• ベストアンサー

高級焼肉店に行く時の服装は?

scar22222の回答

回答No.3

焼肉のニオイと脂などの飛び散りがあってもかまわない服装でいいと思います。正装してもニオイがつくだけです。もったいないです。

cycle123
質問者

お礼

そうなんです、焼肉のニオイ&脂がイヤなんですよね~。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 夜景の見える焼き肉屋さん

    タイトル通りのお店を探していた所、叙々苑の4店舗を調べることが出来ました。4店舗のうち、  a)東京オペラシティ店  b)恵比寿ガーデンプレイス店 のどちらかに行こうかと思っております。 そこで、質問なのですが、どちらの方が夜景が綺麗なのでしょうか? どちらもパノラマシートで食事をしたいと思っております。 (どっち方面の夜景が見えるのでしょうか?) 双方のお店で食事をされたことが有る方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 叙々苑について質問です。

    叙々苑について質問です。 今度彼の誕生日に焼肉に招待しようと思っています。 場所はせっかくなので夜景のキレイそうな初台オペラシティか恵比寿ガーデンプレイスにしようと思っています。 どちらがおすすめでしょうか? また、上記店舗に行った場合、二人でいくらくらいかかりますか? 食べる量は並だと思います。お酒はビール2杯くらいしか飲めません。 よろしくお願い致します。

  • 叙々苑 東京オペラシティ53に行ったことがある方

    好きな女性と話していたら、ひょんな話から焼肉の話になり夜景が綺麗だという東京オペラシティ53の叙々苑の話題になりました。 今度そこに食事に誘ってみようと考えているのですが、HPを見るとものすごく敷居が高い感じがします・・・。 他店舗の叙々苑で食事はしたことがあるのですが、雰囲気、周りに服装などどんな感じなのでしょうか?行かれたことがある方いましたら教えて頂けないでしょうか? 自分は21歳の社会人で、誘おうとしている女性は4つ上の女性です。場違いなどではないでしょうか・・・

  • MESSA大同門に代わるお店を探しています

    1.焼肉(できたら食べ放題のほうがいいです) 2.高層ビルで眺めがいい 3.値段は高くてもいいけど、おいしい! 4.新宿または近郊 で、探しているので、知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに、オペラシティ53階の叙々苑は候補です。

  • 叙々苑について質問

    叙々苑に行きたいのですが、値段が気になります。 HP見ても一部のメニューしか載っていません。 どんなメニューがあるかご存知の方いらっしゃいますか? また、お店によって味・値段が違うのですか? また、東京オペラシティ53店か游玄亭銀座店に行こうと思うのですが、 行ったことある方に感想も聞きたいです。

  • 海外でオペラに行くときの服装

    今週新婚旅行でスペインに行くのですが、その際オペラを見 に行くことになっています。正装でなくても良いようなので すが、初めてのオペラでどのような服装をしていけばよいか 分かりません。 黒のワンピースを考えていたのですが、肌を見せないほうが よいと聞いたのでジャケットを羽織ったり、黒のストッキン グとかの方がいいでしょうか。真夏の暑い季節なので迷って しまいます。ロングドレスを着るほどでもないようですし。。 ちなみに、席は80ユーロで2階の前から2番目の席です。 最初はいつものコンサートの感覚でラフな格好で行こうかと 考えてたのですが、直前になって家族から指摘があり縋るよ うな気持ちでこちらに質問しました。よろしくお願いします。

  • カジュアルな服装は無理でしょうか? グランヴィア京都 グレイスガーデン(ランチバイキング)

    ホテルグランヴィア京都の、グレイスガーデンのランチバイキングを予約しました。 ホテルのような所でめったに食事をしないので、どういう服装で行けばいいのか分かりません。 家族で行くのですが、母に「カジュアルな格好でもいいかな?」と聞かれました。 母はあまり正装することがないので・・・。 ジーンズでも大丈夫でしょうか? (同じ様な質問があったのですが、その質問は“レストラン”とだけ書いてあったので、もしかしたら違う回答がもらえるかなと思い投稿しました。) よろしくお願いします。

  • 至急回答お願います。

    先日面接に受かったパチンコ店の深夜の清掃会社から今日電話があり、まだ入店許可書や制服の準備ができていないが今日、手順等を教えたいので来て下さいと言われました。 『できれば白い襟つきのシャツで』と言われない事を伝えると『でしたらジーンズなんかのラフな格好でかまいません。表面場のルールはありますが皆さんけっこうラフな格好で作業されているので(笑)』と言われました。 この場合Tシャツにジーンズでも大丈夫なのでしょうか? 恥ずかしながら服を買うお金がありません。 制服がくるまで待ってもらうべきでしょうか? 出勤二日前には連絡すると言われていたのでテンパってます。回答よろしくお願いします。

  • 正装はいる?

    ロンドンをウロウロする予定です。 20代、女です。普通に観光するときはジーンズ・Tシャツ・パーカー・スニーカーという格好するつもりです。 ミュージカル、オペラ、バレエをみたいのですが、その時は正装でないとダメなのですか? いろいろなHPみて、ミュージカルを見たという方はたくさんいて、ジーンズで平気 というようなことが書いてあったのですが、オペラやバレエはどうでしょう? またロンドンでバレエを見たいのですが、チケット、場所の情報などなくて、困っています。情報お願いします。

  • ベトナム旅行で-スーツケースと正装

    来月に友達とタイ(未定ですが)→シェムリアップ→ホーチミンに行く予定です。 買い物目的ではないのですが、ベトナムでは食材とか雑貨などいろいろ買ってしまいそうです。 そうなるとなるべく身軽で行きたいと思ってますが、やはりスーツケースは必要かなとも思います。 スーツケースで行った・行かない、それでよかった・失敗だったなどよければ教えていただけませんか? あと、ほとんどは屋台や庶民が行くような店で食事する予定ですが、折角なので1~2回位ホーチミンの宮廷料理のようなちょっと格式ばった店で食事をしようと思ってます。 ジーパンやラフなワンピースで行動する予定ですが、その際正装は必要でしょうか? よろしくお願いします。