• ベストアンサー

年表の覚え方

中学2年の娘は社会科が苦手で特に歴史についてはお手上げの状態です。 年表を覚える方法として 「カードに手書きで表に年、裏に出来事を書いてひたすら覚える」とアドバイスしましたが、 何か良い方法をご存知の方、教えてやってください。 お願いします。

  • wali
  • お礼率46% (392/846)
  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

すぐに、覚えられるものだけ先に覚えてみましょう。 次に、覚えた年を起点にして、その前後何年かを覚えてみましょう。 ○○の●年後に▲▲がおこった。 語呂を自分でつくって覚えてみましょう。 ネット上にもたくさん語呂合わせが出ています。 誰かの誕生日・電話番号・好きな数字など少しでもイメージできる数字があれば、その数字と歴史上の出来事をうまくかみ合わせて覚えてみましょう。 様々な回答があると思いますが、遠回りでも、いろいろな方法を試してみて、ご自分にあった方法を見つけることで、身についていくと思います。その試行錯誤の過程が重要ですね。

wali
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (3)

回答No.4

私が中学、高校のときしていたのが分りやすい年を覚えることです。 基準の年から何年後に何があったかという風に覚えれば、ただ数字を見て覚えるよりはいいと思いますよ。 例えば、1600年関が原の戦いと覚えたら、3年後に江戸幕府成立した。などです。 そうすると、ただ暗記するのではなく時代の流れも見えてくると思います。 mozomozo123さんもおっしゃってますが、文字面だけ覚える歴史ほどつまらないものはないですからね。 苦手な人には大変かも知れませんが、娘さんが好きなものや分野があれば、そこからつなげていくのも面白いと思いますよ。 一旦好きになれば、人ってなんでもおぼえられますから。

wali
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

回答No.2

   Myテーブル ~ 歴史の脳内風景 ~    1メートルの定規を買って、風呂場の壁に、ぶらさげます。  50センチを1000年、1センチを20年とします。  そのとなりに粘着テープを貼って、どころどころ書きこむのです。    大化の改新(西暦645年)は322.5センチ、明治維新(1868) 934センチ、太平洋戦争終結(1945)972.5センチ、ついでに 自分の生れた年(1994)997センチのところに、マークします。    高校に進んだら、もう一本買って、紀元前2000年間を表わします。  あるいは、粘着テープを貼りかえて、1センチを40年とします。  わたしは、この手法で通算2万年の暦日データベースを完成しました。    年号は、脳内風景として、距離感を記憶しましょう。  ゴロあわせは、覚えやすくみえますが、時間の概念がありません。  もちろん、ノートもカードもエクセルも、原理はおなじですが……。  

wali
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

回答No.1

ごろあわせしかないでしょう。 マンガで覚える歴史という系統の本で、 ごろあわせばかりにして4こまマンガにしてあるのがあります。 覚えられないものはそれで覚えましょう。 また、単に出来事だけを学ぼうとするから覚えられないのです。 小説のように、どのような事情でそのようなことを起こしたのか、 そういったことを自分で考えながら覚えなければ、覚えられないでしょうね。 自分で考えることです。 時代背景を考えながら覚えればそれほど難しくはないはずです。 歴史というのは、過去に実際に人がいて、その人たちが夢を持ち、それを実現しようとした人の、実際にあった物語です。 娘さんと同じ年で歴史に名を残している人もいます。 江戸時代の最後の将軍に嫁いだ和宮とか(15歳で嫁いでいきました)。 実際に人がいて、その人たちが事件を起こしたわけです。 その人たちがどういう思いで、どうして事を起こしたか、受け入れていったか、 そう考えれば、記憶する、なんて言葉は出てこないと思います。 新撰組はなぜ人を斬ってまわったか? 彼らだって天皇家をないがしろにしていたわけではない、世の中をもっと良くしたかっただけだったわけです。 では、なぜ人を斬っていったのか? こういうのを自分で考えれば、歴史って覚えられると思いませんか?

wali
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 歴史年表について...

