• ベストアンサー

信じて良いのかな?

chibi4731の回答

  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.2

不安なのはわかりましたけど、 前の質問締め切ったらいかがでしょうか?

CHERRY1013
質問者

お礼

前の質問を締め切るのを忘れていました。 さきほど締め切らせていただきました。 遅くなり申し訳ございません。

関連するQ&A

  • 解雇予告について

    会社の上司より、口頭で業績不振のため2月いっぱいで解雇すると伝えられました。 解雇には応じ、就職活動したところ、1月中旬より来てほしいと内定をもらいました。その事を上司に話したところ、 「それは困る、有給も使っていいので、2月末まで働いてから就職活動をすればいい」と言われました。 法律上では2月いっぱいまで働く義務があるのでしょうか? 内定をいただいているのでできればそちらではやく働きたいと思っています。 お返事よろしくお願いいたします。

  • 退職願を提出します

    以前も質問させてアドバイスを頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3604213.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3566340.html 結局これからも何も変わりそうにないし、将来性もなさそうであるので、退職します。 明日仕事はじめですので、退職届を提出しようと思うのですが、前回提出したときは退職後のことや退職理由など根掘り葉掘り聞かれました。 で結局求人を出してみなさいと丸め込まれたんですが、何か良い言い方はないでしょうか? また、1月いっぱいで退職が理想なのですが(最悪2月いっぱい)今現在、引き継ぎ者などいませんが、退職できますか? 後任がいればそれなりに引継ぎはしますが、新たに従業員を入れるのは会社側であって一従業員が後任者を探して引継ぎまでしなければ辞めれないということはありませんよね? また3月いっぱいまでいろと言われたら2月いっぱいまで勤務し今まで使ったことがない(使えない)有給23日を使ってしまおうと思っているのですがそれも可能ですよね?

  • 今年3月卒業 今2月 内定無しどうすればいい?

    10卒4年です。今年3月に卒業ですが内定がありません。どうすればいいですか? 同じ事を就職支援課に相談しても、まったく相談に乗ってもらえません。 2ちゃんねるで質問すると、11卒の準備に忙しくて売れ残りの糞カス10卒の相手なんかしねーよw との事です。新卒の失敗が人生の失敗だそうで、このまま転落人生になるのでしょうか、新卒就職に失敗した事でネットで叩かれてリアルでも叩かれ私の生きる場所がありません。 ハローワークは新卒の紹介をしなく、大学にも10卒新卒求人は無い、11卒はめちゃくちゃ来ていますが11卒として就職活動をしても県内の新卒採用企業で落とされているので去年より苦しいと思います。 仕事が決まらないまま奨学金の返済が始まります… 以下 過去の質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5631111.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5629146.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5541623.html

  • 就活中なので。

    いつも事あるたびに質問させてもらっている者です。 皆さんからのアドバイスや励ましには助けられています。 今回気になっていることは、就職活動中の女性が告白されたらどんな気分なのかについて教えてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2929583.htmlや、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2815537.htmlなどで 前々から質問している内容の続きになりますが、僕には好きな人がいます。だめもととは分かっていても、いつか告白するつもりです。 しかし、その子が就職活動中なので、時期を考えてしまっています。 厳しい就職活動中を分かっていて、告白するのは紳士的でないのではないかと思う反面、もたもたしていたら全く別の男に・・・なんてことも想像してしまいます。 就職活動中に告白されるのはどうなんでしょうか? 自分自身としては就活終わるまで、待ちたいと思います。 待つべき?すぐにあたって砕けるべき?それとも気持ちを押し殺すべき?

