• ベストアンサー

Power Macintosh 7600/200のデータ吸出し

10年前に購入したPower Macintosh 7600/200のハードディスクに収まっているデータを、 友人の持っているノートのマックで吸出したいと考えております。 電源は8年くらい入れておりません。 本体をばらして、内蔵HD(SCSI?)を取り出し、USBに変換してつながれば良いのでしょうか? もしくは、本体をばらさずに吸い出しできる方法はありませんでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

起動すれば#1さんの方法でやるのが一番簡単。 HDDを取り出してもSCSI HDDケースが 今はほぼ壊滅状態なのでそれを探すのが極めて困難です。 何故そんな事を言うかと言うと USBに変換するケーブルは外付け機器用SCSI端子を USBに変換するケーブルなので HDD用SCSI端子と外付け端子に まず形状変換する必要があるのです。 またHDD用電源も別途必要ですしね。

その他の回答 (1)

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

PowerMac 7600/200には、Ethernetポートが付いているので、ファイル共有で、データを転送できます。 7600に電源を入れて、システムが起動できれば……の話ですが。

関連するQ&A

  • IDE→USB2.0のデータ吸出しについて

    IDE→USB2.0の変換アダプタ(?)を使ってデータの吸出しを試みているのですが, マイコンピュータ上に表示されず困っています.ディスクの管理を開いても見えないので 手の打ちようがありません.ジャンパはマニュアルのとおりにマスタに設定しており,デバイスマネージャーには正常に動作していますと表示されますし,「!マーク」も出ていないので,何がおかしいかのが分かりません.IBMのHDDでは吸出しできたのに,サムスンのHDDは吸出しできずに困っています.どなたかご教授ください. 使用PC :自作 使用OS :Windows XP 変換アダプタ:UD-3035m 使用HDD :IC35L060AVVA07-0 (IBM) ←吸出しできた方 SP1604 (SAMSUNG)     ←吸出しできない方

  • HDDからデータの吸出し方法

    PCが故障してしまいました。 しかたなく友人宅のPCを拝借して吸出しをしようと思ったのですが、 その際IOデータのHDA-iU120を分解して、 U-ATA>USB2.0変換の部分を取り出して前のPCのHDにつなぎました。 しかし、HDDは認識されてはいるのですがNTFSのファイルシステムとは認識されておらず、 「フォーマットされていません」との警告が出ます。 物理的に損傷はしていませんが、ファイルを吸い出す方法はありませんでしょうか?

  • 古いHDからのファイルの吸出し方

    会社で使用していたパソコンが動かなくなりました。マザーボードか電源ユニットが故障したようなのですが、メーカーに問い合わせたところ古すぎて(1999年製)修理不可能との返事をもらいました。HDは無傷なので新しいパソコンに外付けHDケースを利用してUSB接続し、データの吸出しを行おうと考えています。古いHDの環境はwindowsNT4.0で構成されておりますが新しいパソコンはwindowsXPになりますので何かしらの不具合が発生しないかと危惧しております。また、他に良い方法があれば教えて下さい。

  • パワーマネージャとはどこですか?

    パワーマック(デスクトップ)のG4を使っています。 プリンタトラブルで強制終了できなかったので電源から落としたら「?アイコン」がでてきてハードディスクを読まなくなりました。その後付属CDで立ち上げてみたところ、増設しているハードディスクは見えたものの、肝心の本体のハードディスクがマウントされれません。ネットやサポートでいろいろ調べたところパワーマネージャをリセットすると直るかもということでした。 が、パワーマネージャとはどこにあるのでしょうか。初歩的な質問ですいません。。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パワーマックを外付けHDにしたい

    Macミニを買って使っていますが古いMacのファイルもMacミニで利用したいと思います。パワーマック7600/200、OS8.0を外付けHDにしてMacミニOSXで使用できるようになりませんでしょうか?古いMacのSCSI(25ピン)とMacミニのUSBがつながるような機器等ありましたら詳しく教えてください。今ディスプレイは1つ、2つのMacは切り替えて使っています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USB-SCSI Adapter

