• ベストアンサー

保育園、家・職場どちらの近くがいいか?

9月に娘が1歳になるのを機に職場復帰予定です。 今、保育園選びをしているのですが、自宅近くか職場近くか迷っています。 自宅と職場は車で30分程離れています。仕事は8時半~17時15分まで。何かあったときにすぐに迎えに行けるのは職場近くがいいですよね。でも仕事が休みの土曜日に研修会などあって預けないといけないときは、わざわざ職場近くまで預けに行くより自宅近くがいいし。 夫婦お互いの両親は県外に住んでいるので、なかなかすぐには預かってもらえそうにない状況です。 同じようなことで悩んだり解決された方、何かアドバイスいただければと思います。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64217
noname#64217
回答No.4

自宅近くの方がいいと思います。 まず、すぐにお迎え・・・ということですが、30分でも十分「すぐ」です。 それに、ほとんどの保育園が早めに連絡をくれます。 「ぼーっとしているので熱を計ったら37.2度あります。37.5度を超えたらまた連絡しますので、お迎えに来てください。」という感じです。 保育園の求める「すぐ」というのは、「直ちに仕事を止めて寄り道しないで来てください」ということです。なので30分くらい平気です。 それに、自宅近くの方が、同じ学区の子が多いですよね? 将来的なことを考えると、自宅近くで友達を増やした方がよさそうです。 それに、1歳くらいなら30分車に乗っていてもグズらないで寝てくれたりしますが、 もっと大きくなると30分(往復で1時間)の車は本人にとって負担だと思います。保育園で遊んでいた方がよっぽど楽しい時間でしょう。 それに、ママにとっても30分間の車通勤は、大切な自分一人の空間になります。 育児を見つめなおしたり、仕事の内容を頭で整理したりする時間として重宝することでしょう。 ということで、自宅近く派の意見でした。

kplace
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ママにとっても30分間の車通勤は、大切な自分一人の空間になります。育児を見つめなおしたり、仕事の内容を頭で整理したりする時間として重宝することでしょう。 そうですね!今は自分のこととか考える余裕はほとんどありませんが、通勤の30分1人になれるのはとても貴重な時間ですね。 具合が悪くて30分車に乗って帰るより、迎えに30分かかっても園で寝かせてもらっているほうが子供にも負担がかからないですね。 大変参考になりました。

その他の回答 (6)

  • okamon
  • ベストアンサー率23% (67/289)
回答No.7

通勤が車なら、電車でつぶれるということはなさそうですね もしそうなら、どちらにもメリット・デメリットがあるので 他の条件、例えば 保育園の先生の質や保育内容、教育方針のほうで 選ばれた方が、お子さんのためかな、と思います ご参考までに

kplace
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まだ自宅近くの保育園にしか見学は行ってませんが、子供たちがのびのびしていて、年齢の隔てなく遊んでいました。建物も新しいのですが木造で、おやつも全て手作りなど自然にこだわった園でした。 「子供のため」これを一番に考えて、選んでみたいと思います。

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.6

2児の母です。 親の都合で考えたら、職場近くの方がラクだと思いますが、 保育園の時間はどうなのでしょうか?それにもよると思います。 お迎えの時間と保育園の終わりの時間に差がなければ、職場近くの方がラクです。 それに、熱があると連絡があれば、すぐにいけるし其のまま病院へ直行でますし。。 でも、子供のことを考えると(公立の小学校へ行く場合)自宅近くだと思います。 我が家には今年小学校1年生になった娘がいますが、 第1希望の自宅近くの保育園に0歳で入れず、隣の学区の保育園に通わせました。 その後何度も転園の機会はあったのですが、お友達も出来たのに・・と言う気持ちから、そのまま卒園まで、隣の学区の保育園に通いました。(現在2人目も同じ保育園に行っています) 小学校へ行ったら、いろんな幼稚園・保育園のお子さんがいますが、 ウチの子の保育園から入った子は10名弱。。そのためクラスに2人だけという状況。 人見知りをしない子ですが、親の方が心配でこの2ヶ月間眠れない毎日を過ごしています。 せめて学区の保育園に入れることが出来たら(転園させておけば)この苦労は無かっただろうと思っています。 娘は、この境遇を危惧するそぶりはありませんが、やはりお友達が少なかったのは辛かったようです。 そのため、保育園の後どのような進路を考えているか・・・でお子さんの保育園を決めるといいと思いますよ。

