• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社に騙されました。)

会社に騙されました

このQ&Aのポイント
  • 昨年、1月~3月までの収入が80万程ありました。
  • 別の会社でアルバイトをすることになり、会社から年収が103万超えないように申告するように言われました。
  • しかし、先日、住民税の用紙が届き、アルバイト分も会社から申告されていたことがわかりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

#2です ・源泉徴収票は速やかに発行するように、再度催促してください  発行してくれないなら、税務署から指導してもらいますとか、お伝え下さい ・実際に再発行されない場合は、下記の手続きを行なって下さい http://www.nta.go.jp/category/yousiki/soukatu/annai/23100017.htm (届出書に記入して、所轄の税務署に提出して下さい) ・現在は、厚生年金第3号被保険者、健康保険は扶養でしょうか  昨年の年収が133万になった旨を、伝えどう対処したら良いか指示を仰いで下さい・・その指示通りにすればよろしいと思います  (先方がどの様に判断し、どの様な決定をするかは、先方次第ですので)

noname#32120
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 会社も、いい加減な申告をしていたため、源泉徴収票の発行を嫌がられましたが、なんとか、発行してもらえることになりました。 これから、修正の手続きをしたいと思っています。 答えにくい質問に丁寧に答えてくださり、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

脱税、脱税の幇助、行為に付いては特に記載しませんが(本人とご主人の分は修正可能、会社に関与した貴方の行為に付いては不明) 今後、実際どうするかですが (本人) ・確定申告をやり直す・・・修正申告して税金を払う ・厚生年金の第3号被保険者の要件、年収130万を超えているので、国民年金に加入して下さい(健康保険と連動している場合はそれに従って下さい) ・健康保険の被保険者について、昨年の1月~3月は扶養になれません(3ヶ月で80万では1ヶ月12/130万以上ですから)、6月以降の月額が12/130万以上なら扶養の対象外です(133万が6月以降か、年額か不明の為この様に記載) 扶養対象外の期間に保険診療を行なった場合、保険給付額(7割分)は保険組合より徴収されます:返還して下さい(詳しくは保険組合に問合せを) (ご主人) ・確定申告をして税額修正・・不足分を納入(会社では時期的に修正できません) ・会社の社内規定によりますので、必要あれば家族手当の返納等を行なってください(処理をしないと不正受給になりますよ) ・健康保険組合、厚生年金に報告、どうするか相談、指示に従ってください 税務署から摘発される前に、処理される事をお勧めします 会社の脱税行為が摘発され、意見聴取等があった場合は、正直にお答え下さい

noname#32120
質問者

補足

詳しくご回答ありがとうございます。 こうなってしまったら仕方がないので、支払うつもりではいますが、会社から給与明細も源泉徴収票ももらっていませんので、修正申告するための書類もありません。 会社は、よくわからないといい、来週まで返答できないと言われました。 これは、会社としても、おかしいですよね? そして、厚生年金の件ですが、昨年の1月~3月は前職場の厚生年金に加入していました。 4月~6月までは主人の厚生年金の扶養に入りました。 7月~10月は失業保険をもらっていましたので、国民年金に加入していました。(アルバイトをしながらもらえる範囲でもらっていたので、こちらは不正はしていません。) 11月~現在はまた主人の厚生年金の扶養に入っています。 お店が1月で潰れたため、そのお店での収入は1月までしかありませんし、今は無収入ですが、いつまで扶養に入れないのでしょうか? ちなみに、133万は年額です。 よろしければ、また教えていただけると助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

納税の義務を果たしたくないのなら日本国籍を捨てて下さい。 広い世の中、税金が殆ど無い国もありますからそういう国に移住をお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seasoning
  • ベストアンサー率25% (182/713)
回答No.1

脱税の相談を公の場で堂々とされても困るのですが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正社員のアルバイト副収入って会社にバレる!?

    現在、正社員で働いていますが アルバイトでの副収入があります。 会社の収入は、約400万の年収。 アルバイトの収入は約140万の年収。 このアルバイトの収入が会社にばれては困るのですが どうにかばれない方法はあるのでしょうか? 個人的に集めた知識です。 ・アルバイトの収入を「事業所得」として、確定申告する。   →これは「事業所得」になるのでしょうか? ・確定申告の際、、申告書の住民税に関する事項欄で  「給与所得以外の住民税の徴収方法」で「普通徴収」を選択する。  →そうすると、どうなるのでしょう? ・アルバイト先で年末調整をしてもらう。  →住民税(市県民税)はどうなるのでしょうか? ・働いている県が違うと、ばれない。  →まゆつばものです・・・ ホントに無知で申し訳ありません。 税金のHPを調べても、難しいことがいっぱいで 簡単に理解できませんでした。 ちなみに、知り合いは、アルバイト収入が 正社員の収入と同じくらいあるのに まったくばれていません。 その方は、アルバイト先で年末調整をしてもらって 確定申告はしていないとのことでした。 どなたか、詳しい方教えてください。

