• ベストアンサー

友情と暴力について質問です。

最近、ある友人が酒席で日頃の私に対する不満をぶちまけながら私の胸ぐらをつかみ、蹴りを入れたりしてきました。しかし翌日には謝罪してくれました。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、お酒の勢いで暴力的なことができるというのは、本当に怒っているということでしょうか?それとも心を開いているということなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.1

んー、回答はご自分で書いてらっしゃるんじゃないですか。 「日頃の私に対する不満をぶちまけながら」とあるじゃないですか。普段からなにか不満に感じてることがあったんでしょうね。 それをお酒の席でタガが外れてつい暴走してしまった、というところじゃないでしょうか。 ただ、男同士の場合は殴りあうような大喧嘩をすることでお互いの友情を育んでしまうマンガみたいなことがあるんでこれからのお互いの考え方次第じゃないですか。 まあ酔って暴力を振るうのは褒められたことではないですが、翌日にちゃんと謝ってくるあたり、その友人はなかなか男らしいと思いましたけどね。私みたいなタイプは、古いのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.4

>お酒の勢いで暴力的なことができるというのは、本当に怒っているということでしょうか?それとも心を開いているということなのでしょうか? 物事なんでも、殴るほどのことでも実際に殴るという行動に踏み切る人と、思うだけでやらない人と居ます。 殺人でさえ、あいつ殺してやりたいほど腹が立つと表現しますが、 普通、しません。 【本当に怒っているということでしょうか?】ということなら、 怒っている、何ががあるのでしょう。 【それとも心を開いているということなのでしょうか?】これほど、穏便な表現ではすまないのでは? 結局、カレの、理性のタガが外れると、【殴ることで怒りを表現する】人であることは事実です。 それの原因である、理由は別です。 蹴ることで問題が解決するわけではない。 蹴って、あなた今後は原因となることをしないというような一種脅しやら、制裁やらの意味がないでしょう? 日ごろの鬱憤が何かあったとしても、あなたを蹴ることで それらが今後解消されるように、あなたが反省して態度を変える可能性はありますか? それに、正義・正論はある? 殴るほうは理不尽に殴ります。 殴るほどの思いがあったとしても、普通の人はタガが外れても、 殴っても問題解決にはならないのを知っているので、 「殴りたいほどの思い」という表現の範疇でおしまい。 なぐった人は、簡単に「理性の川を渡る」ことのできる人です。 それも、一方的に行使できるほうの立場でです。 きっと、あなたは反撃するような人ではないから。 それを知った上で、今後のお付き合いをしたほうがいいでしょう。 女性ならこういう人には紹介しないほうがいい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sikisin
  • ベストアンサー率15% (40/262)
回答No.3

ただの酒癖が悪いだけです。 いわゆるDV対象にはまる人です。友人として断酒させるか?しないと被害者が出ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.2

>お酒の勢いで暴力的なことができるというのは、本当に怒っているということでしょうか?それとも心を開いているということなのでしょうか? うーん、どちらでもなく酒癖が悪いというだけのような… 怒り上戸というか、お酒を飲んだら何かと難癖をつけて絡んでくる人っていますよ。泣き上戸っていうのもいますよね。その場合、普段から愁いているのではなくて、お酒に酔ったことで色々な事に涙するんです。怒り上戸も、普段から不満に思って我慢しているんではなくて、少し心に残っている出来事に怒り出すだけなので素面の時に「不満があるなら言って」と言っても「???」となるだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 泥酔して、彼女に知らぬ間に暴力をふるってしまった。

    泥酔して、彼女に知らぬ間に暴力をふるってしまった。 30代♂です 仕事関係の飲み会に参加し、そこで私はかなり泥酔して 彼女に対して、靴を履いたまま彼女に対して、蹴りを入れていたようです(記憶が無い。) 彼女はこの事に非常に腹を立てて、今後付き合っていくのも難しい。。。と言われてしまいました。 私は、精一杯謝罪(メールで。今は会ってもらえないし、電話もとってもらえない)しましたが 自分の中で納得がいきません。 心から謝罪して、彼女の中にある心の傷を癒したいと思っています。 また、交際を終わらせたくないので誠心誠意彼女に気持ちをぶわかったもらいたいのですが 謝罪以外に何か私に出来る事はあるでしょうか?

