• ベストアンサー

家庭依存症の妻

結婚二年目で六ヶ月になる子供が一人います。 タイトル通り家庭依存症では無いかと思う妻との事で悩んでいます。 出産後何かと理由を付けて8:00~16:00の間は実家に戻っています。 家事は洗濯と炊事はやってくれていますが、掃除はほとんどしません。 自分が仕事に出ている時は大目に見れるのですが・・土日など居ても時間は短いもののやはり実家に帰ります。 この事で喧嘩をしたところ、妻にとって一番大切な人は「親」そして「子供」と言われました・・。 この事は本当にショックでした。 喧嘩ばかりでホトホト疲れました。 このような妻と今後もうまくやって行けるのか不安です。 何かご意見が頂ければと思います・・よろしくお願い致します。

noname#37663
noname#37663

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama_015
  • ベストアンサー率41% (15/36)
回答No.17

♯12です。お返事ありがとうございます。 う~ん。やっぱり奥様、あなたを軽く見ておられますね。 多分奥様のご両親は奥様に非常に甘く、あなたの愚痴等を言う奥様に「うんうん。お前はよくやっている。旦那(あなた)はなにもわかっていない。」なんて同調するので奥様も自分は間違っていない!と勘違いがひどくなっているような気がしています。 「子供とボーとしていろと言うのか!」こんな言葉、よく言えたものです。あなたの努力を全くわかっていないということでしょうか?あなたの大事な奥様に失礼な言い方をお許しください。 私は奥様が絶対的に間違っていると思います。奥様のご両親もね。 奥様を変える事ができるのはあなたしかいません。奥様のご両親を頼りにできないのですから。 奥様は奥様の育ってきたご実家の考えを第一とされていると思います。 家庭を築くって、そうじゃないですよね。あなたとの家庭を築くなら、そのやりかた、考え方は自分の両親ではなく、あなたと奥様とで築くべきです。奥様にはその意識が足りないのでは。 あなたの選択肢としては、    (1)このまま我慢しつづけて生活をしていく。    (2)奥様を見限って離婚する。    (3)奥様をあなたが教育され、居心地の良い家庭を手にする。 だと思います。 どれを選ぶかはあなた次第です。(1)を選んだ場合、あなたのお子さんは、奥様があなたに接しているのと同じようにあなたを軽んじるようになると思います。 母親の父親への接し方や扱い方を子供はよく見ています。そして、頭からそれを信じて疑わないものだと私は自分の経験や周りを見ていて感じています。 「いいのよ。お父さんは。」と言われて育つと「お父さんはそういう存在なんだ」って思い込むもののように思います。子供にとって、ずっと一緒にいる母親の言葉ってそれだけ大きいと私は感じています。 (2)に関しては・・・。子供さんの事など考えるといいのか悪いのか、私にはわかりません。 一番良いと個人的に思うのは(3)です。これは奥様を変えるのではなく、あなたご自身が強い意志を持って、ご自分の家庭やお子さんを守るためにあなたご自身を変える事が必要です。 私はこんな状態で奥様と対等な立場まで「おりていって」、「ケンカ」をなさっている事、別居を「申し入れる」等とおっしゃっているあなたの人の良さに・・、ほんと、ごめんなさい。イライラします。 あなたは本来、奥様と対等な立場であるはずです。でも、私から見ていて、とてもお互いを尊重しあい、助け合っているご夫婦には見えません。 あなたの方から一方的に与えるだけ・・・。 繰り返します。奥様と「ケンカ」をするのではなく、間違っている奥様を「叱って」はどうでしょう。 別居を「申し入れる」のではなく、「これができないのなら家庭を存続するのは不可能だ!一緒にいる意味はない!」と別居を「突きつけ」たらどうでしょう? あなたの力であなたのご家庭、お子さん、そして奥様を守り、正しい形へと導く事があなたのご家庭には必要だと思います。それができるのはあなただけ。今のままでは奥様はきっと変わらないでしょうし、むしろひどくなっていくばかりでしょう。 奥様はあなたに対して何か一つでも脅威を覚える事はないのでしょうか? 私は主人が「お前とは離婚だ!」と口にする事が一番怖いです。 だから主人が本気で怒れば腹が立っても主人の言葉を理解しようと努力します。 「この人が本当の本気で怒ったら恐い!」でも最初はいいんじゃないでしょうか。 あなたが変わる時なのではないでしょうか。 私は父親をバカにして軽んじてきた母親に育てられました。 私の場合は後で父親も母親を軽んじてバカにしていてお互い様だったとわかりましたが、ずっと母親と同じように父親の事を軽く見ていました。「お父さんは私の事など愛してはいないんだ。」と思って、ある年齢までは疑いもしませんでした。母親の言う事に間違いがあるはずなどないと信じていましたから。 父親を歪んで見ていた自分に随分長いこと苦しみましたので、あなたのお子さんがとても心配です。 あなたには奥様だけじゃなく、奥様のご両親も奥様と同じお考えのようですので余計に・・・。 「当たり前」ってこわいですよ。あなたのように優しいお父さんだと、お子様は大きくなるまであなたを母親に言われたように「軽い存在」と思っていた事にとても混乱し、ものすごい罪悪感を覚えると思います。 あなたのお子さんの将来の姿を自分の過去に重ねてしまい、感情的になっていることと思います。ごめんなさい。 今があなた達ご家族にとって、これからの将来を決める大事な時なのではないかと思いましたし、あなた達ご家族の鍵を握っているのはあなただと感じました。 色々とご無礼な物言い、本当にごめんなさい。

