• ベストアンサー

突然イヤイヤと言い幼稚園に行きたがらなくなりました。

年少の娘なのですが6月に入ってから突然イヤイヤと言い幼稚園に行きたがらなくなりました。 4月、5月はグズル事無く園バスに乗り楽しそうに通園していました。 ところが6月に入り突然、園バスに乗るのを嫌がるようになりました。 嫌がる娘を保育士さんが抱っこして園バスで通園して行きます。 園でもグヅッタリ泣いたりしているそうです。 ここで過去の質問をみたりして参考になっているのですが GW明けとか夏休み明けとかには、グズル子が居たりするようですが 学期の途中でも嫌がるようになってしまう子はいるのでしょうか? ここでの回答を参考に 娘には園で事を聞かない。 娘が泣いていても笑って見送る。 って事をしてますが、このままで良いのでしょうか? 娘は言葉の発達が早くなく、あまりオシャベリが得意じゃないので 聞いても答えてはくれません。 1ヶ月くらいすれば治るとの回答が多いようですが 本当に治る物なのでしょうか? 乱文となりましたがアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.1

幼稚園教諭です。 ぐずるのはいつ起こっても別に不思議ではありません。 どういうタイミングで不満が出てくるかはその子によってまちまちですので…多くは入園当初もしくは連休明けですけど、これくらいの時期でも別におかしくはないですよ。 4・5月はまだよくわからない状態でなんとなく楽しんでいたのが、ここへきてお母さんのいない寂しさに気がついてしまったのだと思います。 うちの園でもちょうど先週くらいから泣き始めた子がいます。 永久に泣き続けることはまずないので、泣いても朝の儀式だと思ってドンと送り出してください。 そのうち落ち着きます。

momonga-v3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今までニコニコと園バスに乗っていたのに突然の変わりように 困惑しています。 やはりママが居なくて寂しいのでしょうか。 幼稚園が楽しい所と思ってくれると親として嬉しいです。 ドンと送り出します。

momonga-v3
質問者

補足

補足させてください。 娘に「先生好き?」って聞くと「先生好きじゃない」と答えます 何か考えられる事はあるでしょうか?

その他の回答 (1)

  • 7515
  • ベストアンサー率16% (30/187)
回答No.2

昔うちの子もありました。そこで担任に先生に園での様子を聞いてみました。ある男の子にイヤな事をされていたようです。それからはイヤな事をされたらイヤだとはっきり言い返すように言いましたし、担任の先生にも気をつけてよく見ていただくようにしたらなおりました。  1度先生に今の状態を言ってみてはいかがでしょうか?

momonga-v3
質問者

補足

「イジメや嫌がらせ」は受けてないようです。 先生にお聞きした所、特に変わった事は無いようです。 家では活発に遊んで悩みがあるような、そぶりありません。 イヤイヤのまま夏休みに突入してしまうと 夏休み明けが不安です。

関連するQ&A

  • 保育園 迎えに行くとイヤイヤ

    2歳5ヶ月の娘についてご相談です。 1年前から保育園に通いだし、最初はものすごく泣いたものの 今はすっかり慣れて楽しんでいるようです。 しかし最近、お迎えに行くと大変なのです。 嬉しそうに私のところに寄ってくるものの、 上着を着たり靴下を履いたり帰る準備になるとイヤイヤが始まり、 上着や靴などを私に投げつけたりひっくり返って泣き喚きます。 「帰りたくないの?」と聞くと「うん」と言うので、 「じゃあ、もう少し遊んでくる?」と聞くと「イヤー!!」と大泣き。 「じゃあ、帰ろう」というとまた「イヤー!」と大泣きです。 保育士さんは、娘が園ではイヤイヤをしたり怒ったりはないらしいので、 最近の私に対する娘の姿におどろいています。 「園でものすごくがんばっている分、お母さんにぶつけているのかも知れませんね。」との事。 4月から進級して少し生活のペースが変わって疲れているのかも知れませんし、 私が二人目を妊娠中というのもあるのかも知れません。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? どのように対処されたか教えていただきたいです。 今まで色んな事を溜め込んで来たのかなあと心配です。朝晩、なるだけ娘と関わるように心がけていたのですが・・。

  • 幼稚園 心の持ちようがわからない…

    開いていただいてありがとうございます。 ご回答頂けたら幸いです。 年少と生後八ヶ月の娘がいます。 幼稚園へはバス通園で今までは同じバス停の子はいませんでした。 そこへ同じ年少の男の子(他のクラス)が徒歩通園からバス通園に代えたとのことで6月から同じバス待ちになりました。 お母さんも感じの良い方で、お子さんも元気一杯な良い子です。 なんですが…病気に対する意識が違ってて最近辛いです…。 くしゃみ、咳も手で覆ったりマスクをすることなくげほげほ。 わざと娘の顔に近づけてすることもあるので、飛沫ががっつり顔へなんてこともあり。 登園禁止のプール熱の時も元気だから、家にいても暴れて大変なのーと連れてこられ、上の娘は勿論ですが下にも感染。(その子からとは限りませんが) 勿論、幼稚園にかよっていれば、うつした、うつされた、はよくあることだと分かっているのですが目の当たりにすると、やはり良い気はしません…。 もう少しで新学期。 またあの日々が始まるのかと思うと気が重いです。 もう見て見ぬふりしかないのでしょうか? 同じく子育てをされてきたお母様方、ご回答頂けたら幸いです。

  • 4歳反抗期?イヤイヤ期?

