• ベストアンサー

労災の書類

先日、仕事中に怪我をしてしまい 労災の扱いになりました。 その書類なのですが、1箇所だけ字を間違えてしまいました。病院で、「訂正印を間違えたところに押してください」と言われたのですが 訂正印を持っていません。字も難しいため、印鑑を普通に買うとかなりの金額が発生します。訂正印になると、注文しなくてはいけないと思います。 この場合、訂正印は普通の印鑑(シャチハタ以外)であれば大丈夫でしょうか?それとも、訂正印を買って押せなくてはいけないのでしょうか?訂正印は、その書類に押していないハンコじゃないといけないと、以前に聞いたことがあるのですが。。。。 どなたか、ご存知の方いらっしゃいませんか?

noname#184613
noname#184613
  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumicco
  • ベストアンサー率26% (41/154)
回答No.1

書類の名前の欄に印鑑を押していますよね。 その印鑑を押して差し支えないと思います。 わざわざ訂正印(小さい印鑑)を購入する必要はありません。 ちなみに何号の書類か分かりませんが、字の訂正をした場合裏面に訂正印が必要な 書類がありますので、裏面もよく読んでください。

noname#184613
質問者

お礼

回答あありがとうございます。訂正印を買わなきゃいけないのかと、ドキドキしていましたので 安心しました。

その他の回答 (2)

  • printy
  • ベストアンサー率68% (46/67)
回答No.3

労災保険で診療を受けるために最初に病院へ提出する書類「療養補償給付たる療養の給付請求書(様式第5号)」のことですね。 昔はともかく現在では自筆の署名があれば押印の必要もないくらいなので、訂正印も必要ないと思いますが・・・ 普通「訂正印」は、書類に押したのと同じ印鑑を押します。本人による訂正に間違いないという意味です。 それに、その書類は会社が作成するもので、もし不備があったとしても監督署から指摘されるのは会社で、病院に迷惑がかかることはありません。

noname#184613
質問者

お礼

回答ありがとうございます。専門の方に回答をいただけて、嬉しい限りです。病院のほうも、受付の人の対応があまりよくないところなので 何回も聞いたりするのも。。。だったところです。 明日出す予定だったのですが、受付で聞きたくない。。と思っていたので本当に助かりました。ありがとうございました。

noname#38456
noname#38456
回答No.2

昔のことですけど、労災で入院、治療の経験あります。 で、私の場合、記載ミスが、あった場合、訂正印をもってなかったので、単純に銀行印を押して提出しましたが、大丈夫でした。 これって、あくまでも、本人の捺印での訂正という意味あいだから、大丈夫なのでは・・と思いますよ。 どうしても心配なら、病院や労働基準監督署に聞いてみては?? 「訂正印をもっていないのですが、他の印鑑(銀行印)でも良いか??」って。 以上

noname#184613
質問者

お礼

7年ぐらい前にも労災を使ったことがあったのですが、何分違う職場でしかも書類を書いたかどうか。。。の記憶だったので 不安でした。早速明日出そうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 書類に押す印鑑を間違えてしまいました。どうすればいいでしょうか。

    大切な書類に押す印鑑をシャチハタで押してしまいました。 押したあとに駄目だったことに気づいたのですが 訂正はどのように行えばいいでしょうか。 ちなみに訂正印は持っていません。 時間がないので困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 注文書に押す訂正印について

    訂正印について教えて下さい。 客先からもらう注文書の1箇所を訂正することになりました。 すでに請書に印紙を貼っているので、注文書・請書それぞれを訂正します。 その場合の訂正印の押し方を教えて下さい。 注文書には客先担当者の判子のみ押してあります。 請書には弊社の各印のみ押してあります。 この場合、「○字削除○字加入」の箇所に押す訂正印、訂正した箇所に押す訂正印はどちらの印を押すのでしょうか? よろしくお願いします。 (ちなみにこの注文書・請書は弊社でフォーマットを作り、客先に確認してもらい判子を押してもらうという形を取っております。)

  • シャチハタ不可の書類に、間違えてシャチハタ印を押してしまったのですが、

    シャチハタ不可の書類に、間違えてシャチハタ印を押してしまったのですが、やはりちゃんとした印鑑で押し直さないとダメでしょうか?? ちなみに書類は、賃貸の契約書や保険の書類です。 やはりシャチハタ印であることがわかってしまうのでしょうか?

