• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昨日彼女と別れました・・・)

彼女との別れについて

このQ&Aのポイント
  • 昨日彼女と別れました・・・自分がいつまでも行動にうつさないから、結婚する気あるようには思えないと言われた理由に加え、彼女が好きな人ができた可能性もあります。自分には彼女しかいないため、頼る人も相談する人もいない状況です。頭の中がパニック状態でうまく喋れませんが、ここでの書き込みを通じて何か変わることを期待しています。
  • 彼女との別れを経験しました。一緒にいる間は喧嘩もありましたが幸せでした。別れた理由は、自分の行動に不満があるために結婚には至らないと言われました。また、彼女には好きな人ができたようで、その人のところに行くかもしれないと言われました。自分はまだ彼女を諦めきれず、友達も捨てて彼女を選んだため頼る人も相談する人もいない状況です。
  • 彼女と昨日別れました。一緒にいた時間は幸せでしたが、喧嘩もありました。彼女からは自分の行動に不満があり、結婚には向いていないと言われました。さらに、彼女には好きな人が現れたようで、その人のところに行くかもしれません。自分には彼女しかいないため、頼る人もいない状況です。頭の中がパニック状態で上手く話せませんが、ここでの書き込みを通じて何か変わることを期待しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177238
noname#177238
回答No.1

一度、ご自分の気持ちを手紙にしたため、お渡しすれば如何ですか? それでだめなら、残念ですが、あきらめることです。   恋愛はお互いが好きでなければうまく行きません。 そして、ここは冷静になってください。 別れたくない!!と言えば言うほど、相手は引いていきます。 ですから、冷静に彼女に手紙を渡して、判断を彼女に委ねるといいと思います。 辛いでしょうが、がんばって下さい。

deeplight
質問者

お礼

>恋愛はお互いが好きでなければうまく行きません。 たしかにそうですね…もう彼女に好きという気持ちがなくなって しまったら何をしてもうざがられるかな・・・。 今日。メールや電話ではなく直接いって少し話をしてきました。 彼女にもう復縁は無理だとはっきり言われたら。 もうおしまいだと思っています。 もう少し冷静になって行動できたらいいと思ってます。 最後まで諦めることはできませんが努力してみます。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • emirinn0
  • ベストアンサー率20% (68/337)
回答No.5

>別れた理由は自分がいつまでも行動にうつさないから、 >結婚する気あるようには思えないと言われました。 これが本当の理由だと思う? >あと彼女に好きな人ができたようで、話あった時にその人の所にいくかも。って言われました。 こっちが本当の理由だよ。 じゃなかったら、あなたが「分かった。結婚しよう。すぐに両親に挨拶に行く!」と言えばよかっただけじゃないの? >自分は今でも彼女が大好きで諦めきれません。 >ずっと一緒に住むのを目標に頑張ってきたに・・ だったら「結婚しよう!」と即座に言えるでしょうに。

deeplight
質問者

補足

彼女の両親とはもう挨拶してて結婚前提で付き合ってます。 と言いました。 行動にうつさないからって言われた理由が このことをやったら同棲→結婚になるのですが、 仕事の関係とか、自分の甘さもありなかなか行動に移せなかった。 そんな自分を今では悔やんでいます…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaeruouji
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.4

