• 締切済み

会社の同期との集まり

こんにちは。 今度会社の同期との集まりがあります。みんな今年の新卒です。 同期の誰かの家で飲み会になりそうです。 私は男で私以外は女性で、部署が違うためなかなか共通の話題がなく 楽しい雰囲気で飲み会ができるか少し心配しています(私は話し上手ではないです) 何か工夫次第で楽しめることはないでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

誰かの家であれば、トランプ、ウノやウィーを持参し、みんなで遊べば良いのではないですか。 飲み会でも結構盛り上がりますよ。 下記を参考に。 http://tag.allabout.co.jp/000714000000000000/index.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kageta
  • ベストアンサー率22% (24/106)
回答No.1

オタクと言われようが、自分の得意分野の話しをするのが一番でしょう。 これは恋愛とも通じるものがありますが、異性の話に併せようとすると無理が出てきます。 中途半端な会話をするより、自分の趣味を話す方が興味を持ってくれることが多いですよ。 あとは、みなさんの話を真剣に聞くこと。 かと言って、トイレを我慢したりはしないこと。 一番は自然でいることでしょう。 新卒と言うことは、自己紹介的な部分も含んでいるのでしょうから、嘘を言ったりしなければ問題は無いと思いますよ。 部署は違っても同じ会社。 誰かの噂とか余り加わらない方がいい事もありますが、そこはお酒の席と言うことで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同期と仲良くなりたい

    新卒で今の会社に入社して4年目です。同期が50人くらいいますが、知り合いが1人もいません。 入社当時に飲み会に参加しましたがその時にすでに皆が仲良くなっており、上手く輪に入れず気まずい思いをしたためそれから同期の集まりへの参加を避けていたら仲良くなる機会を逃しました。仕事でも関わる機会がないため本当に1人も顔見知りさえもいません。 もう4年目になってしまいましたが、今更輪に入るにはどうすればいいでしょうか。この先長い会社人生、なんとか仲の良い同期が欲しいと今更思っています。

  • 会社の若人の集まりをうまく断りたい!

    会社の若人の集まりをうまく断りたい! 24歳、勤続年数3年になる女性です。 最近、おじさんばっかりだったわが社にも、20代の中途や新卒が入ってくるようになりました。それはとても良いことなのですが、新しく入った営業さんが、若い人たちだけを集めた飲み会を企画していて、それが結構な頻度であることに困っています。その人が入るまではそんな企画が上がったこともありませんでした。 女性:5、男性:4(私と、もう一人の女性以外、全員彼氏彼女持ち)で第1回が先月開催されました。これから新卒がまだ入るので、人数が増えることもあると思います。月に1回はみんなで食事会か飲み会を開く予定だそうです。営業さんとしては、若い力で会社を盛り上げていきたい、それには普段からの繋がりや連帯感が必要だ!という感じらしいのですが、私は会社の人とあまり友達のような感じになると逆に仕事がやりずらいなぁと思っているので乗り気になれないというのが正直なところです。むしろ、そんなことしなくても仕事はちゃんとしますし、仕事が上手くいくよう普段から何気ない雑談したり、コミュニケーションは取っているつもりなので周りの人たちとも仲良くうまくやっています。 会社全体や、部署での集まりはそれも仕事だと思ってるので抵抗はありませんが、若い人たちだけでお食事会(話す内容は合コンと変わりませんw)はちょっと違う感じです。新人さんには仲良くなるいい機会かもしれないけど、私はそこまでの気合がありません。せめて3ヵ月とか半年に1回なら交流する為とも腹をくくれますが、毎月毎月は正直ストレスです。部署内に仲良し女子2人がいるのですが、その子たちも私と同じような考えで、とりあえず今回は何か理由をつけて3人で断ろうと思ってるのですが・・・。 今後、毎月毎月用事があるという理由で断るには無理があるでしょうか?断ると日程調節してきそうで厄介です。私のことは気にしないでみなさんで楽しんできてください♪みたいな感じで伝えたいのですが・・・。こんなことぐらい自分で解決できなくてお恥ずかしいのですが、切実に困っています!どなたか良いアドバイスをお願いします!