    中学1年女子です。今回が初投稿となります。 今は夏休み中です。 話は変わり、わたしは社会(特に歴史)が苦手です。 そこで、歴史年表を探しています。 少しでも苦手から得意にするために歴史年表を見ようと思います。 検索なども実際、してみました。 ですが、なかなか良いのが無く皆さんに質問することにいたしました。 ※少しでも、『分かりやすい』歴史年表をお願いします※ ※ちなみに、『歴史のできごと』についてです※ ・長くなってしまい申し訳ありません。

  • 歴史の年表の作り方

    こんばんは♪ f7dfotuです。いま少し悩みがあります。 現在私は中学二年で,もうすぐ(?)受験生になります。 そこで私は【歴史】が苦手なので, 年表を作ろうと考えました。 だけど実際してみると,なかなか出来ません。 というかどうやれば良いのか分からないんです。 どうか教えてくれませんか? (なるべく簡単にお願いします。)

  • もし皆さんの人生を年表にしたら、太字にしたいのは?

    歴史年表って、ありますね。 そこには特に重要な出来事には、太字や色違いで区別・強調してあります。 さて、もし皆さんの人生を年表にするとしたら、太字や色違いで書きたいことはどんなことですか? どういう部分を強調したいですか? 生まれた年?初デートの年?結婚した年?別れた年?何かを成し遂げた年?あるいは、花粉症に罹った年?苦手なことを克服した年?大きい買い物をした時?・・・ いろいろとありそうです。 あまり難しく考えず、気軽にお答えください。

  • 「年表」を作成するソフト,または既存アプリケーションでのやり方

    これまでのできごとの整理に,年表をつくってみることが 多いのですが,「これは」と思う決め手の方法がなかなかできません。 何か良い方法を(ソフトウエア,マクロ,あるいは,もう少しローテクでも 既存アプリケーションを活用したうまいやりかた)教えていただけない でしょうか。 「年表」とは,時系列にそって項目別に3段くらいで できごとを順にならべる,歴史の教科書にあるような通常のものです。

  • 年表作成ソフト?

    むかし(40年ほど前)小学生の教室に貼ってあった 年表『左から右へ縦書きに出来事を書いて行く』を 作るソフトを御存じありませんか?

  • 年表の最後の項目

    1965年生まれの50歳です。小学校の高学年の教室には、日本の歴史年表が貼ってありましたが、最後は「東京オリンピック開催。東海道新幹線開通」でした。この時点で10年以上も前の出来事で、随分前の気がしていたものです。皆さんが小学生の時はどうでしたか。年齢も一緒に教えてください。

  • グーグルマップのような歴史年表は作れなでしょうか?

    社会人です。歴史を勉強するために自分なりに年表をつくってみたいのですが、年表の形式にかんする質問です。 グーグルマップなどのマップでは、マップ上をダブルクリックするとどんどん詳細な地図になっていきますが、歴史年表でもそんな風にできないかと思っています。 (また、その仕組みはなんという名称の技術なのかも知りたいです。) とりあえずエクセルで試みていますが、エクセルにこだわりません。 西暦、元号、歴代天皇陛下、歴代首相、事件、政治経済、他国の動き、などの項目がありますが、それぞれ詳細に内容を入力すると表が見にくくなって仕方ありません。かといってシンプルにすると関連性がわからず頭に入ってこない(笑) ハイパーリンクなどもあるようですが、他の項目との関連性をみたいのであまりしっくりきていません。 ちょっとあいまいな質問で申し訳ありませんが、何かヒントでもいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ウイスキーの歴史年表を探しています。

    よろしくお願いいたします。 ウイスキー(バーボン・スコッチ)の各銘柄ごとに誕生年が載っている歴史年表を見られるサイトを探していますがご存知の方おられないでしょうか? 例えばこんな感じです。 1795年 ジムビーム蒸留開始 1860年 アーリータイムズ蒸留開始 1865年頃 ジョニーウォーカー発売

  • wordで年表などの授業用の表を作る

    歴史年表や、その他にも表を使った授業用のプリントを作りたいのですが、うまくいきません。 基本は、横向きB4サイズを中央で割って、左右に同じような形の表を並べ、中に問題などを打ち込むという形にしたいのです。まず右の表から見て、次に左という感じです。 一応、余分に列を作っておいて、その列の罫線を消すという方法を使ってみたのですが、それをやると、左下の文字がオーバーしたとき、両方の一番下のセルが同時に改行されてしまいます。 なので、左右に個々の表をおいて、連動されないようにしたいです。 授業用プリントの基本がそのような形なので、なんとしてでもやり方を覚えたいです。よろしくお願いします。

  • 中学の社会(歴史)をまとめたサイト教えてください。

    中学の社会(歴史)をまとめたサイト教えてください。(無料) なるべくわかりやすくて、奥が深いのがいいです。 年表でもいいです。教えてください