こんにちは。お辛いでしょうね…うまい慰めの言葉も見つからないです。。 特に人間関係が彼女しかいなかったというのが痛いですね、こういう 時は友達に愚痴りまくって、お酒呑みまくって…てのがベタですが意外と…気晴らしにはなりますもの。 でも彼女は貴方以外の人との関係(悪い意味ではなく)も築いてたんでしょうね。ま、だから好きな人も出来てしまったわけで。。 質問者様はおいくつでしょうか? 3年間の間、彼女は貴方に「行動力」を持つよう何か不満を言ったことはありませんでしたか?? 私の彼も、かなり行動力がありません。気もきかないです。 大好きですが、結婚にはちょっと…と思います。まぁ、今は結婚なんて 考えてないのでいいですが、結婚を強く意識する中で「行動力」は かなり重要です!頼りない夫は嫌です。行動力のある男性がいるなら、 私も結婚するならそっちがいいし(すみません!!) 彼女は、確かに貴方との結婚を強く意識していたんじゃないかな? だから、貴方の行動力のなさが常に気になり始めた。結婚したいからこそ…。 >結婚する気あるようには思えないと言われました。 貴方の積極的な結婚に近づくような動きが見られなかった、ということかな?一緒に住むことを目標に、何かアクションはしてたのですか? 文面からは細かい所は分からないのですが…。 貴方は、今から変わるべきです!行動力を身につけましょう! 難しいですけど、今貴方にできる「行動」は何でしょうか? また話し合えるならば、実際自分のどこに行動力がなかったのか、 聞き出してみるのもいいかも。チャンスをもらって、そこから徹底的に 行動に移してみる。 彼女がもう別れるの一点張りなら、身を引きましょう。 諦めろというわけではありませんよ!好きなら、好きでいいんです! その間に自分を磨いてください!着々と! 彼女はその彼と付き合うかもしれませんが、もしかしたら「やっぱり 貴方がいい」と考え始める可能性もあるし。その時、変わった貴方である必要があるしね! 一旦自分から離れたからって諦めることはない。もう駄目だと思うまで、虎視眈々と彼女を狙いましょう(笑) 私の男友達も、「行動力がない」といって彼女にふられました。 男友達は別れたくないので、相当すがってました。 結局縋りすぎてキモがられました。 でも、彼は諦めませんでした。自分の思いつく限りのことを、次々 行動に移し、彼女に「友達」として頼りになる存在を目指しました。 彼女は、その間も違う男性を好きになったり、自由に恋愛してました。 でね、この間この男友達とその彼女の結婚式でした^^ 貴方が今後どのような動きをするかは自由ですが、 思うに、貴方は彼女以外の人(友達)を作ったほうがいいですよ! 自分しかいない彼氏なんて魅力的じゃないです。 友達から学ぶことは沢山あるし、人間関係が彼女「だけ」てのは 彼女にとっても重い…かも? 頑張れ!!死ぬこと考えるよりも、貴方がやるべき課題は山済みですよ!彼女がホントに好きなら、なんでもイイ!彼女に言われたとおり「行動」に移さなきゃ!彼女をかっさらうには、今の貴方じゃ駄目です!応援してます!!!!

deeplight
質問者

お礼

とても心強い返答ありがとうございます…。 自分はこれを見て泣いてしまいました;; 自分はまだやることをやってないし、まだまだ成長できると思っています。 もしチャンスがあるのなら…即座に行動に移して 本当の気持ちを言葉ではなく行動に移したいと思います!! 今日の朝メールや電話ではなく、直接行って自分の今の気持ちを 伝えてきました。まだ返事はありませんが、もし1%でも可能性が あるのなら死ぬ気でがんばります!! 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

半年ほど前、6年付き合った彼女に振られました。 その経験から言うなら、しばらくは落ち込んでも仕方がないと思います。 今はとにかく休んで心の整理を。 しばらく立てば、落ち込んだままでもさすがに死ぬ気はなくなります。 そうしたら、今度は彼女を探しましょう。 使い古された言葉ですが、失恋の特効薬は新しい恋です。 少し休んだら、彼女のためにやっていた努力はそのまま継続した方がいいと思います。 それは、新しい恋人のための努力にもなり得ますから。

deeplight
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 失敗は成功の元ともいいますしね。 今は死ぬ気持ちはないです。みなさんの返答で少し勇気づけられたので とても感謝しております。 自分はよく考えた結果。今の彼女ともう一度やり直したいと思ってます。 人生の中で今の彼女より上の人なんて絶対にいないのでどうしても諦め られないです。もう少し落ち着いたら話せる機会とかあればいいなぁと思っております。 本当にありがとうでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neo556
  • ベストアンサー率30% (17/55)
回答No.2