kplace
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >親の都合 胸にズシンと来ました。うちの娘はまだ小さいですが、やはり近くにお友達がいたほうがいいですね。子供のころから人間関係がストレスになるのはかわいそうですね。 かかりつけの小児科が職場と家の中間にあるのですが、15分くらいならまた同じ道を戻ってもかまわないかなぁと思います。 まだ自分の意見を言える年ではないですが、子供にとって一番良い方を考えてみたいと思います。 ご経験を踏まえたご意見参考になりました。

回答No.5

私は自宅近くの保育園を利用しています。 理由は二つ。 一つ目は、私が電車通勤だということです。 朝の電車に子供を連れて乗るのは、ぜひとも避けたい事態です。 二つ目は、子供の将来を考えてのこと。 小学校は当然ながら自宅の近くとなります。 公立小学校に上がる場合は、基本的に「同じ幼稚園出身者」が固まっている状況で、ただでさえ「保育園組」はクラスメートに「なじみの友達」が少ない状況でのスタートとなります。 自宅から離れた保育園に通わせてしまうと、小学校に上がる時に、本当に一人になってしまいます。 小さな子にはそれはキツイかな…と思いまして。 仲良しグループが乱立する中にたった一人…は、避けたい事態です。 復職直後の子供は本当に病気がちです。 恐らく、すぐに何度も呼び出しがかかる事態を体験することになると思います。 けれど、車で30分の距離であれば十分対応は可能かと思いますよ。 車を飛ばして迎えに行き、病院へ連れて行く…これができればOKです。 保育園側も「今すぐ来い」とまで無茶は言わないと思います。 私は賞味1時間以上はかかりますが、「すぐに会社を出ますので」の言葉だけでOKです。 迎えに行くまでちゃんと子供を預かってくれていますし、そのことで嫌な顔をされたことは一度もありません。

kplace
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うちは田舎なので、朝のラッシュは体験したことはありませんが、テレビなので見る限り、あの中に子供は入れたくないですね。 職場は住んでいる所とは市が違うので、職場近くの保育園だと小学校に入るときはお友達はいない状況になります。小さければ友達も作りやすいのかなとは思いますが、 >仲良しグループが乱立する中にたった一人 だと、仲間に入りにくくなりますね。 私は30分って遠いなぁと思っていましたが、そうでもないんですね。保育園側に通勤時間等をきちんと伝えて、早めに行けるように努力することが大事だとtsun-tsunta様のご回答を読んで感じました。 大変参考になりました。

  • nosta
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

私は自宅近く派です。 理由は、ひとつ。 小学校にあがるまでに同じ保育園でずうっとすごすならば、自宅近くのほうが、同じ小学校にあがるお友達が多くなるかな・・・と。 実際、多かったですし。 可能であれば、まだ小さなうちは、熱とか出しやすいので、すぐ迎えにいける職場近く(すぐに病院にも連れていけますしね)、大きくなってきたら自宅近くとかでもいいんではないでしょうか?

kplace
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに学区の問題もありますね。 私の住んでいるところは保育園激戦区で年齢が上がるに連れて入りにくくなる状況があるようです。なので一度入れたらそのままということになりそうです。 >すぐに迎えにいける ファミリーサポートセンターや病児保育の登録をしてみようと思います。

  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.2

経験上でお話します。家の子も1歳で妻の職場(車で30分)の託児所に預けました。 子供は団体生活に入ると、他の子や環境等の影響でよく風邪をひいたり発熱したりします。三ヶ月ぐらいはそんな状態でした。託児所からの呼び出し(お迎え要求)等の場合に職場に近いのは便利が良いと思います。 それでも、今年からは自宅近くの保育園に変わりました。 変わった理由は、私が車で毎日送迎してたので、大変かも?と言う妻の判断でした。 でも今年は、免疫が出来たのか、あまり風邪をひいたりしません! あまり現実的では無いかも知れませんが、参考まで!

