• 締切済み

Ready Boostが上手く出来ない

私の使用しているUSBメモリは、グリーンハウスの「GH-UFD1GBS」ですが、Vista ReadyBoost として正常に認識してくれません。 初回のセットアップ時は、ReadyBoost として認識するのですが 次回起ち上げ時は、ReadyBoostとして認識せずリムーバブルディスクで認識されます。しかし、抜き差しすると正常にReadyBoostとして認識し正常に使えるのですが、Windowsを起動するとまたダメです。 これの繰り返しです。 ReadyBoost対応となっていたので購入したのですが、初期不良ということでしょうか?

みんなの回答

  • k-ren
  • ベストアンサー率44% (367/820)
回答No.3

私のは「リムーバブルディスク」と表示はされていますが、ReadyBoost としては機能しています。「右クリック」→「プロパティ」→「ReadyBoost」では、「このデバイスを使用する」になっていますか?あと、中を見てみると「ReadyBoostキャッシュファイル」が構成されていれば、ReadyBoostとして機能していると思います。もし、さらに開いている容量があれば、そこは普通のデータを扱えるはずですが。

notti_kun
質問者

補足

パソコンを起動すると、USBメモリドライブのプロパティにReadyBoostの項目が表示されなくなります。またReadyBoostのキャッシュファイルがコンピュータで表示されなくなり、容量を確認すると、キャッシュファイル分の容量は消えずに残っているので完全に削除されてはいないようです。 挿しなおすとReadyBoostの項目やファイルが復活して正常に使えるようになります。

noname#77706
noname#77706
回答No.2

単純に差すポートを変えただけです。 機種が書いていないので何とも言えませんが私の場合、自作機でUSBポートは計10箇所あるのですが、後半の番号が割り振られたポートでこの問題が出ました。 前半の番号のポートに接続されたUSBHUBに接続して直しています。

noname#77706
noname#77706
回答No.1

自作PCでその症状がありました。 結論から言うとマザーボード上の内部のデバイス接続の問題です。 別のUSBポート(HUB経由でもよい)で試してみて下さい。 PC前面ポートは危ないです。(PC内部のケーブルが原因という見方もあるっぽい)

notti_kun
質問者

補足

ありがとうございます。 いつもは後ろのUSBポートに挿しています。 数日前は別のUSBメモリを使用していましたが、遅すぎてこのUSBメモリを使用しました。 USBポートも同じ場所に挿しているのですが、やはりダメです。 AVALON2さんに質問ですが、この症状をどのように解決したのでしょうか?

関連するQ&A

  • もっとも転送速度の速いUSBメモリ

    いま現時点でもっとも転送速度の速いUSBメモリを教えて下さい。 kakaku.comでは http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0526/ViewLimit=2/#13083964 グリーンハウスPicoDrive DUAL PRO GH-UFD16GDP [16GB]、読み書きともに条件クリア http://kakaku.com/item/K0000233167/ グリーンハウスPicoDrive DUAL X GH-UFD16GDX (16GB)、書込が条件までもう少し http://kakaku.com/item/K0000076727/ が速い、という書き込みがありましたが、 これよりも速いものはありませんか? これがもっとも速いとすると2番目に速いものもできれば教えて下さい。

  • USBメモリで巡回冗長検査エラー・・・

    グリーンハウスのGH-UFD1GSとゆーやつなのですが、最初にデータを1M程移動したらちゃんと入りましたが、次から入りません。しかし読み込みでUSBメモリから引き出すことはできます。書き込もうとしたら『○○をコピーできません。データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラーです。』とゆうメッセージがでます。 OSはXPを使っています。ちなみに何台か別のPCで試してみましたが同じでした。実は購入後すぐに認識すらされなかったので購入店で交換してもらいました。で、2台目もこんなだし・・・グリーンハウスって信頼性は・・・フォーマットもできないし千五百円くらいだったのであきらめるしかないのかなと思っています。 もしなにかしら方法があるのならお願いします。

  • USBメモリの誤フォーマットについて

    先日windowsXPを再インストールしようと思いまして PCにXPのセットアップCDを入れ、ハードディスクをフォーマットしようと ドライブDを選択してフォーマットしたのですが、実はドライブDは 刺さったままになっていたUSBメモリでした。 幸いデータはたいしたものではないので気にしてはいませんが USBメモリを使おうと思っても「フォーマットしてください」と表示が出るものの そのままフォーマットを選択してもフォーマットされずしようできない状況です。 製品名はグリーンハウスのGH-UFD1GRというものです。 どなたか使用できる対処法を教えていただけないでしょうか。