振られたんですね、お疲れ様です。 >別れた理由は自分がいつまでも行動にうつさないから、 >結婚する気あるようには思えないと言われました。 >ずっと一緒に住むのを目標に頑張ってきたに・・ 彼女にとってはその頑張ってた行為が認められなかったんですね。 これは二人の間のことなのでわかりませんが 努力が足らなかったみたいですね。残念ですが。 >友達もすてて彼女を選んだので…頼る人も相談する人もいない こういう言い方はあんまり好ましくないんですが、 男性同士の友達って、女性と違って意外とさばさばしてません? 振られちゃったよーとメールでもしてみれば 普通にまた友達に戻れそうですけどね。 私の周りにも もう彼女しか見えない!! って感じで 縁が切れた人いましたけど 5年経った今、また連絡とかしてきましたよ。 おーひさしぶりーって感じで別に嫌な気持ちもしないですし。 自分から縁を切っておいてって負い目はあるかもしれませんが それを自分で認めて、謝れるようになれば またひとつ貴方の成長に繋がるんじゃないでしょうか?

deeplight
質問者

お礼

たしかにそうですね。。。自分の甘さや努力の無さに 彼女と別れることに・・・ しかし諦めることはできず、もしチャンスがあるのなら 口ではなく態度で示したいと思います。 今まで仲のよかった友達も、彼女一心でいたので ずっと放置しておりました。たまには連絡をいれてみたいと思います。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏との価値観の相違・・・

    昨日、彼氏と大喧嘩をしました。 認めたくはないのですが、私たちは「相性が悪い」のです。 例えば行動の起こし方。私は将来の目標を決めて突っ走るタイプ、彼は今の積み重ねの先に将来があると考えるタイプ。どちらも正しいのですが、彼は今をおろそかにしがちな私にイラつき、私は将来のヴィジョンが全く見せてくれない彼に苛立ちを覚えます。また、私は感情的になりやすいタイプ、彼は感情の起伏が全くないタイプです。定期的に感情を爆発させる私に彼は疲弊し、何を言っても響かない(ように見える)彼に私は寂しさを覚えます。 これまでも何度となく衝突を繰り返しましたが、やはりお互い「一緒にいたい」という想いがあるため、踏みとどまってきました。しかし、昨日の喧嘩ではっきり思ってしましました。これは明らかな価値観の相違。一緒にいてもお互いのよさを打ち消しあうだけなら「別れよう」となってもおかしくない現状ではないか、と。気持ちの上では別れるなんてありえないと思っていますが、頭の中では「この人とはもう無理かも」と思ってしまう自分がいます。 でもやっぱり、彼と幸せになりたいんです。この価値観の溝を埋めるにはどうしたらよいのでしょうか。抽象的で答えにくい質問で申し訳ありませんが、どうか皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 昨日、振られてしまいました。(長文です)

     昨日、3年付き合った彼氏に振られてしまいました。  原因は、今年に入ってから彼氏とケンカ続きで、私の家庭でもゴタゴタすることがあり、私が精神的に参ってしまい、1ヶ月ほど距離を置いたことが裏目に出ました。会うたびケンカの日々から逃げてしまったのです。  私は、1ヶ月距離を置いたことで彼への気持ちを再確認できたし、また戻りたいと思い、昨日電話をしました。  彼は、「1ヶ月間私のことが頭から離れなかった。」「まだ好きだ」と言ってくれましたが、「戻るには決定打がない」と言われてしまいました。  実は彼の誕生日の前の日に大喧嘩をしてしまい、私はその次の日の誕生日に、前から考えていた「距離を置く」話をしたのです。それが彼氏には許せなかったそうです。このことがあるから、私とは価値観が違いすぎるので、それを覆す「何か」がないと戻ることはできないと言うんです。  私は私なりに、どれだけ前のように仲良くしたいか、元に戻りたいか話し、距離を置いたことを謝りましたが「何か」が足りなかったらしく、OKはもらえませんでした。  帰りの車の中で、「決定打」は好きって言う言葉で、話し合いの途中に言って欲しかったと言うのです。「必要だ」「一緒にいたい」「ずっと考えてた」とは言いましたが、確かに「好き」とは言ってませんでした。私はそのまま、今までありがとうを言って車から降りました。  別れてすぐに「もちろん好きだし、一緒にいたい」とメールしましたが、「僕じゃ幸せにできない、さよなら」とメールが返ってきました。  私はまだ、彼氏のことが好きです。  「距離を置く」のも別れると言う意味でも、嫌いになったのでもないと説明したつもりでした。  もう戻るのは無理でしょうか?  私の今までの愛情が足りなかったから、こうなったのでしょうか?  悲しくて、何も手につきません。       