noname#37663
質問者

お礼

再度のご意見ありがとう御座います。 > (1)このまま我慢しつづけて生活をしていく。 もう自分も精神的に無理です・・。 > (2)奥様を見限って離婚する。 離婚を視野に入れて別居しました。 > (3)奥様をあなたが教育され、居心地の良い家庭を手にする。 色々と「こうした方が良いのでは?」とか「こうしようよ」と話し合って来ましたが、妻は「義母が言う事が正しい」「実家ではこうだったから嫌だ」と、取り付く島も有りませんでした。 長い間皆様からありがたいご意見を多数頂けました事をこの場を借りて感謝申し上げます。 今朝一番で別居をする旨伝えました。 特段妻は驚くでもなく淡々と受け入れました。 やはり自分との別居も彼女にとっては大した意味は無かったのです。 また預けていた貯金通帳を見てびっくりしました! 二年間の結婚生活中貯金が一円も無かったのです! 「月越しの金は持たない」と言う状況で、月末には綺麗にお金が通帳から無くなっていました。(ボーナスも含めてです) もうこれらの一件で今まで信用していた物が全て崩れ去りました・・。 話し合いは続けますが、もう愛情とかで無く信用出来なくなったので離婚を有る程度中心に考えて行きたいと思います。 子供を片親にするのは本当にかわいそうですが、成人になるまで仮面夫婦を続けて行く方がもっとかわいそうだと思いました。

その他の回答 (22)

回答No.23

皆さんへの回答を拝見しました。 大変でしょうが体を壊さないようにしてください。 >また預けていた貯金通帳を見てびっくりしました! >二年間の結婚生活中貯金が一円も無かったのです! 知り合いが最近離婚したのですが、その友人も結婚して3年で貯金が0だったそうです。友人はある程度のお給料があって、こづかいは月1.5万。貯金ができないはずがないのです。 トピ主さんが知らない奥さん名義の通帳にお金が移されていないかどうか確認した方が良いですよ。 自分のお給料とかかっている大体の生活費を考えればどれくらい貯金ができるのかはわかるのではないでしょうか。

noname#37663
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳御座いませんでした。 > どうも「うつ」の症状が有るようです・・近いうちに心療内科を受診して見ようと思います。(夜考えてしまって眠れないのです・・) 私も小遣いは月1万でしたし、そこそこの手取りは有るので貯金0は無いだろうとビックリしました。 通帳とにらめっこで固定費等を計算して生活費などいくら位か計算しています。 近いうちに話し合いをすると思いますので、その場で聞いて見ようと思います。 ありがとう御座いました。

noname#37663
質問者

補足

再度この場をお借りして、ご回答頂いた皆様にお礼申し上げます。 書き込んでから怒濤の展開で別居となってしまいましたが・・これも仕方がない事と思っています。 先日別居しなくても近いうちにこうなっていたとは思います。 皆様からのアドバイス大変助かりました。 そろそろこの質問も閉じさせて頂こうと思います。 今一番悩んでいるのは「ありがとうポイント」の事です(^^ゞ システム上ポイントを付けなくてはいけないのが・・本当に心苦しく思います。 ポイントが付けられなかった方々には、本当に申し訳無いと思います。 私の心の中ではアドバイスを頂けた皆様20Pなのです! 最後になりますが本当に皆様ありがとう御座いました。 皆様のアドバイス心にとめて頑張って行きます。<(_ _)>

回答No.22

NO6です。 決心されたのですね。 みなさんに対する丁寧なお礼になぜか泣けてしまいました。     何度考えても心残りはやはりお子さんのことですね。よく育児にも協力されていたみたいですし、愛情もいっぱいありますよね。そのことを考えると胸が痛くなります。でもうまくいっていない両親の元で顔色を見ながらビクビク育っていくのはもっとかわいそうですよね。 質問者さんほど家事育児に協力される方なら、もっと感謝したり、大事に考えてくれる方がいると思います。               別居してこれからまた話し合いの場が持たれる事と思いますが、腹の立つことや、辛い事がまだまだあるかもしれません。ここで意見してくれたたくさんの人たちのことを思い出して、強い気持ちで頑張ってください。

noname#37663
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳御座いませんでした。 ついに・・と言うか、自分もおかしくなりそうで・・自制が効かなくなりそうだったので別居しました。 これから復縁するのか離婚するのか判りませんが、何度と無く話し合いはする物と思います。 辛い事も有りそうですが、勇気を出してここで質問させて頂いた事で、皆さんに勇気を頂いたと思います。 自分の考えをまとめて頑張って行きます。 ありがとう御座いました。

