• ベストアンサー

助動詞の入った文を未来文・否定文に

こんばんは。 次の1,2の文を未来形に、3,4の文を否定文に書き換える問題なんですが、1,2は助動詞の前にwillを。3,4は助動詞の後にnotを入れたのでいいのでしょうか? 1、She can sing well. → 2、You must do it yourself. → 3、The story must be true. → 4、We must change trains here. → 分かる方いらっしゃいましたら御願いします。

  • IKEPPE
  • お礼率76% (341/445)
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.1

こんにちは! (1)She can sing well. 未来形にするのに、×She will can sing well.はできません。助動詞は2つ並べられないのです。これは、can を別の言い方 be able to にすることによって解決します。  (答え)She will be able to sing well. (2)You must do it yourself. 同じく、×You will must do it yourself. ですね? これは、must → have to の書き換えによって解決します。  (答え)You will have to do it yourself. (3)The story must be true. は「その話しは本当にちがいない」という意味です。ところが must not にすると、「してはいけない」の禁止になってしまい、否定になりません。「ちがいない」⇔「はずがない」ですから、must ⇔ cannot なんです。  (答え)The story cannot be true. (4)We must change trains. これは、「われわれは電車を乗り換えねばならない」です。この場合も、must not にすると、「してはいけない」の禁止になってしまい、否定になりません。「しなければならない」⇔「しなくてもいい」ですから、must ⇔ don't (doesn't) have to なんです。  (答え)We don't have tomust change trains. 以上、御参考になれば幸いです。

IKEPPE
質問者

お礼

大変ご丁寧に解説いただいて有り難う御座いました!助かりました^^

その他の回答 (3)

  • moocows
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.4

2番で回答したものです。 3番の答えを書き間違えていました。 誤)the story can be true. 正)the story can not be true. 訂正させてもらいます。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

1と2 #1さん、#2さんのご回答のとおり 3. #1さんのご回答のとおり 4. We don't have to change trains here. (「ここで電車の乗り換えをしちゃだめ!」だと、We mustn't change ~ ですけど、それは不自然なので。)

IKEPPE
質問者

お礼

有り難う御座いました!^^助かりました☆

  • moocows
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2

こんばんわ。 1、2を未来形に、3、4を否定文ですね。 1、She can sing well. → She will be able to sing well. 2、You must do it yourself. → You will have to do it yourself. 3、The story must be true. → The story can be true. 4、We must change trains here. → We do not have to change trains here. となるとおもいます。 1、2はcanがbe able toに、mustがhave toに置き換えられてwillを前につけています。must やcanなど助動詞はwillの後にはもってこれません。 3、4はmustがcan notに、mustがdo not have toに置き換えられています。mustの後にnotを置くことは可能ですが、それでは意味が変わってしまいます。must+not=してはいけない(禁止)ですので、3の場合、『この話は真実に違いない』ですが、否定文になると『この話は真実ということはあり得ない』となりますので上記のような英文になると思います。 説明がうまく出来なくてごめんなさい。 参考にして頂ければうれしいです。

IKEPPE
質問者

お礼

大変ご丁寧な解説有り難う御座いました!理解できました☆

関連するQ&A

  • 助動詞の未来形

    英語の助動詞について質問させてください。 will canやwill mustのように助動詞は続けて使えないので、will be able to、will have toのような使い方があると思います。 しかし、will may 、will shouldという形はおかしいですよね? mayやshouldは既に推量の意があるのでこれらは未来形にする必要はないのでしょうか? 他の助動詞についてはどのようになるのでしょうか?

  • 助動詞の作用域と否定の作用域

    助動詞の作用域と否定の作用域 英語の否定文には否定の焦点と作用域があると思いますが、助動詞を使った文にも同じように助動詞の焦点と作用域があると考えていいのでしょうか? 例えば、 You can smoke in here.(この部屋では煙草を吸ってもいい) という文は、 ・助動詞canの作用域は文末のin hereまでですか?in hereは動詞smokeのみを修飾しているのですか? ・↑そうだとすると、「(1)ここでは吸ってもいいが、あちらでは吸ってはいけない」の意味を含むこともで  きますか? ・しかし、「In here,you can smoke.」とか「You can smoke,in here.」という文になると、助動 詞canの作用域がin hereにかからず、(1)の意味は含まれないと考えていいのでしょうか? ・↑と同じようにnotの作用域と焦点を考えると、「You can't smoke in here.」という文は「ここでは 吸ってはいけないがあちらでは吸ってもいい」という意味が含まれるが、「In here,you can't smoke.」という文ではその意味は含まれないということでいいのでしょうか? すみませんが、これらについてご回答をお願いします。