  • 昨日彼と別れました

    彼とは2年付き合っていました。親友夫婦からの紹介で付き合うことになり、周りからも応援されていていい恋人同士だったと思います。本当に自分たちでもよく「うちらホント仲良しだよね」と、口に出してしまうくらいバカップルでした。 でも、ケンカはよくしていました。私は22歳、学生。彼は24歳、社会人。それなりにすれ違いがありました。彼は若い頃から一人暮らしで、結婚願望も強く、苦労も人一倍してきた人間です。 ですが、私は今年の夏から留学で半年間アメリカに留学の予定があり、この為に今までがんばってきました。付き合った当時から私はあまり、結婚願望はありません。でも彼の人間性に惹かれ、この人だったらと思いそれなりに真剣に付き合ってきました。でも、半年に一度ぐらい何度も喧嘩しては寄りを戻してと3,4回繰り返しています。 彼は頑固で「こうと決めたらこう」と、頭の固いところがあり、たいてい「もう別れる」といつも言われてしまいます。 今回は私の留学が迫っていることもあるのか、「もう気持ち的にも無理だと思う」と言われてしまいました。それから話をしていないので本当の理由とかは聞いてないのですが…。 私はバイトを3つ掛け持ちしていて、毎日忙しく、以前と比べて彼と過ごすの時間はとても減ってしまっていました。そんな中、彼に対して私も疲れてしまっているのも事実です。いつもは、喧嘩してどんなにひどい事を言われても、別れると言われても、私は諦める事なくがんばってきたのですが… 留学のこともあるしこのまま別れるのも一つの答えだと思います。 でも、やっぱり好きなんですよね。彼のことを考えると涙が止まりません。人を好きになるって苦しいんですね。彼の笑顔が頭から離れないんです。この想いはどうすればいいのでしょうか…

  • 昨日別れました

    昨日、2年間付き合った彼氏と別れました。 彼氏32才 私26才 2年間全く喧嘩したこともなく、仲良く楽しく過ごしてました。 でも、2年間お互いにあまり思ったことを言わないで、今思うとすごい浅いつきあいだったなぁと思います。 なんで別れたかというと、ある日突然8年間働いた仕事を辞めることにしたから!と言われました。 なんの相談もなく、もう上司にも伝えたそうです。しかも、仕事を辞めてどうするのか聞いても、何も考えてないって言うんです。 32才のいい大人が、仕事辞めて何も考えてないってなんてだめなんだ!と思って、その瞬間今までの思いが一気に冷めてしまったんです。 感情のまま、次に会ったときに、別れを切り出しました。 別れの理由 ・仕事を辞めて、その先のことをなにも考えてない ・私は結婚したいのに、仕事を辞めるなんて、私との将来のことを考えてるとは思えない。 と彼に伝えました。 すると彼氏は今までの仕事は、社員ではなく、仕事も全然なかった。 私との将来のことも考えてた。と言ったのです。 ちゃんと考えてくれてたんだと思ったけど、感情のまま別れを切り出しちゃいました。 それに彼も同意して、別れたのですが……… 一晩考えて、思ったことが、別れたことに後悔してる。まだ好きだと思ったんです。 その、仕事の面以外では、性格もすごくいいし、優しいし、一緒にいて安心するんです。 でも、将来のことを考えると、仕事は大事ですよね。 やっぱり、そのままもう連絡取らないでお別れするべきか、復縁してもいいか、アドバイスくれるとうれしいです。 また、自分から別れを切り出して、自分からより戻すことはありますか?

