• ベストアンサー

電話ってめんどうですか?

p2shinodaの回答

回答No.5

No.3の方 ○デート数日前に電話で「~でね、・・・なの、笑っちゃうでしょ~?」→後日会うのだし、わざわざ高い携帯代を払ってまで、今する話題か? わかりますww てか女の人の話ってやたら長い割に落ちがないんですよね! 「今日の夕方こんなことがあって~、でもその前に昼に~、あ!そういえば朝!」 って感じに一つの話終わらせるのに1日のエピソードを一気に話そうとするんですよねw しかも落ちが無いw

関連するQ&A

  • 長電話めんどくさい

    彼女の長電話はめんどくさいです。 一度かけるといつまでも話をしてきます。 1時間でも、2時間でも、、、こっちも お風呂入ったり、テレビ見たいので「そろそろ 切っていい?」と伺うとキレるか、話そらして 切らずに済まそうとされます。 電話の話って相手がいるから成り立つと思います。 相手が切りたいと言ってキレる意味がわかりません。 さっきも1時間近く話を聞いてあげた後、4回くらい 「そろそろお風呂入りたいので切っていいですか?」と 何度も伺いを立ててやっと切った感じです。 正直、今は出たくないときは無視してます。それが 愛情がないとかそういうことではないと思うのですよ。 なんで気に入らないのかわかりません。 仕事も毎日夜遅いし、限られた時間でしないといけない事、 したい事いろいろあります。それを割いてまで長時間 電話をしないといけない必然性が理解できません。

  • 電話のセールスがくるのが面倒

    NTT ひかり電話を使ってます。 今までもセールスの電話がきたり、真夜中のワンギリ等 で電話機は繋いでませんでした。(携帯があるので) こちらから実家に長電話する時など用に繋いで使ってました。 ですが面倒な事も事実ですので 先週 新しい電話番号に番号を変えました。 しかし変えた翌日から、まずお申し込みありがとうございます、と名前忘れましたが電話があり(NTTとは名乗りませんでした。申し込みと他のサービスの勧誘だったので代理店だったかも)、 その後、いろいろセールスの電話がうるさいです。週に4日何かしらセールスの電話がきます。 これはNTTもしくは工事にきた代理店が情報を渡してるという事でしょうか? 友人にはナンバーディスプレイでも入れろという脅しじゃないの~とか変な事言われるし。。。 あとは、Aさんですか?(わたしの名前じゃないです)といろいろな会社からAさん名義宛に電話が来ます。 あまり面倒ならもう家の電話いらないかなと思っています。

  • めんどくさい??

    はじめまして。 私には付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 メールも前は10通以上し合っていたのに,いまでは2,3通程度。電話は用があるとき以外はしてくれません。こっちからかけても,出ないしかけなおしてもこないのです。メールで「電話かけなおそうと思ったら電池切れた」とか送ってきます。あたしとしゃべりたくないのかと不安になります。 彼に「最近,メールも電話こないから寂しいよ。」と送ったら,「俺も嫌だからメールおくらないんじゃないよ!」と少し意味の分からない怒った感じで送られてきました。 すぐに会いにいける距離ではないので,少しでもつなっがていたいとおもうのはワガママでしょうか?あたしってめんどくさい女ですか? ちなみに,もう1ヶ月会ってなくて,先々週ドタキャンされました。 うまく伝えられなくてすみません。

  • 面倒なような

    まだ付き合って1ヶ月なのに、もう彼に会うのが面倒な気がしてきてしまって、、、これってなんでしょうか、、、 なんか、好きは好きなんです。 彼の言動に男らしいなーと惚れ直す時も良くある。 尊敬もしてます。 なのにこの気持ちは何なのか分からないんです。 アドバイスお願いします!!

  • めんどくさい女…。

    こんにちは。 最近、めんどくさい女になってしまった気がしています。 彼とは付き合って2年です。 彼が社会人になったのを契機に、3月から遠距離です。 寂しさや、2月に大事な試験に落ちてしまったことから、 精神的に不安定になっていました。 だいぶ立ち直ってはいますが、たまに彼に「辛くなる」ことを 電話などで相談してしまいます。 その度に、電話の後に自己嫌悪に陥ってしまいます。 昨日も相談してから、もう相談するような迷惑をかけることは 2度としないと自分の中で誓いました。 彼が年下なのもあるし、余計にしっかりしなきゃと思っています。 これからの努力で、この数か月見せてしまった 私の弱さや不甲斐なさを見直してもらうことはできるでしょうか? 彼にめんどくさいと思われただろうなと…自業自得ですが、不安です。 自分のことをしっかりやっていれば大丈夫でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 好きだけど、会うのが面倒‥