  • 暴力?

    半年ほど前の話です。 むなぐらをつかまれました。(壁に押し付けられたとかそこまでひどいものではないですが・・・。) ゴタゴタがあり、私はヤキモチのつもりで軽く、顔をパンパン両手で叩いてました。 その後の出来事です。 私は自覚がなかったんですが、私のも暴力していたことになりますか? その以前にも私は、軽くたたくようなことをしていたそうです。 私は自覚がありませんでした。 でも言葉や腕を掴むなどの行動で私に暴力の自覚をさせてほしかった。 もう胸倉捕まれた後じゃ、私の気持ちがこの人ってこういう人なんだぁ、暴力する人なんだぁ思ってしまっています。 最近DVもあるので、少し心に痛みを感じているところです。 こんなひとと付き合っていてもいいのかと・・・。 御意見ください。

  • 暴力のけじめ

    彼から三度暴力を受けてます。 はじめは、ヘルメットを地面に投げつけられました。注意はしましたが私には当たらなかったので、それで終わりました。二度目は胸ぐらを掴まれて、凄まれました。その時は私は暴力と感じて、止めて。もう帰る。と言うと帰らないように腕を掴まれましたが帰りました。 そして三度目は車から降りろ。と押して平手打ちされました。 二度目のときは、彼が謝り二度としないと言われたので許しました。三度めで、初めて体に暴力されて、私の中でこれは絶対あってはならないことだ。と思い、彼とやってけるか疑問になってきました。謝罪はありましたが、最早それでは、解決不能な段階と感じてます。仮に、彼にけじめをとってもらうとしたら、どのようなけじめが効果的か皆様ご教授お願いします。

  • 仲のよい男友達に暴力をふるわれました。

    仲のよい男友達に暴力をふるわれました。 仲がよくて色々相談にものってくれる、同じサークルの男友達がいます。 しかし、この前サークルの合宿で男友達は記憶がなくなるまでお酒を飲まされ、私に対してだけ、頭を2回蹴られ(本気の蹴りではないですが…)、羽交い締めされました。 以前からその男友達はいつもは落ち着いているのに、お酒が入ると強気になるなぁという印象はありましたが、暴力を振るわれたのは初めてです。 信頼しているし、友達として好きですがなんかショックだったしムカつきました… しかも何故私だけ? 仲がいいからなんでもやっていいと思ったのでしょうか? 翌日、夜の記憶がなかったので何も言えませんでした。 男の人ってどういうつもりで暴力を振るんでしょうか? あと、このことは言った方がいいのでしょうか?

  • 旦那の暴力

    現在生後4か月の子供がいる結婚2年半ほどの者です。 先日夫に往復ビンタ、蹴り、首を締める、胸倉を掴む 土下座しろと言われしたら背中を踏む。などの行為をされました。 結婚してから何度か手が出る喧嘩をしてましたが初めは私自身もやり返したりしてました。 やり返していても怒ると包丁を突き付けてきたり、壁に押し付けられてムチ打ちになった事も ありました。 今回このようになった理由は私が子供の面倒を見てほしいとお願いしたことからでした。 お風呂あがりで子供の脱いだ服や夫が出しっぱなしの食器などを片付けているので 夫は疲れて布団で子供と横になっていました。 そのうち子供が眠くなり愚図りだしましたが膝の上であやしているだけなので 私「立って抱っこしてみて。」 夫「一度立ってして泣き止まなかったからしたくない。」 私「お願いだから、これを片付けたらすぐ行くからもう一度だけ立ってくれない?」 腕を引っ張られ、蹴ってきました。 その後は往復ビンタ、暴言、胸倉を掴む、腕をつかみ押し倒す。蹴るなど 夫「もう嫌だ!しばらく出ていく。」と言い出ていきそうになったので 私「家族は一緒にいたほうが良いよ。出ていかないで」 夫「じゃあ謝れ土下座して謝れ。」というので。子供も居たし早く収めたかったので 私「謝るからもう暴力しないで」と言い土下座すると背中を足で踏んできました。 夫「わからん。またお前が俺を怒らせるようなこと言ったらこうなる」と 終いには夫は子供に 「お前にはもっといい母親がいるよな。お前なんか死ね」と言われました。 翌日も怒っていて「気持ちわるいから顔みたくないくんな」と言ってました。 「子供の事は大事だけどお前は子供を育てる道具としか思えない一週間今後について考えると」と言ってきましたが一週間たった今でも返事はありません。 正直今悩んでいます。子供を父親のいない子にしてしまうのは可哀相ですが 環境的には良くないと思い暴力が治れば・・・と考えていますが。皆様のご意見伺えたらと思ってます。