  • 昨日失恋しました。。

    たびたび質問させていただいています。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5033356.html 昨日1年間付き合った彼と別れることになりました。 ほとんど喧嘩もなく仲良く過ごしていましたが、彼から「好きかどうかわからなくなった。」と言われ距離を置いて2ヶ月半。 時々メールや電話をしていましたが、彼はなかなか結論が出せずにいました。私はこれ以上待てないと思い、彼にはっきりさせたいことを伝え昨日会うことになりました。 彼は長いこと黙り込んで考えていました。あんな苦しそうな彼を初めて見ました。そして「どうしても前のような気持ちになれない。会うと楽しいしまた会いたいとも思う。でも一緒にどこかに遊びに行こうとか思えない。自分でもどうしたらいいのか分からない。でも、中途半端な気持ちでは付き合えない。」と言いました。私が「別れたくない。会えなくなるのは寂しい。」と泣いて伝えると「会いたければ会えるし、メールもできる。納得がいかないならまた来週会って話そう。」と。「別れても平気なの?」と聞くと「平気なわけがない。でも、結論を迫ったのは○○(私)の方だよ。」と言いました。彼も少し泣いているようでした。 結局「また会って話そう。今日は帰るね。」と彼は帰って行きました。私はこれ以上すがっても無意味だと思い「別れるのは悲しいけど、私のことをちゃんと好きでいてくれる人と付き合いたいので、これでよかったと思う。一緒にいられて楽しくて幸せだった。ありがとう。さようなら。」とメールを送りました。数時間後、彼からは「メールありがとう。」とだけ返信がきました。 彼のことが大好きで結婚も考えていたのでとても辛いです。彼は年内に転勤することが決まっているらしく(それも昨日言われました。)私との結婚を考えられなかったのかもしれません。 それでも、まだ心のどこかで、彼との復縁を願ってしまわずにはいられません。彼は本当に悩んでいて苦しそうでしたし、帰り際も引きとめてもらいたがっているように見えました。単なる情でしょうか。。 こういう別れ方の場合、彼と復縁できる可能性はあると思いますか? 往生際が悪くて情けないのですが。。 アドバイスを頂けたらと思います。

  • 元カノを忘れるにはどうすればいいですか?

    元カノを忘れたくて仕方ないです。 元カノとは2年半年以上付き合いました。そして先月別れました。 原因は自分が彼女のことを当たり前の存在と思って甘えすぎていたこと。 口だけで行動しなかったこと。自分はバイトもせずあまりでかけられなかったこと。 他にも不満があり不満があった中に同じ専門学校の男友達に相談していた所 好きになり相手に告白されてついこの間付き合い始めてます。 自分は別れてから凄い後悔して離れて気づくことがあるとはこの事かと思い 努力を始めました。バイトを始めたり行動したり(自分は太っているのでダイエットなど) しました。一ヶ月前別れるとき彼女は変わってくれるまで待ってると言っていましたが 結局結ばれてしまいなんとも言えない気持ちです。 新しい彼氏は僕がしてやれなかったこと全てできるそうです。丁度不満があった所を改善してくれるいい人だと思います。 僕自身まだ好きで立ち直れないです。別れてからまた付き合えるように頑張ろう!と思っていた所で 少し吹っ切れていたのですが彼氏ができたと聞いてから中々立ち直れません。 彼女はまだ私も忘れられないしでも前に進むと思うと言ってました。無理に忘れる思い出でもないと言ってました。 それ以降彼女のTwitterを見ては苦しみ辛い思いをしています。彼女はまだ彼氏がいることは Twitterなどかかないと思います。周りに軽いって思われるのが嫌なそうです。 しかし一緒に明らかにいるような写真を載せていてかなりショックになります。 このままじゃ僕もダメだと思います。頭から離れず勉強にも集中できませんし。 自分を磨きたいので本当に元カノを忘れたくて仕方ありません。 元カノとは今現在友達で連絡もいつでもとれますが自分からは送りません。多分来ることもないと思います。 元カノのTwitterやLINEなどをブロックするわけにもいきませんししかし見てしまうこの繰り返しをどうにか なくしたいです。 復縁は今考えていてもしょうがないです。でもいつかできたらなと思いますが 他に好きな人ができたらその子の事を好きになってもいいのでしょうか。 新たな出会いが忘れさせてくれますかね。でも別れてすぐ他の人と付き合うような自分にはなりたくな す。 どうすればいいんでしょうか。