  • 会社員のアルバイトがばれない方法ありますか?(確定申告の方法も)

    この不景気のため、給料もあがらず、アルバイトをしてしまいました。 バイトは飲食業です。それによる年間所得が20万をこえているのですが、 住民税などにより、会社にバレルと大変困ります。 アルバイト収入は給与の形態です。こういうことは絶対に税務署に補足されて しまうのでしょうか?バイト先の社員に聞いたところ、 「確定申告をすれば、ばれないよ」と言ってくれるのですが、非常に不安です。 税務署はどうやって補足するのでしょうか? 絶対に補足されるものでしょうか? 他のHPで調べたのですが、『給与所得』でなく、『雑所得』として申告し、 そして住民税の徴収方法として「普通徴収」を選択しておけば、 アルバイト分についての住民税は、自分の自宅に送付されると書いて ありましたが、この『雑所得』として申告は確定申告をする際、申告書に そういう回答欄があってそこにアルバイトの収入を書けば、 大丈夫なのでしょうか? もしくは、アルバイト先に、給与所得形態を変えてくださいと言って おかないといけないのでしょうか?分からなくて。 また、「普通徴収」にマルをつけておいても、会社に送付される住民税の 通知書の形式が自治体によって異なるので、会社に送付される住民税の 通知書にも副業所得が記載されていることがあるそうなのですが、 大分市の場合はそう言う事はないのでしょうか? それと確定申告を行う際に必要なものは、何が必要なのでしょうか? どなたかバイトをしていて、『確定申告』を行った事がある方、 教えていただけないでしょうか? 確定申告して会社にバレルのを防げるでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 前職の会社で住民税(都民税)が支払われていませんでした。。。アドバイスお願いします。

    前職は平成20年2月~8月まで勤め退職し、現職は今年4月に入社しました。 住民税(都民税)がいまの会社で6月から支払いがはじまったのですが、人事から前職で住民税が支払われていなかったと話を聞かされ嫌な汗が。。。(区役所の話だと所得がないことになっていたみたいです。) 人事の話だと最悪いままでの住民税を全額支払うことになるかもと言われ焦っています。そんなときに都民税の申告書が自宅に届いたのですが、人事と相談して所得がなかったということで押し通してしまえばいいのでは?ということになったのですが、所得がなかったにチェックをして申告書をだしても問題ないでしょうか。なるべくお金は払いたくないので。。。 宜しくお願いします。

  • 会社に内緒でアルバイトをしたいです

    会社に内緒でアルバイトをしたら、アルバイトで得た収入にかかる税金で、会社にアルバイトをしていることが分かってしまうことってありますか? どのような対策を取ったらよいですか? アルバイトで稼ぐ給与を○万円までにすると所得税がかからないから…←何かで見聞きしたことがあるのですが、これは関係ありますか? ちなみに確定申告は会社でしてもらっています。 住民税も会社の給与から引き落とされています。 アルバイトをしないと生活がギリギリなので、皆様からのアドバイスをください!よろしくお願いします!

  • 会社に内緒でアルバイトをしている場合の確定申告

    会社で、アルバイトは禁止されていますが、事情により今年の1月からアルバイトを始め、月4~5万円の収入があります。会社の分の確定申告は、既に書類を提出しています。アルバイト先からは、事業所得と言うことで確定申告するように言われておりましたが、8月より報酬の10%を源泉所得税として徴収する為、7月分まで確定申告するように言われました。7月分までの収入から、仕事の為PCを買い変えたので、それが諸経費と認められれば20万円以下の収入になります。同様の質問を拝見する中で、住民税を普通徴収にすれば会社にわからないとありましたが、私の場合もそれにあてはまるのでしょうか。8~12月分の収入はアルバイト先から住所地の役所に報告されると思いますが、会社にアルバイトがわかってしまうのでしょうか。まったく知識がなく毎日悩んでいます。わかってしまうと懲戒免職になってしまうのでまさに崖っぷちです。どなたかご存知の方がいらっしゃったら是非ご教示下さい。宜しくお願い致します。

  • 会社員の副業の住民税について

    借金が多く、やむなく正社員しながらコンビニアルバイトを考えています。 アルバイト収入は月2万円程度、半年で10万程度の収入見込みです。 不安に思っているのは、住民税発生後、その金額で会社に収入がばれることなのですが、10万くらいでも大幅に住民税は上がるものなのでしょうか? ちなみに昨年の年収は400万弱でした。 あとアルバイトは給与扱いなので住民税は会社の給与と合算での計算となりますが、他の質問では、「株の利益で住民税上がったといえばばれない」とありました。 市町村から会社への住民税の報告は内訳(給与と雑所得など)が細かく報告されるものなのでしょうか?それともすべて合算表示なのでしょうか? コンビニは給与ですが株の収入は雑所得で項目分けられていると言い訳も通じないので参考までに教えてください。