  • flap-away
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.21

別居の意思を伝えられたのですね。 相談者様は今まで充分に努力と譲歩を重ねられたと思います。 ただお子様のことが気掛かりででしょう。 別居だ、さぁ離婚だと走らずに もう一度奥様に理解してもらえるよう動いてみてください。 別居の意思を伝えたことで、相談者様の覚悟や 今日までのストレスの程が少なくとも伝わったかもしれません。 「大事なのは(あなたより)親と子供」 この一言で奥様のお人柄が見えるような気がします。 世の中には言ってはいけない言葉があります。 親子は血縁に支えられていますが、夫婦を繋いでいるのは 愛情と信頼だけです。 奥様の言葉は、いかに感情的になっていたとは言え 愛情がさめ信頼を失墜させるものです。 「売り言葉に買い言葉で~」で済む次元の言葉ではありません。 私なら「ああそうかい、だったら結婚の意味ないね、実家へどうぞ」 ですね。 もうひとつ、読んでいて辛かったのはご両親のことです。 奥様の親が孫を可愛がるように、 相談者様の親もさぞかしお孫さんに会いたかったでしょう。 「子供を産んだから」を免罪符にして 朝から実家に入り浸り、相談者様の親に孫を合わせず 挙句この捨て台詞は何としたことでしょう。 相談者様はできる限りのことをしたと思います。 子供さんのことが気がかりとは存じますが 今後は相談者様ご自身の幸せと安寧をお考えください。

noname#37663
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳御座いませんでした。 別居してゆっくりとはしていますが・・何か虚脱感にのまれています。 確かに別居=離婚では無いですし、一人になってゆっくりと自分の考えをまとめて再度話し合って見ようと思います。 育児も家事も協力はします・・でも今回の一件で譲ってはいけない物も見えたような気がします。 ありがとう御座いました。

  • marquises
  • ベストアンサー率22% (91/396)
回答No.20

No.18です。 >すみませんせっかくご意見を頂いた方に当たり散らしているような文面になってしまいました。 そんな文面には感じていませんよ。大丈夫です。 私のアドバイスも、ちょっと赤ちゃんがいる奥さんよりだったですしね。 私自身、育児が大変だった頃はしょっちゅう旦那と喧嘩していたので この時期の夫婦喧嘩は誰もが通る試練みたいに思えるんです。 後で思い出すと「ほんとに疲れていて判断がちゃんと出来ていなかった。 言葉も選べなくて相手を無意識に傷つけていたかもしれない。」 って思っています。 だから、何とか乗り切って欲しいな~って思って。 育児のカテで「子育て中の妻の実家依存」などで質問してみたら また違ったアドバイスがもらえると思います。

noname#37663
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳御座いませんでした。 そうですね・・確かに大変は大変な時期ですね。 でもこれからもっと大変になって行きますよね、その覚悟も持って子供を作った訳ですし・・。 自分ももう少し落ち着いたら別のカテで相談をして見ます。 ありがとう御座いました。

  • hansamda
  • ベストアンサー率7% (10/132)
回答No.19

ANo.2のhansamdaです。今までいろいろ考えられて努力した結果ですから別居で良かったと私は思います。確かに奥様の考えられてること様々あるでしょうけどやって良い事、悪い事、言って良い事、悪い事はあると思います。それが理解できないのであれば一生子供を連れて親と住めば奥様は一番満足ではないでしょうか。

noname#37663
質問者

お礼

再度のご意見ありがとう御座います。 別居して今一度これまでの事を見つめ直してみようと思います。 夫婦カウンセリングなるものも有料ですが有る様なので、しばらく頭を冷やしてから受けて見ようかと考えています。 第三者に間に入ってもらって良く考え・・そして結論を考えてみるつもりです。 心残りなのは子供の事だけです。 一番可愛くて仕方がありませんでした・・これだけが最近の楽しみだったのに・・寂しいです。

  • marquises
  • ベストアンサー率22% (91/396)
回答No.18

こんにちは。 とっても悩んでいらっしゃる様子が他の方のお礼を読んで 伝わってきました。 もう別居をされることを話されたのですね。 なかなか行動が早くてちょっと驚きました。 奥様は出産する前はどうだったのでしょうか? 赤ちゃんが生まれると女性は精神的にかなり不安定になってしまいます。 これは体験した人にしか分からないと思うんですね。 鬱状態になってしまい、赤ちゃんと二人きりで家の中にいるのが とても辛いんです。 そんな時、一番頼ってしまうのはやはり実家の母です。 私は子供は小さいころ実家まで車で1時間以上かかる上 運転があまり得意ではなかったので 月に1度1~2泊する程度でしたが、やはり実家の居心地の よさは格別でした。 赤ちゃんが生まれた後は、母も父も以前よりとっても優しくなり 実家は心のオアシスとなってしまいます。 赤ちゃんと2人きりの生活のしんどさから、実家に行った途端 別世界が現れるのです。 私は思うのですが、奥さんが育児に慣れるまでしばらく実家に帰ることを 歓迎したらよかったのではないのかと。 「君が家の中で子供と二人きりより、おばあちゃんが一緒にいて3人のが 楽しいだろうし、僕も安心して仕事ができる。」とか 「実家でいつもいつもお昼ご飯も食べさせてもらってお世話になってるんだし お土産買って行ったらどうだろう?」とか 少々嘘でもいいから、言ってしまうとよかったんじゃないかな? 嘘も方便です。 あなたの都合がいいように解釈するのです。 実際、言葉の話せない赤ちゃんと来る日も来る日も2人きりで過ごすのでは 育児ノイローゼになってしまいかねないですし、実家で助けてくれて いるんだと思うようにすればいいのでは。 ノイローゼの奥さんが家で赤ちゃんと二人きりより 実家で楽しく昼間は過ごしているほうがずっといいと思うんです。 育児の悩みでよくあるのが『昼間ずっと子供と2人きりで気分が 滅入ってしまいます。友達もいませんし、実家も遠くて帰れません。 涙が溢れてきてとまりません。』というのが よくあります。 そんなふうになって欲しくないですよね? 土日にも帰ってしまうとのことですが時間が短いのでしょ? だったらいいんじゃないのかな~なんて思うんですが。 子供が公園に行くようになってママ友ができたり、幼稚園には入ったり すれば自然に状況は変わります。 とにかく6ヶ月の赤ちゃんがいるというのは、普通の状態ではなく 誰かの助けを常に求めている状態なんですね。 あなたが家事を助けているのは分かっていますが、やはり 子育て経験者の母親の存在にはこの時期勝てません。 夫婦って子供が生まれたとたんに「喧嘩」が多くなるものです。 それをどうにか我慢して譲り合って乗り越えていくかなんですね。 そうやってやっと本当の大人になっていくんです。 今はまだ、あなたもあなたの奥さんも大人になりきれていない ようです。 別々に生活することで今は少し気が楽になるかもしれませんが 後から「どうしてあの時ああしなかったんだろう」「もう少し我慢していれば」 など、後悔すると思います。 >妻にとって一番大切な人は「親」そして「子供」と言われました・・。 これってちょっと変ですね~ 普通なら一番大切なのは「子供」です。 自分の命よりも大切なものです。 次に「親」は当たり前ですが、普通夫の前では言いませんね。 やはり、喧嘩していたので「一番大切なのは親だ」と言っただけ かもしれません。 恐らくそうでしょう。 とにかく、奥様からなめられているのかどうかは分かりませんが 1度奥様の気持ちを理解したふりをしてみたらどうでしょう? 押してもだめなら引いてみろって言いますよね。 あなたが本当に奥様を愛しているのなら、ダメもとで やってみてください。 奥様の心が動くと思いますよ。

