• 締切済み

女性に告白するときの言葉

mkt0216の回答

  • mkt0216
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

ueki12さん初めまして。私は女性です。 女性側からの意見しか分かりませんが書きます。 日本に住んでいる中国人の方なのでしょうか? 日本語がどの程度理解できているのか分かりませんが、 「すごく好きなんです。」 それだけでも私はうれしいです。 下手に飾った言葉を女性はあまり好きではありません。 (・・・というのが私の周りはそうなんですが) シンプルでいいんですよ。 その人とはどれ位のお付き合いなのでしょう? 職場仲間?学校の友達?一目惚れ? それによってはまず積極的に話かけて 相手の事をもっと知ったり、 自分の事を話す事も必要だと思います。 ueki12さんの恋がうまくいきますように。

ueki12
質問者

お礼

大学で知り合い何回か食事に行きました。 シンプルでいったほうがいいんですね。 ありがとうございます。明日がんばります

関連するQ&A

  • 告白の言葉

    私は今、年下日本人男性上司に片想いをしています。 彼は中国人女性とお付き合いをしています。 彼はローンを組んでプラチナの指輪を買ったそうです。 これを聞いて私は「嫌だ認めない」ってハッキリと言いました。 相手は中国人か日本人かはわかりませんし、金額も10000円とか60000円とか12万ってバラバラなことを彼はいっていました。 それでも私は彼に気持ちを伝えようと思っています。 「以前から○○さんのことが好きです!!プラチナの指輪は捨てるか質屋に入れて私と付き合って下さい!!お願いします!!」って頭を下げて気持ちを伝えようと思っていますが、この告白の言葉ではダメですか!? もしダメならどのような言葉で伝えれば確実に付き合うことができますか!? 年内か来年には告白しようと思っていたのですが、時期を少し早めようと思っています。

  • 告白 言葉

    明日、10月に知り合った女性に告白します。どちらも26歳で、付き合えば結婚を考えての交際になりますが、告白の言葉としては、(〇〇さん、あなたのことが好きです。おれは不器用なところがあるけど、〇〇さんを大切にします。付き合ってください。)というので問題ないでしょうか?

  • 女性からの告白の言葉

     今付き合っている彼女から告白されたという方、 どんな告白の仕方でしたか? 言われて嬉しい言葉やシチュエーション、しぐさ  などなど・・沢山の意見聞かせてください。 また女性の方の経験談「こんなふうに告白しました」話もぜひ聞かせてください。

  • 女性が喜ぶ3つの言葉とは?

    今日紀伊国屋書店で立ち読みをしました。 立ち読みなのでうる覚えですが 男が喜ぶつまりこの言葉を言えばイチコロの3つの言葉が あるそうです。 その三語は 「すご~い」 「○○君のそおいうところがすき♪」 「また絶対つれてって」だそうです(笑) では、逆に女性が男から言われて喜ぶ(イチコロ(笑)になる 言葉てどんな言葉でしょうか? よろしくお願いします。

  • 告白の言葉って?

    大学1年の男です。 この19年間、好きな人はいても告白したこと1度もありません。 そもそも、告白の際、何と言うべきか分かりません。 女性が男性から告白される時って何て言われるんですか? (相手の年齢は同級生~3つ下位ということ前提で。) 今のところ、言うような人そばに居ませんが、今後の参考に質問しました・・・。 さすがに回答文をそのまも使うつもりは無いですが、できたら文(言う言葉)でお願いします。

  • 男性言葉と女性言葉

    日本語を勉強中。 日本語は、主に男性の使う言葉と主に女性の使う言葉がありますね。どの時代(時)から、言葉使いが別れましたか?その源は、何でしょうか?

  • 「~だわ」「~かしら」といった女性言葉

    最近テレビを見るのですが、 外国人(とくに欧米人)の女性がしゃべる字幕に、 「~だわ」「~かしら」「~の」「~よ」 といった女性言葉が多用されますが、 実際に使っている日本人女性をあまり見ません。 「~だわ」は一番聞きません。 まれに百貨店客の富裕マダムが使っているようですが・・ TVで使われる際も、鼻にかかったような? 落ち着いた感じのような吹き替えになり、 「そんな喋り方の日本人女性はいるのだろうか・・・」 という疑問をいつも持ってしまいます。 なぜこのような現象があるのでしょうか? 1.いわゆる洋画吹き替えの伝統だから 2.視聴者がそれに慣れているから 3.欧米人女性に対する精神的へだたり 4.日本語における敬語の存在 といったものを考えましたが・・・ 4.に関して、外国語は敬語が厳密ではないため、 非実用語として独立する「吹き替え女性語」が発生した。 という考えが浮かびました。 このあたり、研究されている大学教員などいそうですが・・・ なお、すみませんが「使ってる人いますよ?」という返答より、 「なぜ存在するのか」に関する考察を 私見で結構ですので頂けたら助かります。

  • 韓国人女性への告白

    旅行で知り合った韓国人の女性がいるのですが、韓国に旅行に行ったとき1回会って、一目惚れしてしまい、メールで告白し、「私はわがままだけどいいの?」と言ってくれたので「それでもいいから」と交際を申し込みました。実際に韓国まで行って告白して、手紙も韓国語で書いて渡したのですが、ふられてしまいました。 日本帰国後、電話してもしかとされてしまい、良い友達でいましょうとメールが来ました。 韓国では熱い言葉を言ったりするのは付き合う前からでもあたりまえなのかと思い、手紙には、愛してるなど、熱い言葉をかいたのですが、それが彼女にとっては気持ちよくはなかったのでとか、タイプじゃないのでとメールに書いてありました。 韓国の女性は軽い女と思われない様にする為に、2、3回ふるというのを聞いたことありますがこの場合どうなんでしょうか? もう一度、告白するべきでしょうか?2度と会えなくなるようなことは避けたいのでどうすべきか是非意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 結婚指輪に刻印する言葉

    夏に結婚することになり、今結婚指輪を探しています。レガロの、外面に文字が刻印できるものにしたいと思っていますが、良い言葉が浮かびません。 20~26文字くらいで、フランス語で、あまりクサくなくしゃれた感じで(回答くださる方のセンスにお任せします!)結婚指輪に刻印するのにぴったりな言葉があれば是非教えてください。 フランス語のことは良くわからないのですが、女性名詞とか男性名詞とかいろいろあるのでしょうか?男女でスペルなどが変わる場合は、2パターン教えていただければな、と思います。 今「いいかな?」と思っている言葉は、日本語なのですが 心に愛を いつも二人で あなたとならばら色の人生 愛してます です・・・ああ、日本語で書くと激クサですね!赤面です(汗) よろしくお願いいたします!!!

  • 告白の言葉(少し長文です)

    今良く遊びに行ったり、手編みのマフラーをもらったりする 女性がいるんです 最初は、意識していなかったのですが 最近その人と、一緒にいたい気持ちが大きくなり 告白しようと・・・・・ 今まで、どちらかと言えば告白される方(数は少ないですが)で 恥ずかしながら自分から告白した事がないんです そこで、どんな言葉で告白したらいいか・・・・ アドバイスお願いします 因みに自分は33歳で、相手の女性は31歳です よく遊びに行くようになって1年ぐらいになります