• ベストアンサー

金婚夫婦お祝いの集い??

今年私の祖父・祖母夫婦が金婚式を迎えます。 祖父・祖母共に岡山県(県北)に住んでおりますが、「金婚夫婦お祝いの集い」という集まりが毎年(かどうかは分かりませんが)地域ごとに行なわれているというような話を聞いた事があります。その集まりは一体どういったものなのか、どのようにすれば参加できるのかご存知の方宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hibesama
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

既に亡くなった私の祖父母から聞いた話を思い出しました。 関西在住でしたが、市役所主催の似たような(・・・会の名称が分かりません)集まりに招待され出席したとのことでした。 たしか、市長を囲んで食事をし、記念撮影後、記念品を受け取り帰宅したようです。 恐らくは、役所から通知が来ると思いますが、おじいさま・おばあさまがお住まいの役所にお問合せになってみるのが確かだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金婚式でしょうか?

    金婚式でしょうか? 1961年の1月にご結婚されたご夫婦は今年(2010)が金婚式になるのでしょうか?来年でしょうか? また、1934年生まれの方は今年が喜寿でしょうか?来年でしょうか? お世話になった方々のことでふと思いついて、もしそうなら何かお祝いをしたいと思っております。 もしそうなら、時期が遅れていても、年内ならお祝いを差し上げてもいいものでしょうか? お詳しい方、よろしくお願いします。

  • 義祖父母の金婚式

    来週末、義祖父母の金婚式があり 夫と2人で何かプレゼントをしようということになりました。 私の祖父母の金婚式の時は旅行券をプレゼントしたのですが 義祖父も義祖母もどちらも足が悪く 入退院を繰り返しているということもあって旅行は無理そうです。 敬老の日にお花を贈ったばかりだし お菓子は夫婦で旅行に行った後に届けたりするので 他に記念に残る、且つ孫夫婦からでも嬉しいものを探しています。 (名前を彫ったり写真を貼ったりするものは  義母達が用意しているようなので、そちらも除外したいです) 何か良いアイデアありませんか?

  • 夫が他界した場合の金婚式

    去年、母方の祖父母と父方の祖父母が両方とも金婚式でした。 父方の祖父母は二人とも健康で、父の兄弟家族と先月日帰り温泉+宴会を父たちの主催で行いました。 母方は、祖父が数年前に他界してしまっているのですが、今年で結婚50周年となります。しかし、何もお祝いはしていません。 祖父が亡くなっているとはいえ、ここまで差があるのは悲しいですし、宴会に出席する直前の母の「こっちも50年なのになぁ」という一言や、祖母に宴会の話をした時のさびしそうな反応が忘れられません。 少し過ぎてしまったのですが、私と弟妹でサプライズで金婚式のお祝いをしたいと思っています。 まだ全員未成年で、大したプレゼントはできないのですが…。 ちなみに同居していないので祖父母の写真などは家にはほとんどありません。しかしそれほど離れていないので、行くことはそれほど大変なことではありません。 気持ちだけでも…という意見もあるかもしれませんが、孫としてどうにかして何かしてあげたいと本気で思っています。 何かアイデアがあれば教えてください。

  • 傘寿祝いにおススメの、小ぶりで軽い夫婦茶碗・丼碗

    年始に、祖母の傘寿祝いの集まりがあります。 その集まりで渡すプレゼントの一つに、茶碗・丼碗を考えています。 茶碗・丼碗の条件として・・・ ○力が入りにくく、たくさんは食べないので、小ぶりの、軽い物。 ○茶碗と丼碗の両方をプレゼントしたい。 ○祖父、祖母の二人に一緒にプレゼントするので、できれば夫婦茶碗などおそろいの物が良い。 と思っています。 とても漠然としていて、どこから探し始めようか迷っているのですが、なにかおすすめがありましたら、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 金婚式の食事会にお勧めのお店教えて下さい。

    4/11(日)のお昼に祖父と祖母の金婚式のお祝いで食事をしたいと思います。 人数は大人7人。予算は一人3,000円~4,000円。住んでいる場所が荻窪なので、あまり遠くなりすぎず電車一本で行ける範囲(中央線の三鷹~新宿位)で探しています。ネットでも探してみましたがなかなかみつからなくて、どこかお勧めの所があれば教えていただきたいと思い質問させていただきました。ジャンルは無難に和食がいいかなぁと思ってます。でも他のジャンルでもお勧めあれば是非教えてください。

  • 姪の初節句、お祝い

    姪の初節句のお祝いに行くのですが、初節句のお祝いは既に渡しています。(5000程の洋服)姪は実家に住んでるのですが、私の娘も今年初節句あり実両親・祖母に雛人形・市松人形、姉夫婦からは市松人形と歩行器をいただきました。 姪の初節句のお祝いの席に皆↑参加するのですが、実家用に菓子折り等持っていったほうがいいのでしょうか。また、実両親・祖母・姉夫婦には娘の初節句の内祝いをこの時に渡したほうがいいのでしょうか。(娘の初節句は祖母・姉夫婦は参加しない)

  • 米寿のお祝い

    来年、祖母が八十八になるのですが祖父は二年後に八十八になります。 兄弟がみんな地方に離れているので、何度も皆で集まるのは難しい状況です。 このような状況でお祝いをする場合のアドバイスをいただけませんでしょうか? (1)できるだけ誕生日に合わせた日程でやったほうがいいのか (2)皆集まらなくても祖父、祖母別々にやったほうがいいのか (3)オススメの場所など(祖父母が福島なので福島県近郊で) その他なにかアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 身内が亡くなったあとのお祝い事

    身内が亡くなったあとのお祝い事は避けるべきかどうか、皆さんのご意見を伺いたく質問させて頂きました。 今年の四月に祖父が亡くなっているのですが、今年予定していた息子の七五三の祝いはやはり避けたほうがいいでしょうか? また、神社にお参りに行くだけでも、あまりよくないでしょうか? 地域ごとに風習が違うかと思いますが、一般的な意見を聞かせてください。

  • 正月の集まり

    30代男性、妻と子供2人がいます。 毎年、盆と正月に義母の兄弟達(5人兄弟)やその子供が集まる集いがあるのですが 妻からは、その集いに参加するよう言われています。 私としては、義両親に挨拶等はするべきだし実際していますが義母の兄弟の集まりに参加する意味が分からずいつも妻と言い合いになってしまいます。 この集いには、嫌々何度か結婚前と結婚後に参加したことがありますがアウェー感が半端なく苦痛で仕方なかったです。 妻が行きたいならば、妻のみもしくは妻と子供達で行けばいいのではと提案はしているのですが、私だけ行かないのはおかしいと言われます。 去年一昨年は、コロナで集いも中止だったので妻とこの集いに関して話すことが無かったのですが、今年は感染者が減少しているため集まるらしく2年振りにこの話題で妻と言い合いになった次第です。 長くなりましたが私は、この集いに参加しなければいけないものなのでしょうか? 皆様の意見聞かせて頂ければと思いますので宜しくお願いします。 補足として、義母やその兄弟から集いに参加して等言われたことは一度もありません。

  • 両親に結婚記念日の祝いを。

    銀婚式でも金婚式でもない、30年目の結婚記念日です。 銀婚式当時は私も精神的に落ち着かず、両親も仲がよくなかったため、祝いなんてことも思い浮かばなかったのですが、30年目を迎える今年、私・両親共にいい状況で迎えることができそうです。 この機会に、何か両親に贈りたいと思っていますが、主婦のため1万円以上する高価なものは無理そうです。 何か参考にさせてもらえないでしょうか。

専門家に質問してみよう