noname#37663
質問者

お礼

ご意見ありがとう御座います。 > 行動が早くてちょっと驚きました 自分でもビックリです(^^ゞ ただ今まで溜まっていたものが一気に爆発したという感覚です。 書き込んだのがたまたま昨日でその晩にまた喧嘩した・・ただタイミングだけの事です。 私は「帰るな」とは言ってはいないのです。 始めての育児で大変でしょう、実家に戻って親に見てもらっている間安心して体を休める事は良いと思っています。 ただ一週間に一日で良いから午前中だけでも自宅にいられないかと言っただけなのです。 それから実家に行く事まで制限は掛けていません。 家事や掃除は有る程度は私が仕事から帰ってやります・・協力できる事はします・・この程度の事すらお願いする事が大変なのでしょうか? あまり書きたくは無かったのですが・・妻は私の両親には子供を見せには行ってくれません、これもほんの少しで良いから見せてやって欲しいとお願いしても実行してくれないのです・・。 回答者様は自分も大人になりきれていないとの事・・そうかも知れません。 でも譲る事は譲り・・やれる事はやっては来たのです。 それでも自分が大人になりきれていないところが有るのなら、自分は結婚などして家庭を持つ資格は無かったのかも知れません。 引く所も引いて見ました・・要求された事も必死にこなし何とか家庭を維持しようと馬鹿になりきり、謝りたくも無い事まで謝り事を納めて見ました・・でも駄目だったのです。 すみませんせっかくご意見を頂いた方に当たり散らしているような文面になってしまいました。 自分も「うつ」になっているような気がします・・近いうちに病院に行って見ます。

  • flap-away
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.16

仮に、奥様の希望と質問者様の家事育児協力にズレがあったとしても それを「毎日実家に入り浸る」とことで解消するのは変。 奥様も母親になるお年なら、口に出して相手に伝えなくては。 大人なんですから。 多くのご夫婦はこれを繰り返すことにより 「「家庭」を構築しているのではないでしょうか。 「ミルクがぬるい」ではなく、まず感謝の言葉で質問者様の労を労い 「次回からもう少しだけ温かく作ってくれる?」とお願いすれば ご家族思いの質問者様のこと、快く受けられたと思います。 「男と女は違う」と言い切った奥様の母上。 娘可愛さの完全なダブルスタンダードですね。 実家に入り浸ることに関しては男も女もありません。 どちらも古巣を巣立って新しい巣に入ったはず。 巣には娘の他に血の繋がらない娘の夫がいます。 全くの別所帯に入ってきて掃除しまくる古巣の親が 一体どこにいるでしょうか。 夫の親にこんなことされたら、大抵の女性が不愉快になるでしょう。 奥様も奥様の親も質問者様の立場で考えられない。 これは世の妻達がもっとも恐れる構図 困った姑&姑にべったり夫の構図そのものではありませんか。 私の知人は、実家べったり、姑べったりの夫に理解させる手段として 夫と同じ行動をしてみたそうです。 質問者様の場合なら ※連日実家に行き、家事育児協力など一切放棄 ※実親さんのご協力を得て、姑様の言動をそっくり真似してもらう。 奥様は自分の身に降りかかってようやく気づける人かも知れません。 頑張ってください。

noname#37663
質問者

お礼

再度のご意見ありがとう御座います。 いつも最初は話合い・・と始まるのですが、妻は過去の些細な事を持ち出す上に、義母に申し入れた事を「悪口を言った!あの事で義母も妻も物凄く傷ついた」と言って取り付く島も有りません。 > まず感謝の言葉・・ いままで何をやっても「ありがとう」の言葉は一度も有りませんでした。 文句の言われ方一つとっても・・言い方一つで全くとらえ方が違って来ますね。 色々とご意見ありがとうございました。