  • be動詞と一般動詞の使い分けと助動詞の疑問文

    初歩で恐れ入りますが確認させてください。 1.be動詞と一般動詞 be動詞=~である 一般動詞=~する ということは、 be動詞がくるとき(A is B)は必ずA=Bになるのですよね? そして動詞がないためにかわりにbe動詞がくる。 動詞があるときは疑問文はDo you ~?そしてYes,I do.で答える。 be動詞Are you~?のときはYes,I am.で答える。 天気、月日、などのItのときは必ずis. be動詞と一般動詞どちらかが一方が必ず入る。 ここまでは間違いないですか? 2.助動詞の疑問文 助動詞を調べるとcan ,shall, need ,ought to ,may ,will ,dare ,used to ,must と出てきましたが、 need ,ought to ,dare ,used to については疑問文にする際はDoからはじめればよいのでしょうか? 他の助動詞とどう区別したらよいですか? can ,shall ,may ,will ,must についての疑問文のうけこたえですが、 shall we~?=(Let`s)←(このときは?ではなく.ピリオドでいいですね?) yes,let`s. No,thank you. May I~? Shall I~? Yes,please. No,thank you. Will you~? Must you~? Yes,I will. Yes,I must. No, I won`t. No, I need not.(must not)←(きつい言い方) こんな感じでよかったでしょうか? ちなみにIがshe he they などにかわっても形は同じですね? 基本的なことを聞いてすみませんが合ってますでしょうか?

  • 助動詞を否定文に書き換える問題で

    助動詞を否定文に書き換えよ。という次の単独問題(前後の文章など無し)で、 We must bring lunch next Saturday. を、 We mustn't bring lunch next Saturday. にしたのですが、 答えは、mustn't ではなく、don't have to を使っていました。 その問題のページの最初の解説で、 must の否定形は、must not あるいはmustn't とわざわざ出ていたので、 must をふつうに否定形にしたのですが。  don’t have to が「~しなくてもよい」と言う意味はわかりますが、 こういう単独問題でも、must のある肯定文を否定文にする時は、mustn’t を使わず、don’t have to を使うのでしょうか? mustn’t を使うと間違いになるのでしょうか?

  • 時・条件をあらわす副詞節の中の助動詞

    時・条件をあらわす副詞節では未来の事でもwillは使わず現在形で表しますが、 willだけでなくほかの助動詞も使えないんでしょうか? どこかでmayやshallは使えないと見たことがあるような気がするのですが(間違っていたらすいません)、canやmust、shouldなども使うことができないんでしょうか? 教えてください。

  • 一般動詞とbe動詞について

    動詞には一般動詞とbe動詞があるということと 一般動詞の未来の疑問文のときはWii+主語+動詞の原形+? be動詞の未来の疑問文のときはWii+主語+be+? この形のことはわかったのですが英文を作るときの一般動詞とbeの使いわけがわかりません。 Will we arrive on time?(一般動詞) Will you be free this afternoon?(be動詞) be動詞を使う場面はどういうときなのか。 例文があれば、いくつか使い分けの具体例を挙げていただけると嬉しいです 。

  • 助動詞有効範囲

    あまりにも簡単すぎて情けない質問ですが、、、 例えば以下のような文で、 I can play tennis and sing the song. can は play にも sing にも両方かかりますよね? またmay や shall等の他の助動詞についても同じ ルールが当てはまりますよね?

  • 否定・命令の書き換え教えてください

    否定・命令の書き換え教えてください 1)The bus came on time. →否定文に 2)Should we change trains at Tokyo Station? →命令文に よろしくお願いします!

  • 3つの助動詞を含む文法的なYes/No疑問文

     3つの助動詞を含む文法的なYes/No疑問文を作れ、という問題が出ました。ただし、1番目の助動詞は関係節に属さない、という条件付きです。また、接続詞は使いたくないです。 私が作ったもの Would you meet the girl who can sing and the boy who can dance? (※これは接続詞を使ってしまっています) これを添削していただいてもいいし、まったく新しい文を作っていただいてもかまいません。 どなたか、よろしくお願いします。

  • 英語の宿題!(態)

    態の助動詞+be+過去分詞の問題です。 例にならい、次の文を受動態の文にしなさい。 例)We must solve the problem of pollution. →The problem of pollution must be solved. 1 Somebody will tell you where to go. 2 You must chew food well. 3 We shouldn't use this word in formal situatiouns. 4 You should take this medicine three times a day. 5 You must write the answers on the paper. 6 Will you finish the work by tomorrow? 7 We can see the signal clearly from here. 8 They will hold the next meeting in May. 打ち間違いがあるかもしれませんが回答よろしくお願いいたします。