  • 会社員の副業

    3月まで大学生でした。4月に就職しましたが、学生時代のバイト先から手伝ってくれといわれ、3万程度の給与を得ました。それっきりもう手伝ってません。副業は会社で禁止されていますが、ばれないといわれました。しかし、最近、所得税ではなく住民税でばれるとわかりました。そこで質問ですが 1、3万なので確定申告は不必要ですが(副業は源泉徴収はされるので)、これくらいの額でも本業との総所得で住民税に差が発生するのでしょうか? 2、確定申告が不要ですが、確定申告がないのに役所に本業と副業を分けて住民税を納めさせてと言えますか? 3、3月まで学生だったので、そのときの収入と言うことができますか? 4、3月までの学生時代のバイト代ついての税はどうなるのでしょうか 色々分からないことだらけで箇条書きにさせていただきました。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    現在、主人の扶養家族になっています。 今年の1月~11月現在で、二社で短期のアルバイトをして、合計で5万円程の収入がありました。 この場合、主人が会社に提出する確定申告の用紙の私の所得の見積り額は、二社でアルバイトした給料の合計を記入したら良いのでしょうか? また、給料明細を見たところ、所得税が、その都度引かれているのですが、(給料の5%でした)この所得税というのは、戻ってくるのでしょうか? それと関係ないかも知れませんが、来年の2月に医療費の控除の申請をする予定です。 確定申告について、どうしたらいいのかよく分からないので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • どんな仕組みで給与以外の収入が会社に知られるの?

    先輩から相談されてご質問いたします。 宜しくお願い致します。 (1) 確定申告に行った場で、確定申告の用紙の中で「住民税の徴収方法」を「普通徴収」に選択すれば、住民税の請求書はサラリーもらっている会社ではなく、先輩の自宅に送付されてきて、その用紙から先輩自らが支払いをするので、こうすれば会社に副業を知られることはないということですが、これで正しいですか?(もちろん、副業先の会社の人が先輩の会社の人に何らかで情報を伝えてしまうなどのイレギュラーなことはあるでしょうが) (2) 上記(1) 以外で会社に副業が知られないようにすべき気を付けることが他にあるでしょうか? (3) 先輩自身が確定申告に該当すると知らずに、確定申告に行かなかった場合、申告期限が過ぎても気づいた段階で申告・支払いすればいいのですか? それとも、支払わなくてもだれにも何もわからないという脆弱な仕組みになっているのでしょうか? (4) 確定申告が不要な額しかサラリー以外の収入が無かった場合、確定申告に行かないわけですが、その場合でも、その収入額に該当する住民税は支払わねばならないのでしょうか? それとも確定申告不要な額、ということなのでその時点で住民税を支払うことも、少額収入につき不要、ということでしょうか? (5) 確定申告が要らない額の収入しかなかった場合は申告をしないわけなので、先輩の住民税の支払い用紙が会社に送られてきても、そこには給与だけの住民税の項目しか記載されておらず、 例え少額でもなんでも、副業があったことは会社にわからないのでしょうか? (6) 国(市、区)など、住民税がいくらかを知らせる用紙を送ってくる団体は、いったいどのようにしてサラリー以外の収入があったこととその額を知ることができるのでしょうか?

  • 夫の会社が年末調整されない&副業について

    お世話になります。過去ログかなり見たのですが見るたびに混乱するばかりで理解できずにおります。わかりづらい文章ですがご容赦下さい。 質問が2つありまして、 1.私は派遣社員で年収約240万円、夫は今年から勤め先がかわり、日雇い労働者で所得税の差し引きのみで年末調整はされず手取り280万円。夫は昨年までは所得税すら引かれない会社に勤めていて毎年確定申告をしていました。夫名義の国民健康保険税、生命保険・損害保険料は妻の年末調整で控除は可能でしょうか?それとも夫が今後も確定申告をしなければいけないのでしょうか? 2.派遣の仕事とは別のアルバイト収入が年間20万円超です。アルバイト先からは確定申告は不要と言われました。それが本当かどうかわかりませんが、申告をせず双方の会社から源泉徴収票をもらった状態で大丈夫なのでしょうか。派遣会社に勤め始めたのは昨年10月から、アルバイトは今年1月からで、派遣会社の給与から住民税の差し引きはありません。この場合は住民税等から、副業が知られてしまうことはないと考えて良いのでしょうか?住民税が差し引きされない会社へも、役所から個人の給与所得は通知されてしまうのですか? 見当違いな質問でしたらすみません。よろしくお願いしますm(__)m