  • ready boostについてお聞きしたいです。

    以下の質問にお答えいただきたいです。 (1)SDカードでもUSBメモリでもready boostの機能を搭載していないものがあります。 ready boostを搭載しているものは高速なものだけなのでしょうか? (2)高速なのはただ単に転送速度が速いだけなのでしょうか? (3)ready boostを使用するとready boostで使用した領域以外は例え残したとしても (4)ready boost専用に使用するので他の領域は使用できないのでしょうか? (5)ready boostはwindows8でも使用できるのでしょうか? (6)実装しているパソコンのメモリに対して 2~4倍の容量が一番パフォーマンスを得られるのでしょうか? (7)ready boostを使用するとネット経由でのビットレートの高い高画質な動画の読み込み速度は 向上するのでしょうか? 質問だらけですいません。 答えられるものだけでいいので教えて頂けないのでしょうか。 パソコンの事が全く分からないパソコン初心者ですので教えていただけると嬉しいです。

  • Ready Boostについて

    USBメモリなんかで、キャッシュメモリにあてる、Ready Boostがうまく、適応されないです。。 以前は、同じPCで、できていたのですが、現在は、できません・・・ USBメモリをさした状態から、プロパティ→Ready Boost→このデバイスをReady Boost専用にする→OK にすると キャッシュを作成できません プロセスはファイルにアクセスできませんでした 別のプロセスが使用中です と表示されるのですが、でこで使用しているかも、わからず、どのようにしたら、Ready Boostを使えるようになりますか? 原因と解決方法わかるかた、よろしくお願いします。

  • Ready Boostについて

    新しいパソコンの購入を検討している者です。 今悩んでいることに、メモリを1GBにするか2GBにするかがあります。 というのも、vistaの機能として「レディブースト」がありますが、これを使っえば、わざわざ数万かけてメモリを2GBにしなくとも快適にパソコンを使えると思うんです。 節約にもなるから、こっちの方が頭がいいように感じます。 そこで、この考えに対してみなさんのご意見を聞かせてください。 あと、USBメモリーは何GBがいいと思いますか? アドバイスをください。

  • Ready Boostについて

    USBメモリー エレコム MF-HSU208GBK Ready Boostのための買ったのではなく、500円ぐらいの安売りで買いました。 質問なのですが、試しにRedy Boostになるのか差し込んでみたのですが、Ready Boostの画面が出てきました。 上記の商品をネットで調べたところ、それに対応しているものとはどこにも?書いていないように思うのですが、こんな山盛りで安売りしてたUSBメモリーでReady Boostは利いているのでしょうか? それとも画面上だけでメモリーは解放?されていないんでしょうか? 調べ方があれば教えてください。 よろしくお願いします。 パソコン Vista

  • Ready Boostについて

    VistaでUSBをReady Boostに設定してるのですが・・・ 再起動やシャットダウンすると設定が元に戻ってしまいます。 毎回設定するの面倒なのですが、固定する方法はありませんか? またXPでもReady Boostはつかえますか? 教えてください

  • Ready Boostについて

    本体メモリーが1Gに256MのミニSDをReadyBoostとして使ったら、 パソコンの動きがなんか遅くなったような気がします。 気のせいでしょうか?

  • セキュリティソフト使用時のReadyBoost

     グリーンハウスのサイトで気になる記述を見かけました。例えば以下のサイトですが、 http://www.green-house.co.jp/news/2008/r0220a.html などで『セキュリティソフト使用時には、「Ready Boost」機能は使用できません。』とありますが、これって本当でしょうか?  ReadyBoostは私のような低スペックのPCを使用しているWindowsVistaユーザーにとって欠かせない機能なのですが、一方、セキュリティソフトも当然使っています。  もしこれが本当だったら、私以外でもかなりのPCユーザーが困ったことになると思うのですが。  実際、私のPCではセキュリティソフトにAVASTを導入していてますが、それでも2GBのUSBメモリでReadyBoostが「使用可能」になっていますので、当然のように使用しています。  使用可能になっているだけで実際はReadyBoostが効いていないのかとも思うのですが、心なしか動作が速くなっているようも思います。  私の調べた限りではグリーンハウスのサイト以外ではそのような情報は見かけないですし、ちょっとだけPCに詳しい知り合いは「そんなのガセ」だとも言います。  それともグリーンハウスのUSBメモリに限った話でしょうか?  PCに詳しい方ご意見頂ければありがたいのですが、宜しくお願い致します。