• 締切済み

日本のホテルを設計した建築家が知りたいんです!

最近、東京ドームホテルと都庁の建築家が 同じ方だと知りました。 ホテルと建築、両方に興味があるので、 建築家ごとに日本のホテルを まわってみたいと思っているのですが、 ホテルの設計を多く手がけている建築家や 有名な建築事務所などがあるのでしょうか? ホテルの建築に詳しい方がいらっしゃいましたら 教えてください! よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

たしかに、近年ホテルの設計は大手設計会社が多く、建築家単独で作ったホテルは少ないです。 私が一番おすすめしたいのは、村野藤吾(1891-1984)という建築家による、箱根プリンスホテル (現 ザ・プリンス箱根)です。村野藤吾は多くのホテルを設計していますが、残念ながら現存しているものはあまり多くありません。各地で美術館なども、独特な味のあるものを残しています。 東京の帝国ホテルは、フランク・ロイド・ライトという有名な建築家が建てましたが、戦後解体され(玄関部分は博物館明治村に移設されました)、現在の建物が新設されました。 最近のものでは、安藤忠雄が直島という島にホテルや美術館を設計しました。訪れてみるにはとても楽しい場所です。 ・ベネッセハウス(直島、安藤忠雄) http://www.naoshima-is.co.jp/benessehouse/index.html あと、参考書籍としては、 ●名建築に泊まる (稲葉 なおと 著) http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4104415022/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392 がいいのではないでしょうか。

  • taro-san
  • ベストアンサー率20% (30/145)
回答No.3

建築系の大学に通っている学生です。お答えします。 ホテルという大規模建築の場合、かなりの分は大手のゼネコン業者さんの設計部が設計していることが多く、あまり個人の建築家の人が設計したホテルは聞いたことがありません。 それ以外では、たとえば東京の帝国ホテルはル・コルビジェという外国の方が設計しています(都庁を設計した人の先生)。

  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.2

とりあえず、都庁ならこの方がそうです。

参考URL:
http://www.ktaweb.com/profile/index.html
  • dovob
  • ベストアンサー率23% (26/112)
回答No.1

こちらのサイトはいかがでしょう? たくさんの建築家を紹介されてます

参考URL:
http://www.inax.co.jp/architects/

関連するQ&A

  • 建築設計がしたい

    現在の設計事務所の状況はどのようなものでしょうか。(仕事の量、儲け、就職状況など) 自己紹介が遅れましたが、私は最近建築設計に興味を持ち、大学の建築学科に学士編入しようか迷っています。しかし、建築業界は厳しいということを聞くので、その状況でやっていけるのかとても不安に思っています。また、仮に編入に成功して大学を卒業する頃には26歳になっています。この年齢からの就職はどうなのでしょうか。さらに、将来的に個人の事務所を構えたいと思っているのですが、仕事はどのぐらいあるのでしょうか。最後に、私は安藤忠男の建築に憧れて建築に興味を持ちました。彼の手がけているような美術館といった大きな建築の依頼などは、どのようにすれば得ることができるのでしょうか。

  • 建築設計

    住宅の建築設計(確認申請など)って建築士なら設計事務所でなくても、建築業者であれば出来るのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 建築家に支払った設計料について困っています。

    昨年より家の新築を考えています。 ある建築家に設計を依頼し施工は合い見積もりを工務店数社でとり、その中で決めるという形で、話を進めてきました。 その際建築家に支払う設計料(監理料含)は建物本体価格の15%です。 最初に建築家に会った時に自分たちの希望や建築予算について、設計可能かどうかを確認しました。その際私たちの予算は税込み3,000万円でお願いしますと伝えました。設計料の支払い方法は(1)契約締結時90万(2)基本設計を完了するまでに90万(3)実施設計を完了するまでに90万(4)工事中間時に90万(5)工事完了後残金、と分納になっています。 業務委託契約を結び、現在実施設計まで終わり270万円を支払いました。 しかし、工務店5社に合い見積もりをとったところ、予算をかなり上回る結果となり(5000万~8000万)この図面では予算内での施工は断念せざるをえない状況になりました。その際建築家より「地域的に物価が高い地域である事を理解していなかったのはこちらの落ち度であるので、もう1度構造を変更して設計します。2度目の設計料はいただきません。」といわれました。 設計料はすでに支払い済みですし建築家に家を設計してもらうのも夢だったので、再度設計をお願いしました。 その際、こちらの予算は税込み3000万なので絶対に予算内でお願いしますと書面で渡しました。 しかし構造を変えての2度目の設計も工務店に見積もりをとってみると(見積もりをとるのは建築家のいる設計事務所がします)予算を大きく上回るものでした。このような状態で家は建築できないのでハウスメーカーへの変更も考えています。 支払った設計料について返還してほしいのですが、これは返していただけるものなのでしょうか? 業務委託契約書には契約解除について下記のように記されています。 「甲(わたしたち)及び乙(設計事務所)のいずれか一方が本契約を履行しない場合、相手方は契約を解除することができる」 このような流れで設計事務所は契約を履行しているといえるのでしょうか?不完全履行にはあたりませんか? これから設計事務所に解約と設計料返還の話をする予定ですので、よいアドバイスをお願い致します