回答No.15

率直に言わせて頂ければ、要は「なめられてる」ということです。 相手の「やさしさ」「弱さ」につけ込む人はこんなものです。 なめてない相手には(敬ってる人はもちろん、最低の暴力亭主にだって)この様な言動は絶対にしません。 多くの方が「話し合え」とおっしゃってますが、「話し合い」とは互いを尊重し合って始めて成り立つものです。 貴方がなめられてる以上、何も期待はできないでしょう。 「別居」はむしろ奥さんにとって願ったり叶ったりでしょうし、ここまでなめられてるんじゃ「関係を断つ」しかないんじゃないですか? 貴方の性格(やさしさ)では「力に訴え」てでも関係を変えるのは無理ですよね?

noname#37663
質問者

お礼

ご意見ありがとう御座います。 結婚当初から・・喧嘩はすまい・・多少の事は自分が我慢すれば・・と行動してきた事が、逆に何をしても文句を言わない旦那と・・なめられたのかも知れませんね。 > 力に訴え これは手を上げる・・と言う事ですか? もしそうならそれだけは夫婦として絶対にやってはいけない行動では無いでしょうか? (違っていたらごめんなさい)

noname#52151
noname#52151
回答No.14

またレスさせていただきます。回答拝見しますとかなり協力されていらっしゃるのですね!がんばっていらっしゃると思います。それでこのような状況だと????ってなりますよね。  他の方も仰ってますが、まず義母さんに話してみてはどうでしょう。あなたと義母さんうまくいってますか?結構話せる関係なのであれば、お願いという形で相談してみるのがいいかなと思います。このままでは、奥様、実母さんがいないと家事育児が出来ない人になってしまいます。まず事態がおかしいと義母さんに理解して頂かないと、一生このままかも・・。  また奥様とあなたの協力の感覚のズレがあるのかも。あなたは「こんなにやってるのに!」と思っていると思います(実際よくやられていると思いますが)、でも奥様からしたら「何でもっと手伝わないのよ!」と思われているかもしれません。冷静に話合いが必要ですね。いつもケンカになって、本心が見えてなさそうな感じがします、お互いに。  でもこの話題になると奥様が最初からケンカになりそうですね。まず手紙で本心を伝えてみてはどうでしょう。ケンカになってお互いに売り言葉に買い言葉でいつもぐちゃぐちゃなんじゃないですか?  結婚生活はお互いの理解があってこそ成り立つ物だと思うので、今のままではあなたに限界がきて、破綻しかねません。頑張ってください。

noname#37663
質問者

お礼

再度のご意見ありがとう御座います。 正直義母とはうまく行っていません。 以前あまりに自分達の家庭に入り込まれた(妻と掃除をしたのですが、自分の物をいじられたのが嫌だった)ので「もう少しそっとして欲しい、ほんの少しで良いから距離をおきたい」と申し込んだ事で喧嘩になりました。 今でも根に持たれてまともに話しは出来ません。 > 協力の感覚のズレ 確かに有るのかも知れませんね。 自分はここまで頑張っていると思っています・・でも妻はもっと違う事を要求(言葉が悪いですが)しているのかも知れませんね。 しかし今日また些細な事で喧嘩してしまいました。 正直自分は限界です。 明日別居を申し入れようと思います。

noname#32714
noname#32714
回答No.13

NO7です。 comet_001さん、非の打ち所がありませんね~。 以前私が勤めていた会社に、それは綺麗でお洒落で雰囲気も柔らかく、仕事も出来る女性社員がいました。社内結婚し、今は良き妻良き母になっています。 で上司の課長曰く「あんな完璧な女、息詰まるわ・・・」です。 事実私もそう思います。 何故そう思うか? それは自分が至らない(いたらない)から。 comet_001さん、完璧過ぎます~。 なので奥様はイヤイヤしてる感もあるんじゃないかと・・・。

noname#37663
質問者

お礼

再度のご意見ありがとう御座います。 > 非の打ち所がありませんね~。 実際そんな事は有りません・・忘れっぽいですし、良くドジを踏みます(^^ゞ 男でもやれる事はやる!協力して家事をこなす!と母親に教えられました。 自慢では有りませんが、料理、洗濯全て生活に困らない程度はこなせます。 自分が頑張り過ぎているのでしょうか? 良く分かりません・・・・。

関連するQ&A

  • 実家依存症の妻

    34歳男性です。3年前初めての彼女と結婚しました。 その妻なんですが激しい実家依存症で休みの日はいつも私をほったらかして実家に帰っています。 どうすれば依存症が治るのでしょうか。 ○妻は27歳。 ○妻は結婚にあこがれており誰でもよかったようだ。私も結婚してくれるならだれでもよかったので結婚した。 ○妻との会話は全くない。二人でいても携帯いじってるだけ。 ○私はひどい顔をしておりおそらく妻は一緒に街を歩きたくない ○ひどい顔ゆえに女性にもてないので離婚は考えていない。離婚してしまうと再婚の可能性がほとんどなく生涯独身が確定するから。実際妻と結婚する前にも数百人女性に断られました。ほとんどが私の顔が原因です。また女性の友人は生涯できたことがない。 ○私の趣味などは全否定する。 ○夜には帰ってきて家事はする。出勤時は弁当を作ってはくれる。 ●離婚しろとかの回答は即通報します

