• 締切済み

迷ってます。

高校のときから仲の良い子がいて最近告白しました。その場の雰囲気で1週間つきあいましたがその子は、自分のことを高校生のときに1度好きになったらしいのですがその時何の発展もなかったので完全に友達としてと気持ちを変えてしまったらしくやっぱり付き合えないといわれました。その時自分は、また友達からでもいいからというとこれ以上友達としての期間が長いと余計に辛いといわれその子を完全に諦めもうこれ以上連絡は、しないといいました。 しかし自分は、正直にすきなのです。 昔みたく仲良くなりたいのです。 そして運がよければ付き合いたいです・・・ でも彼女がどう思うか・・・ やっぱり連絡をとらないほうが良いのでしょうか? 別れ際に彼女は、泣いていたので完全に終わったとは、正直思いたくないのですが・・・ 女の子の気持ちがわかりません。 皆さんの意見を下さい。

みんなの回答

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.3

心にもないことを言ってしまった点は大いに反省すべきでしょう。 で、アドバイスとしては「連絡をしない」です。 今の気持ちを正直に話すという手もありますが、それをやるとあなたの言葉の軽さをハッキリと浮かび上がらせるだけだと思います。 「その場のノリで心にもないことを言ってしまった」という事実は消えませんし、そういう印象が強まるだけだと思います。 まずはその言葉に対しての責任をとるべきです。 やせ我慢してでも。 いずれまた顔を合わせる機会があるでしょうし、それがないとしてもある程度時間(最低半年?)が経過してから「やはり忘れられない」と連絡を取ってみればいのです。 いずれにせよ、今前言撤回するのはゴタゴタ感が増すだけでしかないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

初めまして。別れ際に彼女は泣いてたんですよね。。彼氏としては見れないけど、友達・1人の人間としてきっとあなたのことが大事なんでしょうね、これからも。だけど今連絡を取っている限りあなたは前に進めないような気がしちゃいます・・・彼女の事を恋愛として好きという感情がある限りあなたも彼女もまた苦しいと思います。しばらく、あなたが他にも目を向けれるくらいの余裕が出来た時に改めて連絡を取り合う方がいいんぢゃないかなって。でもどうしても好きで仕方ないのなら、思うように自分がしたいようにすればいいんだと思う!それでうまくいっても、いかなくっても全て自分が決めて自分で取った行動なんだし、納得できると思うし!って偉そうな事言っちゃってすみません・・・!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosshi22
  • ベストアンサー率21% (9/41)
回答No.1

仲の良い人に連絡を取らないって言われたらショックだと思いますよ。 ちゃんと向き合いたいなら、一度会って正直な気持ちを話したどうでしょうか?? もうこれ以上悪くなることも無いですし!! 何もしないで後悔するよりも、行動を起こして後悔したほうがまだましですよ。 冷静になって、考えたら・・・やっぱり友達としてって連絡したいいんじゃないかと思いますが。 それから、好きになってもらえるように努力したらいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2回目の質問です

    前にもこれと同じ質問をしたのですがたくさんの意見がほしいと思いまた載せました。 よろしくお願いします。 高校のときから仲の良い子がいて最近告白しました。 自分は、去年の夏にも1度告白して振られました。 向こうは、その場の雰囲気だったのか、それとも2度も告白したためなのかわかりませんが1週間とりあえず付き合いました。 しかし彼女は、自分のことを高校生のときに1度好きになったらしいのですがその時、何の発展もなかったので完全に「友達」としてと気持ちを変えてしまったらしくやっぱり付き合えないといわれました。 その時自分は、また友達からでもいいからというとこれ以上友達としての期間が長いと余計に辛いといわれ、その子を完全に諦め、もうこれ以上連絡は、しないといいました。 しかし自分は、正直好きなのです。 昔みたく仲良くなりたいのです。 そして運がよければ付き合いたいです・・・ でも彼女がどう思うか・・・ やっぱり連絡をとらないほうが良いのでしょうか? 別れ際に彼女は、泣いていたので完全に終わったとは、正直思いたくないのですが・・・ 女の子の気持ちがわかりません。 皆さんの意見を下さい。