    ここ数日、彼(とってもマイペース)の気持ちがずっとわからなくて悩んでいたのですが、昨日解決した途端私のほうが面倒臭くなってきてしまいました。 来週から始まる映画の約束を私からしたのですが、よくよく考えたら面倒で行きたくない‥ そういえば、もう2週間以上前から彼からの誘いもありませんでしたが、時間はいくらでも作れたのに私のほうからも誘っていませんでした。 まだ付き合い始めて1ヵ月くらいなので、会っても気を遣ってしまうことを考えると会いたいより先に面倒臭さが勝ってしまうのです‥ もしかしたら彼も同じような気持ちなのかもしれません。 会っていれば、そういう気持ちはなくなるものなのでしょうか? 同じような経験のある方、お願いします。

  • 彼からの電話やメールが面倒です

    20代後半の女性で、20代前半の年下の男性と付き合っています。二人とも社会人です。 私はまず自分の時間や趣味が第一優先で、家族・友人・彼氏はバランスよく付き合っていきたいと思っています。デートは1週間か2週間に1度で十分。メールや電話も用事のある時や気が向いた時くらいで十分と思っています。デートのときは彼のことだけを考えるし沢山愛情表現もしますが、それ以外の時間は自分の時間を大事にしたいです。メールはあまりマメではなく、1日以内に返信すればOKというスタンスです。また友人や家族と一緒にいる時は、メールも電話もしたくありません(急ぎの場合は、相手に断ってから中座して電話なりメールします)。 反対に、彼は「恋愛至上主義」です。恋愛が生活の第一優先で、すぐ会いたがるしメールや電話も毎日したいようです。休日に私に会えないと、1日中家でダラダラしたりDVDを観る程度でやることがありません(時々は友人と出掛けるようですが)。習い事したり趣味を持てばと思うのですが、特にやりたいことが無いようです。週末に私に用事が入って会えないとそんな感じなので、予定を入れるのに罪悪感を感じます。 彼はメールは面倒くさいらしく主に電話したがります。特に用事も無いのに、私が電話に出れないと5分おきくらいに何度もかけてきます。時々は時間を決めて電話するのですが1~2時間は話し、「今日は何時までね」と決めたり「もう寝よう」と言っても、結局長くなります。毎月彼の電話代は3万円弱です。それで「お金が無い」とか言うのでメールで済ませるように言うのですが、どうしても電話したいみたいで…。メールしたらしたで、私の返信が遅いと催促してきます。 私は目的があって貯金する為に、昼の仕事の他に夜バイトもしていますし、仕事とバイトの合間に食事も作っているので正直疲れてます。長電話する暇があったら、肌のお手入れしたり早くベッドに入って寝たいです。彼もその状況を知っていて目標達成の応援はしてくれているのですが、どうしても電話したいみたいです。 電話の内容もあって無いようなものだし、週末にデートするだけでいいじゃん!って思うんです。毎週会ってるだけ私にしては頑張ってる方です。 元彼と比較してはいけないと思うのですが、元彼とはデートは2週間に1回、電話やメールは用事のある時か気が向いた時くらいしかしていませんでしたが、とても仲良しでした。彼も仕事や趣味の音楽で忙しかったからだと思います。 これまで何度か注意したし、私の考えについても説明して理解してもらったハズなのですが、どうしてもやめられないみたいです。「今度しつこくかけてきたら携帯の電源切るよ!」と言ったので、今のところは我慢しているようですが…。でも今週末の3連休は姉の結婚がらみで忙しくて会えないので、すごく寂しがっててプレッシャーです。 彼は優しくて良い人だし、私のことをすごく好きでいてくれるし、私も会えば彼のこと好きだなぁって思うのですが、正直疲れてしまって…。怒ると「なるべく我慢するから」と言うものの、結局繰り返しです。別れようとすると泣いたり自暴自棄になるし、長い電話がますます長くなるので根負けしてしまいます。会って別れ話をすれば、強い力で腕をつかんだり抱きすくめて、別れを取り下げるまで離してくれないので抗えません。泣いてすがる彼を足蹴にしてまで切れない甘さがあります。 私も多少歩み寄りは必要かもしれませんが、今は目標達成が第一なので優先順位を変える気はゼロです。最近は私もメールの返信をなるべく早くするようにしています(仕事中は無理なので仕事後ですが)。こんなに面倒臭いなら彼氏なんていらないです(T_T)。 どうしたら彼はしつこい電話やメールをやめてくれるでしょうか。どなたかお力を貸して下さい。

