• 締切済み

法律・裁判関係雑誌(週刊・月刊)

僕は法曹を目指している高校生です。 このごろ裁判傍聴に行くようになり、法律や裁判関係の雑誌も読みたくなってきたのですが、僕にはまだ法律の専門知識は無いので、どのような雑誌を読んだらいいのか分かりません。 なので、法律の素人にも分かりやすい雑誌を教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

noname#145046
noname#145046
回答No.2

ANo.1さんも回答されていますが、「ジュリスト」もいいですが、 「法学教室」もお勧めいたします。 両方の雑誌とも大学の法学部に通学している学生向け(つまり、法学初学者向け)です。 法学教室 http://www.fujisan.co.jp/Product/2412/

kobufami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

ジュリストとか。 http://www.fujisan.co.jp/Product/1369

kobufami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リンク先を参考にさせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 裁判傍聴したいのですが??

    全くのド素人ですいません・・ 一度裁判の傍聴に行きたいと思うのですが、 どうすればいいのでしょうか?? 手続きや、どこに行けばいいか教えて下さい。 場所は東京都です。 裁判所等は特にこだわりませんが、 できるだけ大きい裁判を傍聴したいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 裁判所に行くには、

    傍聴したのですが、特に男女関係の事件の裁判が見たいんですけど、この場合は何裁判になるんですか?

  • 裁判を傍聴したいのですが、どうやったら予定が分かるのですか?

    法律の勉強をしようと思い、実際の裁判の傍聴をしてみたいのですが、 いつどのような裁判が行われているのかが、分かりません。 そのような情報を前もって知るには、どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。m(__)m

  • 裁判の傍聴

    少しカテが違うかもしれませんが、このカテでしたらお分かりになる方がいらっしゃると思い、 こちらに参りました。 裁判の傍聴というのは、誰でも出来ると聞いたことがあるのですが、民事でも刑事事件でも、 全く関係のない一般人が傍聴できるということになりますと、 例えば、単に新聞記事などで興味が湧いた民事の裁判を、希望すれば(抽選に当たれば) 傍聴することが出来るのですか? また、こうした裁判の公判の日時というのは、どうやって知ることが出来るのか教えてください。

  • 裁判について質問です。

    裁判について質問です。 仮面浪人をしている者なのですが、目指している大学では法学部を希望しています。そこで裁判を傍聴しに行きたいのです。以前に教えてgooで裁判について質問した際に「初めての傍聴は、民事より刑事裁判がお勧めだ」と回答戴いたのですが、裁判所のページを見てみると、「最高裁判所」・「高等裁判所」・「家庭裁判所」・「地方裁判所」・「簡易裁判所」といくつか裁判所が見つかりました。 これらの裁判所の違いはなんなのでしょうか?また素人にお勧めな裁判所はどこでしょうか?? *大学の試験で裁判を傍聴した事をアピール&説明したいので、インパクトがある裁判所が良いのですが・・・。

  • 裁判傍聴の代行、裁判資料の代行閲覧

    裁判傍聴の代行、裁判資料の代行閲覧 知人が裁判を起こしているのですが、裁判内容を閲覧したいです。東京地裁公判の民事です。 裁判資料閲覧をすると私の名前が閲覧申込履歴に残る 裁判傍聴に行けば顔が割れているので、傍聴に来たのが分かる でも、どうしても内容が知りたい… 代わりに裁判内容を閲覧、傍聴してきて内容を教えてほしいのです。 そういうのを専門にやってる業者を知りませんか? 何でも屋、代行屋さんくらいしかないでしょうか。 あとは法学部の学生の知り合いがいれば頼んでいかせるか…

  •  裁判を傍聴していて(刑事事件)

     裁判を傍聴していて(刑事事件) 気になる事がありました。 ・未成年の傍聴て何か制約とかがあるのでしょうか?  たまたま、傍聴した裁判に小学生ぐらいの女の子が 母親と傍聴していて裁判の関係者かと思ったのですが  他の裁判もいくつか傍聴していたので 関係者じゃなさそうでしたので・・・ ・裁判官が判決を言たあとに「尚 本裁判の費用は被告人の負担とする」と 言っていたような気がするのですが ・この費用の内訳てどんなもの? ・どの程度 負担するのですか?

  • 法律雑誌の実名

    法律雑誌の判例批評などで、民事裁判の判決文が掲載されている場合、一般人であるのに、仮名ではなく実名のときがあります。 何か基準があるのでしょうか。 仮名に必ずしなければならない、というときもあるのでしょうか。

  • 裁判の傍聴

    お世話になります 特定の裁判を傍聴したい場合どうすればいいのでしょうか? 傍聴券交付情報は裁判所HPに公開されていますがそれ以外の事件について 毎日裁判所へ出かけて確認することは不可能ですし 事件名だけでは判別できないこともあります これでは裁判フリークでない限り傍聴できないのではと感じますが 当事者関係者でないがその裁判に関心がある人はどうすればいいのでしょうか?

  • 裁判官と弁護士の癒着

    法曹関係者や経験した方いらっしゃいませんか?裁判官も定年近くなると、就職先弁護士事務所を考えて、そちらに有利になるよう取りはかることが、あるとネットに書いてありました。 事実なら、公平であるべき法律の世界は、どうなっているのでしょうか?