kplace
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに園からの呼び出しは気がかりです。病気なら早く迎えに行ってあげたいですよね。 ご経験からの回答参考にさせていただきます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

仕事が休みのときに預ける回数はそんなに多くないはずです。職場近くをお勧めします。

kplace
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問内容に書き落としましたが、私は医療職のため研修会や勉強会が頻繁にあります。

関連するQ&A

  • 保育園選び 勤務地近くか自宅近くか

    保育園選び 勤務地近くか自宅近くか はじめて質問させて頂きます。 現在妊娠8カ月でフルタイムで働いており 産休・育休後に復帰します。育休明けの預け先について教えて下さい。 育休明けは保育園に預ける予定なのですが 職場近くと自宅近くではどちらの方が都合が良いのでしょうか? 職場へは車通勤しており、約40~50分かかります。朝の渋滞も考慮して 朝7時には自宅を出ています。 夫の職場は自宅近くなのですが、出勤時間は私より少し遅いくらいで7時30分には 出勤し、帰宅は8-9時前後です。 自宅近く保育園の場合、早朝から預ける事になる点と、お迎えの時に渋滞が発生したりすると 時間が読めなくなってしまう事や、夫より私が終業時間も早い為 職場近くの保育園が何かと都合が良いかと 考えています。 職場と自宅とは市が違う為、実際職場近くで入園が許可されるかは分かりませんが 申込自体は可能なので(自治体に確認済み)職場近くを第一希望にしようと思っています。 前置きが長くなってしましましたが 実際の所、職場近くと自宅近くではどちらの方がメリット多いのでしょうか? ちなみにどちらの親も遠方に住んでいる為、手助けはお願いできない状況です。 ご意見お願い致します。

  • 保育園 自宅近くか職場近くか悩んでます。。。

    4か5月頃から仕事をはじめようと、今保育所を探しています。職場近く(無認可)か自宅近く(認可)で決めかねている状態です。条件としては以下のような感じです。 勤務条件:9:00-17:00で、たまに残業あり、あっても1時間程度 通勤条件:自家用車で大体40分~50分(1時間あればOK) 保育園条件(現在3歳で今年の7月に4歳になります) ・職場近く (県に届出を出している無認可保育園)(職場から車で5分位) 老人ホームが経営している託児所で、設備関係は整っていてとてもキレイで清潔です。 保育時間も朝8:00~夜は21:00まで(通常保育は8:00-18:00それ以降は延長料金発生)、もちろん夕食付きで 見てもらえるところです(別途料金は発生しますが・・・) 無認可といえでも、その園のカリキュラムにそって「おゆうぎ」や「しつけ」「よみきかせ」老人ホームに入居されている方々との ふれあいなど色々とやって頂けるようです。 ただ、広い園庭がないので、近所の公園に行ったり、散歩をしたりする感じですが、屋上で菜園をしたり小さいですが 庭で遊んだりはできるようです。給食・おやつあり。そして、私が一番ポイントにしているのが、急な発熱時や怪我などは 隣接した医院があり(施設嘱託医)、施設内に看護師が常駐している所です。(状態によっては呼び出しがあると思います が、ある程度は対応してくれるような気がします) また、毎日の事柄を日記としてHPにUPしているのでその日の様子が確認できる。 私的運営の為、保護者会や遠足や運動会・お遊戯会などはないようです。 ・自宅近く (市区町村ので運営している認可保育園)(自宅から車で10分ぐらい) 広い園庭あり。認可保育園の為、保護者会、運動会や遠足・お遊戯会などの行事があり。(月ごとに行事が設定されている ようです)通常保育時間は8:30-16:00、延長は朝は7:30-8:30夜は16:00-19:00で延長保育料発生 急な発熱や怪我などは「呼び出しが」あり。給食・おやつあり。 料金的には、たぶん自宅近くの保育園が安いかと思います。延長保育をしても・・・ただ、料金だけで決めるよりも色々な事を 含めて決めたいと思っています。小学校は今のところ、公立ではなく私立に行かせたいと考えています。自分自身の体調不良時は自宅近くの保育園の一時保育を利用して病院に行く事も可能また、病時病後保育も勤務地であれば居住してなくても利用可能となっています。 皆さん宜しくお願いします。 補足 規模は、職場近くは託児所なので大体20人いるかいないかぐらいで、少人数で保育士は5人ぐらいでしょうか?(若い人から年配の方まで)自宅近くは100人近くの大人数で保育士も大体1クラス2人ぐらいで見ている感じです。(若い方が多いようです)