  • 振られて友達としても縁をきった彼女へ

    前にもこれと同じ質問をしたのですがたくさんの意見がほしいと思いまた載せました。 よろしくお願いします。 高校のときから仲の良い子がいて最近告白しました。 自分は、去年の夏にも1度告白して振られました。 向こうは、その場の雰囲気だったのか、それとも2度も告白したためなのかわかりませんが1週間とりあえず付き合いました。 しかし彼女は、自分のことを高校生のときに1度好きになったらしいのですがその時、何の発展もなかったので完全に「友達」としてと気持ちを変えてしまったらしくやっぱり付き合えないといわれました。 その時自分は、また友達からでもいいからというとこれ以上友達としての期間が長いと余計に辛いといわれ、その子を完全に諦め、もうこれ以上連絡は、お互い連絡しないと決めました。 しかし自分は、正直好きなのです。 昔みたく仲良くなりたいのです。 そして運がよければ付き合いたいです・・・ でも彼女がどう思うか・・・ やっぱり連絡をとらないほうが良いのでしょうか? 別れ際に彼女は、泣いていたので完全に終わったとは、正直思いたくないのですが・・・ 女の子の気持ちがわかりません。 もし連絡をとるのであればどのようにしたら良いのかもわからないので皆さんの力を貸してください。 皆さんお願いします。

  • とりあえず付き合ったほうがいいのでしょうか?

    いま21歳なのですが、一度も女性と付き合ったことがありません。自分でいうのも恐縮なのですが一年に2,3回は告白を受けたりします。しかし、付き合おうという気持ちになれないのです。告白をしてくれている女性の中にはカワイイなと思う子や話が合うなと思う子もいるのですが、自分がその子を好きなのかと考えると好きではないという答えになり、だったら相手にも悪いので付き合わないという風になります。じゃあ、好きな人に告白でも何でもして付き合おうとすればいいじゃんとなるのですが、好きな人ができません。このときもイイなと思う子はいるのですが、好きという段階にまでいけません。以上のことにより、今まで付き合ったことがないのです。わたしは古い考えなのか両想いでないのに付き合うのってどうなの?と考えてしまいます。それとも付き合ってから好きになっていくものなのでしょうか?わたしは外見や雰囲気がいかにも(遊んで)そうらしく、友達や女友達に言っても冗談だと思われます。なので、この場をお借りして、なにかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 告白してもいいですか??

    皆さんこんにちは。大学に通っている学生です。 今度デート中に告白しようと思ってます。 最初は仲がいい友達と思ってたのですが、それが発展して 好きな思いに変わりました。 先日旅行で彼女のためにネックレスを買いました。 夕食を食べながらお土産をあげながら告白しようと思っているのですが、問題があります。 どうも彼女はまだ僕を友達以上と考えていないらしいです。 むしろ、遊び友達としか考えていないかもしれないと知り合いの 先輩に言われました。 でも僕は2回ほど二人でデートして三回目の今度のデートで 告白を決意しました。 皆さんの経験上、友人と思ってた人から告白されたとき皆さんは 断りますか???  じゃないとその場のムードや相手の切実さや正直な気持ちを見て 受け入れますか??? 皆さんの意見とアドバイスがほしいです。

  • それが自分のため?それとも....!?

    ある人に告白して振られましたがその時に「友達からならいいかもしれない」と言われ友達になろうとしましたが、しかし自分はその人のアドレスも知らないので告白に協力してくれた友達(その友達が自分の代わりにメールで告白したました)にその「人のアドレス教えて」と頼みました。しかし、その友達は何故か自分にその子のアドレスを教えていいかそのこに許可すら取ってくれません。友達が言うに許可を取ってくれない理由は 1、友達になったところでそれ以上発展しない 2、その「友達ならいいかもしれん」って言うのは相手 (自分)をなるべく傷つけないため 3、自分にその子のアドレスを教えていいかその子に聞いてもし、その子が本音を言ったら自分がもっと傷つく と言うことらしいです。しかし1の理由に対しては確かに発展しないかも知れませんが100%発展しないとは言いきれないと思うし、2の理由に対してはわざわざ友達にもなりたくない相手にその人の性格からして「友達なら..」と言うことはないと思います。それに一番おかしいのは3の理由です。 もしそのの人が本音を言って自分にアドレスを教えてくれなかったら自分もさっぱり諦められて新しいスタートが出来るのに許可すら取ってくれません。とにかくその子に友達がアドレスを自分に教えていいか聞いてくれるまで、ずっとひきずるような気がします....友達の意見も一理あるとは思いますがこのままじゃ不完全燃焼です。この友達に対する意見や、友達を説得する方法みたいなのがあれば教えてください。ちなみにいくら聞いてくれと頼んでも結局、話は平行線になるばかりです(泣)

  • 諦めきれない・・・

    私は今一人の素敵な男性に3年ほど片思いしています 私は来年から高校生で、別々の高校に行くことになりました この三年間に3回以上告白をしました 私のことを一途でいい人と言ってくれたと友達から聞きました あと二日で卒業です でも、1日だけ卒業のお祝いに遊びに行きます その時にもう一度、自分の気持ちを正直に話したほうがいいと思いますか?