  • 妻のイライラで、休みもくつろげない

    土日の休みの日になると 朝から家事をしながら妻がイライラしています。 土曜日でも、私は朝子どもを保育園に送って行った後、 1時間くらい仮眠を取ったら(いつも3時間くらいしか睡眠時間がないので) と家の中で家事をしながらブツブツ言っています。 まったく家でくつろげません。 そもそも、妻は掃除、洗濯ばかり、しつこくしていて 私的には(掃除も毎日していて汚れていないんだから 土日くらいそこまでしなくてもいいだろう)と思っています。 もちろん、日々の家事や子育ての忙しさからくるものだと分かっているので 私的には「土日の家事は全部するからゆっくりして」と提案しました。 しかし、妻は一方的に拒否。 じゃあ、どうすればいいのでしょうか。 私は休日くらい穏やかに過ごしたいのです。 家事を手伝うのもかまいません。 お出かけするのも大賛成です。 それなのに「洗濯物干してあるから」「買い物があるから」 と拒否され、イライラしています。 私は休日くらいはオンとオフを使い分けてすごしたいのです。 本当に皆が笑顔ですごせるなら家事も全部やってもいいし、その間ゆっくりしていいから、 でもやるべき家事を、集中して済ませたその後は、 オフの時間も作って、バランスよく過ごしたいのです。 今の妻のやり方では、子どもが園に行っている間でも、特に仕事がないときでも 私がいる時間は常に何かしらの掃除等を見つけて ため息をつきながら行っているので、そこにいる私はまったくくつろぐことができません。 それなのに手伝おうとするとそれが違うとか、自分でするからいい とか、逆にイライラする始末。じゃあどうすればいいのでしょうか。 少しでもできることを、と思い昼間は子どもだけをつれて公園に行ったりしてるのですが それも、全く無意味のようです。 コミュニケーションも取れません。子どもが寝てようやく2人でゆっくり話せるかと 思うと、毎日「眠い」と言ってすぐに寝てしまいます。 この前も妻のパートの出勤時間が私より早く、バタバタするので 「洗濯物とかできることは俺がするから」 と言ったのですが、「しないでいい、自分でする」の一点張りでした。 かといって、普段は私が家事に協力的でないことを不満に思っているようにすら感じます。

  • 家事をしない妻

    夫婦30代前半で結婚して3年目になります。 共働きなのですが、妻が家事をしません。 毎日の帰宅は私が20時、妻は21~22時です。 日々の食事は私が帰り道にスーパーに行き食材を購入して作ってます。 妻があまりにも遅くなる時は先に自分が済ませ、妻の帰宅に合わせ再度作ります。 その食器も洗わず、翌日仕事から帰った時にシンクに放置されているのを目にすると一気に疲労感が増します。 一応掃除洗濯は妻の担当にしているのですが、洗濯は週一回、掃除は月一ペースです。 着ていくシャツがなくなることも数回ありました。 掃除に関してはゴルフボール程の埃がコロコロしている事もあり耐えきれず、掃除をしだすと「嫌味のようやならいでくれ。」と不機嫌になることもあります。 妻は溜めて一気に済ませるタイプなのかもしれませんが、私は溜める事が嫌で日々少しずつ、都度片付けたいと思ってます。 これが原因で喧嘩になることもあります。 その度に妻が口にする言葉が、仕事を辞めさせてくれたら毎日ちゃんとやる!と言うのです。 確かに日々仕事で疲れているのは分かりますが、少しでも努力してやろうという姿も見えず、食事を済ませソファーで横になったり録画したドラマを見たりしている日々です。 こんな妻が専業になって果たして本当に家事をするのか疑問でなりません。 また最近は周囲が出産ラッシュで、子どもをせがんできますが、今の状況ではとても家庭を維持することは無理ではないかと思います。 私からの一方的な内容ですが、諸先輩方のご意見をお願いします。

  • 夫婦の協力について(妻が出ていった)

    新婚半年の30代男性です。 昨日、仕事の付き合いの飲みから帰ってきたら、妻が家にいませんでした。 ここ2日間、口を聞いていなかったので、実家に帰ったのかな、と思い、 実家だったら、夜中に電話するのはまずいと思い、そのまま寝ました。 今日になって電話してみるものの、電話にでません。 夕方になったら帰ってくるだろう、と思っていたのですが、連絡もなく、帰って来ません。 そうしたら、メールが来ました。 「何か用? 家政婦は今日も帰って来ませんから。 勝手にどうぞ」 というメールでした。 思えば、ここ3日間、仕事の飲み会が連続で重なって帰りが遅く、 2日前に「今日はご飯いらないから。」と連絡したら、 妻から「私は家政婦じゃねえ」ってキレられたことがありました。 「私は家政婦じゃねえ」発言以来、2日間、妻に話しかけても無視されていました。 ケンカしたら、私のことを無視するのが嫁のクセで 「またいつものが始まった」と私は思いました。 忙しく時間もなかったから、土日に話して謝ろうと思っていたのですが、 妻が帰ってこず、話もできません。 「心配しているよ。早く帰って来いよ。俺が悪かった、なんでもするよ。」と メールし、電話もしたのですが、連絡ありません。 妻は看護師で働いており、実家は車で2時間のところです。 私は、欲しい資格があり、勉強しながら仕事をしております。 子供はいません。 私は、勉強と仕事が忙しく、家庭のことは、皿洗いとゴミ出しをしていました。 その他の家事はしていません。 洗濯は、嫁にこだわりのやり方があるらしく、させてもらえません。 洗濯後の洗濯物くらいは干せ、とはよく言われます。 しかし、忘れていることがよくあります。 掃除もしません。風呂掃除についてはしていたのですが、たまに忘れることがあり、 「忘れるくらいならしないで。」と言われてから、しなくなりました。 私はよく「口では『やるやる』っていうくせに、その時は調子いいこというけど、実際は やらないことが多い。『ごめん』っていっても改善されてなかったら意味が無いから。 だから『ごめん』って言わないで。やってみせて。」と言われることがあります。 その場限りの対応で逃げているのかもしれません。とりあえず、 「ごめん、やるよ。変えるよ。」と言うけど、実際はできていないこともあるような気がします。 ここで皆様に質問なのですが、 (1)妻が働いている共働きの家庭では、夫は一般的にどこまで家事をするべきなのでしょうか。 (2)私の何がまずかったのでしょうか。 (3)こんな状況の時、私はどうすればいいのでしょうか。妻の帰宅を待つか、それとも何かするべきなのか。 どんな意見でも結構です、既婚者の方、アドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 妻は、ニコチン依存症?