  • 近くに保育園がない

    はじめまして。 現在、1歳の子供を近くにある民間施設の保育室に預けております。当初、職場復帰する際にはここには預ける予定はなく近所にある保育園(市立)をと考えてました。しかしながら1歳児の空きは当然なく、やむなく近くの保育室に預ける事にしました。(ある意味予定通り)ですが、来年の2歳になる時にはこの保育室がなくなってしまいます。そうすると転園をしないといけなくなりますが、肝心の保育園がないです。(現時点でも40人待ちです。他の市立保育園も同様みたいです。)このように近くの保育園が全くない場合は仕事を諦めて専業主婦に戻るしかないのでしょうか。 市役所の保育課にも相談しましたが、あいまいな回答しなしてくれませんでした。

  • 保育園悩み過ぎて胃が痛いです。

    悩み過ぎて自分が何に悩んでいるのかもわからなくなってきました。 まとまりのない文章ですが、回答よろしくお願いいたします。 4ヶ月の赤ちゃんを保育園に預けようと活動しています。 育休は来年の4月までありますが、まるまる1年取れる権利はありますが会社的には4月まで育休を取らずに早期復帰をお願いされています。 また、私自身も非正規でありながら気持ちよく産休育休を取らせてくださった会社に感謝をしていますので早期復帰もやむなしだと思っています。 私が住んでる区は保育園激戦区です。しかも 家の近くに通える園は一つしかありません。 もちろん待機児童もたくさんいます。 逆に職場の近くの園は今なら定員割れしている状況です。 ただ、通勤は駅まで徒歩10分→電車20分→乗り換え→電車20分です。 家の近くの園は4月までは誰かが引っ越し等しない限りは絶対無理だそうです。 が、来年4月入園だと私の順位はAランクで高いので多分入れる もしこの園がダメでもどこかには絶対入れる ちなみに今待機してる方の中でも順位はかなり高いそうです。 1、必ず入れる職場の近くの園に通わせる 2、職場の近くの園に通わせながら家の近くの園に転園希望を出す 3、家の近くの園の待機を続け4月入園を狙う 捕捉としまして職場の近くの園に決まった場合時間短勤務、朝の時間をラッシュ時を避けた出勤時間にしてもよいと上司から提案頂けました。 ちなみに今9月入園の申込みをしていて15日までなら変更、取消ができるそうです。 第一希望、家の近くの保育園 第二希望、職場の近くの保育園 で出していますが、このままだと職場の近くに決まると思います。 あの通勤時間を子供を連れては現実的なのか!? まだ4ヶ月、それなら1ヶ月ずらしてもう少し月齢が大きくなってからのほうが。。。 いやいや、延ばしても意味ないよー とか考えると自分がどうしたいのかわけがわからなくなって来ました。 はっきりしているのは遅かれ早かれ保育園には入園し職場復帰する事です。 乱文なうえに長文で要点もまとめれず、申し訳ありませんが みなさま相談にのって下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 保育園、皆さんならどちらを選びますか?

