• 締切済み

更新拒否されたまま、大家と連絡がつきません

一般契約賃貸で4月が契約満期でした。5月の賃料を大家へ支払いにいったところ、同席した大家親族に「仲介業者へ行き更新手続きを行ってください」ということで支払いができませんでした。が、仲介不動産業者に問い合わせたところ、大家親族に仲介契約解除されたとのこと。大家へ電話したところ、大家親族に契約更新・家賃受取を拒否され、その後、大家と連絡がつきません。賃料については供託する旨を通知し、話し合いを求めましたが、電話は切られ訪問しても居留守を使われています。 当初、大家は賃料を受け取ろうとしていたので、本人の意向がどうなのかは判りかねますが、業者の話では、「大家親族が更新に異議を唱えている、大家本人は高齢のため相手にならないだろう」とのことです。 更新解除に関する事前通知は何もなく、4月分まで賃料は支払い済みでした。 大家親族は人格的に問題がある人物との評で、面倒なので退去したいのですが、事前の通知もなく正当事由も示されず連絡も拒絶されたまま退去するのは納得がいきません。仕事の都合もあり、急な退去は相当な負担です。拒否されているだけで「退去しろ」とは言われていませんが、なんらか立退料なり迷惑料なりを請求することはできないのでしょうか。契約書には「本契約が解除又は合意によって終了した場合、立退き料等を請求できない」旨の条文がありますが、当方から退去を申し出た場合はやはりこれに相当するのでしょうか。 とりあえず消費者センターと宅建協会へ相談しようかと思っています。ご教示いただけると幸いです。

みんなの回答

  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.3

 貸主側です。  そんなに簡単に更新拒否は出来ません。 私の知合いは借主とのトラブルがあり、“信頼関係が崩れた”と更新拒否しましたが、裁判で敗訴し、その後は借主の言いなりです。 私はこの件を他山の石として、慎重を期しています。  あなたの場合は、何の正当な理由も無いようですから、全く拒否は不可能と思われます。問題は裁判所に言われるまでそれを理解しない大家がいることです。  まずは供託して、居続けるのも可能です。相手側から何か言ってくるでしょう。  気分的に嫌なら、弁護士か司法書士に中に入ってもらって話をしてもらい、退去ならそれ相応の保証を貰うべきでしょう。相場?は家賃の半年分前後と聞いていますが、確かではありません。  弁護士、司法書士のお金も必要になります。 気をつけなければならないのは、弁護士の場合、相手に“これ幸い”と裁判に持ち込まれることです。(これは、相手が、ものを知らなくて、勝てる思っている場合です) あなたが勝つでしょうが、お金と時間がかかります。 それに、ストレス!  

TKinUK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ひとまず供託し、様子を見たいと思います。 お金もですが、仰るとおり、時間とストレスはかけたくないですね。 引き際も心得ておきたいと思いました。 ありがとうございました。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

司法判断を仰いだほうがいい事例ですね。弁護士に。 一般的には、更新拒否とは言いながら、居住権は継続しますので、あなたが合意しなければ住むことは可能です。で、その費用を払った証拠として、供託すると言う手もあります。話し合いのテーブルに付かないのであれば、それぐらいしてもいいかもしれません。 なお、退去時の費用は、供出される可能性があります。少なくとも物件として賃貸業務の停止や取り壊しとなれば、敷金は全額返還されるはずです。あとは話し合い。で、立場が強いのはあなたのほうと言うのが、現在の流れです。

TKinUK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 退去費用程度は補償してもらいたいところです。 ひとまず話し合いができるよう、頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.1

ややこしい大家さんなようですね、心中察します。 さて、取れる選択肢は2つ。 ・供託し住み続ける。 ・借家人都合で退去する、立退料なり迷惑料なりは請求できない となります。借家人都合であれば当然請求できないことになりますね。 住み続ければ、向こうからアクションがあるのではないでしょうか? すぐに転居するのが負担なら、しばらくお住みになって様子をみてみればいかがでしょうか・

TKinUK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり当方から退去を告げた場合、借家人都合になってしまいますよね…。 転居は負担ですが、大家一族の住居が同棟にあり、 こんな理不尽な人に親鍵を握られているというのも不安なので このまま住み続けるのも相当なストレスになりそうです。 先方の出方次第ですが、退去もやむなしかと思い始めています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大家は契約更新を拒否できる?