    妻は、ニコチン依存症? 私48歳。妻42歳子供3人。結婚15年。私に、妻が隠れてタバコを吸い続けています。結婚前から吸っていたのでしょう。妻の母親も吸っているので。しかし、私の前で吸っているのを見た事は、新婚時代に喧嘩した時以外ないと思います。この時の喧嘩の原因は、喫煙と無関係です。私は、今まで妻の喫煙を咎めたりしたことは、有りません。でも、私が吸ってほしくないと言う事は判っていてくれるのでしょう。でも、私より、一緒にいることが多い子供は、ベランダで吸っていることを知っているみたいで、私だけ蚊帳の外のようです。中2の息子もタバコが、悪いことは、理解しているみたいです。  このところ妻の様子が、前と違ってきています。妻は、以前より寝起きが悪かったのですが、最近は、寝起きの機嫌が悪い事が多く、朝一番で子供の事をきつい言葉で怒ったりします。それでも、タバコを数本吸うと落ち着くようで、午後は別人のようにハイの時が、有ります。今日も11時から1時の間に5本吸っていました。私が、家に1日中いる時は、吸えないので機嫌が悪い事が多い気がします。以前から、キスは嫌いなようです。喫煙が、ばれるからですか。夫婦生活は、嫌いなほうでは、ないと以前は言っていましたが、最近は、きつい口調で断られる事も多いです。家族皆が、寝てからタバコを吸うこともあるので就寝も3時ごろです。このことで、寝不足になり喫煙に拍車がかかるようなきがします。  子供も3人います。妻もパートに出ています。生活でもストレスは、溜まるはずです。それは、判っています。イライラする事もあるでしょう。それで、タバコ数本、気持ちが落ち着き、切れるとイライラ。そんな、妻に私や子供たちも気を使います。こんな、生活って疲れます。  妻は、1日10本から18本くらい最近吸っているようです。このくらいで、ニコチン依存症になりますか?妻に、喫煙を、止めるようにいったほうがいいでしょうか?いいアドバイス、宜しくお願いします。

  • 家電製品の機種選択権は夫?妻?

    妻が専業主婦で収入無し、洗濯、掃除、炊事などの家事一般を行う場合、洗濯機や掃除機、冷蔵庫の機種選定権は夫、妻どちらにありますか?ご自分の家の様子を教えて頂けれは幸いです。

  • 家事を全くしない妻なんですが、、

    妻とは4年程付合って結婚しました。当初は一人暮し同士だったので分かりませんでしたが、同棲し始めて1.5年ほど立ち結婚しました。妻は仕事しており、仕事に全力を注ぎたいという理由で、掃除や洗濯、干したり、たたんだり、料理はおろか何もしません。私も仕事をしています。それでいて今子供がほしいといって騒いでいます。私から見れば、掃除も何もできない人に子供を育てられるのか、という疑問が生まれてきます。昨日それで大喧嘩しました。女性だから掃除など家事をしなければならない、という意見には反対で、ある程度私もするつもりでこれまでしてきましたが昨日ついに尾が切れたというか・・余りに酷いためケンカになりました。妻いわく「洗濯をしないのは私のものではないから」ということです。家計を2人の収入で一人ずつつかってますから一人暮しの二人暮しのような感じです。私も仕事があり疲れたりしますから、やってもらいたいんですよ。お説教はいりません。どのように皆さんはなされているのかお教え下さい。