  • 彼氏の暴力

    ご相談させていただきます。 先日、付き合って3ヶ月の彼氏とケンカになり、顔を叩かれました… 耳鳴りと鼻血と唇が切れて腫れ上がっていましたが、鼻血を拭おうとすると「そんなもん放っとけ!!」と怒鳴られたりしました。 翌日になり、ごめん…と謝ってきたり、私の好きな食べ物を買ってきたり機嫌をとっていました。 以前にDVの記事で、暴力をしたあとは優しくしてきたり、もうしないと謝ってきたりするけど、また同じことを繰り返す…みたいなのを見たことがあります。 彼は、まさにこれに当てはまっていると思いました… ただ、女に暴力を振るったのは初めてだと言っていました。本当かどうかはわかりませんが… そのときはケンカになって、私もけっこう色々言ってしまったので…だいぶ怒らせたとは思います… まだ付き合って3ヶ月と日は浅いのですがケンカで暴力をされたのは初めてです。 一度、手をあげると、また同じことを繰り返すと聞きますが… やはり彼もそうでしょうか… かなり怒らせて、そのときの勢いで殴られたけど、そのときだけで暴力はされずに、うまく付き合っているカップルの方やご夫婦の方はいらっしゃいますか?

  • 彼からの初めての暴力(長文)

    今日ささいな事がきっかけで彼と口論になりました。 彼とはもう6年の付き合いで1年ほど前から同棲しています。今年の6月には結婚する予定です。 彼は口論がヒートアップし、最初は机をひっくり返したのですがその後私を足で蹴りました。今までも物を壊す事はたまにあったのですが彼から暴力を受けたのは初めてだったので私はショックでその場で泣き崩れてしまいました。その姿を見て悪いと思ったのか彼はとっさに「ごめん!」と謝りましたが私が泣いて「絶対に許さない。別れる!」と言ったら「本当に悪い。気持ちが晴れるまで俺を蹴ってくれ!」と言われたので本当に頭にきていた私は彼の顔面に蹴りをいれました。すると彼は「誰が顔面蹴っていいって言ったんだ!!」と怒って私を2,3度蹴りまわしました。 その後、殺されるかもと思った私は警察を呼び、お互い落ち着きました。 警察が帰ったあと冷静に「暴力は絶対に許せないから別れてくれ」と彼に言いましたが彼は土下座をして「もう二度とこんな事はしない。許してくれ」と言うばかりです。 今住んでいる家は私の名義なので彼に出て行ってもらうしかないのですが、彼は「もう1度考え直してくれと」言って出て行く気配はありません。6年間の付き合いで暴力は初めてですが、 「1度でも手を挙げる男は何度でも手を挙げる」 と周りの友人は言います。許したい気持ちもあるのですがまた暴力をふるわれるのでは?と不安です。このまま別れるべきなのでしょうか?

