礼

同じ境遇の方からのアドバイスということでとても参考になりました。 あとからでも出来ることはあとでも良いんですよね。 まずは4年制大学だけでしか出来ないことを中心に 的を絞っていこうと思います。 ありがとうございました。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.3

こんばんは 私は、就職のことなど考えず、興味のある薬学部をベースに考えるべきだと思います。 そんな先のことを考えてもしょうがないですよ^^; いろいろ悩みは出てくるでしょうが、学力さえついていればなんとかなるので、がんばって勉強にだけは集中してください

shino-poo
質問者

お礼

はい、ありがとうございます! 色々考える時間はまだありますものね。 とにかく勉強をしっかりやっていこうと思います!

noname#35502
noname#35502
回答No.2

質問者さんと同じ高3の者です。 質問者さんは私と同じで「興味のあることが多すぎ」るのですね。私もいろいろやりたいことがありますし、挑戦してみたいこともあります。 ただ、やりたいことがある程度決まっていないと「確実に」受験勉強のスタートが遅れます。これは、わかりますよね。 私は現在文系クラスにいます。 現在やりたいことがこれといって決まっていないのですが、法学や社会学を研究したいと思うようになりました。 将来どうなるかはわかりません。現段階の目標はこれだけです。 質問者さんの文面からすると「一度方向性を決めたら修正が効かなくなるのではないか」と思っているのではありませんか? 方向性という面では、実際にそんなことはありませんよ? とりあえず現段階ではなりたい職業・学びたい内容を(漠然とでもいいから)最低2候補あげましょう。一方が挫折してももう一方の進路でやっていけるようにするためです。 そして今ではネットやFAXで「なりたい職業」「学びたい内容」の資料が簡単に手に入ります。それを利用して一通り目を通し、親や先生にいろいろ話を聞き、相談しましょう。彼らは「人生の先輩」ですから、その話は無駄にはならないはずです。 まとまりのない文でクドクドと書いてしまったので、そろそろ切り上げたいと思います。 質問者さんがこれから先どう転がるのかはわかりませんが、何らかの形で「受験生になる」ことは一緒です。 高校3年という面でも、春までお互いに頑張り、サクラ咲かせたいものですね。 それでは、またどこかでお会いしましょう。

shino-poo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 もっと身近なところに目標を置いて考えてみます! お互い頑張りましょうね。

  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.1

どんな受験生でも「このままでいいのかな」と思う時期はあると思います。でも質問者さんの場合、進路希望の中に「もっと確実に就職できるような道のほうが安全」という感覚があることが気になります。確かにどの分野に行っても4年後~7年後は不透明です。だからといって悩んでしまうようでは、それこそ「自分の道」ではなくなってしまいます。 ここはちょっと遠回りになるかもしれませんが、ご自分の適性や興味をもう一度整理していってみてはいかがでしょう。担任や友人、家族ともきちんと話をしながら・・・。もちろん受験勉強はそのまま続けてくださいね。

shino-poo
質問者

お礼

そうですよね。 今から何年も先のことを考えていても 仕方ないですよね^^; アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 進路

    高校1年なのですが、進路の適性調査をしたところ「文系」がよいとの判断でした。 ただの調査の結果だろうと思っていたら、「この調査の結果をあなどらない方がいい」と担任の先生から言われました。 私は医療系の仕事につきたくて、医者または薬剤師を希望しています。どちらも理系に進まなければ実現は不可能です。しかし、わたしは数学が苦手です。学力の調査でも文系に向いているともことです。でも、文系には自分の就きたい職は見当たりませんでした。 また、私はトップクラスの生徒です。入学式の日にトップクラスに入っていることが分かり、多くの人にこのことが伝わり、「良かったね」「おめでとう」「頑張ってね」「応援してるよ」などと言葉をかけてもらいました。この私が理系に無理を通して進んでトップクラスから落ちたらどんな反応が返ってくるのでしょうか。怖くてたまりません。 トップクラスから落ちたくない、でも理系に進まないと自分の希望する職はないし、文系に進んでもめぼしい職がない…。八方ふさがりです。どうすればこの状態から脱することができるのでしょうか。 回答、よろしくお願いします。

  • 私が理系を選ぶと進路を狭める?

    下手な文章ですいません。 私は高校一年生なのですが、文系、理系のどちらを選ぶか悩んでいます。決める期限はまだ先なのですが。。。 私の通っている高校、私の成績は、中の下レベルです。国語、生物は得意で、数学、化学が苦手なんです。 進路の先生に理系を選んだ先輩はどんな進路先があるのか、と聞いたところ、ほとんどが専門学校を目指している人だそうなんです。 薬学科を目指している奴もいる、と苦笑いで話してくれました・・・。つまり、理系の大学は難しいらしいです。 私は生物がやりたいのですが、理系の大学は上のレベルの学校ばかりなので、私がもし理系を選んでも、大学へ行けなかったら・・・と思うので、あきらめて文系を選んだ方が良いのでしょうか?