    母が借家に住んでいます。 2年前に大家から立ち退きを依頼されました。 かなりケンカになりましたが、結局立ち退きしませんでした。 それで今度11月に3年契約の「契約更新」の時期が近づいてきました。 でも…待っても待っても案内が来ません。 契約を更新していないと立ち退きしろと言われそうなので、仲介の不動産屋に自ら申し出ました。 すると「自分から申し出ると、大家が拒否権を行使してくる可能性がある。(やぶへびになる)。例え契約更新しなくても立ち退きを迫られる可能性は極めて少ないので、放っておけば」と言われました。 あと、大家が単に忘れているだけという可能性もあります。(3年前の契約は父が死去したので契約者の変更であった。その前は全然していなかった) 質問です。 大家って、契約の拒否ってできるのですか?

  • 更新拒否 立ち退き料について

    現在一戸建て建物を賃貸契約し、住んでいます。 5月10日で3度目の更新予定でしたが、3月2日に大家から 更新しない旨の配達証明が届きました。 大家の金銭的な問題で現在賃貸しているこの物件に戻りたいとのこと。 トラブルなく出てあげたいのですが、引越しに係る諸費用は多大な額になり 当方の負担も相当な額になります。 通常であれば当事者同士で話し合いをするべきですが、 私にも悪いところがあり、どう話すべきか悩んでおります。 犬を無断で飼っており、大家・仲介に入っている不動産屋も知っている状態です。 (動物の飼育は禁止物件です) しかし、犬の件は咎められた事もなく、更新拒否の理由も犬ではありません。回りからの苦情もありません。(私の耳には届いていません) まずは大家と話し合いを持ちたいと思いますが、何も言わずに退去したほうが良いのでしょうか。 大家・不動産屋からは保証・敷金の返金等の話はありません。 犬の件を含め話し合いの席を設けて今後の保証面を交渉できる余地はありますか。 もしくは、何も言わず退去するべきなのでしょうか。 少しでも保証してほしいのが本音です。 引越しの費用(敷金等)のことを考えると不眠症になるくらい 考え込んでいます。お知恵をお貸しください、宜しくお願い致します。

  • 賃貸マンションの更新料支払いを拒否したら退去しろと言われたのですが。

     賃貸マンションで更新時に不等な金額の更新料を不動産側から請求されました。 更新手数料・文書代当の納得出来ない内訳が明記され、それを拒否すると 『では賃料1ヵ月分だけでいいのでお支払い下さい』との事。 払わないと言っただけで済む様なものを請求する不動産屋にかなり憤慨しました。  そもそも法律では定められていない『更新料』たる慣例に従う気もないのですが、 ではその更新料をこれからどのように使うのか詳しく使途明細を教えて欲しいとのこちらの要求には 『入居時にお話しました』の一点張りで何の返答も得られませんでした。 私は不動産側に暴言を吐かれながらも 『そのような不等で何に使われるかも分からない納得のいかないものに対して支払う意思は毛頭無い。 賃料も今まで通り滞りなく支払います。それでも何かあるようであれば直接大家と話がしたい』との旨を伝えました。 それから2ヵ月後、(家賃はきちんと支払ってあります) また不動産屋から連絡があり、大家は直接私と話をしたくはない、 更新料を支払わなければ6ヵ月以内に退去してきますとまた一方的な通知を貰いました。 そのような一方的な言い分で私は退去する気もなくこれからも住んでいくつもりなのですが、このような不動産屋に対してどのような対処をとればいいのかわからず困っています。 何か良い方法があればアドバイスをお願い致します。

