• ベストアンサー

データの救出

PCが起動しなくなってしまい壊れてしまったので、新しいPCを買おうかと思っています。 HDDはそのまま使おうと思っていて、CドライブにOSを入れ直すつもりです。 今のHDDのCドライブのデスクトップにあるファイルやお気に入りのデータは どうやって移したらいいでしょうか? 別のPCに接続して取り出そうにも、98SEのPCしかないので、NTFSのHDDは 見れないと思うのですが、何か方法はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rayderl
  • ベストアンサー率83% (40/48)
回答No.3

動くPCでCDが作成できて、そちらに壊れたPCのHDを接続できるなら、KNOPPIXを使ってみたらどうでしょう。1CDで起動できるLinuxです。LinuxならNTFSも読めますから、HDがつながっていればデータが取り出せるはずです。 ■KNOPPIX http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/

その他の回答 (5)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6

> 新しいPCにHDDも購入するなら、新HDDにOSを入れて、スレーブに繋げて > 取り出せるのでいいのですが、新しいHDDは出来れば購入したくない > という事です。 では、取り出したデータは何処へ保存するのですか? Windowsが起動しない以上、Linuxなど他のOSを使って起動するしかないと思いますが、バックアップ先に外付けHDDでは駄目なのですか?

satomi002
質問者

補足

> では、取り出したデータは何処へ保存するのですか? No.2さんの補足にも書いています。 同じHDDに移したくて、98SEでは読めないから、方法はあるでしょうかという質問ですが。 バックアップ先と言っても、同じHDDでOSを入れなおした後で移すので 外付けは無理ですね。 当初のやりたかった事は、No.3さん、No.4さんの方法で出来るようです。 それで、結果はNo.5さんの所に書いた内容になっています。

  • BCG
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.5

No.2です。 新しいHDDを購入したくないのであれば、こんな方法はどうでしょう? (Windows98SE マシンのスペックが気になりますが・・・) 1.起動しなくなったパソコンからHDDを取り外す 2.Windows98SE マシンからもHDDを取り外す 3.Windows98SE マシンにNTFSなHDDを取り付ける 4.WindowsNT4.0?Windows2000?WindowsXP?のインストールCDから   パソコンを立ち上げてWindowsを再インストール ☆このとき、HDDをフォーマットしないように注意してください。  Windowsのインストーラが「Windows」フォルダを検知した場合、  新しいWindowsとして、別フォルダにインストールするか、  上書きインストールするか選択できたはずです。  HDDをフォーマットする選択しかない場合には作業を中止します。 5.Windowsのインストールが終了し、正常起動できたらUSBメモリなどに   必要なデータをコピーする。

satomi002
質問者

お礼

マザーボードを買いに行ってみたら、IDEで接続できるのが1つしかないMBで、SATAだったので、 SATAの320GBのHDDが8000円くらいでしたので、結局買ってしまいました。 出費を抑えようと思っていたのですが、思ったより安かったので考えが変わりました。 無事データの取り出しもできました。 ありがとうございます。

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.4

Windows98が動く別PCが有るのなら、そのPCでKnoppix等の1CD Linuxを起動すれば救出したいHDDの内容を読み取る事が出来ると思う。 Knoppix等のLinuxはNTFSのファイルシステムも読み取り出来るから。

  • BCG
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.2

初めまして、satomi002さん 新しいパソコンを購入するつもりでいらっしゃるようなので、 こんな機器を使ってみるのはどうでしょう? (参考URL参照) (新しいパソコンを買ってからになりますけど・・・) 私は、起動できなくなったパソコンからHDDだけを取り出し、 この機器を使ってデータをすくいあげたことが何度かあります。

参考URL:
http://www.timely.ne.jp/item/page/UD-500SA.html
satomi002
質問者

補足

ありがとうございます。 元のHDDから取り出して、OSを入れ直して、そこに移したいのです。 新しいPCにHDDも購入するなら、新HDDにOSを入れて、スレーブに繋げて 取り出せるのでいいのですが、新しいHDDは出来れば購入したくない という事です。

  • hirao110
  • ベストアンサー率55% (33/59)
回答No.1

状況的に、今の環境のままでは、データの取り出しは難しいと思います。 また、新しいPCを購入されるのなら、HDDは消耗品になりますので、既存のものを利用するよりも、HDDも新しいものを購入して利用するほうが良いのではないでしょうか。 そうすれば、新しいPCのほうで、既存のHDDをUSB変換アダプタなどを利用して、認識させることができると思われます。

satomi002
質問者

補足

ありがとうございます。 今のHDDは購入したばかりなので出来れば利用したいです。 でも、データの取り出しは無理そうですか・・・

関連するQ&A

  • Windowsが起動しなくなったPCのDドライブからデータを救出したい

    デスクトップのPCの調子が悪くなってとりあえずCドライブにあるデータだけを外付のHDDに移行してCドライブのみのリカバリを実行したのですが、リカバリ完了後のWindowsのセットアップが行えず(WindowsXP Home Edition SP1が立ち上がり、しばらく待ちくださいのと表示され、そのまま長時間経っても画面が切り替わらないためです。)Dドライブからのデータ救出ができなくなってしまいました。 どうすればデータの救出ができるでしょうか。 デスクトップのPCは富士通のC9/200WLTでHDDのフォーマットはCドライブとDドライブ共にNTFSです。 外付けHDDとは別に富士通のノートPC FMV-BIBOL NF50Wがあります。 OSはWindows Vista Home Premiumです。こちらのHDDのフォーマットもCドライブとDドライブ共にNTFSです。 スゴイケーブル・イージーというパソコン同士をつなぐUSBケーブルがあるのですが、片方のPCのOSが起動しない状態でもデータの救出は可能でしょうか。