  • 訂正印について

    入学願書の訂正印について質問です。 明日(日付的には今日)郵送しなくてはいけない書類等を見返していたところ、訂正印が必要な箇所を見付けてしまいました。 (訂正が必要なのは受験票返信のために自分の住所を記入する欄。番地を間違えてしまいました) 書類の場合印鑑と訂正印は同じでなければ無効になると聞いたことがあるのですが、この場合どうなるのでしょうか?印鑑は訂正印が必要なのとは別紙の願書に捺してあります。どうしても印鑑でなければいけないのなら母親を起こして出してもらいますが(私はどこにあるか知りません)、シヤチハタの三文判でも構わないならその方がいいです。どうかご回答お願いしますm(_ _)m

  • 書類の訂正について

    はじめまして、過去の質問の中から捨印についての質問を拝見しておりまして疑問に思ったのですが、 既に書類内に訂正があり、二重線をし訂正印を押しているのですが、新たにもう1箇所訂正が必要な箇所が見つかりました。 捨印は既にあり、印鑑を持っている本人は引越しをしちょっと遠い場所にいます。 捨印の効果があることがわかったので合意の下、利用しようと思うのですが(悪用ではございません^^;) 捨印の箇所に訂正後、何箇所訂正とか書く場合、既に訂正印を押してる箇所も1箇所として数えるのでしょうか? それで合計で何箇所訂正、といった形で書くのでしょうか? また、捨印による訂正の場合、二重線だけで良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 労災の書類について

    労災書類の記入方法について教えていただきたいのですが、 今回本社ではなくて、支店の方に所属している者が労災の対象になりまして、 今、本社の方で申請書を作成しているのですが、会社は支店の方には事務担当の者がおりませんので、継続一括適用で支店の所轄の労働基準監督署で申請をしようとしているのですが、 その際に休業補償給付支給請求書(様式第8号)と病院に提出します療養補償給付たる療養の給付請求書」(様式5号)の両方の書類に事業場の名称と所在地を支店の住所と電話番号、郵便番号を記載してしまったので、 本社の住所と電話番号、郵便番号に訂正して労働基準監督署に提出したいと思うのですが、 提出の際に二重線で支店の住所と電話番号、郵便番号を消して、本社の住所と電話番号、郵便番号に訂正したいのですが、 訂正印などは必要になってくるのでしょうか? もし必要ならば、記入した人の訂正印でいいのか、または会社の代表者印でないと受付けてくれないのでしょうか?

  • 今日ハンコを押さないといけない書類があったのですが、家に印鑑を置いてき

    今日ハンコを押さないといけない書類があったのですが、家に印鑑を置いてきてしまいました; 大阪、天王寺の駅周辺で簡単な安い印鑑を売っているところはないでしょうか?; (シャチハタは駄目です。。) 今日の夜までに必要なのです。。 もしご存知でしたらよろしくお願いします。。;

  • 訂正印(6mm)の使用可能範囲について

    過去訂正印についての回答を読み、(1)申込書等申し込み印を押印する書類の訂正印は申し込み印と同じ印鑑(2)シャチハタ6mm訂正印を使用するのは主に内部資料 と理解したのですが合ってますでしょうか。 今回、代理店への請求書へ金額の訂正印として6mmを押印し、別紙としてつける明細書担当者欄へ9mmを押印してもよいか迷っています。 会社で毎月請求書の金額訂正時に訂正印を押すのですが、今まで訂正印も別紙担当印もシャチハタ(9mm)を使っていました。 縦1cm×横4cm枠内の内、下5mm程に金額が印字され、2重線で消し右端辺りの2重線へかかるように訂正印を押します。 上部に正しい金額を書く事もあり、上部金額へかからないように押すと9mm印では枠外に下5mm程はみ出し不格好だと毎月思っていました。 今回、9mmの物が古いので新しくシャチハタを探していた所、訂正印(6mm)と認め印(9mm)がセットになっている商品を見つけ(シャチハタ ペアネーム)、デザインが気に入り購入を考えています。請求書2重線での修正・シヤチハタの訂正印は会社で統一されています。しかし、同部署では6mmを使っている人を見かけない為、社内文書でないものに使用してもよいのか気にかかります。 社外への資料へ6mmを使用する事は一般的でしょうか?

  • 書類の押印。捨て印、訂正印。海外ではどうしてる?

    料金の自動振り替えの書類を書いていてふと思ったしょーもない疑問ですが。 「捨て印」ってありますけど、非印鑑主義の国では「捨てサイン」なんてのがあるんでしょうか? 同じことですが「訂正印」もどうしているんでしょう?日本のように修正個所に都度修正印で押印できるわけではないと思います。「以上何箇所訂正した」と書いてサインするような記憶がありますが。

  • 常識でしょうが、離職証明書などの職安への提出書類に雇用者から判子頂く場

    常識でしょうが、離職証明書などの職安への提出書類に雇用者から判子頂く場合当選ミトメ印鑑のみ(シヤチハタは×)でよろしいでしょうか

専門家に質問してみよう