• 締切済み

PT・OTは療法士、STは?

理学療法士、作業療法士は「療法士」ですが、 言語聴覚士は「療法士」ではありません。 ちなみに国家資格ではない、 音楽療法士や園芸療法士でも「療法士」です。 何か違いや経緯があるのでしょうか?

  • oggoi
  • お礼率40% (2/5)
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数6

みんなの回答

noname#97807
noname#97807
回答No.2

STが国家資格となってまだ日が浅いですが、 そうなる以前から(数は少ないものの)言語訓練は行われていました。 対象は何らかの疾患に基づく後遺症や発達障害とは限りません。 病気ではないけどうまく話せない状態(発音の覚え間違いなど)も その対象となっていました(小学校のことばの教室など)。 国家資格化されるにあたって、 PT・OTと同様に「医師の指示のもと」にするのか、 それを外してこれまで通り医療機関以外でも活動するのかで なかなか意見がまとまらなかったようです。 結果的に国家資格化が遅れたんですが、 その代わりに「医師の指示のもと」という文言もなくなりました。 よって、現在でもことばの教室等での言語訓練が行われています。 (ちなみに「医師の指示のもと」ではないので開業も可能です。) そのような経緯があり、資格名からも「療法」が外されたようです。 英語で表すときには結局 Therapist が入るんですけどね。

oggoi
質問者

お礼

医師の指示の下なのか否かという部分でもめたわけですね~。でも、園芸療法士などは療法士が入ってますよね。なんか複雑ですね。それに言語聴覚士は嚥下の訓練もするとなると、本来は言語聴覚嚥下士が本当だったのかなあ。どちらにしても経緯が分かってすっきりしました。ありがとうございます。

  • patahata
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.1

こんにちは、現役STです♪ えっと・・・資格としては新しいですが、STも国家資格ですよ(^v^) 今年の3月で9回目の国家試験を迎えました。 確かに日本では歴史は新しいのですが、外国では以前から存在していた資格です。 「療法士」のことですが、よくはわからないのですが、言語聴覚療法士でも私はよいのかな?と思います。というのは、英語にすると、PTはPhysical Therapist、OTはOccupational Therapist、STはSpeech Language and Hearing Therapistといいます。どれも「セラピスト」なんですよね。ただ、STは国によってはSpeech Pathologistと呼ぶところもあるので、そうなると「病理学者」なわけです・・・ ややこしいでしょ? ちなみに、私たちが行うセラピーは「理学療法」「作業療法」「言語聴覚療法」というので、結局「療法」をつかってますね。 そういえば、STの国家資格ができる際に、STのベースになる団体が2つあり、「療法士」関係でもめたと教わったような気もします。国家資格になる際の歴史上のトラブルが原因のひとつかもしれませんね。ごめんなさい、確かに習ったのに、すっかり忘れてしまいました。またわかったらお知らせしますね♪

oggoi
質問者

お礼

なるほど~。療法士が付かないので、何か違うのかと思っていたのですが、同じ療法なのですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • PT・OTは名称独占?業務独占?

    PT(理学療法士)とOT(作業療法士)って、 名称独占ですか?それとも業務独占ですか? 名称独占だと思っていたらある人に違うと言われ、 でもやっぱり調べてみると名称独占だと書かれており、 「やっぱりね~。」・・・と思ったら、 業務独占だと書いてあるのも発見し、 もう何が何だかわかりません。 ついでにお聞きしたいのですが、 ST(言語聴覚士)は名称独占ですか? それとも業務独占ですか?

  • 33歳から理学療法士と言語聴覚士

    33歳から理学療法士と言語聴覚士の資格を取得し未経験で転職はできますか

  • リハビリ技師と理学療法士は同じでしょうか?

    ネットで調べると、リハビリ技師は以下の三つに分けられる、と書いてありましたが 本当でしょうか? 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 よろしくお願いします。

  • 理学療法士になりたいんだけど・・・

    初めまして、福祉系大学3年の女子学生です。 中学の時から理学療法士になりたいという夢がありますが、聴覚に障害を持っているので親等に反対され、普通の大学に通い始めました。 聴覚障害を持っているという事は理学療法士になるのにとても大変な事なんですか?例え資格をもてたとしても聴覚障害者をやとってくださる職場はあるのでしょうか? もし、まだ望みがあるならば卒業後に理学療法士の資格がとれる大学に通いたいと思います。

  • 理学療法士

    29歳 会社員 男です。 現在勤めている会社の将来性が見えてこないため、今回転職を考えています。そこで、今後、益々忙しくなるであろう福祉関係の仕事に就きたいと思い、調べたところ、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士、福祉住環境コーディネーター、などが気になりました、まだ手探りの状態なのですが、業界のことで、少しでもわかることがあれば教えていただきたいのですが、、。 また、理学療法士など、専門学校に行くにはどの程度の学力が必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 作業療法士と理学療法士について

    こんにちは、 ちょっと聞きたい事があったので質問させてもらいました。 1私は作業療法士になりたいのですが、理学療法士の資格も取った方がいいんでしょうか? でもどっちかにしないと腕を磨けませんよね・・・。 2作業療法士と理学療法士、どっちが募集多いのでしょうか・・ やはり理学療法士でしょうか・・? (でも作業療法士は数が少ないと聞いたのでやはり作業の方がいいのでしょうか。) 3作業療法士と理学療法士、どっちが給料高いのでしょうか? 以上ですm(__)m 分かる方、情報提供お願い致します。

  • 理学療法士をめざしています。

    高校3年生です。理学療法士をめざして進学しようと考えています。理学療法士には大学と専門学校でも国家試験を受けれる資格がとれるようですが、その違いはどこですか? また、柔道整復師にも興味があります。こちらもやはり大学でも専門学校でも受験資格がとれるようです。就職の時に何か違いがあるのでしょうか? 実際今学ばれている方、お仕事に就いている方、違いについて教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 言語聴覚士と理学療法士

    現在転職を考えております。リハビリ関係の職に興味が強く言語聴覚士と理学療法士の道へと考えています。 理学療法の分野はこれから高齢化社会が深刻すればするほど需要性も高まり将来安定した職業と思われますが、言語聴覚士の方はどうでしょうか?今後安定する職業(社会の必要性、給与)になるでしょうか?私はどちらかと言うと言語聴覚士の方に興味があります。

  • 理学療法士について

    理学療法士の国家試験はどういった内容で何時間ぐらい行われるものなんでしょう?また、作業療法士の国家試験は何時間ぐらい行われるのでしょうか?

  • 作業療法学科?言語聴覚学科?

    高3の商業科で進学を考えているのですが希望としては医療系の専門学校に進学したいと考えてます。今考えてるのは「作業療法士」か「言語聴覚士」です。 この前専門学校や大学が同じ会場で説明会をするみたいなのに行ってきました。そこでは「作業療法学科より言語聴覚学科の方が難しい」と聞いたんですが学校の進路主任の先生は「作業療法学科より言語聴覚学科の方が通る(確率的には言語の方が上)」って言ってたんです。ある専門学校のパンフレットを見てたんですが私の学校から1人言語聴覚学科に行ってたみたいで…。その人がその学校を卒業しているのかは分からないんです。やっぱり学校に行かせてもらうので卒業して資格とらないと意味ないなぁと思って。 作業と言語だとどちらが通りやすいのでしょうか。 やはり言語の方が通る確率は高いんですかね? どんな情報でも良いのでお願いします。

専門家に質問してみよう