• ベストアンサー

どうしたらいいでしょうか・・。

こんにちは。留学とは直接関係ないと思うのですが、私はアメリカに留学しているのでここに回答させていただきます。私は今アメリカの音大で勉強しています。。今年ディプロマコースを修了して、学部に入るつもりだったのですが、最近フランスにある音楽学校に強く惹かれ、授業料がアメリカよりはるかに安いのに魅力を感じました。それに、そこの学校は歴史があり、著名な演奏家を多く輩出しています。それで、是非そこに行きたいと思ったのです。しかし、私の今ついている先生を説得しなければならないのですが、簡単に許してくれるかわかりません。。 というのは、元はといえば、その先生のおかげで、このアメリカの音大に入学でき、先生は私を結構気に入ってくださるみたいで、私がこのまま学部に残って、勉強を続けるものだと強く信じています。これからどうやったら私がもっと伸びるのかも考えてくださっているみたいです。もし他の学校に行きたいというと、反対される可能性が高いです。。その先生の奥様も、結構私の事を気にかけてくれて、レッスンを特別にしてくださります。そのように世話になった先生方を捨てて、フランスに行くなどという事が、良いことなのかと思います。しかし、私はこのままアメリカの大学の学部に入って勉強を続けるには、かなりアカデミックな内容も勉強しなければならず、卒業年数もフランスよりも長いです。。それと、先生の教え方は、大雑把で、あまり細かいところまで言わないため、それが私の為になっているか、わからないと言うのはあります。あと、アメリカは授業料が半端でなく高く、3年以上は金銭的に余裕がないと思います。その点、フランスでは安いし、2年ほどで卒業できます。 だから、私はできればフランスの学校に行きたいのですが、先生たちに申し訳ない思いです。どういう言葉を言ったらいいか迷っています。もしよろしかったらアドバイスください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ngyyss
  • ベストアンサー率35% (76/213)
回答No.3

こんにちは。 アメリカにいながら、日本的な考えの貴女に共感します。 ただ、アメリカでは、「去るもの追わず」が教官のポリシーです。その先生は教授ですか?もし、貴女のopportunityを奪うことがあれば訴訟に簡単になる社会です。 ですので、教授ともなれば、学生や部下に対する態度はかなり束縛されます。 貴女はその先生への感謝の言葉とお礼の手紙をさしのべてください。 申し訳なく思う気持ちは次の貴女のステップのパワーに変えてください。 私もアメリカ在住で研究職をしていますが、アメリカ人は自分の気に入らないことがあればさっさと職場を移っていきます。ボスもそれをよく知っています。 今後ともその先生といい関係を保つのは、渡仏後もマメにメールか何かで連絡を取ることだと思います。 前に向かって進んでください!!

その他の回答 (2)

回答No.2

先生への断り方は、誠意を持って正直に言えばよいのではないでしょうか。金銭面の問題もあるといえば、引止めはしないでしょう。 ただし、実行に移す前に、もう少し情報収集されてはどうでしょうか。 フランスの大学に入学できる保証はあるのでしょうか。フランスの大学に入学できたとして、丁寧に教えてくださる先生に教えを乞える保証はあるのでしょうか。

