• ベストアンサー

自動車についての研究者をご存知ありませんか

自動車の未来について、研究している大学、研究室、教授、検討会等をご存知でしたら、教えていただけませんでしょうか。 未来といっても、映画に出ているような「空を飛ぶ」みたいなものではなく、現行の自動車に機能等を追加して何かしようとしている方を探しています。 シンクタンク等でも構いませんので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 今晩は。来年3月定年退職する団塊世代の一人です。  自動車の未来について研究している大学は、関西地区では大阪産業大学工学部交通機械工学科、中部地区では名城大学理工学部交通科学科、東京地区では武蔵野工業大学(以前水素ガス燃料自動車を研究していたはずです?)が挙げられます。  また、具体的な大学名は分かりませんが、工学部機械系学科のある(旧)国立大学でも研究されているところ(例えば東大)があるはずです。  具体的な研究室名、教授名等は分かりませんので、当該学科の事務室で確認してください。

その他の回答 (1)

  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.2

自動車関連の総合研究施設としては ・(財)日本自動車研究所(JARI) http://www.jari.or.jp/index.html があります。 また、 ・(社)自動車技術会(JSAE)のサイトより「大学院研究奨励賞/歴代受賞者」のページを見ると、自動車関連技術を研究している大学/学部学科名や研究テーマが(全てではないと思いますが)一覧できます。 http://www.jsae.or.jp/09award/mdawa.html この二つの組織の出版物や論文集を調べれば、日本の自動車技術研究(大学も含め)を系統的・総合的に知ることができるのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.jsae.or.jp/09award/mdawa.html
kani_yama
質問者

お礼

皆様、ご回答ありがとうございます。 Okweb、ネットコミュニティの凄さを痛感しました。

関連するQ&A

  • ベイズを研究されている大学教授をご存知でしたら教え

    ベイズを研究されている大学教授をご存知でしたら教えてください

  • 教育未来研究会

    はじめまして。 タイトルの通りですが、「教育未来研究会」をご存知の方はいらっしゃいませんか? 昨日、好きな人の家に遊びに行ったのですが、「うるほひ」という薄い冊子(会報誌)がありました。それを出しているところが教育未来研究会でした。 彼は大学で法律を勉強しているので、教育とかも興味あるのかなとは思ったのですが、パラパラと見たところ、少し宗教というか、そういう系統なのかなという印象を受けました。毎月購読しているみたいです。 ネットで調べてみたのですが、宗教とはでていませんし。。どういうところなのか気になります。 宗教とか関係なく、本当にただの教育関係の機関みたいなところなのでしょうか。 どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 感動について研究

    心動かされるつまり感動という作用について研究出来る大学をご存知の方いませんか?また、研究している教授がいる大学を教えてください!!

  • お笑いの研究をする教授になるには

    お笑いの研究をしている大学教授がいます。 そのような方たちは、お笑いの研究で教授になったのでしょうか?それとも、他の研究で教授になってその後に、お笑いの研究をしているのでしょうか? どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • 孤独、ひきこもりなどに関しての研究等で有名な大学教授、精神科医をご存知でしたら教えて下さい。

     孤独、ひきこもりなどに関しての研究等で(本を書いていたりテレビに出演していたりして)有名な 大学教授、精神科医をご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 研究室訪問と入試説明会

    今年他大学の大学院を受験しようと思っている者です(理系)。 他大学院を受ける場合研究室訪問をしたほうが良いとよく聞くので、先日その他大院の入試説明会兼研究室見学会に参加しました。  研究室見学会では、各自自由に研究室訪問できたので、私は興味のある教授の研究室に行き、今自分が勉強している分野を伝えたり、研究の話しや研究室の雰囲気を聞いたりして、受験する決意を固めました。しかし、アポなしで研究室訪問ができたため(なのか…)、見学会前の入試説明会では、自分の大学名と学科と希望する教授の名前を用紙に書いたのですが、研究室を訪問したときに、教授に直接自分の名前や今通っている大学名等を伝えることを忘れてしまいました。 自分の顔と名前を教授に覚えてもらうという意味合いが究室訪問にあるなら、もう一度私は自分でアポを取って研究室訪問をするべきなのでしょうか? どなたかアドバイスをくれると助かります。 また、そもそも入試説明会兼研究室見学会というイベントは研究室訪問(事前に自分でアポを取る形のもの)と違うものなのでしょうか?

  • 演劇や映画研究会(?)のサークルが有名な大学ってありますか?

    演劇や映画研究会(?)のサークルが有名な大学ってありますか? 大学は美術系国公立の大学に限ります!!

  • ミステリ研究会のある大学は?

    ミステリ研究会、推理小説研究会のある大学を探しています 場所は関東近郊 ご存知でしたら教えてください

  • 研究者になるには?

    はじめまして。今年関西圏にある某大学の理学部に合格したものです。将来、自分は地球惑星科学関係の研究者になりたいと考えているのですが、大学に残って教授とかになろうと思ったら、博士号が必要であると言うような話を聞きました。親の経済的に大学院の修士までしかいけないので、もし、研究者として大学に残ろうと思ったら、修士号を取得→就職してお金を貯める→博士号→研究者 というような進路しかとれないのでしょうか?情報が不足しており、どのような進路があるかよくわかりません。何かご存知の方、そのあたりのことをお教えください。よろしくお願いします。

  • 微生物系の研究室について

    私は今、大学で微生物系の研究室に所属しております。 大学院に進学する事を考えておりますが、教授がもうすぐ退任してしまい、他大学の大学院を受験することになります。 発酵学や食品微生物学、あるいは環境微生物学のどちらに進むか迷っています(自分の研究室はどちらかというと後者にあたります。) 自分で調べるべきなのは承知していますが、より良い情報が見つかれば、との気持ちでこれらが学べる研究室がある大学をご存知の方がいらっしゃれば、教えていただければと思い、投稿させて頂きました。 よろしくお願いします。