    4歳の息子のことです。 今年から幼稚園の年少で通い始め 3週間位前から「幼稚園に行きたくない!」と泣き叫んで なかなか行ってくれません。 園バスで送迎なのですが 朝は自転車で一緒に送って行ったりもしてましたが それもダメになりました。 日常生活では お風呂に入りたからず「イヤイヤ!」と泣き叫びます。 頭洗わないと臭いよ~など話すのですが全くお手上げです。 こういう時期は無理にさせない方がいいんでしょうか? 疲れてしまいます。 よろしくお願い致します。

  • 保育園から幼稚園へ転園された経験のあるかたいますか

    現在、3歳半で、週に3日だけ保育園(無認可)に通っている女児のママです。 この春4月から、私立幼稚園の年少へ転園する予定にしています。 今は、託児所っぽい感じの保育園に通っているんですが、保育園は基本的に13時くらいから15時くらいまでお昼寝をさせる園が多いと思いますが(娘の行っている園もそうなんですが)、4月から幼稚園に行くようになると、保育園とは違い昼寝なしで14時半まで、バス通園なので約30分バスに揺られて、帰宅はおそらく15時頃?かなぁと思っています。 娘は未だに、まだ基本昼寝をすることが多いのですが(昔から、いわゆるよく寝る子)、そろそろ昼寝ってやめさせたほうがいいのでしょうか?でもどの道、年少で幼稚園に通いだしの頃は、疲れきって夕寝とかしてしまうんだろうなぁとか思うのですが(笑)。 ふと、色々ほかにも準備しなくてはいけないことがあるなかで、ちょっとどうなんだろうと思ってしまいました。 もしよければ保育園から幼稚園へ移った方とかで経験談などアドバイスあれば先輩ママお願いします!

  • 幼稚園に行きたがりません・・・どうしたら?

    この4月から年少組に入りました。 最初の頃は楽しく行っていたのですが、GW明けからいきなりイヤイヤが始まりました。 前の晩から大泣きし、朝は制服も着ないし、楽しみのお弁当を見せても直らず、もう何度もすっぽかしてしまいました。 幼稚園からは「嫌がってもムリにでもバス停まで連れてきて下さい」と言うので、一度ムリに連れて行ったら、先生が横抱きに荷物のように抱え上げてバスに乗せ、号泣のわが子を見た時には胸が痛みました。 けれど、他のママさんには「一時的なものだし、園に着いたらケロッと遊んでるものだよ」とも言われ、乗せてよかったのか・・・とも思います。 けれど、主人は「嫌がるなら行かなければいい。幼稚園は強制じゃないし、小学校の訓練みたいなものだから、無理に行かせる必要はない。行きたくなったらでいい」と言います。 結局日中ずっと私と二人きりで、外に行っても「ママ~そばにいて」なので、親離れできないまま過ぎてしまいそうです。 幼稚園は子供の自主性に任せるタイプで、泣いている子も放置な感じです。なので、たくましく育つらしいのですが・・・うちの子に合っていないのか、それともここに慣れて強くなった方がいいのか・・・? 今の園には近所の仲いい子もたくさん行っているので、一番慣れそうだなとも思ったのですが・・・クラスが違うので園ではずっと一緒に遊ぶわけでもなく、子供も楽しくやれているのかわかりません。 もう何が正しいのか分かりません。転園しても、そこでうまくいくかどうかも分かりません。 すみませんが、ウチの子のような場合のアドバイス、これからの対処などどうぞ教えて下さい!

  • 2人目出産後の幼稚園の送迎について

    過去に似たような質問もあったと思いますが、気になり書かせていただきました。 秋に2人目が産まれる予定です。上の子は3歳で年少。幼稚園までは自転車で5分、歩いて10~15分という所です。園バスはありません。全部で100人ほどの少人数制です。 2人目が産まれて退院後、幼稚園への送迎はどうしてる方がいるのか聞かせていただきたいのです。 過去の質問を見ても、バス通園だからバス停までは新生児を連れていったとかはあっても徒歩通園のコメントがあまりなく、下の子を抱っこまたはベビーカーに乗せて行くしかないんだろうなと思ってはいますが・・・。産後の自分の体調のことや、送迎して下の子に病気がうつるのも心配です。 朝は主人にお願いできそうですが、お迎えは園内が混み合うので、延長保育をお願いし、空いてるときにお迎えするということも考えてます。 みなさんの体験談等を聞かせていただき、参考にしたいと思います。 ちなみにファミサポや同じ園の人に送迎を頼むのは無しでお願いします。 幼稚園の運動会があるので、里帰りや長期間休ませるのも今のところ考えていません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 冬の園児の服装は?(北海道)

    今春から札幌の幼稚園(年少)に娘が通ってます。 すっかり寒くなって服装にも悩み、園の先生の話ですと・・・ 上着は、雪遊びが出来る様な(上下)スキーウエアーの様な物を着て来るとお聞きしたのですが・・・服は、家と同じ感じかしら!?と思ってますが、下着は?と悩んでおります。 娘の通園方法は、園バスです。 そこで、同じ気候にお住まいで園児がいらっしゃる皆さんは、下着はどうしていますか? シャツは半袖?長袖? ズボン下など履かせた方が良いですか? アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 気にし過ぎ?