  • tbx
  • ベストアンサー率15% (24/155)
回答No.1

答えはどこにもないでしょう 直感に従うべきでは? 音楽家でしょ? でもうらやましいな音楽家あこがれるな

関連するQ&A

  • 困ってます、、助けてください。。

    こんにちは私は、今アメリカにある音大を12月に卒業したのですが、その後OPTの申し込みをしたのですが、拒否されてしまい、もう一度学校側のレターと一緒に申し込み、今はその結果待ちです。 私は、実は来年の秋からフランスで勉強することを考えていたのですが、先生方からそれを反対されました。(この質問を参考にして下さい。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3043321.html) それは、今の私のステータスでは、不法滞在なので、この後アメリカに戻ってくることは不可能だろうと思ったからです。あと、私の性格では、まだ異国でやっていける順応力がないということもおっしゃっておられました。でも、私はどうしてもフランスで勉強したいのです。授業料がアメリカの5分の1ほどですみ、その大学は世界でも有数な演奏家を輩出しています。(比べるのはよくないですが、この学校はそこまで有名でもありません)それと、先生の教え方があまり私と合わず、今まで私が強く希望したことなどを、すべて却下されたことも不信感になっています。 インターナショナルセンターの人に聞くと、今の私のステータスは、ペンディングといって、不法滞在ではないそうです。その状態で国外にでて、フランス行きのビザをとることは可能でしたら、そうしたいのですが、どうでしょうか?また、もしOPTが拒否されたらアメリカを去らなければいけないのですが、その後フランス行きのビザを更新することは可能でしょうか? 先生は、私がこの大学の大学院にそのまま入って先生のもとで勉強を続けることを望んでおられますが、私はお金の関係や先生との相性の悪さもあり、これ以上アメリカで勉強を続けたくありません。ビザのステータスがなければ、こんなことにはならなかったのにと悔しいです。親も、始めは私を応援してくれていましたが、先生からの反対のメールを受け取ってとたん、向こう側についてしまいました。 私はどうしたらいいでしょうか?彼らを説得できる最もいい方法を教えてください。フランスに行くことを望んでいるので、ここの大学院に進んだ方がいいのではという意見などは、ご遠慮ください。新しい学校の手続きは、テープと小切手とエッセイを送れば、仮入学許可証をもらうことができ、ビザ発行の用意ができます。。よろしくお願いします。

  • ウィーン国立音楽大学

    ウィーン国立音楽大学 来年の春日本のとある私立音大受験を受験するのですが困ったことがあります。 レッスンの先生に受験校に受かって1年位したら、休学してウィーン国立音大に留学するのが良いと言われたのですが、果たしてそのようなことはできますか? そのレッスンの先生はウィーン国立音大とも関係があるので、絶対留学できない状況ではないのですけど... 日本は大学2つ以上掛け持ちダメとかも聞いたことあるので不安です。 立て続けで悪いのですが、もう2つ同じ関連で質問があるのでここに書きます。 ウィーン国立音大はドイツ語で授業と聞いているのですが、留学した方はどのように語学を勉強されたのでしょうか? それから、1年間辺りの費用(学費はもちろん、生活費など分かれば)が分からないので教えてください。

  • チェロでの音大受験についてです

    チェロでの音大受験についてです 今年の3月からチェロを初めて三ヶ月程経った、今年で17になるものです。 レッスンの先生に最近、音大に行ったらどうか?と言われました。 普通レベルな私立の音大ならこのまま続ければ入れるそうですが、資金的に私立の音大はとても無理なので、行くならば芸大などの国公立の音大か大学の音楽科になります。 現在、高専という5年間で卒業しそのまま就職という特殊な高校に通っています。 このまま学校を卒業すれば間違いなく就職でき、専門的な仕事につき安定できる環境です。 卒業後、大学進学・大学3年次編入というのも可能です。 なので決して安定出来るとは言えない音大に進むことは現実的でないかも知れないです。 目指すならば芸大なのですが、近々レッスンの先生の先生に師事するつもりです その先生は芸大卒で、今はある音大のチェロ講師です。 あと3・4年間その先生のもとで勉強して芸大に行ける可能性はあるのでしょうか? 実技以外に楽典・ソルフェージュ等があるのは把握しています。 芸大卒な方、詳しい方是非ご回答お願い致します。