  • ハード内のデーター救出

    使用していたHDDが認識しなくなったのですが、中に データーが残っています。  使用環境は、パーテーションで2分割とし、Cドライブへシステム/Dドライブにデータに分けていました突然PCがシャットダウンし立ち上がらなくなりましたシステムドライブをフォーマットし再インストールしようとしたがフォーマットに失敗しましたと出てきて領域も見えなくなりました。形式はNTFSでWINDOWS XPをOSとして使用していたのですが復活出来る方法はありますかHDDは、MAXTOR 80GBです。 かなりの図面データーが入っていましたので大変困っています。 ある程度の知識はあるので、対処用のソフトもしくは 対処方法等を教えて頂きたいです。 外部よりUSBでの接続もしてみましたが認識不可でした、別のPCへスレーブにより2台目に接続もしましたがだめでした。

  • 内蔵HDDのデータを救出したい!

    先日、作業中に誤ってOSの重要なデータを損傷させてしまい、電源をつけても missing operation system とでて、お手上げ状態になってしまいました 幸い、別にデスクトップPCがあったのでPCなし生活にはならず、すぐに困るようなことにはならなかったのですが、outlookなどのメーリングソフトのアドレス帳などのデータが旧PCの内蔵HDDに取り残されたままになってしまいました そこで今日、内蔵HDDをUSB接続で外付け化できるアタッチメントを買ってきて接続したのですが、追加されたドライブ(J:,K:ドライブ)にアクセスしようとしても 「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」と出てデータにアクセスできませんでした 一応旧PCでもドライブはNTFSフォーマットで使用していたのですが、管理ツールで確認したらどちらもファイルシステムの欄が空欄になっていました 他の質問や、ページを参照しても、普通に認識でき、できなくても管理権限を変更すればOKという情報ばかりです OSが傷ついたのが問題なのかな… このような場合、旧HDDからデータをサルベージすることはできますか? 電器屋でアタッチメントを買うとき、「旧HDDのシステムデータを新HDDに転送!」というソフト付属機器もあったのですが高かったのでケースレスをコードのみのタイプを買いました ああ、ケチんなきゃよかったかな… ご教授、よろしくお願いいたします スペック等 旧PC NEC製中古(HDDはサムスン製3.5インチでした)/XPSP2/NTFSフォーマット/60GB 新PC SONYvaio/XPSP2/NTFS/200GB/CPU:Pentium4 アタッチメント Groovy製「HDDtoUSB」UD-303SM

  • 壊れたHDDのデータ救出

    Cドライブとして使っているHDDが最近挙動不審で、近々だめになりそうです。いまは動作が非常に緩慢で、いくつかのファイルは触ろうとすると「遅延エラー…」というメッセージが出ます。このHDDはパーティション分けをしていません。なるべくHDDにアクセスしないほうがいいだろうと思い、異常に気がついてからはこのPCは使用していません。 それで、このHDD内のデータを別のHDDに移したいのですが、どういう方法があるでしょうか。 いま考えているのは、 新しくHDDを購入してCドライブにして、 (1)いまのHDDをDドライブにして新たなHDDに避難させる。→OSの競合が心配。 (2)外付け用のケースを購入して、外付けHDDとして使用。→フォーマットの必要? という2つです。 (1)(2)ではどっちがいいでしょうか。また、ほかに考えられる方法はないでしょうか。どなたかお願いします。

  • 認識しなくなったHDDのデータを救出したい

    認識しなくなったHDDのデータを救出したい 困り果てています。どうかお助けください。 デスクトップPCで使っていたHDDが認識しなくなってしまった為、 取り出しました。中のデータを諦めきれず、 HDDとPCを直接USBで繋げるケーブルを購入し、別のノートPCに接続してみました。 (ケーブルからの電源により)繋げたHDDが動いていることがわかり、 デバイスマネージャからケーブルを認識していることはわかったのですが、 肝心の中身が見られません。(マイコンピューターにアイコンが出てこない、 コンピュータの管理にもディスク1?が無い) 調べたらノートの元々のドライブ名がCで、繋いだHDDのドライブ名もCなので 競合して表示されないこともあるらしい?ことがわかりました。 ノートのドライブ名を変えようとリカバリ (使用しながら変えることはできないようなので)を試みたのですが、 メーカー独自のリカバリメニュー?が立ち上がってしまい、 Cドライブに強制インストールする選択肢しかでてきません。 (CとDの分割割合の変更か、全体をCドライブとして使うかしか選べない) ノートのドライブ名を変えるにはどうしたらいいのでしょうか? もう救出は無理な可能性もありますが、 (壊れた?HDDはデスクトップに取り付けている段階で BIOS、KNOPPIXでも認識しませんでした) できるだけのことは試したいです。 文章を見て頂ければわかる通り、必死でググって試しているだけで PCには詳しくありません。平易な言葉で教えて頂けると幸いです。 HDD SEAGATE ST3500320AS Barracuda11(SATA2 500GB 32MB) ケーブル USB2.0 to S-ATA/IDE変換ケーブル RC-SPCGA3-A ノートPC SOTEC DN2000C OS Windows XP Home Edition SP3 (ノートには、XPのディスクは最初から付属していませんでした。 リカバリディスクのみ。デスクトップのほうに付属していたXPのディスクはあります)

