• ベストアンサー

睡眠が浅くてすごく困っています。

タイトルの通りですがすごく睡眠が浅くて困っています。 毎日4時間位しか寝ることができません。11時位に寝て 朝3時とか4時に起きてしまいます。そのため日中、目が 乾燥したようになって眼を閉じていないと辛いときがあります。 寝ていても小便とかで起きることがよくあります。 また、全然眠れなくてただベットに横になって目を閉じている だけという時もあります。 それで、目が乾燥したように痛いため仕事に集中できません。 睡眠を深くしたり、目が乾かない様にする方法等ご存じの方は ご教授ください。本当に困っています。

  • 39OK
  • お礼率9% (35/359)
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guguku
  • ベストアンサー率26% (118/450)
回答No.1

こんばんは。眠りが浅く朝早く目が覚めるという症状は私が以前かかった不眠症の症状に似ているような気がします。一度心療内科にかかられてはいかがでしょうか?私は睡眠導入剤を飲んでいましたが、治ると飲まなくても眠れるようになりましたので、薬に依存することになる心配はないと思います。 参考になれば幸いです。

39OK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私の場合は寝つきはいいのですが(悪い時もありますがだいたいはいいです)すぐに目が覚めてしまうことが悩みです。睡眠が浅い気がします。また、睡眠薬はちょっと抵抗ありますが、心療内科や眼科に一度見てもらおうかと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんばんは。 他の方が言うように心療内科で診てもらうのがいいんじゃないでしょうか?また、それが面倒でしたら、一度ドラッグストアなどに売っている「ドリエル」などの安眠剤を試してみてはいかがですか?

  • mouryou
  • ベストアンサー率27% (229/826)
回答No.3

私はよく疲れ眼になるのですがいくつかの解消法(劇的というほどではないですが)があります。 (1)眼を暖める 掌をこすりあわせて熱くなったら掌を眼にあてる。虫タオルなんかで暖めたりすればより楽になったりします。 (2)眼窩の周りをマッサージする。 などです。午睡ができる環境であれば5分でも10分でもすれば大分楽になりますよ。

  • mouryou
  • ベストアンサー率27% (229/826)
回答No.2

 眼が乾燥することに関しては貴君はもしかすると瞬きの回数が少ないのかもしれません。意識的に瞬きの回数を増やすとよいでしょう。そういった人はともかく何かを凝視する癖があるので一つのことに集中したり、悪くいえば周りが目に入らなくなったりすることが多いようです。  3時や4時に目が覚めても起きずそのまま静かに休んでいるだけでも午後の過ごし方は大分楽になると思います。たとえそれがベッドにただ横になっているだけでもです。私も寝付きが悪いですが、眠るときに難しい本(善の研究)などを読むと深く眠れたりしますね。内容が面白かったりすると興奮してかえって寝付けなくなりますね。

39OK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。意識して瞬きの回数を増やす様に心がけて見たいと思います。本当に目が乾いて辛いのでどんなアドバイスでもうれしいですありがとうございました。

関連するQ&A

  • 睡眠障害を克服したいのです

    47歳の男です。相談は、満足いく睡眠が出来ないのです。 以前までは、仕事柄寝る時間は、朝方5時、睡眠途中朝9時くらいに1度目を覚ましますが、すぐ眠れまして、 起床はお昼の毎日平均7時間寝てました。 仕事柄、日中はPCと向き合ってます。平均10時間前後。 ここ最近、寝る時間は朝方5時で変わらないのですが、途中朝7時くらいに目を覚ましすぐ眠れて、朝10時くらいに目が覚めてしまい、そこから眠れません。 日中や夜9時前後、頭がぼっとする時もあり、眠たくなる時もありますが、目を瞑っても眠れません。 サプリや錠剤などで回復出来るかもと思い、薬局に相談しましたが解決に至らず。 アロマテラピなども試してみましたが、変わらずです。 今みたいに辛くなってからですが、朝方3時くらいに寝れば、9時くらいに目を覚まし、寝起きや日中比較的すっきりとしてます。 私自身としては、以前みたいに朝5時くらいに就寝生活で、7時間睡眠をとりたいのですが、年齢的に、早く起きるのが習慣みたいになってるのでしょうか?何が原因なのでしょうか?

  • 睡眠障害で悩んでいます

    睡眠のリズムがよく狂ってしまいます。ある日夜中の2時頃に目が覚めてしまうと、1~2週間ほど必ず2時に目が覚めてしまいます。そこから眠れず朝方までベットでじっとしています。しばらく日が経ち次は朝4時に目が覚めてしまい、翌日より4時には必ず目がさめてしまいます。かれこれ1週間ほど続いています。就寝前に軽い睡眠薬を飲んでもやはり4時に目が覚めてしまいます。目覚める時間はまちまちで、このように睡眠のリズムがしょっちゅう狂ってしまいます。目が覚めてしまうとなかなか寝付けないので、いつも睡眠不足で困っています。何か良い解決方法などありますでしょうか?

  • 異常な睡眠欲

    当方学生の女なのですが失礼致します。 相談はタイトルの通りです。 今になって始まったことではないのですが、幾ら睡眠を取っても眠くて堪りません。 横になったら1分もせずに寝てしまうほど寝付きが良く、5時間、8時間、10時間と色んな睡眠時間を試して自分に合う時間を探してみたのですが、どれも合わないのか分かりませんが眠くて仕方ないです…。 休日時は大体8時間位寝て目が覚めるのですが、眠気に我慢できずまた寝てしまい…と、本当に丸一日寝ることが出来る程です。 平日はどうしても外せないことがあり夜は基本的に3~5時間睡眠で、夕方帰宅してから眠くて頭が回らず1~3時間と少し多く仮眠を取っています。 平日の睡眠が少ないからでは?と考えた事も勿論あったのですが、長期休みの時毎日7~8時間もしくはそれ以上の睡眠を取りましたが起床してから2時間位で眠くて耐えられない程です。 学校での勉学、家庭での手伝い、自分なりの趣味…と勿論欠かさず行っていますが必ず頭の片隅には「眠い」という欲求があり、最近はそのせいか集中力や意欲が散漫している事が多くなっていて困っています。 何か良い対処法はありませんか? 独断の判断ですが、調べていて「睡眠不足症候群」が一番当てはまる気がするのですが…どうなのでしょうか?