  • 困っています、助けてください・・。

    こんにちは、私は22歳の音楽をする女ですが、将来について結構悩んでいます。。よかったらアドバイスください。。 18歳から3年間、奨学金を得てアメリカへ音楽留学していましたが、私があまり勤勉でなく先生との間にトラブルがあって、今年帰国しました。それで、帰国して半年間働きましたが、私の実家は田舎[関西)なので都会に行くのにかなりの交通費がかかるため、全くお金がたまらず、東京に住む先生の家に下宿しながら働いていましたが、来月先生の息子夫婦が帰国するので部屋を空けなければなりません。 私はもう一度音楽を勉強しにフランスに留学したいと思っています。(その学校からは入学許可はおりています)それでこのまま実家に帰って働くか、東京に残って仕事を続けるか迷っています。東京だとメリットは仕事は充実していますが、ピアノの問題もあって、簡単に住めないですが、家には防音したピアノがありますが、田舎なのでそれほどお金がたまらないというのがあります。家はあまり余裕のあるほうではないので、どうしたら良いかと思っています。。あと留学費用も自分で何とかしなければいけません。。(もちろん奨学金にも挑戦しますが・・)フランスのその音大の年間授業料は約30万でした。あと、もう一つ問題があって、母は先生とのことで私にひどく怒っていて、お金のことで頼める雰囲気ではありません。。(アメリカの先生が、私には才能?があるからと留学を進めてくれたのに、私の怠惰のせいで、それが失敗に終わってしまったので・・・) 家計のことは母が全てを握っているので父には口出しはできません。。東京に留まるか、家に帰るかどちらがいい方法でしょか・・??わかりにくかったらごめんなさい。。できればもう一度海外で音楽の勉強をしたいです。。何か良い方法がありましたら教えてください。。よろしくお願いします。

  • フランスの音楽学校のスケジュール?

    学校によって多少異なるとは思いますが… フランスの音楽学校(ピアノ科)の四年間(他の年数でも大丈夫です)のスケジュールが知りたくて質問致しました。 入学が九月だということは調べて判明したのですが、その後のスケジュールのことがネットで調べてみたものの全くわかりません。 特に卒業の時期がまるでわかりません。 普段は先生との個別レッスンやソルフェージュ等の授業があり、たまに試験やコンクール、演奏会がある感じでしょうか? 普段の試験に落ちるとどうなりますか? 海外の学校はスケジュールが割とゆるく適当だというウワサも聞きました。 先生が適当に決めた「これが卒業試験だよ!」というものに合格すれば、卒業できるのでしょうか?卒業の時期は定まっていないのでしょうか? フランスの音楽学校に留学された方、入学~卒業までのスケジュールをなるべく細かく、○○年目、○○月、何をした、のように教えて頂けるととても嬉しいです…自分では調べきれなかったので、切実です。よろしくお願い致します!

  • 方向を変えて大学に行くべきか考えています。

    今、コンピュータ系の専門学校に通っているのですが、 生徒の殆どが留学生という学校です。 授業も留学生のペースに合わせて進んでいます。 でも、その留学生たちは授業を真剣に聞かずに授業が進みません。 4年間なのですが、このままでは自分のためになるのか?と 悩んでいます。 そこで大学への挑戦を考えているのですが、 今からでも間に合うのか?という悩みと どういう学部を選べばいいのか?という疑問があります。 現在18歳で、受験勉強をするならば 1からのスタートなので、早くても20歳の入学になります。 それからでも間に合うでしょうか? あと、学部のことですが IT系で起業することが今の夢です。 この夢に向けて勉強するなら どういう学部を選べばいいでしょうか? どういうところが有名でしょうか? 宜しくお願します。

  • ドイツに留学したい!でも……

    最近、ドイツに留学したい、と思うようになりました。 私はまだ中学生ですが(-。-)……エスカレータだから高校受験もしなくていいし。 ドイツに留学したい、と思うのは、特に ドイツが、たくさんの音楽家を輩出していることや 地球環境やグローバル化への態度が日本より優れている、と感じるから 是非、その雰囲気を より身近に味わいたい、と思うのが理由です。 出来れば、ドイツの大学か専門学校を卒業したいと思っています。 ですが。両親は、否定的な態度をとっています。 第一に、ドイツのディプロマが日本で役に立つのか? 第二に、ドイツ語を勉強しても、英語がしゃべれなきゃ意味が無くないか? 第三に、大学の授業についていけるドイツ語力が身につくか? というのが主な理由なようです。 それで訊きたいのですが、 ドイツの学校で学ばれた方、その後の未来にどういう影響がありましたか? また、ドイツの学校を卒業して、日本の企業に就職できるのでしょうか。 もしくは、ドイツの企業に就職できないでしょうか。 それから、私は中二ですから、丸四年はドイツ語を勉強できます。 四年間で、大学で通用する、もしくはDSH対策講座を受けられる程の語学力はつけられないでしょうか。 是非、教えて下さい。