  • 壊れたHDDからのデータ救出

    表記の通りですが、突然OSが起動しなくなったHDDから 重要なファイルを救出したいと考えております。 いろいろネットで調べていると、HDDケースという存在を知りました。 これにOSが起動しなくなったHDDをセットして、USBでつなぐと 新しいドライブとしてマイコンピュータから簡単に データを見ることができるのでしょうか? どなたかご存知の方教えてください。 よろしくお願い致します。

  • OSはNTFS、データはFATは可能?

    現在、Cドライブに主にOS(98SE)とアプリを入れていて、ATA100カードにつないだD, Eドライブにデータを入れています。ここで、CドライブにXPをNTFSでクリーンインストールした場合、D, Eドライブのデータにアクセスして、読み、書き出来るのでしょうか?また、今までと同じようにデータ保存場所として利用できると考えてよいでしょうか? それから、IEEE1394接続のHDDはどうなのでしょうか? (現在98SEで使用しているのでFATだと思うのですが) 98SEとXPとでこのまま共用できるのでしょうか?

  • 起動できないHDDからデータ救出を!

    WINDOWS98のデスクトップパソコンが起動しなくなりました。セーフモードでも立ち上がりません。 コマンドプロンプトでscandiskをしてもドライブCのFATを読み取り中にデータエラーがありました。・・修復できませんでした」と表示され、windowsを上書きインストールしようとしても、またスキャンディスク画面で「ハードディスクにエラーが検出されました・・」と表示され、その先に進めません。 もう修復はあきらめてリカバリしようと思うのですが、HDDのデータをなんとか待避したいと思っています。 dosでcopyすることも知りましたが、ファイル単位だそうだし、日本語でつけたファイル名も多いので困難だと思うし、内蔵HDDを取り出して外付けHDDケースに入れ・・と言う手もあるそうですが、大変そうだし・・。実は別に2種類のノートパソコン(98とXP)があるのですが、これを壊れかけているデスクトップのパソコンとつないで、HDDを取り出す作業などなしにデータを待避させる、という方法はないでしょうか。壊れかけているパソコンはms-dosでは起動できます。 どうか、助けてください。

  • knoppixでのデータ救出

    この度、PCの不具合でwindowsが起動しなくなってしまったためknoppixでデータ救出を試みました。 knoppixが立ちあがったところまでは順調だったのですが、デスクトップに表示されている唯一のフォルダ「knoppix」を開いたところ、cドライブであると思われるsda1が左のリストに出ていませんでした。 dドライブの中身であると思われるsda4は一度エラーが出た後、開けます。 USBを挿入してもsdb1として認識され、中身は見れます。 移動→マイコンピュータ→ファイルシステム→media で sda4、sdb1があるフォルダまで行ってみるとsda1、sda3、sda2ともに容量0で空っぽの状態でした。 はじめ起動しないときに再起動を繰り返したり、リカバリディスクを入れて修復を試みたのが原因でHDDが壊れてしまったのでしょうか? 使用OSはwindows vistaで knoppixのバージョンは6.7です。 PC初心者なので類似した質問を見てもイマイチ理解できず、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • パソコン故障後のデータ救出

    パソコンが故障してしまいOSが起動しなくなってしまった時のデータ救出の対策として(回復コンソールでも無理だった時)、 他のHDDを既存のHDDと入れ替えて、リカバリーCDでXPをインストールし、増設HDDとして今までのを接続してデータを取り出すという方法(または他のPCの増設として接続する方法)があると思うのですが、それでデータを取り出せたという人はいるのでしょうか? 今まったくOSが起動しなくなってしまったので、データが取り出せる可能性はあるのかなと思っているのですが・・・。私のPCはデスクトップ型の富士通のFMV-CE227Dです。 HDDを増設したりする知識が乏しいので、聞きたい事が他にもあるのですが、他のHDDにメーカーのリカバリーCDでXPをインストールする時は、そのHDDをあらかじめフォーマットしておかなくてはいかないのでしょうか? また、XPをインストールする前にBIOSでHDDを認識させておく必要があるのですか?またまた、ドライバなどは必要ないのでしょうか?(必要でもOSが起動してくれないので入れようが無いのですが…(TT)) 1つでもご存知の方がいらしたらぜひ教えて下さい。 そのようなことが書かれているHPを知っていれば教えていただきたいです。