  • 大家に「契約更新は出来ない」といわれ・・・

    賃貸アパートで1人暮らしをしています。 6月末に契約更新を迎えますが、先日大家から電話にて「更新は出来ない」との連絡を受けました。 実は今年初めに、隣人の騒音に耐えかねて大家に相談した所、「生活音なのでどうしようも出来ない、耐えられないならばあなたの方が引っ越しを検討しては?」と言われ、その時は条件が整わず引っ越しは断念したのですが、その折に私の方で「6月末の契約更新は(隣人の件もあり)したくないので、今すぐは無理ですが、今後引っ越しを検討して行きます」との話を大家にしています。 これを大家は私からの退去予告と受け取ったらしく、今月末になって「今年初めの時点であなたは契約更新はしないと言ったので、もう次の入居者も決まっている。出て行って欲しい」と言い張ります。 私は「更新したくない」との希望のつもりで言ったのですが、大家は「更新しない」とのはっきりした意思と受け取っています。 しかしこの件については、書面でのやり取りは一切交わしておらず、口頭で更新する、しない、といったやり取りがあったのみです。 私が今回の退去勧告に従ったとしても、一般の退去時と同様、リフォーム代、クリーニング代等、退去時の請求も普通に行うとの話です。 そこで質問ですが、この場合私は大家に従って、退去しなければならないのでしょうか? もし退去するにしても、私の方から敷金返還などの件で要求することは可能でしょうか? ご意見ください。

  • 賃貸事務所の更新について

    賃貸事務所の更新するか否か3ヶ月前予告の契約になっています。 3ヶ月前までに書面で更新しない旨通知をしなければ自動更新されます。 即時解約の場合は3ヶ月分の賃料を支払い、即時解約できます。 そこで、急遽契約満期1ヶ月前に解約通知をして3ヶ月後に退去する場合(更新後2ヶ月で退去)、契約期間が切れるので更新したことになり、更新料をはらはなければいけないのでしょうか? 3ヶ月分の賃料を支払って即時退去する場合は、更新料は必要ないと思うのですが、宜しくお願い致します。

  • 賃貸更新時、いつの間にか大家が代わっていた

    住んでるマンションの更新時期が来たので、仲介屋から書類が送られてきました。 よく見るとそこに書かれている大家の名前が親族らしき別の人になっていて住所もその人のものになっていました。 私が契約した大家さんは元々ご高齢の方だったのでおそらく亡くなったのだと思いますが、何の連絡もないので定かではありません。 これ、このまま署名して更新しても大丈夫なんでしょうか? こちらの物件は珍しく更新時に契約書を作り直すのではなく、更新契約書という更新する意思を示すだけの書類に署名捺印して提出するだけの手続きです。 まあ、敷金はいくら預かってて、更新料はいくらぐらいのことは書いてありますが、詳しい契約内容については一番最初に作った契約書に書いてあるものを使いまわしてるという感じ。 ですが、そもそも大家が代わったら更新ではないですよね? いつの間にか契約内容が変わっていて、文句を言ったら「お前が言ってるのは前の大家との契約内容だろ?」とか言われてそれが通るようだと困ります(ないとは思うんですが) 個人的にはまだ住み続けたいし、内容が同じで通るなら新しい契約書を作り直してもらうとか面倒なことはしたくないし、大家が変わっていてもそのまま前の契約で更新されるということなら、このまま今まで通り更新契約書に署名するだけで済ませたいです。 新しい大家は名字は同じですし、たぶん親族だと思います。 普通に建物を相続しただけと見て手続きを進めてしまって大丈夫でしょうか? 後でなにかトラブルになる可能性はありませんか?