  • 同期との付き合い方で悩んでいます。

    今年の春に社会人になった男です。 共通の趣味を持つ同期が二人いて、 二人は私より二つ上の男と女です。 その二人と先々週、共通の趣味であるサッカー観戦に行ったのですが、 同期の彼はほとんどと言っていいほど会話を盛り上げようともせず、 その空気を察してなのか、同期の彼女も硬い感じで、 年下の私がその場を持たそうと必死に気を使い、 楽しむというよりも疲れてしまう感じでした。 ですが、先週偶然の成り行きで、 同期の彼女と二人きりでサッカー観戦に行ったのですが、 正直に三人で行った時と比べて、 気も使わずに会話も弾み、楽しい時間を過ごせました。 今度もまたサッカー見に行こう、と約束をしたのですが、 そのあとメールで彼女から、 「次は同期の彼も誘う?」というメールが来ました。 正直、私としては誘わないで二人きり、 もしくは別の同期を誘っていく方が気を使わずに済むし、何よりも楽しめます。 ただ、共通の趣味を持つ同期を除け者にするのも、 今後の社内での人間関係に不安をもたらしそうな気がします。 彼女からのメールの意味が「誘おう」「誘わなくてもいい?」のどちらにも取れるので、 その選択を迫られることが何よりも悩みどころです。 楽しみを重視するべきか、人間関係を重視するべきか、 どなたかアドバイスがありましたら教えてください。

  • 会社の同期に嫌われているような気がします。

    こんにちは。 私は今年200人程度いる地元の会社に就職しました。 新入社員は男性7名女性2名の合計9名です。 その中でも年齢にばらつきがあり、私は一番年下で21歳です。 なぜ、嫌われているのかと感じると、自分の性格的な面が大きいと感じています。同期と2人でいる時、相手が不機嫌そうだったら、自分が何か悪いことをしたのかなぁと思い、自分を責めてしまいます。また、特定の同期とは話がなかなか続きません。 あと、最近、同期の中で私を避けるようになって来た人もいます。 同期での集まり(飲み会等)もあるのですが、正直つらいの一言です。嫌われないように、嫌われないようにとして明るく振舞っていますが、逆効果名感じがしています。 ですが、嫌われていると感じるのは本の2~3人です。ほかの人たちは、多分自分を嫌っていることは無いと思います。でも、これから何十年もともにする仲間なので、仲良くしたいのが本音です。 自分のなかでは「仲がよい」=「楽しく話せる」というのがあるのですが、おかしいでしょうか? 同期のこれからも仲良くなっていく秘訣を教えていただきたいです。