  • 進路

    私は今高校2年でもうすぐ受験生の年になります。 進路が分からず悩んでいます。 今私は 理系のクラスにいます。 選択科目は 社会教科は日本史 理科教科は化学と物理 をやっています。 周りの子たちはどんどん進路を決めていく中、私はなかなか決まりません。 やりたいことにこだわりがないと言いますか… 担任の先生には 私はどこの大学や学科に行ったとしてもそれを楽しんで学べるだろうと言われ、確かにとも思いました。 こだわりがない分 きっと入ってしまえば頑張れると思います。 それでもやはり悩みます。 私は特にやりたいことはないですが、国立大学を志望しています。 また、理系で物理を選択しているのでその時点で結構しぼられているということも分かっています。 数IIIはもう選択していて、これからは物理、化学の選択を決めなければなりません。 担任は 私には両方IIまで勉強してみてほしいと言われました。 進路が決まらない中 選択科目などを決めていかなければならないのも不安の一つです。 もし私みたいに進路がなかなか決まらなかったという先輩がいれば、ぜひどんなことでもいいのでお話を聞かせてほしいです。

  • 進路について

    閲覧ありがとうございます。 私は高校二年生です。 そろそろ進路選択をしなくてはいけないと思っているのですが…。 中々決まらず、焦っています。 受験勉強もしたいのですが、志望校が決まっておらず、どの教科をどのように勉強したら良いかも分からないのでまだ始めていません。 今のところ大学進学、私立大、推薦を目指しています。 ここまでは決まっているのですが、志望校が本当に分かりません。 自分のやりたいこと、将来の夢が分からず…。 親にはお金がかからないように言われています。 また、学校で科目選択があります。 文系か理系かでは、文系を選択しようと思っています。 しかし、文系は英語探究か数学探究を選ばなくてはならず、どちらにしたら良いか分かりません。 志望校が決まっていないので尚更です。 また、日本史、世界史のどちらにするかも決まっていません。 高校選びに少し失敗してしまったので大学選びでは絶対に失敗したくないのです。 そこで、皆さんにどのように志望校を決めたか、科目選択をしたかを教えていただき、アドバイスをしていただきたいです。 つたない文章でしたが、最後までご覧になってくださりありがとうございます。 よろしくお願いします。

  • 薬学部と進路について

    僕は今高校2年生で流石にそろそろ進路を決めていかないとなぁ、という時期に入っております 今考えるのが薬学部なんですが僕の学力では国公立は難しいので経済的にも不安で さらに薬剤師が飽和状態?になって就職もどんどん厳しくなってきたと聞きました このまま薬剤師を目指しても大丈夫でしょうか? それとも薬学部ではない理系の学部にしたほうがいいでしょうか? 看護師はあまり惹かれないので看護系以外で 安定した職を目指せるような学部を教えて欲しいです お願いしますm(_ _)m

  • 高1年…これからの進路について

    私立高校に通う高1女子です。今進路のことについて悩んでいます。 高2に上がる前に、文系or理系、志望大学、なりたい職業を決めなくてはいけないのです。 でも、私には行きたい大学、職業があまり決まってなくて… 文系に行ったら、興味のあるフライトアテンダントなど英語を使った職業に就きたいと思ってるんですが、結婚などで一度退社してしまうと復帰しにくいと思うんです。 理系に行ったら、薬剤師になって資格を取れたりして将来おばちゃんになっても収入がよくていいと思うんです。 どうしたらいいのかわかりません。。。

  • 私は今高一なんですが進路で悩んでます。

    私は今高一なんですが進路で悩んでます。 今のところ薬学部にいって病院薬剤師になろうと思っているのですが、6年制と4年制のどちらにいけばいいのかわかりません。 確か4年制は研究員向けだというのを聞いたことがあるのですがどうなんでしょうか。 教えてください。

  • 進路について、文系国際系か理系医療系

    こんにちは。 今高校2年で進路についてとても悩んでます。 長々とした文章ですが、読んでいただけると嬉しいです。 まず、私は文系理系かもわからない状態です。 文系なら国際的な文化政治経済、英語などを学び、将来はキャビンアテンダントもしくは英語等の教師になりたいと考えています。 理系なら、学校の指定校で薬科大があるので、指定校を使い薬科大に進学し、将来薬剤師になりたいなと考えています。 文系も文系なりの楽しさがあり好きですし、理系も理系で楽しさあり好きということでなかなか将来が見えません。 今そのような状態のため、もし文系にすると決めたときのために予備校には通っています。 私の祖母の兄弟が医者ということもあり、親は医療系に進むのをおすすめしてきます。 それと、私が通っている高校は付属校で、毎年8~9割が付属の大学に進学しています。 そのため、他大学の進路についてはあまり相談に乗ってくれません。 そのようなこともあり、質問をしてみました。 このような場合どういう手段で進路を決めればよいのですか? お願いします。

  • 応用科学と薬剤師について

    高校三年生の理系です いま、薬剤師になろうと思って私学の京都薬学大を目指しています。 昨日そのことを担任の先生に相談すると 国立の方がいいといわれて国立の薬学部をすすめられましたが、私のレベルでは今からでは到底手が届きそうになく、 とりあえず地方の国立には行くことにしたんですが、 応用化学科を先生にすすめられて行こうと思ってます。 ですが、応用化学と薬学って全く違うんじゃないのかとおもうんですけど、 大学で応用化学科を出てから薬剤師の資格取るのは可能なことなのでしょうか? お願いします

  • 進路・・悩んでます。

    わたしは高校生なのですが、そろそろ文理選択をしなければいけません。理系の方に進もうと考えていて、今、薬剤師に興味があります。薬学部とはどのようなところなのでしょうか?また、どのようなことを学ぶのですか?すみませんが教えていただけないでしょうか?