    来月から仕事復帰のため、2歳半の活発な息子の保育園選びで迷っています。どちらの園も中規模、知人が通っており、保育士さんや園の雰囲気は良く、教育内容も満足しているそうですが、子供側、親側の都合を考えた時、どちらも一長一短といった感じです。Aは他の園に比べて園庭が広い点で人気が高く、入園できない可能性があり、Bは多少の余裕がありそうです。 16時までの時短勤務のため、延長保育の予定は今のことろありません。送迎や病時は母親である私が一人で行います。朝早く出勤する主人や遠方の親を頼ることはできません。車通勤です。 皆さんならAとBどちらを選びますか?第一子で初めての保育園通いのため、想像しずらい部分も多く、実際にお子さんを預けていらっしゃるお母様方の率直なご意見を参考にし、役所に希望順位を提出したいと思っております。どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m 【A保育園】 ○自宅から近い(自転車で5分、車なら3分) ○広い園庭があり、裸足保育 ○毎週解放保育に行っており息子が慣れている ○学区内 ×毎週月・金に布団の持ち運びが必要 ×3歳からは主食持参 ×園舎が古く、不潔ではないがタイルの剥げ等目立つ ×海に近く職場から少し離れるため災害時に津波等の心配 【B保育園】 ○布団の持ち運びが不要、カバーのみで良い ○完全給食(主食代は毎月別途1200円必要) ○園舎が新しく快適 ○病児後保育あり △職場に近く自宅から遠い(自宅から車15分、職場からは車3分) △園庭はあるが狭い ×学区外 ×解放保育がない ×駐車場がなく送迎時はコインパーキング駐車が必要(月2000円程度)

  • 車で近くの保育園と送迎のある遠い保育園 どちら?

    保育園選びで悩んでいます。 育休があける頃、家庭の事情で夫婦とも非常に大変な時期であるため、 できるだけストレスがかからない保育園を選びたいと思っています。 (ただ親に負担がかからないだけでなく、 もちろん子供にとっても良い園を選びたいと思ってもいます。 ただ甲乙つけがたいものもあり判断材料としてお教えください) A保育園 ・車ですぐ ・ただし我が家は機械式立体駐車場(1歳にならない子供を連れての出入りに不安があり) ・私は車の運転が苦手(これから練習します) ・公立保育園  ・入園を予定より早くせまられる B保育園 ・車で15~20分の距離 ・月~金にマンションの出入り口まで送迎車あり ・土曜は送迎ないため、私が送迎する必要あり(車) ・病気等では私が迎えに行くことになる(車) ・無認可保育園(そのためいずれは公立保育園か幼稚園へ転園予定) ・持ち物、洗濯、発熱時の対応(38度までOK)等すべてが公立より柔軟 ・保育内容は公立より劣る印象はありますが、よくわかりません。 上記条件で、 1.朝の送り、迎えはどちらのほうがしんどいと思いますか? (B保育園は土曜の送迎と、発熱時などの迎えは私がしなければいけないこと前提で) 2.上記の条件すべて混みであなたならどちらの保育園を選択しますか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 職場か彼の家かどちらの近くに引っ越すか

    実家を出て一人暮らしをすることになったのですが、 職場から徒歩10分の場所に住むか 彼の家、職場の近くかどっちにするか悩んでいます。 普通の彼氏なら職場の近くに住むんですが、彼は後期研修医の循環器内科医で都内でも1.2を争う忙しい病院に勤めています。 毎日日付が変わるまで仕事は当たり前みたいで、一応早く仕事が終わったら会おうという日を毎週決めていますが、ほぼ終わらない、急変、急患などでキャンセルです。 会う約束をしていない日にたまに23時くらいに今日は早く終わったと連絡がきますが、電車で50分かかるため、終電もなく会うことができません。 最近は私が都内にいるときに連絡して、病院を抜けれそうなら抜けてきてもらって1時間だけ会うという感じで、ゆっくり会えてません。 職場の近くに住むメリット 職場まで徒歩10分 休憩時間に帰れるし、朝もゆっくり寝れる デメリット 彼とは今まで通りなかなか会えない 職場の近くに友人がほとんどいない。遊びに行くときは毎回都内まで出なければならない。(飲みに行ってもいつも終電を気にしています。) 家賃が都内と大して変わらない 彼の家の近くに住むメリット 彼が早く終わったときに会える、合間などにもぱっと会える 友人が都内に多い デメリット 職場までドアトゥードアで1時間くらいかかる 電車の遅延などを考えて早めに出ないといけない。 まだ付き合って半年くらいなので、今後関係がどうなるかわからない 私としては仕事は週に5回も行くのだから職場の近くかなとは思うんですが、せっかく一人暮らしするなら、彼に会いやすい様に近くにしたほうがいいかなとも思ってます。 彼以外で友人と都内で遊ぶのは週に2回、3回です。 彼は近くに住んでくれたらもっと会えるし嬉しいけど、仕事が忙しいのは変わらないし、私が決めてと言っています。 アドバイスお願いします。