  • アメリカの音大について何も知識が無いので困っています。

    今アメリカの音大留学を考えています。 トランペットで有名な教授がいる音大、また一般的に要求される資格を教えてください!!!(TOEFL何点など) また、現在音大ではなく一般大学に3回生として在籍中で卒業単位は全てとり終えています。 このまま卒業せずに編入するべきか、卒業してから入学するべきかもアドバイスをいただけると助かります。ちょっとしたことでも何でもなにかアメリカの音大について知っている方、お返事ください。 宜しくお願いします!!

  • ピアノ講師の方に質問です。

    ピアノの先生になるにはやはり音大とか出たほうがいいのでしょうか? あと音大に通いながらK社やY社で働いている方もいるのでしょうか? 講師になる過程なども教えてください。 自分は昔からピアノが好きでほぼ独学でクラシックで言うCレベルの曲まで弾けるようになりました。今年の2月よりK社で習っています。あと芸大の先生の個人レッスンも受け始めました。そして、今秋から2年間甲陽音楽学院のジャズ科(副科クラシック)で色々、聴音や楽典などを習うんですが、3年後自分は音大にいきたいと考えているけど、そこまでのレベルに3年であがるか・・・それが引っかかっていて考えています。 将来講師になるため、やっぱり音大をでた方がいいのか、それとも専門学校と高校を卒業してそのまま講師になったら良いのか、迷います。でも自分は先生になるんだから中途半端にしたくないと思っています。いったい高校卒業後どうしたらいいのでしょうか? (選択肢は) 1.専門学校と高校卒業して、講師採用試験を受ける。 2.専門学校と高校卒業して、音大に通いながら空いてる日に講師をする。 3.専門学校と高校卒業して、同専門学校に残って研究科という科で演奏グレード・指導グレードの取得する為の勉強をする。 4.専門学校と高校卒業して、講師になって1~2年後ある程度演奏能力がついてから音大に行く。 ちなみにジャズとクラシックの勉強量は4対6ぐらいだと思ってください。多くの音楽を教えれるようジャズも今は勉強しています。 以上のことを考えています。いったいどれを選択したらいいか、意見をよろしくお願いします。

  • なぜ留学するの?

    前々から思っていたのですが留学って何の為にするのでしょうか? 私の考える留学とは、自分の国では学べない専門的なことを海外で勉強をすることです。(アメリカに留学したいなら英語が使えるのが前提) 具体的には 「最新の遺伝子学を勉強をしたいからアメリカに留学する」 「フランス文学を学びたいからフランスへ行く」 「法律を勉強したいからドイツへ行く」 こんな感じです。 そこで疑問に感じたのが「語学留学」です。 仮にアメリカの大学へ語学留学したとします。いったい大学で何を学ぶのでしょうか?もちろん言語学の授業はあると思いますが、英会話の授業はないですよね? 私が学生の時に、海外(主にアジア)からきていた留学生が何人かいました。 彼らは日本に来てから1年間語学学校(日本語教室)で勉強し、そのあと私の通っていた学校にきました。そして母国では勉強できない日本の最新技術を勉強していました。(工学部です) 彼らを見ていると、日本人が言う「語学留学」ってちょっとおかしいなと思ったのです。もしかして語学留学とは、アメリカの英会話スクールに通うことですか? でもそれって留学と言えるのでしょうか・・・ 質問をまとめます。 1.なぜ留学するの?(留学して何をするの?)  (自分ならこんなことをしたい!という意見でも結構です) 2.語学留学って何をやるの?そして、本当に「留学」なの? 最後に、もちろん本場アメリカで英語を勉強するのは大変良いことだと思います。 ここで問題にしてるのは、「留学」という言葉が適当であるかということです。