    年少の娘がいて園バスで通っています。 同じバス停には娘の他に同じ年の女の子が二人います。 バスが着き子供達が出てきたところで付き添いの先生が一人のママさんに連絡事項を伝える為、話をしていました。 帰りに子供同士で遊ぶ約束をしていたので、もう一人のママさんと子供達で話が終わるまで待っていたら、娘がバスの中にいる女の子に〇〇ちゃんバイバ~イと声を掛けました。 すると、その女の子は娘の声掛けを無視し、二人の女の子に〇〇ちゃんと〇〇ちゃんバイバイと言っていました。 娘は無視された事に気にしてる様子もなかったのですが、娘が無視された事に親の私がモヤモヤしてしまいました。 幼稚園に電話して何かトラブルが起きなかったか聞こうと思いましたが、何組の子なのかも年少か年中の子なのかも分からないので電話出来ませんでした。 ただ単に娘の声が聞こえなかっただけなら良いんですが、その子に対して何か嫌な事でもしたんじゃないかと心配です。 私の気にし過ぎなんでしょうか?

  • 年少児、最近幼稚園行く時泣くようになったのは何故?

    3歳11ヶ月の女の子と妊娠6ヶ月の母親です。 娘は幼稚園に満三歳児入園をして昨年の6月から幼稚園に通っています。 入園当初はたまに泣くことはあったものの、すぐに幼稚園に慣れ、運動会や発表会などイベントは楽しくこなしていました。ずっとバス通園でたまには「ママー!」と言って泣きながらバスに乗ることもありましたが、何日も続くことなく通っていました。 今年度4月から年少さんになり、始めは毎日泣くことなく通っていました。 年少さんのお姉さんになった!と喜んでいました。 しかし、5月に入り時々泣きながら登園するようになってしまいました。 幼稚園どうだった?と聞くと楽しかったと言い、滑り台したよ、とか少しは話してくれます。 家でも行きたくない素振りは全然見せないのですが、離れる直前に泣いてしまいます。 今までずっと楽しく通えていたのにどうしたんだろう?と最近悩んでいます。 担任の先生に状況を聞いたのですが、泣いていても話をすればすぐ泣き止んで遊びを楽しんでいるとのこと、園で何か特別なことがあったわけではない、ただ前より園で急に「ママー!」と言って泣くことが多くなったとのこと。 本人は言葉が達者な方です。昨日も帰ってきて夕方、「明日は泣かないで幼稚園いくぞ~!」と自分で気合を入れていました。 始めのうちは私が幼稚園のことしつこく聞いていたのですが、今はやめて、楽しかった?とか給食何だった?とかしか聞かないようにしています。 家では極力、娘の好きな遊びをさせてあげています。(お砂場遊びにつきあうとか、本を読んだり) それでも私の家での対処法が悪いのでしょうか?他にはどう対応してあげればいいのか?すごく悩んでいます。 家庭での変化といえば・・・私が妊娠中だということ(娘は赤ちゃんのことすごく楽しみにしているようですが)5月からスイミングスクールに通い始めたこと(親の付き添いはなしなので、ママも一緒がいいとたまに泣いているようですが、プールに入ることは楽しいようです)6月からバス登園にしたこと(本人はバスに朝乗ることをとても楽しみにしていたのですが、実際乗るときは泣きます) 以上、長文過ぎて申し訳ないのですが、どなたか回答をよろしくお願いします。

  • 来月年少で入園予定の娘のバス通園について。

    来月、年少で入園予定の娘がおります。バス通園の予定ですが、慣れるまでは、最初の1ヵ月くらいは自転車で送り迎えすべきか迷っています。 感受性が強く、大勢の子供が居る場所など、苦手で慣れるまでかなり時間がかかるタイプです。 数回体験入園にいきましたが、20人弱いるクラスでもママから離れられない子は娘をいれて二人だけでした。 バスも初めて、幼稚園も初めてなので、せめて幼稚園に慣れるまではバスはやめて自転車で送り迎えすべきか迷っています。 毎日、泣くことは予想されますが、幼稚園に慣れたらバスに乗せるより、どちらも最初からやった方が良いでしょうか? 慣れるのにお時間のかかるタイプのお子様をお持ちで、幼稚園&バス通園のご経験がある方がいらっしゃいましたら、何でも構いませんのでアドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。