• ベストアンサー

メーカーが想定する客層は?

メーカーが車を発売する時、大まかなターゲットの年齢層や年収を設定すると思いますが、次の車の大まかなターゲットの年齢層や年収を教えてください。 中古で買えば安く購入したり、ONIXなど3年後の買い取り価格を設定して購入したり、ローンで購入する方法は除きます。 ●オーリス、ブレイド、アクセラ ●ハリアー、クルーガー、ムラーノ、CR-V ●レクサスIS、GS、LS

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

知っている人は逆に言えない話と思いますので、 学生の時に習った、車ターゲット層の目安の付け方をお伝えします。 買える車の目安は年収の1/3くらいらしいです。 という事で、車両価格を3倍すれば大体の年収が分かります。 ちなみに、車を現金で買う人はあまりいないと思いますよ。 キャッシュはローン手数料分を儲け損なう事になるので車屋も喜ばないし。 特にレクサスは残価設定ローンで買うのが一般的なのではないでしょうか。 年齢層はHPやカタログを見ると、人が載っているので大体分かります。 ただ、メーカーが決めるターゲットと実購買層は必ずしも一緒ではないので、 あくまでも理想値だそうです。 確かに紫のスウェットを着たヤンキーがムーブの宣伝で使われても誰も憧れないし、 (柴崎コウが乗ってる訳ないだろうとか。) マークXに乗ってるのは佐藤浩市ではなくてシートにレースのカバ-を かけちゃう様な人だってのも、世間一般は知ってますしね。 もう10年以上前の話なので、多少は変わってるのかな・・・

noname#33810
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >車両価格を3倍すれば大体の年収が分かります この理論を当てはめると確かに、購買層が掴めますね。 最後の「ムーヴの柴崎コウ」と「マークXの佐藤浩市」の部分は笑ってしまいましたが納得です。 確かにイメージ作りにCMに起用していますが、実際の購買層は違いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レクサスへ

    ハリアーとクルーガーが5月あたりにはレクサスにいってしまうという話ですが本当ですか? 私はクルーガーハイブリッドを購入しようかと思っているのですが、レクサスにいってしまうと、値段も高くなりそうで困っています。

  • ハリアーにするべきか、レクサスまで待つか・・

    どうぞよろしくお願いいたします。 車を買い替えようと思っています。 ハリアーにしようと思っていたのですが、 近々ハリアーはレクサスに変わるとの事で、 「ハリアー」の名前自体が無くなると聞きました。 そこで、今のうちに「ハリアー」を購入して、 ハリアーの名前の車を乗るのがいいのか、 新しくなった「レクサス」の名前の車に乗るのがいいのか、 悩んでいます。 また、値段的にはやはり「レクサス」になった方が高くなるのでしょうか? 皆様の意見を聞いてみたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 外車の中古車について

    皆さんの意見を聞かせて下さい。 中古車の購入を考えてまして、ほしいと思う車が外車ばかりです。 燃費はかかるし経費も半端じゃないのは分かってますが、、 今考えてるのが、   ●シボレー ブレイザー   ●クライスラー グランドチェロキー   ●フォード エクスプローラー です。皆さんならどれを選びますか? 予算は200万くらいなので古いものになると思います。 知り合いの車屋に相談したところ、やっぱり国産にしたら・・? とのこと。ハリヤー、クルーガー、ムラーノなどを進められました。 一番形がすきなのはクルーガーですが、いろいろいじらないと かっこよくないですよね?そう思うとアメ車買ってそのまま乗る方が、まずはお金がかからないのかなと。 しかも今回あまり長く乗るつもりありません。 長くて2年くらいかな。 そう思うと国産のいいの買ってカスタムして・・・ってもったいない気がしてます。外車の故障経費なんかも考えるとどちがいいかすごく迷ってます。よろしくお願いします。

  • ハリアーとムラーノのどちらか><

    ハリアーかムラーノのどちらかを中古で購入しようと考えてます。車のこと全然分からないので教えてください。中古ではどれくらいの値段になりますか?良いところ悪いところを教えてください。 毎日、勤務先まで1時間運転を街中を運転します。