  • 一年近く付き合った年上の彼女と昨日決別しました。

    一年近く付き合った年上の彼女と昨日決別しました。 自分30 彼女37 一年前から一緒にいて、私の事を好きと言ってくれた彼女。 色々な場所に行って美味しいものを食べたりしました。 しかし、もう私の心には違う人がいます。正確には私から好きな人を作りました。 昨日公園で待ち合わせして、彼女の車の中で胸中を話しました。 結婚を意識できないまま私とだらだら一緒にいたら彼女の時間を無駄にしてしまうと悩んでた事。 私の一人よがりで彼女の気持ちを踏みにじってしまった事。 彼女の涙が止まりません。私の涙も止まりません。二人して涙をこぼしました。 帰る時、別々に来た車に乗りました。 暫く彼女の車は動かないままでした。 きっと彼女は車の中で泣いていたんだと思います。 今も涙がでています。 彼女は好きでしたが、泣くのは愛着なのか愛情なのかはわかりません。 ただ自分にとって彼女との将来がどうしても考えられないんです。 ある日突然そういう気持ちになりました。 私は彼女を私から解放させたくて、他に好きな人を見つける事により彼女に嫌われる道を選びたかったのです。 自分より彼女を幸せにしてくれる人がきっといると思います。彼女には幸せになってほしいです。 文体が整わず申し訳ございませんが、同じ様な体験をした方、された方はいらっしゃいますか?

  • 昨日元カレと・・・

    こんにちは。 昨日元カレとご飯に行ってきました。 11月の頭に、彼に「信じられている気がしない、寂しい気持ちになった、好きか分からない」と別れを告げられました。その後、電話やお土産を持ってきてくれたりなどたまに連絡を取っていました。 昨日もご飯に一緒に行って、私の仕事がちょうど落ち着いたことを話すとお疲れって言ってご飯をおごってくれました。 別れた当初は、私も付き合いなおしたいって思っていたのですが、昨日会って話してみると、別れる原因になったこともそのままだし、自分の話しばかりするし・・・で何だか疲れてしまいました。 こうあっさりと思ってしまうあたしって変なのでしょうか?? また、彼とはバイト先が同じなのですが、バイト変えたほうが気持ちももっとすっきりすると思いますか??(今のバイト先、結構好きなのですが・・・) 駄文ですみません・・・!よろしくおねがいします。

  • 昨日の夕方から淡路島行ってきた。

    昨日の夕方から淡路島行ってきた。野球の関係で。気分転換のつもりが、余計にしんどかった。無理して飲んでその場を乗り切った。帰り道にこの先の事をずっと考えてた、自分がどうしたいのか…結論からして、それは不可能だと思った。昔からわかってたけど、そこまで結論付けはしなかった。得る物の裏側には失う物がある。その事がわかっているのに、何を頑張ってたんやろか…俺は人とは違う物を求めてるんやと思う。価値観がぜんぜん違う。昨日もそう思った。しんどくなった。なんか目標を失った。でも辞めたら死んだも同然。どうしたらいいかわからん。ごまかしながらとりあえず、明日は明日の仕事をこなすのか…幸せって何かわからん、みんな、こんな事考えて生きてるのかな…

  • 昨日、彼女とケンカしてしまいました。

    昨日、彼女とケンカをしてしまいました。 私が一方的に怒ってしまい、彼女を泣かせてしまいました。 泣かれている間に冷静になれたので慰めていたのですがその時に私が、 「もう嫌な思いはさせない。もう泣かせない。だから仲直りしよう」と言ったことが彼女の気にかかり、自分勝手だと逆に怒られてしまいました。 確かに、私の都合しか考えていなかったことは正直なところかもしれません。 しかし、私にとって彼女は大切な存在であり、掛けがえのない存在です。 今までこういったケンカもろくな経験しかなく困っています。 こういう場合、どうやったら許してもらえるのでしょうか? 時間が必要なことなのかもしれませんが、どなたか教えていただけないでしょうか?はやく仲直りしたくて仕方ないです。 よろしくお願いいたします。