• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セキュリティソフト使用時のReadyBoost)

セキュリティソフト使用時のReadyBoost

このQ&Aのポイント
  • セキュリティソフト使用時のReadyBoost機能についての事実とは?
  • ReadyBoostは低スペックのPCユーザーにオススメの機能ですが、セキュリティソフトとの相性は?
  • グリーンハウスのサイトで言及されているセキュリティソフト使用時のReadyBoostの情報の信憑性は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

ガセというよりは、質問者様の認識間違い(勘違い)ということになるかな? 大事な点は 「紛失による情報漏洩からデータを護る、セキュリティソフト※を付属」 という部分です。 セキュリティソフトの後に※があるでしょう。 即ち、「USBメモリ添付の暗号化ソフト(セキュリティソフト)を用いて、独自のAES暗号化を使っているUSBメモリは、Ready Boost用には使えません」ということです。 よって、サードパーティ製(他社製)のウィルス対策ソフトではありません。まあ、「CERTIFIED FOR Windows Vistaロゴ」取得認定済製品」にも2度目の記載がされているので、誤認するのも分かりますが、いずれも添付のセキュリティソフトに関する説明注意事項です。市販のウィルス対策ではありませんので安心して下さい。 尚、質問者様が使っている環境でもReady Boostは動いているはずですよ。ウィルス対策ソフトは関係ないですから。そういう制約もありません。

yatsu
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  仰る通り、私の勘違いでした。お恥ずかしい限りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

技術者じゃないので正確なところは分かりませんが、セキュリティソフトが起動している…という記述は、いわゆるセキュリティソフトを常駐させているときではなく、動いているとき(検索しているとき)のことではないでしょうか。 レディブーストは、高速なUSBメモリをキャッシュメモリにして、遅いハードディスクとのデータのやり取りを速くするというものですが、セキュリティソフトの検索中は、いろんなところをせき止めて外部とのやり取りを自由にできなくするでしょうから、USBメモリがキャッシュとして機能しない…もしくは機能したとしても、キャッシュ代わりになるような速度で反応しないということなんじゃないでしょうかね。 単純に、セキュリティソフトを常駐させているだけでNGであれば、今のパソコンの95%以上は使えないんじゃないでしょうか。商品として、それはさすがにないと思いますがw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Readyboostとは?

    USBメモリの機能で「Readyboost」というものがあるのですがサイトなどで調べてみるとUSBから本体にパワーを送ってパソコンの最適化を行う的なことが書かれていたのですが、実際のところよくわかりません(^_^;) 具体的にはどういったことが改善されるのですか?

  • readyboostを使用すると早くなる!?

    VISTAの新機能でreadyboostというものがありますが、「USBメモリを使用してメモリ代わりとし、ハードディスクを仮想メモリとして使用するよりパフォーマンスが向上する」とあります。 思ったのですが、ローカルのハードディスクの方がアクセス速度は早いのでないでしょうか?USBメモリはインターフェースがUSB2.0なのでローカルより遅いような気がします。 ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • Windows ReadyBoost

    宜しくお願いします。 Windows XP を使用しています。昨日 Windows Vista に Windows ReadyBoost という機能が搭載されていることを知りました。USBメモリをシステム メモリ(RAM)として使用することが出来る機能だそうですが、これと同じか似たような機能をもつソフト等ってありますか?あるならばうちにある Windows XP HomeEdition 搭載のPCでも是非使ってみたいのですが。。 既出だったらすいません。宜しくお願いします。

  • ReadyBoostについて

    ReadyBoostでメモリ容量を増やす場合の疑問をお聞きします。 パソコンのメインメモリの増設で32bitのOSだと4GB(実質3.2GB)の制限があり、 USBメモリでReadyBoost機能を使った場合、Vistaだと4GBの制限がありますよね。 そうすると、発揮する性能は合計で4GBなのですか? 私のパソコンは2GBのメモリが搭載されています。 ですから、USBメモリは最大2GBで制限がかかるということでしょうか? それとも、合計8GBのメモリ容量となるのでしょうか? 後、回答に困る質問かもしれませんが、 Wikipediaを見ると、 頻繁に書き込みをするからUSBメモリの故障率が上がるとあります。 まあ、当然といえば当然ですが、 実際、ReadyBoostは頻繁にUSBメモリが故障するような機能なのでしょうか? 低速のメモリだと故障しやすいとかのメモリの性能による故障率はどうでしょうか? Wikipediaでわざわざ欠点として取り上げられているので、 よく故障してしまうようなものなのか?と思うわけです。 24時間、ゲームしたり、動画見たり、検索したりしていると考えて、 それだけ使っていて1年以内に故障しましたとか、故障していないよとか 使用してみての感想、使える機能なのか意見をお聞きしたい。

  • ReadyBoostについて

    ReadyBoost機能で USBメモリを1Gをつかうと メモリ1Gのやくわりをするのですか? それとも やはり衰えるのでしょうか?

  • readyboostが使用できません。

    先日readyboost対応と表記されているUSBフラッシュメモリを購入したのですが、readyboost機能を使用できません。 「必要なパフォーマンス特性がありません」と出ました。 これは不良品だったということでしょうか。もしそうだった場合、これは交換の対象になりますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 製品名:PicoDriveDUAL 8GB 転送速度:最大480Mbps もし情報が不足していましたら、ご指摘ください。 購入店の保証期間である3/10までに回答を頂けるとありがたいです。

  • ReadyBoostの解除を知らず…

    知識不足な為質問します。USBメモリ-のReadyBoost機能が体感的に効果があり 使用してるのですが※外す時ReadyBoostの設定を解除を知らず 安全な取り外しのみで抜いていました。現在何も不具合はありませんが PCへの悪影響はありますか? dynabook.〔vista〕

  • ReadyBoost に関して

    パソコン初心者です。 USBメモリによるReadyBoost機能を利用する場合ですが、windows vista における仮想メモリの設定は、「ページングファイルなし」に設定すべきなのでしょうか。 ReadyBoost機能により自動的に、容量の範囲内はUSBメモリにキャシュされ、ページングファイルが設定されていれば、HDDにも記録されるという理解でよろしいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ReadyBoostが消えた

    USBメモリのReadyBoost が表示されません。同じUSBメモリですが、先ほどまでリムーバブルディスクのプロパティに表示されていたのですが、PCを再起動したら、全般・ツール・ハードウエア・共有・カスタマイズ はあるのですが、なぜかReadyBoostだけが表示されません。表示させ体のですが・・方法を教えて下さい。

  • ReadyBoostについて

    「Windows ReadyBoost」について質問があります。 私は、Windows Vista(HOME BASIC)のパソコンを使用しています。 メモリが1GBですが、とても動作が重いです。 起動に7分、ブラウザ開くのに10秒、フォルダ開くのに3秒など・・・。 そこで、ReadyBoostが利用できるUSBメモリを買いました。 利用方法は分かるのですが、 1.メモリは、常に挿入していて大丈夫ですか?とてもUSBメモリが熱くなるような気が・・・。 2.ReadyBoostを利用しての、総計のメモリ量はどのように確認できますか? よろしくお願いします。