  • 更新の連絡をしてこない場合(大家です)

    私の親が大家をしています。 上が住居で、下をお店(飲食店)として店舗を貸しております。 3月末で契約がきれるのに、借主からは更新の意思の連絡が一切きません。 母が不動産屋に連絡をしたら、既に2月中には更新に関する書類を送っていて連絡がこないので、また連絡してみます。 連絡取れ次第、報告しますと言われたそうです。 もう直ぐで、今月も終わってしまうので28金に不動産屋にもう一度話に行くと母は言っておりますがこういうケースって多いのでしょうか? 契約上は、借主が更新の連絡をしなくて辞める場合はペナルティーが発生する事になってますし、どう考えても借主さんの損になってしまうのになぜ連絡をしてこないか、不安です。 母は借りてもらわなくても別にいいと言ってのんびり構えてます。 なぜなら、借主さんは振込みは手数料がかかるからといっていつも毎月直接持ってきたり、その時に売り上げが厳しくてと愚痴を言ってきて賃料下げて欲しいような事をボソボソ言うのです・・・ 言い方悪いですがセコイ所がいあるそうです。 なので、今回の更新の契約に今後は振込みにしてもらう事! 手渡しはしません!ということを、追加してもらいまして それがOKでない場合は、更新できないことにしてるそうです。 このまま借主さんがとぼけて、今月末にいつもの賃料を持ってきた場合どのようにすればいいのでしょうか? 受け取らずに、 「不動産を通してください」 というつもりだと母は言っておりますが、心配です。 不動産を通してくださいといって、賃料を受け取らなくても次の日に普通に営業されたりしそうです! 何だか、長文になってしまいましたが、 どなたかご意見をいただけたらと思います。 明日には、母も不動産屋に行くといっていますが心配なので 少しでも皆さんの意見をお伺いしたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 家主から請求のない更新料は払うべきですか?

    1年で家賃2か月分の更新料で契約しました。しかし更新の期日になっても更新料の請求もなかったので、仲介会社に更新をしたい旨を伝えると、仲介会社を通さず、自分たちでやったほうがいいといわれました。結局私のほうから家主に電話し、更新したいことを伝えました。更新料の話はでず、更新することになり、結局3回更新しました。 この8月で引越しすることしたのですが、3回分の更新料を退去時に請求されるのでしょうか?また請求されたらはらわなければならないのでしょうか?

  • 更新料の拒否、減額要求が可能か否か

    更新料について質問します。京都のアパートに住んでいますが、今月で2年契約が切れ、更新料(一ヶ月分)を請求されています。その更新料の支払い拒否、もしくは減額請求、もしくは家賃の値下げなどはできるのでしょうか? 1976年建造のアパートで不便な立地のせいか、8世帯中4世帯しか入っていないあまり人気のない物件です。私は遅くとも5ヵ月後には退去します。このアパートの最近の募集条件を見たら賃料が5000円も下がり、更新料もなしになっていました。 あと、水道料金、電気料金などを大家さんが請求してきて、家賃と一括して払うのですが、それが以前住んでいたアパートの倍くらいで、それに関しても不満を持ってます。 更新料は一ヶ月くらいならば妥当と聞きますが、この物件(1976年建造の古い物件)で、現在、値下げして募集しているのを知っているので更新料は払いたくありません。 皆様のお知恵を貸して下さい。よろしくお願いします

  • 更新料を不動産宛に振り込んだ後、大家に契約更新は難しいと言われた場合

    先日アパートの契約更新の為に、不動産宛に更新料を支払いました。 その後大家さんに連絡を取り、契約更新は難しい旨を伝えられました。 というのも賃料を2か月分滞納していたからです。 契約書には3ヶ月以上滞納していなければ契約破棄はできない、とあったので当然更新料を支払えば更新可能だと思っていました。 又、更新が不可能な場合、先に支払ってしまった更新料は返還してもらえるんでしょうか?非常に不安です。 どなたか詳しい方、ご回答の方お願い致します。 それともう一つ、このまま解約手続きを行わず、今まで通り賃料を2ヶ月遅れで支払っていった場合、契約満了後も住み続けることは可能なんでしょうか?