  • 睡眠時にうめく

    半年ほど前からだったと思うのですが(もしかしたらもっと前だったかもしれません)、睡眠時にうめくようになりました。 うめいてる途中で目が覚めるのですが、意識が朦朧としているせいか止めることができません。毎日というわけではないのですが、週に2,3回あり、一晩に2回ある日もあります。食生活は母が管理していますので、乱れてはいないと思います。 うめいてる間に起きる日もありますが、うめいてなくても最近は減りましたが、目が覚めてしまい、日中眠くなり授業中に眠気とたたかってしまい、集中できません。 何か改善方法をご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • 睡眠薬常用者の方へ

    私は中途覚醒です。 必ず、起きるべく1~2時間前に目が覚め眠れません。 (朝、起きれない方からみれば、羨ましいでしょうが、目覚ましより早く目が覚めるのって、常に緊張状態にあったりする方が多く、理想的ではないようです。 睡眠薬は飲んでから、効果がでるまでに1時間はかかると聞きました。 となると、中途覚醒で飲んでも意味がありません。(なので、夜中に起きて、家事をしたりします。) ベットに入る30分くらい前に服用し、夜中に目が覚めるまでに質の良い睡眠をとるよう クリニックで言われています。 が、日により、日中、起きていられないくらいの睡魔が襲います。 夜の睡眠の質も悪いので、日中もしんどいです。 また、夜も早く眠くなり、気がついたら夜中ってこともあります。 (息子が、大学受験なので、予備校などがあり、気がつくと帰宅していることもあります。  息子も私が睡眠障害であることは知っているので、何も言いません) 正社員で働いているので、起きていられないくらいの睡魔は困ります。 同じような経験のある方、克服方をご教示ください。

  • 睡眠不足なのに眠くない

    タイトルの通りです。 睡眠不足(平均2~3時間)なのに、日中、眠くなりません。 朝の電車や帰りの電車で寝ることもありますが、せいぜい 30分程度です。 それなのに仕事に差し支えるほど眠くなることはありません。 こういうのも睡眠障害の一種なのでしょうか? ちなみに先日、不整脈が出て、顔のほてりなどがあって、 それで病院にいったら「寝不足ですね」といわれました。 その後その症状は出ていませんが、相変わらず睡眠不足ですが それでも眠かったりだるかったりということはありません。 よろしくお願いします。

  • 睡眠の上手なとり方

    改めましてこんにちは。 僕は最近、朝もスッキリ起きることがまずできなくて、7時過ぎにボンヤリと目が覚めます。寝るのは毎日1時過ぎ(場合によっては2時過ぎになることも)なのですが、ざっと考えて睡眠時間は5~6時間というところでしょうかね。毎朝、目が全然開かなくて、頭が痛かったり、とにかくスッキリすることがないんです。ちなみに僕は高校生なのですが、部活も文化部の為学校の体育以外は運動はしていません。明らかに「十分な睡眠」をとることが一番なのは分かっているのですが、その他に工夫すると朝起きやすくなるなどの点はありませんでしょうか?もしできましたら宜しくお願い致します。

  • 睡眠障害?で困っています

    入眠困難(横になっても2~3時間眠れない)、中途覚醒(1、2度目が覚める)で睡眠時間がかなり短いです。 早くて1時、遅いと3時すぎまで眠りにつけず、朝5時くらいになると目が覚めます。そのときはパッと覚めるんですが、出社を考えると7時半なので、もう一度寝ようとします。そうすると本当に起きないといけない7時半はとても眠く、毎朝だるい、疲れているという状態で起きます。 音に敏感なので、耳栓をして真っ暗にして眠れるようにしており、それで寝れていた時期もありました。 最近は眠れず、何度もトイレに行ってしまいます。今日も寝ようとしてから眠れず、3、4回トイレに行ってます。 一時期は入眠する為の市販の薬も使ってましたが、クセになるとよくないと思って使ってません。 今は日中に眠気に襲われ辛いです。 なにか効きそうな漢方薬とかあれば教えていただけますか。 それとも何かの病気でしょうか。

  • 睡眠について

    毎日6時間程度の睡眠をとっておりますが、夜中に何度も目が覚めてしまいます。昨晩は2時と4時に起きて時計を見てしまいました。 それに伴うものかわかりませんが、日中の睡魔は病気ではないかと思ってしまうくらいです。 原因、および対策がわかる方、いらっしゃいますか? 引っ越したばかりで環境の変化が原因かとも思うのですが、引っ越す前からこのような症状はありました。最近は毎日なので悩んでおります。

  • 睡眠障害のときに行くのはどういった病院ですか?

    最近睡眠が非常におかしいです 朝7時に起床、夜12時に就寝でリズムは狂わしていないのですが、寝つきが悪く、また朝までに何回も目が覚めてしまい、睡眠が浅いなぁという感覚が寝ながらにしてあります。 目の奥に違和感があり、日中のめまいと吐き気がひどくなってきまして、まともに生活ができません。 仕事に不満があり、そのストレスが原因かなと思っているのですが・・・この場合何科に通うものでしょうか?回答お待ちしております。

専門家に質問してみよう