• ベストアンサー

派遣先と顔合わせでの質問

派遣の仕事を探していて、システム開発(VB6+Oracle)の求人に応募しました。近日中に派遣先へ顔合わせに行くことになりそうなのですが、どんなことを聞いておけば良いでしょうか。 どういったことをするのか不安なのにもかかわらず、何を聞いたら良いのか分かりません。現場でシステムの中身を見てみないと分からないと思いますが、これだけは聞いておいた方が良いかも!ということはないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も派遣ですが、以下を聞く様にしています。 設計なのか、PGの開発なのかの仕事内容を確認します。値段も違うし責任の範囲も違いますし設計の場合、業務内容によりますが、業務知識が無いと辛い場合もあります。 勤務時間、現状の平均的な残業時間、休日出勤の有無は聞いた方が良いと思います。休日もないようなスケジュールが遅れきっているプロジェクトは稼げますが、大変です。

hekiji
質問者

お礼

ありがとうございます!! 派遣会社の方には、どういったシステムなのかということと、「設計、PG、テスト」ということを聞きました。業務知識が無くても大丈夫かどうかを聞けば良さそうですね。 残業については派遣会社の方にも聞きましたが、派遣先でも再度確認した方が良いですね。 今まで簡単な改造とかしかやったことがないので、それくらいでも良いか?業務知識が無くても大丈夫か?とか聞くと・・・自信なさそうだなっていう風にとられてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

仕事の内容については入社後指導があるはずです。勤務に関することを聞いておけばよいと思われます。

hekiji
質問者

お礼

ありがとうございます!! 内容について聞くことは難しいですよね。残業、休日出勤について聞いておこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 派遣の顔合わせ前

    派遣会社募集の仕事にハローワークを通して応募しましたが断りたいと思いますが顔合わせ前ですので応募した求人をお断りしたいで良いですか?決定してないのでこのような言い方で上から目線みたいで・・

  • 派遣先との顔合わせ

    派遣登録後、派遣先との顔合わせということで派遣会社の営業社員と赴きました。 自分で職歴を説明し、案件の説明を受けましたが、後日不採用になりました。 今まで派遣での顔合わせということはしたことがありません。 調べてみると派遣法26条違反に該当です。 その旨を派遣会社へ問うと競合がいたのかもとのこと。その案件は複数名応募であり、求人を掲載続行しており、明らかに単独契約と思います。(登録の際も昨年も行った等の話も聞きました) また大手の派遣会社からも案件の紹介電話がありましたが、気になって顔合わせはあるのか、違法ではないかと問うた所、競合なので確定はわかりかねると類似回答でした。 派遣会社は人選して派遣先へ提供をしているので、派遣先は人材は選べないかつ、競合という行為自体違法にならないのですか。人材を選定する前に派遣会社の選定や直接雇用なら別です。 大小違えど、100%に近い派遣会社がこのような行為をしているのではないでしょうか。 競合での顔合わせは良いのでしょうか。 違法といっても罰則がないので好き放題しているようですが、営業停止や国からの指摘などできないのでしょうか。

  • 派遣の顔合わせの日程がなかなか決まらない

    派遣の顔合わせがあります。 実はこのお仕事は2回顔合わせがあって、1回目の顔合わせは先週に終わりました。 本日、派遣会社から電話があり 「2回目の顔合わせですが、先方が今週から出張に行っていないので申し訳ないのですが、3週間後になります」と言われました(汗 最初、この案件は即日勤務で、遅くても2月から勤務と言われていたのでOKしたのですが、正直3週間後に最後の顔合わせがあって、それから先方の結果待ちだったら。。。。と考えると少し先すぎて、生活が苦しくなります(汗 私はこの案件の為に他の派遣会社の紹介を断っていたのですが、はっきり言ってもう他に早く就業できる仕事を探したいのですが。。。 案件が進んでいる中、他の派遣会社の案件を進める、または他の仕事の求人に応募してもいいのでしょうか? すみません。。。。 12月下旬から働いていなくて生活が厳しくなるので、困ってます。