    ロジテックのUSB-SCSI Adapterに関して、あるいはそれに関わる 全体的な件をお解りになる方、お願いいたします。 昔、マックOS、8.6の時代の頃、マックを愛用しておりました。 その後、仕事の関係でどうしてもWindowsを使うことが多くなり、 最近までずっとWindowsを使用しておりました、 その昔、マックに外付けとして、ロジテックの4Gのハードディスク を使用しておりました。SCSIの時代です。 そのHDには当時保存しておいた写真(JPEG)が多くあり、最近このまま、そのHDに保存されたまま、もしHDが壊れたらどうしよう、、、と考え、写真データをCD-Rに焼いて保存をしたいと考えるようになりました。 しかし、当時のマックにはUSBは無く、もちろん非常に性能の低い CD-ROMがあるばかり。LANもありません。 そこで、某オークションで、ibookを購入し、外付けHDと接続し、 なんとかibookへデータをコピーし、CD-Rに焼こうと考えました。 しかし、HDはSCSI接続。そこで、表題のロジテックの USB-SCSI Adapterを購入。しかも、SCSIの口が合わないので、 SCSIの変換アダプタも購入。 やっと接続ができるようになりました。 某オークションで購入したibookはG4のOSは10.4。 接続すれば、特別にドライバを入れないでも、 認識してくれるはず、、、。 最初は認識してくれないで悩みましたが、ID番号というのが あることをしらず、IDを”0”にセットし、 無事、ibookで外付けHDを認識、見ることができました。 その時、ちゃんとコピーして移しておけば良かったのですが、 安心して、ibookの電源を落とす前に、HDの電源を先に切ってしまいました、、、。なにか、注意事項が出たのですが、覚えていません。 そこで、心配になって、翌日、HDの電源をいれ、ibookの電源を 入れても、HDを認識してくれません、、、、。 ただ、ibookのシステムのプロファイラでUSBのところを見ると、 容量や、メーカー名、など、HDの概要がしっかり表示されます。 最近マックに復活しましたので、上手くわかりません。 一度認識して、デスクトップに表示でき、操作もできた外付けHD が、デスクトップに認識しなくなりました。 SCSIはID番号0です。 ターミネーターは使用装着してあります。 システムのプロファイラにはしっかり表示されます。 ibookの操作と共に、外付けHDも音が変わり、連動している感じは あります。 なにをどうして良いのか解りません。 なにかお解りのかた、何卒よろしくお願い致します。 OSを入れなおすしかないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • シャープのノートパソコンPC40WTを分解したい

    シャープのノートパソコンPC40WTを分解したい のですが、分解の方法を教えてください。電源が入りらず、本体の故障かと思います。データ だけ取り出したいと思います。本体内蔵のHDを取り出して外付けHDケース(USB)に読み込ませて、他のパソコンに保存したいのです。HD取り出しの手順がお分かりになるかた教えてください。

  • ハードディスクを買いたい・・・

    ハードディスクが合計20GBしかないので、ハードディスクをオークションで買いたいのですが、、、 外付けIEEE1394 外付けSCSI 外付けUSB 内蔵E-IDE 内蔵SCSI 内蔵ノートブック用 という具合に種類が沢山あって何を買えばいいのかわかりません。SCSIは使っていませんし、USBもひとつ余っています。 パソコンの品番はFMV-6120MG3でwindows XPを使っていて、ノートパソコンです。何を買えばいいのか、教えてください!!!

  • PS3のセーブデータをバックアップしたいです

    PS3 を修理に出す前に、PS3内蔵ハードディスクのバックアップを取りたいと考えています。 PS3 本体の電源が入らないため、セーブデータを USB メモリにバックアップすることができず困りました。 ちょうど手元に SATA → USB 2.0 変換アダプタ を持っていたので PS3 からハードディスクを取り出しパソコンとつないでみましたが Windows からは見えないファイルシステムのようです。 修理に出す前に、どうにかセーブデータをバックアップしておくことは出来ないでしょうか。 ◆ことの経緯  ・ゲームプレイ中に突然画面が止まり、その直後に PS3 の電源がプツンと切れました。  ・PS3 の何度か電源を入れようと試みましたが、「ピピピ」と鳴り、赤ランプが点滅して電源が入りません。  ・ソニーに PS3 の修理をお願いしたところ「修理の際、HDDを初期化するかもしれません」との事でした。

  • HDDからデータの取り出せません

    ノートパソコンの内蔵ハードディスクからデータを取り出そうとしていますが、 SATA⇒USB変換ケーブルが思い通りに動作してくれません。 原因が全く見当つきません。 【ハードディスク】  メーカー:SAMSUNG  Model:ST500LM012  HDD P/N:HN-M500MBB/JP3 【IDE/SATA変換ケーブル】  メーカー:SANWA  USB-CVIDE2 【接続したPC】  Windows7 Home Premium  Windows XP Home Edition 説明書通りに接続したのですが、PC側では全く認識されません。 (もちろん電源も入れています。) 説明書によると、ドライバのインストールも不要と書かれていますし、 電源を入れるくらいのことしか書かれていません。 ハードディスクを手で触ると、かすかに振動しているようなので ディスク自体は動いているようです。 どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか・・・。