  • 建築家に支払った設計料について困っています。

    昨年より家の新築を考えています。 ある建築家に設計を依頼し施工は合い見積もりを工務店数社でとり、その中で決めるという形で、話を進めてきました。 その際建築家に支払う設計料(監理料含)は建物本体価格の15%です。 最初に建築家に会った時に自分たちの希望や建築予算について、設計可能かどうかを確認しました。その際私たちの予算は税込み3,000万円でお願いしますと伝えました。設計料の支払い方法は(1)契約締結時90万(2)基本設計を完了するまでに90万(3)実施設計を完了するまでに90万(4)工事中間時に90万(5)工事完了後残金、と分納になっています。 実施設計まで終わり現在270万円を支払いました。 しかし、工務店5社に合い見積もりをとったところ、予算をかなり上回る結果となり(5000万~8000万)この図面では予算内での施工は断念せざるをえない状況になりました。その際建築家より「地域的に物価が高い地域である事を理解していなかったのはこちらの落ち度であるので、もう1度構造を変更して設計します。2度目の設計料はいただきません。」といわれました。 設計料はすでに支払い済みですし建築家に家を設計してもらうのも夢だったので、再度設計をお願いしました。 その際、こちらの予算は税込み3000万なので絶対に予算内でお願いしますと書面で渡しました。 しかし構造を変えての2度目の設計も工務店に見積もりをとってみると(見積もりをとるのは建築家のいる設計事務所がします)予算を大きく上回るものでした。このような状態で家は建築できないのでハウスメーカーへの変更も考えています。 支払った設計料について返還してほしいのですが、これは返していただけるものなのでしょうか? これから設計事務所に設計料返還の話をする予定ですので、よいアドバイスをお願い致します。

  • 建築設計士について

    ハウスメーカーの営業マンが、すらすら間取りを書いてこれでどうですか、設計資格はないそうです。 事務所には、一級建築士や、設計士の方もいるのでしょうが、確認も取らず営業マンの設計のまま 施工するメーカ―もあると聞きました。 契約後の流れが解りません、もし事実だとしたらとても怖いです、よろしくお願いいたします。

  • 構造設計一級建築士と設備設計一級建築士の両方の資格を持つ一級建築士は全

    構造設計一級建築士と設備設計一級建築士の両方の資格を持つ一級建築士は全国で何人いらっしゃるのでしょうか?

  • 設計事務所・建築士事務所を探すには?

    東京に住んでいます。 古いマンションを自分の好みにリフォームしたいと 考えているんですが、設計事務所に「つて」がありません。 自分の好みに合った設計事務所・建築士事務所を探すには、どうしたらいいんでしょうか??? HPで探すと、確かにたくさんあるんですが、あまりにも多すぎて、ひとつひとつ見ていくのは大変すぎます。 いろんな事務所の特色が一覧になっているような、 そんな本やサイトがあるといいなと思っているんですが。 ビフォーアフターほどの「匠」でなくてもいいんですが、自分の住まいにはこだわりたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

  • 建築物の設計について

    1.東京スカイツリーの設計者は天才ですか? 2.設計は誰でもできることではないのでしょうか? 3.既存の大手設計事務所のコアコンピタンスはなんですか?

  • 高額建築設計料 取り戻せますか?

    5年前、住宅の新築の計画があり、建築設計事務所に設計を依頼しました。 しかし、諸事情で建築中止となりました。 ところが、建築中止となっても、設計料は発生すると言う事で、 総額 約669万円もの設計料を払わされました。 (当初の予定で約8000万円の建物の建築予定でした。) 当時、相手の建築事務所がかなりの強気で、言われるがままに 全額支払ったのですが、設計の段階で中止となり、着工したわけでも ないのに、余りにも無謀な請求をされたように感じています。 出来れば何割かでも取り返せないものかと思うのですが 如何でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 建築設計の発注体系について

    お世話になります 建物(ビル、一般注文住宅など)を建築する場合、仕事の流れとして 1.施主→工務店や建築業者→建築設計事務所 2.施主→建築設計事務所→工務店や建築業者 3.施主→建築設計事務所   施主→工務店や建築業者 いろいろあると思いますが、どのタイプが多いでしょうか くだらない質問かとは思いますが、宜しくお願い致します。