  • ハリアーの次に買う車について

    ハリアーの2.4に乗って6年になります。 6年前はそれほど走っていなかったのですが、 最近は中古車で200万くらいで買えるせいか巷に溢れています。 来年くらいに車を変えようと考えているのですが、 購入して数年後に同じようなことにならないような車にしたいと思います。 レクサスRXの2.7を考えていますが、この価格帯なら巷にあふれることは無いと思うのですがどうでしょうか? ちなみに新車の価格はハリアーが280万、RXが400万くらいです。

  • 車購入について!!特に女性へ☆

    車購入について!!特に女性の方☆ 私は現在日産50シーマに乗っています しかしあまり車のイメージがよくなく 女性からもあまりいいように思われません。 なので乗り換えようか車検通すか迷っています。これを見て下さった皆さんに相談なんですが 相談1 日産50シーマって今20代半ばが乗っていたらどのようなイメージですか?女性からしたら助手席に乗りたくないですか? 相談2 乗り換えるなら今までずっとセダンだったので 30ハリアー 51ムラーノで考えています こちらの2車種を20代半ば男性が乗っていたらどのようなイメージでしょうか?また2台は今から2~3年乗っていてもださくないでしょうか? 相談3 女性からしたら好きな男性の車なら何でも良いし気にしてない女性多いですが、日産50シーマ 30ハリアー 51ムラーノ 男性にどちら乗ってもらいたいですか? よろしくお願い致します!

  • [L]  レクサス  [L]

    この夏にはじまるレクサス店には大変興味が あります。しかしこの記事を読むと年収1千万 以上のエグゼクティブ以外お断りみたいな 書き方をしています。 私はそこまで年収はないです。しかしハリアー (RX300)やアルテッツア(IS200)くらい なら買えます。そんな私でも年収や服装などで 入店さえ断られるのですか?それとも今200万 ちょっとで買えるこの車も値上げをするつもりなん でしょうか?同じ車をバッジを買えるだけで 値上げするなんて阿漕な商売をするとは思いますけど。 実際どうなるんですか? http://www.auto-g.jp/news/200501/04/topics03/index.html

  • トヨタハリアーハイブリットとレクサスRX450h

     実家に戻るのを機に新車の購入を考えています。  ハリアーハイブリットかレクサスRX450h(色は黒)の どちらかにしようと考えているのですが、レクサスは値引きがない からトヨタの方にした方がいいと聞きました。  しかし、友人は、レクサスの方がブランド力があるし、車の性能も ハリアーハイブリットは街乗りするにはパワーが空回りするのに対して レクサスの方は燃費も向上しているからいいと言います。  オプションはどちらでも  ・純正ナビ(レクサスはパンフのオプションに純正ナビがないので標  準装備?!)  ・本革シート(ハリアーならプレミアムSの予定)  ・クリアランスソナー  ・ルーフ  ・サンドバイザー を考えています。  予算としては頭金300万円で残りは3年ローンを考えているので 当然できるだけ金額が抑えられたらいいのですが、デザイン、性能、 値引きなどを含めてオススメがあったら教えてください。    よろしくお願いします。

  • トヨタ センチュリーの個人使用について

    トヨタのセンチュリーを新車か高年式低走行の中古車どちらかを購入しようかと検討中です。 そこで、マイカーにするに際して、注意すべき点が何かあるでしょうか? 現在一つだけ気になることがあります。車体寸法の大きさです。車幅こそたとえば日産ムラーノより小さいので良いのですが、問題は長さです。レクサスLS600hLよりも長いので、こんなに大きな車を自家用車にして大丈夫だろうかと思います。

  • 車について…(>_<)女性に質問です☆

    車について…(^_^)女性に質問です!! 私は20代半ばアパレル関係の仕事しています。会社員です。車購入について相談ですが 日産 50シーマ 日産 初代ムラーノ トヨタ 30ハリアー 現在迷っています…すべて黒で黒革ですが どちらが20歳~30歳の男女が助手席など乗ってドライブや遊びにどちらがオススメですか? 回答もらえたら助かります よろしくお願い致します󾬄

このQ&Aのポイント
  • ソフトバンク光 10Gのユーザ認証は、S-IDとpasswordではなくホームゲートウェイで行われる
  • ホームゲートウェイ(XG-100NE)をレンタルし、月額550円で認証が行われる
  • S-ID/Passwordだけでは繋がらず、個人所有のルーターの場合はレンタル解除が必要
回答を見る