  • 友情は壊れてしまったでしょうか

    アラサーの女です。 社会人サークルで知り合った仲の良い男友達(30代半ば)がいます。彼女持ちだし、あくまで友達です。というか「でした」。 趣味がものすごく似通っていて、何時間話していても全く飽きない人です。 最近よく2人で飲みに行くようになりました。色々な相談もしたり乗ってもらったり、彼は恋愛にも不得手で超奥手であり、何度も恋愛相談にも乗りました。 その間にも「○○ちゃん(私)とはそういう(男女間の)関係にならない」「だから色々話せるし楽しい」と言っていたし、実際にそうだったと思います。 異性として意識しなかったと言えば嘘になりますが、それでもほんの少し気になる人という感じで、気兼ねなく話せる大事な友人でした。 それまでは別段何もなかったのですが、先日飲んでいるうちに彼が恋人繋ぎをしてきました。酔った勢いだと思い、適当に応じてましたが 私もお酒が入っていたのでハイになってしまい、思わずキスしてしまいました。すると彼から舌を入れてきて、そのままどんどんエスカレートし ホテルへ行ってしまいました。 最後までしてしまうと後戻りできない、彼女に申し訳ないと思い、キスしながらもセックスは絶対にしない、出来ないと言いました。 彼はそれに応じてくれて(単に私を性対象として見ていないだけかもしれませんが)、本番こそなかったものの 寝ている私をずっと抱きしめていたり優しく撫でたり、足を絡ませてきたりしていました。 お酒が抜けて朝になっても、ずっとそのような感じで、やっぱりキスも何回もしました。正直に言えば幸せでした。 この時点から、もう彼をただの友人だと思うことはできませんでした…。 でも私をどう思っているかというのは、好きだと言われるのも怖く、付き合えないと言われるのも怖く、どうしても聞けませんでした。 別れた後に軽率だった、ごめんと謝罪の連絡がきました。こちらも平謝りしました。セックスさえしなければ、と思いましたが、していなくても後悔ばかりです。 そのうち恐らくサークル活動でも会うので、こちらからは何も連絡を入れるつもりはありません。 ホテルまではともかく、一連の流れは酔った勢いではなかったように思います。 私は彼にとってどういう存在でしょうか。 彼からすれば友達のままででしょうか。

  • 教師の暴力で困っています・・・。

    こんばんは、初めて質問させて頂きます。 突然ですがタイトルの通り、僕の中学校というより僕の所属している部活動の顧問の先生が暴力をしてくるのです。 『しっかりやれよ!』と背中をパンッと叩くような感じとかではなくて、ただ単に先生の個人の判断で『やる気が無い』『全力で走れ』などを理由に叩いてきたりします。 例をいくつかあげます。 ・先生の指示通りに練習を進めていたら、指示通りに動いていたのに先生の勘違いで生徒の頭を思いっきりパーで殴ってももに膝蹴りをした。 ・試合中走ってるところを全力で走れとか言って、生徒の尻に蹴りを入れる。 ・最後の終わりのあいさつを軽くやったからって、生徒の胸に蹴りを入れる。 ・2mもない至近距離でボールを思いっきり生徒の体に当てる。 ・胸倉掴んで突き飛ばす。 本当教師として、こんな事していいのか?と思うくらい酷い事してます!!昔と違って今は体罰とか色々問題が起きてるので、こういった事はどう対処すべきなのかなぁと思い、質問させていただきました。 しょーもない事でしょうが、僕にとっては深刻な問題なので、できれば回答お願いします!!。

  • 彼女の暴力

    みなさんこんにちわ。 私には付き合って一ヶ月の彼女がいます。 付き合う前は暴力など振らない子だったんですが、ここ最近になって暴力を振り始めてきました。 本当かどうかは知らないんですけど、暴力を振るう理由が、ストレス発散だそうです。 私は彼女のことが好きで別れたくないんですが、彼女が謝ってくるまで、怒って口を聞かなかったりしても大丈夫ですかね?

EP879-AWの上トレイの設定方法
このQ&Aのポイント
  • EP879-AWの上トレイの設定方法をご説明します。
  • 上トレイを使用してはがきを印刷する方法について教えてください。
  • EP879-AWでは、上トレイを使用しないとはがきを印刷することができません。
回答を見る