  • 会社の同期・上司との繋がりについて

    会社の同期・上司との繋がりについて。よく新卒の同期との繋がりは非常に大事だと聞きます。で私も同期と仲良くしておこうという気持ちが働きますが、どうも全く異なる境遇の人間と仲良くすると言うのは難しいようです。 というのも私の経験上、どんな人間も 1 趣味が合う同士でくっつく 2 考え方や価値観が似た者同士でくっつく 3 似たような雰囲気を醸している同士でくっつく 4 なんとなく気が合いそうな感じする同士でくっつく ということに帰着します。 同期が30人いる内定者懇談会を終えましたが、やはり終えた時点で、飲み会海上に向かう時などは形式的には皆と行動していますが、その場では皆似た者同士で席を座り、楽しそうに話し合い仲を深めています。私も同様です。 例えば、サッカーが好きな人同士、ゲームが好きな人同士、音楽が好きな人同士など。 ただ流石に会社は対価を受け取って支払っているため全員で一致団結する時はあえど、基本は、学校と同じで仲よしクラブの集まり場でそれほど大して変わらないのではないでしょうか? 特に学校上がりの社会人、20代~30代前半までにこういう人間に多い気がします。 1~4のことは人間の動物の本質な気がしてきます。 同期との繋がりを大事にしろと言いますが、30人同期全員と顔見知りになり、仲よくなり、相談できる、気が許せる相手になるというのは不可能な話ではないでしょうか? 理想論ではないでしょうか? 全く異なる考え方、価値観、気が合わなそうな人、趣味が異なる、雰囲気も違う、そういう人と繋がるのは不可能ではないでしょうか? よく、「全く違う人と接すると刺激し合える」と聞きますが、私の人生の経験上ですが、そんなこと考えている人、実際に行動して成功している人は見たことがありません。自己啓発本でもそのような旨の本をよく見ます。 とりあえず挨拶する程度の接するレベルでしたらわかりますが。 会社に入っても、仲よくなる人、食堂や飯屋、飲み会に行くメンバーも、仲の良いメンバーで固定化されるのではないでしょうか? 皆全員でやることが繋がりというのは綺麗事ではないでしょうか? よって、同期全員と仲良くするのは不可能で、一定のメンバーと仲良くなれれば十分ではないのでしょうか? 一定のメンバーだけだと社交的とは言わないのでしょうか? 良く分かりません。 会社組織って一応利益遂行のために同じ目的に向かって目標を掲げ、努力していくメンバーだと思いますが、そのメンバーと親睦を深めるには飲み会などが必要な場合があると思います。でもその飲み会を開いても、上記1~4で群れる、1~4としか話が長続きしないような気がします。1~4から外れた人と親睦を深めるのは不可能ではないでしょうか? 部署という垣根を越えて交流するといったことは大事と言いますが、大体の場合は野球が好きなメンバー、フットサルが好きなメンバー、スノボーが好きなメンバーなどの同志が集まって交流しているだけで、全員と平等に同量に接してるわけではないと聞きます。 また同期は根回し要員になってくれると聞きますが、ちょっと同期と話せる程度で仲は良くないレベルだと根回しをしてくれるようなことまでしてくれるのは難しいのではないでしょうか? 皆さんの回答お待ちしております。

  • 気乗りしない集まりを断りたい

    私は学生時代、あるサークルに参加していました。 同学年の人数がそれほど多くない事もあり、卒業後何年もたちますが、年に数回は同期からあれこれと誘いがあります。(忘年会や新年会、OBでの集まりなど) 実はそれがうれしくありません。 正直、同期たちのことをあまり好きではないのです。 特別誰かに嫌な事をされた訳ではありません。 なんとなく考え方や話題、雰囲気が合わないというか、あまり楽しくないというか…。  今までは何か適当な理由をつけて欠席したり、時々出席したりということを繰り返してきましたが、もうそろそろ本当に、なにもなしにしたいという思いです。 しかし、せっかく声をかけてくれているのに、断るのは胸が痛む思いもします。 「もう誘ってくれなくていい、参加したくない」なんて到底いえそうもありません。 なにか、あまり誰かを怒らせたり、カドが立ったりせず、 区切りをつけられるような方法はないものでしょうか?