  • これから派遣の顔合わせに行きます。

    これから派遣の顔合わせに行きます。 現在、就活中の主婦です。 今日、これから派遣会社から紹介された職場に顔合わせに行く予定です。 その職場の仕事とよく似た求人が(勤務時間、就業場所、派遣期間などが同じ)他の派遣会社の求人に紹介されていました。 おそらく他社との競合なのでは?と思います。 当たり前ですが、私が登録している派遣会社の担当者からは、競合の話しは聞いていません。 このような事は派遣業界では普通に行われいるのでしょうか? これまで、派遣の仕事は長期、短期ともに働いたことはありますが、競合になるのは初めてです。 顔合わせをする前に派遣会社の担当者に競合の事を確認するつもりです。競合になった場合、顔合わせの結果はすぐには頂けないのでしょうか? 実は、今週、パートの面接や他社の派遣の顔合わせなどの予定が入っており、時給、社保加入は関係なく一番最初に仕事の依頼を受けた職場で働くつもりです。それに、今日、顔合わせをする職場の時給が一番高いので、職場見学、仕事内容を確認して問題が無ければ働きたいと思っています。 まだ、何の結果も出ていない状態で色々と心配するのはどうかと思いますが、競合の事は考えていなかったので不安になってしまいました。 派遣に詳しい方教えて頂けると幸いです。

  • 派遣先との顔合わせ後

    今日、派遣先の会社と顔合わせをしました。 最初は、なかなか仕事が見つかりづらい事もあり、 担当営業の方に、 「このままお話を進めてもいいですか?」 との質問に、 「はい、お願いします。」 と言ったのですが、やはり、お断りしようかと考えています。 派遣先企業で選考の上、お返事がもらえるそうなので、まだ、確実に採用というわけではないようです。 採用されてから、就業開始までの間に、お断りすることは可能でしょうか? もし、お断りした場合、今後の仕事の紹介はなくなるのでしょうか? 派遣に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 派遣の顔合わせまでいけません

    4月末で今の派遣先を辞めるので、現在次の仕事探しをしております。 派遣会社からは社内選考をとおり希望の秘書の仕事を紹介していただいたのですが 企業側にスキルシートを提出後、顔合わせまで進めません。 その後またすぐ別のお仕事紹介をいただいたのですが、また顔合わせまでいけませんでした。 かなり落ち込んでいます。なぜだめなんだろうと・・・ たしかにTOEICの点数など私のスキル以上のお仕事なのですが派遣会社の方が私のスキルだったらいけるかもしれないので推薦しますといわれ私も期待をもってしまいました。 これで連続3回顔合わせまで進めませんでした。。 さすがに派遣会社の方ももう私には仕事は紹介してくれないでしょうか? 経済的にも早く働かないと困るのため毎日不安で仕方ありません。

  • 派遣の顔合わせについて

    閲覧ありがとうございます。 現在派遣先との顔合わせを来週木曜日に控えているのですが、体調を崩してしまい熱がある状態です。 今の時期コロナの恐れもありしばらく外出を控えたいと思っているのですが顔合わせをお断りすることは可能でしょうか? また以前同じ派遣会社の顔合わせを諸事情によりお断りしたこともあり2回目ということで今後お仕事を紹介していただけないかもしれないという不安もあります。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣先企業との顔合わせって…

     先日、登録先の派遣会社より紹介したい仕事があるということで、内容を確認し応募することにしました。  顔合わせということで営業の方と、企業を訪ねたのですが 企業と営業との間ですり合わせが充分にされていなかったらしく仕事内容に大分違いがあり相手側から断られるという形になりました。  法律的には、派遣会社をとうしてからの企業での二回目の面接(二次面接)は禁止されているというのを聞いたのですが、どうなんでしょうか?  

  • 派遣の顔合わせについて

    派遣会社からお仕事を紹介していただき、顔合わせに行くことになりました。 顔合わせ後、辞退することは可能でしょうか? 派遣で就業した経験がなく、いまひとつ分かりません。 直接雇用の場合、面接後に辞退することもありますが 派遣の場合は、どうなのでしょうか? また、派遣先の会社から顔合わせ後に断られることもあるのでしょうか?

  • 派遣パートの顔合わせしたら、断れないのでしょうか?

    派遣パートの顔合わせしたら、断れないのでしょうか? 良さそうな案件があったので、派遣会社を通して申し込んで、 派遣先と私の顔合わせ、と相成りました。 が、その会社の名前や場所も分かりません。 職務内容や**駅から徒歩**分などの情報だけ教えられています。 なのに、派遣会社の方の説明では、 顔合わせをしたら、こちらからは断れないような感じでした。 まあ、断っても良いのでしょうけど、仕事を回してもらえなくなるとか? しかも派遣先からは顔合わせ後に断られることもあるんですよね? 酷くないですか? 実際はどうなんでしょう?

このQ&Aのポイント
  • zoomなどのWEB会議アプリで画面共有を行っても、他のメンバーに共有画面が写りません。
  • webexなど他のアプリでも同様なので、タブレットの設定か?と思うのですが、どこが原因なのか分かりません。
  • 私が会議のホストなので、画面共有の権限はあります。使用のタブレットは、Lenovo yoga Tab11 (Lenovo YT-J706F) - Type ZA8Wです。
回答を見る