  • だんだんめんどくさくなってきた

    お付き合いしてもうすぐ1年なんですが ここ最近、前にも増してめんどくさくなってきました。 私が何かを言えば「いやらしい!」 「他の男にもそんなこと言ってるんでしょ?」とか言えば、 元カレのことを聞いてきたり。 「気にしてない!」と言うのですが、男友達とLINEしていることも 結構気にしている様子です… なんていうか、素直に言ってくれなくて いつもほぼ冗談ばかり。 イラっとさせるようなことを言って、 「今のイラッとした?」と聞きにきます。 私は割と気が長い方だと思うので、そんなにイラッとしないのですが これが短気な人だったら怒ってるんだろうなと思います(苦笑) この前も彼が拗ねてしまい…(私も悪かったので謝罪しました) 会った日の夜に電話してきて 「今日イライラした?逆の立場だったら俺、イライラしてたと思う。  もういいわ!って思った?俺なら思ってたと思う」と…。 逆の立場ならイライラすることが分かっているのに どうしてするの?と聞けば、自分本位だからと。。 前にぽつりと私の気持ちが不安だと言ってました。 本当に俺でいいの?と。 彼からの告白で、一緒にいてたのしいし付き合ってみようかで付き合ったので それが今でも不安なのかもしれませんが。 めんどくさいところもあるけれど彼には良いところもあって 私も「好きだ」という気持ちも伝えているのに だんだんめんどくさく思えてきて なんか、このままでいいのかなぁって思う時があります。 構ってちゃんなのか、さみしがりやなのか、わかりませんが 私はどうしたらいいんでしょうか。

  • メールや電話が面倒だという方

    よろしくお願いします。 メールや電話が苦手という方に質問です。 自分からメールする相手 自分からはしないが着たら必ず返信する相手 自分からはしないが着たら必ず返信し、且つ数回往復する相手 メールが着たら返信するが、あまり気乗りしない相手。 返信しない相手 これらは回答下さる方からみてどのような人なのでしょうか。 というのも、最近気になる女性と1~2日くらい置きに メールをしているのですが、その女性はメールや電話は面倒 だといっているのを聞いた事があります。 いつも私からメールをしていて、 彼女からメールが来る事はほとんどないです。 こちらからメールすると、数回往復するのですが… 人それぞれなので一概には言えないと思うのですが、 彼女にとって自分はどう思われているのかなと思いまして。 面倒だと言っていた彼女に毎日のようにメールをするのも どうなんだろうと考えてしまいます。 そこで、皆様の意見を広くお聞きしたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • めんどくさいといわれ、1ヶ月距離をおくことになった

    僕は今4ヶ月目に入ろうとしている彼女がいます。 彼女の性格としてめんどくさがりで強がりであまり素直になれないといった感じです。 ずっとラブラブだったのですが、昨日デートで僕の提案で突然彼女が自分の予定してなかったところに行くことになったことが原因で僕に対して無関心になったらしいです。 もちろんそのことで僕は後悔し、彼女に対してそれならそうとそのとき言ってほしかったといいました。 前にも一回彼女が無関心になったことがありました。彼女自身そのことは本心じゃなかったといってますが。。しかしあまり素直にならない彼女が今までここまで心を開いたのは僕だけと言われたくらい信頼関係はあったはずです。 そして今日電話して、大学祭もあって忙しいので1ヶ月距離をおくことを提案されました。 メールも電話も今までは毎日してたのですが、急に連絡などめんどくさく感じたらしいし、この状態ではうまくいかないと思い、全く連絡しないことにしました。 相手がめんどくさいと感じた理由が些細なことでこれが理由で別れることになるのは悲しいです。 僕はとりあえず彼女を待つつもりですがずっと待つだけで良いのでしょうか・・?待ってるだけだと変わらない気もしてしまいます。 女性の方で急にめんどくさくなったりした後復縁した、などの体験をお持ちの方や、彼女の性格がわかる方、いらっしゃいましたらどうかご回答ください。 乱文失礼しました。