  • 振られてから

    以前、彼氏持ちの好きな子に告白したのですが、「彼氏以上の友達だから彼氏にはしたくない」と振られてしまいました。 その子が彼氏と別れた後、もう一回告白したのですが、やっぱり駄目でした。 好きな子としてずっと付き合ってきたので、自分の中を整理するためにも距離を置こうと思い、彼女に「しばらく連絡とりたくない」と伝えたのですが、「それは嫌だし、好きって気持ち無しで友達としてつきあえればいいのにね。」と、言われてしまいました。 それから、3週間くらいたつのですが、話していてもどこかに好きという気持ちがあります。 諦めるのにしても、友達としているにしても、距離をおいたほうがいいのでしょうか?

  • 好きって気持ちがわからない?

    質問を投稿するのは初めてです。よろしくお願いします。 小学校のころ好きな子がいて、告白したんですが振られました。 それから8年。中学高校は違うもののメールのやり取りをたまにするような軽い関係だったんですが、最近同窓会等でよく会うようになるとまた想いが強くなり、思い切ってもう一度告白してみました。 すると彼女いわく、自分は人(異性)を好きになるって気持ちがわからないからこれまで彼氏もいなかったし、〇〇(質問者)のことをそう見れるかもわからないということでした。 一応、彼女はとりあえず友達以上恋人未満から始めてもいいと言ってくれて、デート?する約束もしたんですが、これから関係を発展させていけるかどうか不安です。 まあ結局私次第なのはわかってるんですが、好きって気持ちがわからないってどんな気持ちなんでしょう?そんな相手に、どうアプローチしていけばいいんでしょうか? また、かつて自分もわからなかったけど今は恋人がいる(または結婚している)という方がもしいらっしゃれば、そのお相手への気持ちが好きに変わったのはどんな時がきっかけだったのかも教えていただけないでしょうか? まとまりがないですがよろしくお願いいたします。

  • 先日10年近く片思いしている人に振られました。

    21歳大学生女です。 先日中学校の頃から好きだった人に振られてしまいました。高校も大学も別でしたが、たまたま高校の時に会って、一度映画に行きました。しばらく疎遠でしたが、大学2年位から半年に一度くらい連絡を取っていました。その流れでつい先日飲みに行きました。別れ際に告白しました。その人に彼女がいるのは知ってましたし、迷惑だとは思いましたが、どうしても告白したくてしてしまいました。 自分でも遠回しな言葉で言うので精一杯で、でも彼も気付いてくれたのでしょう。「ありがとう」と言ってくれました。 それで別れた後に、LINEで「本当は中学校の頃から好きだった。でも彼女と幸せにもなってほしい」と言いました。しかしながら気持ちの上ではまだ諦めきれず…どうしたらいいかわかりません。 大学生になって気持ちを自覚し、初めて告白して、振られ、泣いてしまいました。泣くほど好きだったんだなと自分でも驚いています。デブスですが、付き合ったこともありませんでしたけど、精一杯おしゃれをして頑張ったつもりです。 お互いに、気持ちが落ち着いて就職活動などが終わったらまた会おうという話になりました。それまで、勉強もダイエットも頑張ろうと思います。当分友達として、でも今は距離を置いてこちらからは連絡しないようにしようと思います。 …無理には諦めなくてもいいと思いますか?

  • 卒業までに告白

    高校3年で卒業まであとわずかになってきましたが、僕は前から好きだった子に自分の気持ちを伝えようと思っています。どのように告白すればいいですか?また、どのような場所(雰囲気)ですればいいと思いますか?どなたでもいいので、教えてください。 お願いします。

充電しないといけないのか?
このQ&Aのポイント
  • 本体を充電しないとケーブルなしで使用できないのでしょうか?
  • コンセントがなくても使用できるのでしょうか?
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る