  • 会社の飲み会に、参加したいけど・・・

    今年、社会人になった者です。 私以外は若手の多い課、私は年長者・転入者ばかりの課に配属しました。 必然的に、仲良くなるすべがなく、会社は仕事をする場であることはわかっていますが、なんとなくがっかりしました。 私の部署は若手がとても仲良しで、休日にも時々遊びに行きます。 他の課にいった同期は、業務中や帰り道に生まれる「内輪ネタ」のようなものがどんどんできてゆき、冗談でいじられたり、ふざけたりということもできていました。 若手だけの飲み会がよくあるのですが、最近は 自分にはわからない内輪ネタに笑うふりをするのが疲れ、会費も高いし、次の日会社に遅刻しないか心配だし、いろいろな「イヤ」な要素ができて、色々理由をつけてほとんど行かなくなりました。 もともと私は喋るのが得意ではないし、仕事もできません。先輩にもつまらないと思われてるかもしれない。。。こういった、個人的な不安要素もあって、さらに皆で飲んだり遊んだりするのが怖くなりました(自分の思い込みに過ぎないのかもしれないのですが) 私だけ全然ちがう課だし、同期は先輩と共通の話題で笑いあえても、 私は何もネタがありません。気のつく先輩が、私に話を振ってくれたときに、私はちょっと喋るだけです。(面白くもなんともない返事をするだけですが) 来年になれば、後輩が入ってきます。 若手の先輩と仲良くできていない私を見て、心の中では「この先輩、仲間はずれなんじゃないの」と思われるかもしれません。 とても心配で、怖いです。 話題が無いこと、飲み会や遊びに参加しないことで、さらに溝が深まることも悲しいです。 今後どうすればいいか、アドバイスいただけるとうれしいです。 ・仕事をしっかりやって、いい噂が部署にわたるように努力する ・飲み会やイベントには参加し、黙って笑ってるだけでもいいから  参加して、仲良くなりたいという誠意を見せる 自分で思いついたのは、こんなところです。長くなりましたが、皆さんからのご意見を心からお待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 同期との付き合いについて

    新人社員です。 10人以上の同期がいます。 しかし、職場が自分だけ出先(本社との距離は近いです)で、他の同期は本社で働いています。 月1回くらいのペースで同期の飲み会をしていますが、おしゃべりの内容が本社の身内ネタばかりで自分には全く内容がわからず毎回話についていけません。 入社した時は同期間で特に溝が無かったのですが、次第に本社で働いている同期間の結束が強くなり(本社の同期で何度か旅行に行ってたようです)、自分だけが取り残されるような雰囲気になりました。 職場は基本3年単位で移動するので、我慢して待っていれば自分も本社に移動できるのですが……最近では同期間の集まりに参加する事がつらくて耐えきれなくなってきました。 こんな状況の時、どうすれば同期と上手くコミュニケーションを取る事が出来るのでしょうか。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 彼女が仕事の同期と頻繁に飲みに行くのだが、どこからが束縛か…

    最近彼女が仕事の同期と頻繁に飲みに行きます。同期同士の仲の良いグループがあるようで、5~6人の飲み会のようです。 いつもだいたい夜中2~3時くらいまで飲んで帰ってきます。 1次会は皆が参加しているらしいのですが、2~3次会は男2人にうちの彼女1人という構成になるようです。 先日、そのメンバーの男一人に不倫関係を求められたそうです。彼女は断って帰ってきたと言っています。彼氏の自分としては不安な状況なのです。その男とは何もないと言っているのですが、男のほうから頻繁にメールがきたり、電話がきたりするそうです。内容は、酔った勢いで不倫を迫ったことの言い訳(?)のような内容だそうです。 彼女はもともと男友達や同期の仲間などが少なく、会社同期の仲間ができたと聞いたときには一緒に喜んだのですが、今後その集まりに行かせることが不安です。 その男と2人きりにならなければ大丈夫かな?と思ってはいるのですが、彼女はあまり意志の強い人間ではなく、酔った勢いで…ということも十分ありえます。 それと、もう1つ気になるのことがあります。自分達は、『異性と2人きりでは遊んだりしない』というルールで付き合っていますが、彼女がその男と1度だけ2人で会ったようなのです。 彼女が『うっかり』口にしてしまったことで知ったのですが、その後、そのときのメールのやり取りなどを少し見せてもらったところ、不倫を迫ってきた男が『酔った勢いだったことを謝りたい』としつこくメールしてきたので、1度会って話をつけてきたそうなのですが… しかし、その後もメールがきたりはしているようです。 彼女の同期との関係を断たせたりしたくはないですが、いろいろと心配です。 また、同期の集まりは、不倫を迫ってきたその男が主導しているため、その男がいなければ集まることはほとんどないそうです。 ここで相談なのですが、こういう場合、どうしたらよいでしょうか?? 1、彼女をその同期飲み会に行かせない。 2、1次会で帰ってくるように言う。 3、そこまで制限したら、それは束縛なので、放っておく。 以前も同じようなことで彼女ともめたので、正直『またか…』という思いもあって疲れています。しかし、自分は嫉妬深い性格であることもわかっていますので、このようなときにどう対処しるのがベストであるか、冷静に判断を下せません。 彼女は束縛を嫌っており、自分も束縛してしまう性格を直そうと努力している最中ですので、今の時点では彼女に、『行ってもいいけど、気をつけるように』としか言っていません。しかし、もやもやしています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • たった一人の同期と喧嘩・・・あなたならどうする?