  • 保育園の一時保育について

    0歳児のママのです。悩みは、はじめは職場を復帰するつもりで一時保育に入れば入所しやすく保育園に週一回短時間行っていたのですが、その時は園長先生も「はやく復帰しないの」と言っていました。しかし、私が保育士をやめ入所ではなく一時保育の時間内の仕事で預けることはできないかと言うと態度が一変しました。 「0歳児は17時過ぎると泣くのよねー。保育士さんだったら、わかるでしょ」など。会社経験もないので、ちょうど知り合いが週2回で子供が病気の時も休んでいいという職場を紹介してもらうことになり、態度が一変した園長先生にも2ヶ月前に話をして、職場にも一時間はやく帰れるようにお願いして、一日は義母に早めのお迎えをお願いし、もう一日はできるだけがんばって17時にはお迎えに行くということで、園長先生も職員にも伝えておくということになりました。 でも今日がんばって帰ったのですが、なにせバスなので時間どうりにならず17時10分にお迎えに行くと、園の先生に 「園長が一時保育は9時半~4時半にしているから、なんとかなりませんかと。入所児童もふえてきたので、0歳児は職員の人数もいりますし、子供もかわいそうですし。。ねぇ」「私が一時を担当してるのですが」と言われました。前から気になっていたのですが、いつも園長先生に話したことは職員に伝わったことがない!一時保育担当の先生は紹介されたことがない。入所している0歳児は18時をすぎてもいるのに、一時の子ははかわいそうと言う。保育士だったらわかるでしょというが、それは園の都合であって、私もいち保護者なので働いて子供がかわいそうは辛い 0歳児の入所児童が少なく、0歳児がほしかったのはわかるが、もう仕事もはじまり他にも近くに保育園がありません。仕事も経験を積みたいし、知り合いの上司に頼んでいて、今さらです。

  • 認可保育園は自宅の近くがいい?

    来年3歳になる息子が通う認可(公立・私立)保育園を検討中です。 小学校も公立に通わせようと思っております。 私自身は、まず「自宅から近い事(学区内)」が第一基準かなと思っております。 学区内の園に通わせた方が、後に小学校にあがってからも、保育園時代からの顔見知りやお友達がいて本人が心強いかなと・・・思うので すが、実際はどうなのでしょうか? 自宅から遠い保育園(職場近辺など)になると、通う予定の小学校がその保育園の近くならいいですが、そうではない場合小学校に上がってから 保育園時代からの知り合いがいなくて子供がさびしい思いをするのではないかと心配になります。 実際どうなのでしょうか?自宅から近い云々はあまり気にしなくてもいいことなのでしょうか? また、みなさんは他にどんな事を基準にして(その園のどんなところに惹かれて)保育園を選びましたか?

  • 保育園の送迎(職場が遠い)

    4月から子供(0歳)を保育園に預けて職場復帰することになりました。 自宅から職場までバスと電車で1時間30分ほどかかります。保育園は自宅から徒歩15分です。(ちなみに通勤経路の途中に保育園があります) 保育園に預けてバスにのり駅まで行こうと思うのですが、バスが1時間に2本くらいしかなく乗り遅れたら遅刻になります。 朝の送りの時は早く家を出ればいいのですが、帰り駅からバスに乗って保育園に迎えに行くときにバスに乗り遅れたり、渋滞で遅れたりしたら間に合いません。 バスは駅~保育園間だと通常で約30分くらいかかります。今、駅まで自転車で通勤しようか迷っています。距離にして6~7キロくらいあります。途中大きな川を渡る橋もあります。やはり送迎のことを考えると自転車通勤の方がいいのでしょうか? 遠距離通勤をしている方アドバイスお願いします。