  • 共働きの家庭の奥様について

    共働きの家庭の夫婦の家事の分担ってどうされていますか? うちの家庭では、特に決め事を作っているわけでは無いのですが、 私 朝9:00出発~20:00帰宅 妻 朝8:00出発~17:00帰宅 ということもあり、二歳の子供を保育園に連れて行くのは私、お迎えは妻 という風にしています。 基本的に私も家事をするのが嫌という訳では無いのですが、大体風呂掃除、洗濯は私が毎日しており、食器洗いも私の性格上食事をした後すぐ洗わないと気が済まない性格なもので(妻は貯めこんで次の日にするようなタイプ)私がしています。 以前は私のシャツのアイロン掛けも一週間分くらいをまとめてしてくれていたのですが、最近は全く…私がアイロン掛けは苦手なもので、シャツはクリーニングに出している状況です(出すのも自分で、取りに行くのも自分で)。 まとめると、 妻…子供のお迎え 夕食作り 子供の寝かしつけ 私…子供送り 風呂掃除 洗濯(干す、畳む) トイレ掃除 食器洗い 食器を直す 部屋の掃除 妻が仕事もしながら子供の面倒を見ることが大変なのもわかりますので、極力家事の手伝いはしようとは思っているのですが、最近あまりにも私の家事のウェートが増えすぎて… 不満な点としては、大体私は休みは週一で、妻は週二、多いときは週三の休みがあるのですが、休みの日も保育園に預けているにも関わらず家の事はほぼ何もしていないこと。聞くとずっと録りためておいたドラマを家で見ているとの事。 合間にそういう日は掃除くらいはしてくれているようですが、それ以外は特に…。一日しか休みがないならともかく、二日もあってその状況に正直不満はありますので、本人にも直接言いましたが改善されません。 自分の事を正当化しようと思っているわけでは無いのですが、やはりちょっと異常というかずさんですよね? 妻にもっと意識してもらうためにはどうすべきでしょうか?

  • 共働き家庭で妻の家事について御意見をください

    はじめまして、よろしくお願いします。 現在1歳になる子供を持つ結婚二年目の夫です。 昨年妻の妊娠中に妻が仕事復帰するかどうか話し合ったのですが、「自分としては子供が幼稚園に通うくらいまでは一緒にいてほしいし、お互い余裕がなくなってケンカも増えそうだから、できれば家にいてほしい」と伝え、妻もそれに賛同してくれていました。 しかし、妻が会社に辞めることを伝えるぎりぎりになって、やっぱり仕事を続けると妻の意見が変わりました。 私もいきなりの変更に戸惑い、妻を責めてしまったのですが、妻はそこで「じゃあ私の人生をあなたと子供のために捨てたらいいんでしょ」と激怒。引っ込みのつかなくなった私も「じゃあもう勝手にしろ!そのかわり家事や育児もきちんとやれよ。」と、二人の意見がまとまらないまま妻の仕事復帰が決まりました。 その後子供も無事生まれ、今年の1月から妻も仕事復帰(フルタイムの正社員)し、共働き状態になったのですが、私も「家事も育児もきちんとやれよ。」と言ったものの、やはりお互い同等として、決めたわけではなく自主的に出来るだけの家事、育児〔夜:洗濯物全般(洗い、干し、たたみ)、風呂掃除、部屋の片付け、子供の寝かしつけ〕〔朝:子供の着替えさせ、朝ごはんを食べさせる〕はしています。 現状で妻はほとんど料理しかしていない状態です。 そんな生活が続いていた中、先日仕事が遅くなり、帰宅が遅くなったときがありました。(普段は20時くらいの帰宅です) 疲れて帰ってきて家の中を見渡してみると、リビングには乾いた洗濯物の山、子供のおもちゃや着替えさせた服、妻の荷物がちらかっており、 風呂も沸いていない。 かろうじて晩飯は作ってくれていましたが、さすがに私も頭にきて、説教をしました。 「俺がいつも帰ってきて家事をするのは、早く家事が終わったら二人ともゆっくり出来るからしとるんやけど、あなたはなぜしない?」と。 すると返ってきた返答が「やってはいるんやけど、あなたみたいに早く出来ない。」との事。 私も内心【ふざけんなよ!今23時すぎやぞ!いくらなんでもそれはないやろ!】と思いながらも「じゃあいつものやり方の家事の手を1・5倍早めてやってみて。それか家事の段取りを考えて行動して。」と諭してみました。 すると妻は激怒「それはあなたが出来るからでしょ!出来ない人もいるの!」と・・・・ とりあえずそういう心構えって大事やん・・・つーか、俺は最後まで仕事復帰に反対して、毎日疲れて帰ってきて家事を相当量こなしているのにこの態度は何? はたして私が悪いのか??? オーマイガー!どうにかしてください!!

  • 妻に家事の大切さを伝えたい。

    妻のことで皆さんのお力を貸してください。 33歳男です。 私には30歳の妻がいます。子供はまだいません。 3年前に一戸建ての家を購入して住んでいます。 ご相談したいのは妻のことです。 妻は、借家時代一生懸命家事に力を注いでくれました。 ところが今の家に来て以降様子が変わったのです。 まず、掃除をまったくしなくなりました。 理由を聞いても明確な返答はくれません。 また、家事特に炊事・洗濯以外はまったく手をつけなくなりました。 炊事・洗濯も自分が必要に迫られなければまずしません。 新築の家なのに汚れ放題です。庭の草は伸び放題。 見かねて手を出すと、「私がやるから手を出すな」と怒り出す始末。 最初のころは黙って見ていましたが、最近は見るに見かねて問答無用で 仕事の後、家事を一気にやっています。 当然「私がやる!」と言い出すのですが、私が「いつやるんだ?」と聞くと明確な返事はしません。 このままでは苦労して買った家が傷むばかりでなく、夫婦間にもひずみが出来、家にいてもくつろげません。 実際、家事も私から見れば実にチンタラとやっています。 5分やっては休憩を繰り返し一考にはかどりません。 時間ばかりがたちかえって見てる私がいらいらします。 これは、要領が悪いとかドンくさいとかの域を超えていると思います。 このままではいけないと思い何度も話し合いましたが聞く耳すら持ってくれません。 このままの状態が続くようであれば、二人にとってはあまりにも不幸です。改善すべく知恵をお貸しください。