    こんにちは。 私は現在、海外の会社で働いています。 大学を出てすぐ、新卒で今の仕事につきました。 同じく新卒の、たった一人の同期、別部署で同じ立場(役職?)の女の子がいるのですが、今日喧嘩(?)をしてしまいました。 事の起こりはこうです。 仲の良い別部署の方と洋食を食べたいという話をしていました。 じゃあ明日行こうかということになり、「人選は任せる」と言われたので、今日のお昼に同期の子に声をかけました。 そうしたら一言、「楽しいなら行く」。 思わず「は?」と聞き返すと、「だって楽しくない飲み会ってあるじゃん」と言うので、「参加したなら自分も盛り上げるようにするべきでしょ」と言ったら急に押し黙って不機嫌になりました。 それ以降今日は一言も話していません(というかフロアが違うので暇を見つけて遊びに行かない限り、あまり会うこともないんですが)。 別にそんな喧嘩腰とかそういうわけでもなく、ただそう思うからそう言っただけだったので、反応に驚きました。 もともと省エネタイプで、機嫌が良いときか、絡まれない限り自分からお喋りに花を咲かすタイプでないことは分かっていました。 かれこれ知り合って一年以上が経ち、慣れも出てきたのでしょうが、最近はお昼時にもほとんど喋らずつけっぱなしのテレビのように私が喋り続けています(大体お昼はいつも一緒です)。 もちろん話題は途切れます。 そうすると、何か話題を提供するわけでもなく、すかさずスマホを取り出しいじり始めます。 最近そうした態度が本当に目につき、腹の立つことが多かったので、人との関わり方を考えてほしいなあと思っていたところで良いチャンスだとは思ったのですが・・・。 どうせ殊勝に謝ってくるようなタイプじゃないということも分かっているので、そこら辺は別にどうでも良いのですが、明日のお昼が問題です。 「お昼行こー」とのこのこ迎えに行くのもシャクだし、しかし彼女が私の部署まで来てくれることはほとんどないので、このまま放っておいたらそれはそれで、そういう風に終わる気がします。 接待じゃない、ただの仲間内の飲み会や食事会は、堅苦しいことを言わずに気楽にお互い楽しめれば良いと思いますが、楽しませてもらおうという完全に受け身の態度はどうかと思います。 (そして食事中のスマホを禁止したい!!!!!!お昼だけじゃなく飲み会ででもです・・・) なので明日私が謝りに行くのも何だか変な感じだし、嫌です。 でもここは年上の私が折れるべきなのでしょうか。 皆さんなら明日のお昼、どうされますか? ※縁を切る、というのはナシの方向でお願いします。 慣れない海外生活、初めての職場で、たった一人の、同性の、年の近い同期です。 周囲には正反対の性格だと言われつつも、散々愚痴を言い合いながら、慰め合ったり助け合ったりして上手くこの一年を過ごしてきました。 何だかんだ言っても、恩も義理もある、大切な同期です。 (とは言っても正直、今後何か飲み会があっても私からはもう誘わないと思います・・・) 長々と失礼いたしました。よろしくお願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう