• 締切済み

会社都合退職時の有休消化

わたしの旦那は会社都合により八年間務めた会社を退職することになりました。有給が30日以上あるのでその間に就職活動をしようとおもっていたのですが、有給を全部消化する場合は自己都合退職になると上司にいわれたそうです。 すぐ就職がきまるかもわからないので、会社都合退職で失業保険をすぐにもらえるようにしていただきたいのですが、会社都合にして有給を全部消化するのは難しいのでしょうか? その権限は会社にあるのでしょうか? 夫婦共に知識があまりないのでアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

お住まいの都道府県の労働局という部署が個別相談にのってくれます。 必要に応じて(あなたのご主人が要請すれば)、ご主人の会社の上司なる人を呼び出して、調整してくれます。 下記のURLからお住いの都道府県の労働局をクリックして、電話相談をしてみましょう。もちろん無料ですよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%B1%80

noname#192139
質問者

お礼

返答いただきましてありがとうございます。 上司に再度交渉してだめそうであれば、電話相談してみようとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

なるほど。つまり会社は閉鎖される訳ですから会社都合の解雇になります。年休消化は自由ですが、しかし、閉鎖される日までしか消化できません。会社が消滅する以上、年休も消滅します。 ただ、会社が無くなるからやめざるを得なくなる訳ですので、休める範囲の年休消化で自己都合になるような事は有り得ません。 また、消滅部分も、やはり会社の責任なので、交渉の余地はあると思います。上司の話の時点ではしぶそうですけどね。

noname#192139
質問者

お礼

再度返答いただきましてありがとうございます。 残る人もいるのとまだ四ヶ月先のことなので引き継ぎ等はとくに問題ないようなので、彼に上司と有休消化について再度お話するようつたえてみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

問題は年休なんかじゃなく、なぜ会社都合なのか、という点です。 正当な理由なければ解雇(会社都合)はできません。 百歩譲って正当だとします。 となると、その期日で雇用契約は強制的に終了しますから、それ以降に年休を取る事など不可能です。 ならば、年休は取れない、という答えも一応は頷けるのですが・・・ 年休取るなら自己都合って、、、そんなアホな。 そんな事で会社都合だったり自己都合だったりが変わる事はありません。大いに問題です。 失業給付の都合で名目だけ会社都合にしてもらう?それはそれで別の問題が発生しますけどね。 あいまいなようだからはっきりさせておきますが、 会社都合とは解雇、つまりクビ、という意味です。それ以外はありません。 自己都合とは、労働者の自由意志で退職する事です。 双方が入れ替わる事はありません。

noname#192139
質問者

お礼

返答いただきましてありがとうございました。 説明が足りずすみません。 会社の営業譲渡により、新しい会社にいくか、退職するかの選択なのですが、給料が少なくなるため旦那は退職を考えている状況です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社都合で退職の場合、有給消化

    教えてください。 来月10月末に会社都合で退職予定で、有給休暇が11日残っています。 例えば次に就職する会社が10月15日からの勤務を希望の場合、 退職日を早めてもいいと言われています。 ただし有給を全て消化すること。消化できないのであれば、自己都合の退職で、 有給の権利?を放棄すると一筆書くこと。と言われました。 (会社都合なのに有給を取らせなかった、となるのが嫌なようです) あくまで労働者の「権利」であり、本人がよければ特筆するまでもなく、 退職日をもって消滅でいいと思うのですが… 何か法的に問題があるのでしょうか?

  • 退職時の有休消化について

    退職時の有休消化について 正社員です。来年の1月31日付で今の会社を退職しようとしています。 そこで12月9日に上司に退職する旨を伝えました。 退職するにあたって有給休暇が26日あります。 そこで退職日から逆算して12月20日~1月31日までの26日分の出勤日を有給に使いたいと提案したところ、上司に断られ「1月31日までは働いてくれ」と言われました。 就業規則にも「退職時は2週間前に告知すること」と言う明記だけで、有休の扱いについては書いていませんでした。 有給買い取りも視野に入れましたが、今後やる仕事について今必要なのは時間なので、有給を消化して時間を作りたいのが本音です。 ここで質問ですが、 (1)退職時の有給を使用者が消化する場合、会社は拒むことが可能でしょうか? (2)この内容で、26日分全ての有給を退職のために消化するのは可能でしょうか? (3)最終的に何度も有休消化の提案をしても拒まれた場合は、会社に何か違反することがあるでしょうか? 退職告知日から最終出勤日までの日数が短すぎたのと、身勝手な行為だと自覚していますが、できれば26日全ての有給を消化したいです。 皆さんのご回答お待ちしております。

  • 退職時の会社都合か自己都合かについて

     これは知り合いから聞いた話しなのですが、とある会社を自己都合で退職したそうなのですが、しばらくした後、その会社の関係者から、「上司があいつはクビにしてやったんだと言っているぞ」と聞かされたらしいのです。退職時、上司等との話し合いは無く有給の消化も無しで、結局退職届けの記入日時になり、会社に連絡したところ、すぐに手続きしてもらえたそうなのです。  退職後の手続きで自己都合なので、3ヶ月と7日の雇用保険の受給になったらしいのですが、もし会社側が適切に会社都合の退職だと、伝えていればその期間はなかったであろうと思っているらしいのです。本人はすぐに新しい会社に勤務を始めていて、どちらにしても関係は無かったのですが。もう二年以上前の話しらしいのですが、有給関係は無理だとしても、会社に何らかの対応を求めることは出来るのでしょうか。よろしくお願いします。  

  • 会社都合退職時の有休消化と雇用保険について

    例えば来月末で会社都合(業績不信による)でリストラされたとします。(これはおそらく自分の見に降りかかるであろう事実です…) 在職中は有給休暇など殆ど使えなかったので退職前には消化して退職したいと思っています。 ここで例えば来月末=2月末で首になり余っている有給を40日程度消化することは、4月末での退職となり雇用保険の受給資格もまた5月以降(会社都合であれば即日受給可能のはずです。)となることなのでしょうか。 そうであれば有給休暇は買い取ってもらうように会社に交渉して2月末で退職して すぐに雇用保険を受給した方が賢明でしょうか。 何かとお金にきたない印象をうけるでしょうがまだ仕事も決まってない上、年収も300万円未満ですので、就職先も決まっておらずかなり先行き不透明のためこの場合はもらえるものは もらっておこうと思っていますのでどうぞアドバイスをお願いいたします。 あなたが無能だから解雇になったなどという中傷は今本当に傷ついているのでやめてください。

  • 退職時の有休消化による減給について

    私は今月、一身上の都合により退職いたしました。 有給が残っていたため、2日間出勤し残りは有給を消化したのですが 今月届いた給料明細を確認したところ基本給が2万ほど減らされていました。 (10日締め25日払い) 有給消化で退職した場合、基本給が減らされるものなのでしょうか。 また、もし不当だった場合、会社に請求する事は可能でしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 育休後に会社都合の退職 有給などどうなりますか

    長くなりますがよろしくお願いします。 平成19年7月から正社員で働いています。 昨年4月から産休、7月から育休に入り今年の4月に復帰の届けを出していたのですが、 先日上司から私のいた部署がなくなるので退職するようにと話がありました。 働く場所がないからどうしようもないというような言い方でした。 部署は2月でなくなるけれど育休届けを出していた4月までは育児給付金がもらえるように面倒を みるから退職願を書いてきてほしいと言われ、わかりましたと話して帰ってきたのですが、、、 そのあと会社の同僚の人(女性・これから産休)に話を聞くと、同じように退職の話をされていたことがわかりました。その人は会社都合であることに反論していろいろ話し合った結果、有給消化後 産休・育休1年をもらい自己都合の退職となったそうです。 私は無知でした。 退職願を書いてしまうと自己都合となってしまうことや失業手当などの違いがあること。 有給は今までいちども使ったことはありません。会社の空気的に無いものとされていました。 まだ退職願は書いていません。 なんとかもう一度上司と話してみたいと思います。 ただ口の上手く、話していて圧を感じる上司なのでうまく話せるか心配です。 アドバイスください。 会社都合の退職を認めてもらう交渉の仕方などありますでしょうか。 私のように現在育休中でその後退職する場合は有給使えるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 会社都合の退職について

    いつもありがとうございます。 今の職場を12月で退職します。 自分のやりたいことが見つかったため 自分から申し出たのですが、 会社都合にしてあげると言って頂きました。 失業手当もすぐもらえ、 ありがたい話なのですが、 次の就職先で『自己都合だけど会社都合にしてもらった』とは やはり言わない方がいいのでしょうか? ただ会社都合というだけでは解雇されたようで、 就職活動に支障が出るのかなと思い質問させていただきました。 ご存知の方いらっしゃったら宜しくお願い致します。

  • 「失業手当」有休消化か会社都合退職か、どっちか得になる?

    こんにちは! よく分からなくなってきたので 一緒に考えていただけませんか? 退職するにあたって、有給が8日ほど(5日になるかも) 残っているのですが、これを使い切ってからの退職か、 会社都合の退職に持っていって、 3ヶ月の待機期間なく失業保険をもらい始めるのと どちらが得になるでしょうか?? できるだけすぐにお答えほしいのですが お願い致します!

  • 退職時の有休消化について

    現在勤務している会社を、今年一杯で退職したいと考えております。 上司に、残っている有休10日分を来月中に消化するのが無理であらば、 来年1月1日から連日消化として、1月10日付けでの退職とさせてほしいと私の意向を話しました。 その答えとして、有休消化の退職は出来ないとの事でした。 又、残有休の買い取りもしないと言われました。 元々我が社では、ひと月に2日しか有給を使えない規則があり、それも疑問はありましたが、忙しい中なので仕方ない事と納得するしかありませんでした。 ですが、退職するにあたっての有休の消化もさせてもらえないのは納得がいきません。 このような事は仕方ないとあきらめるしかないのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 会社都合による退職の際の有休消化について

    経営状況悪化に伴い、30才以上の非営業職者を対象に早期退職者募集がありました。 私非営業職30歳以下ですが、本日面談の際に、5月末退社で 会社都合として退職 OR  営業職(数字を取ることを条件)になるかの選択を迫られました。 私は一般職で営業経験がないという上での選択なので、自動的に退職を選ぶことになります・・・ 5月末退職なので29日までに返事をするように言われました。 有給が10日ほど残っているのですが、消化後の退職では会社都合は適応されないのでしょうか。 期限が迫っているため、早急にご回答頂けると幸いです。 よろしくお願いします。