  • どうしていいかわからない、頭が混乱していて自分が何をしたいのかわからない・・・

    いつもお世話になっています。 宜しくお願いします。 下記のリンクにあるような、 人間関係の悩み 失恋における悩み 人と自分を比べてしまう悩み などを質問させて頂きました。 今現状、 仕事もできない、 彼女には振られる キャリアの差をつけられる など、自分を肯定する材料が見つからずつらいです。 こんなときにさらに悪いことに、昔の自分の決定を思い出しています。 例えば、大学を選ぶときに自分の価値観ではなく人の価値観(偏差値など)を基準にしてしまった、就職するときも人の価値観によってきめてしまった、など、自分の意思で本当にこれがいい、といって選んできたものが何もないのではないか、と思ってしまい、マイっています。 元彼女などは、自分の意思で大学、就職(弁護士)などを決め、自分の価値観に沿って生きているなあ、と感じ自分と比較してなんと優秀なんだろう、と思ってしまいます。(自分の才能をいかんなく発揮している)それに比べ自分は人の価値観に沿って生きているようで、何一つ自分の意思で結果を残したことはないではないか、また、自分の才能を生かしてなく人から評価されるようなことを何一つしていないと思うのです。また、これから自分が意思決定を行うにあたり、どうせまた同じ結果になる(自分では正しい、自分の価値観に沿って決めたつもりが、実は他人の価値観に沿ってきめていた、など)のではないかと思い苦しいです。自分で選択してきたことが、結果として自分を苦しめているなんて、自分は生きてる価値もないんではないかと思います。 どうすればこの悪循環から抜け出せるでしょうか? なんでもいいのでアドバイス下さい。 宜しくお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2894121.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2888278.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2876289.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1934974.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2869856.html

  • 有給消化中に再就職

    再就職するときのことで、質問です。 現在の会社を退職予定で、 最後の数日間、有給消化となるのですが、 この有給消化中に、再就職することは、できるのでしょうか? 有給消化中に再就職することで何か問題はあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 会社都合退職時の有休消化

    わたしの旦那は会社都合により八年間務めた会社を退職することになりました。有給が30日以上あるのでその間に就職活動をしようとおもっていたのですが、有給を全部消化する場合は自己都合退職になると上司にいわれたそうです。 すぐ就職がきまるかもわからないので、会社都合退職で失業保険をすぐにもらえるようにしていただきたいのですが、会社都合にして有給を全部消化するのは難しいのでしょうか? その権限は会社にあるのでしょうか? 夫婦共に知識があまりないのでアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 就職先の不一致

    恋の悩みというか、将来についての不安です。 私は今大学4年生で、同じ大学に通っている彼氏がいます。 就職活動をして、広島県の田舎にある企業に内定をいただきました。 本当に田舎の田舎にあるので、散々悩みましたが、 やはり業種的にも興味があることなので、内定を受けることにしました。 内定を受けるかどうかという悩みで一番ネックになったのが、会社の場所です。 もちろん田舎じゃなくて街に出たいという理由もありますが、 そこに行くと、今付き合っている彼氏と離れなければならないということもかなり心に引っかかっていました。 内定を受けると決めた今でもその不安は解決していません。 彼氏はまだ就職活動中です。 でもどうしても関西に住みたいらしく、私が行く予定の会社とは完全に離れてしまいます。 彼氏も遠距離はイヤだとは言っていますが、 やはり自分のやりたいことを曲げてしまうのも嫌らしく、どうしても関西がいいと言い張っています。 私も、その気持ちはよく分かりますし、就職先を決めることは一生の問題なので、規制されることなく伸び伸び就活をしてほしいと思っています。 私の就職先の企業には転勤がありません。 私はできればずっと働きたいと思っています。 彼氏は、離れるのはイヤだけど、どうしても関西に行きたいと言っています。 将来のことなので、今何を考えても、状況が色々変わってくるということは分かっています。 でも、やっぱり不安なんです。 いいアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 3GPというものだったようなのですが・・・

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4326379.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4424093.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4426264.html  の者です。 すみません、またです・・・。 心配しすぎだとは思うのですが、もう一度だけ質問させて下さい。 一番上の質問で書いた例のサイト(投稿掲示板方式だった)が見つかったのですが、どうやら私は3GPやJPG(横に20KB,30KBなどと書いてある)といった物を見たようです。 しつこいようですが、P2Pソフトがダウンロードされてしまった可能性はないのでしょうか。 本当に度々申し訳ございません。そしてこれまで答えてくださった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。 もうさすがに安心するべきだ、質問するのをやめようと思ったのですが、折角なので、その正体(3GP,JPG)をきちんと知った上で安心しよう、と思いもう一度質問しました。これからはウイルスやP2Pソフトについてよく調べて、知識を持った上でネットライフを送ろう、と自省しています。

  • 再就職手当

    現在、就業中で転職活動を行っております。有給休暇を消化中で、8/31が退職予定日です。次の会社はいつから働けば再就職手当が支給されるのでしょうか。 内定を頂いている会社があり、9/17から就業(出社)しようかと思っておりますが、手当の支給対象になるのでしょうか。 退職後、ハローワークにて手続きを行い、7日の待機期間を過ぎると手当の支給対象になると思うのですが、間違っていますでしょうか。 教えてください。 宜しくお願い致します。