• ベストアンサー

3塁にランナーがいる時の王シフトについて

左の強打者の時には、三塁手がショートの守備位置に入る 王シフトをすることがありますが、 もし、3塁にランナーがいるときも3塁ベースを 完全に空けて王シフトをするのでしょうか? それとも3塁にランナーがいるときは、王シフトは しないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.1

3塁ランナーを捨てるときしかないと思います。9回、二点リードみたいなシーンならありですね。サードの周りに野手がいないと、最悪ホームスチールもできてしまいます。ランナーを捨てる覚悟がないと無理でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • takumiai
  • ベストアンサー率22% (35/158)
回答No.4

ご存知かと思いますが、3塁ベースに牽制のため張り付いているのは 高校野球までです。それより上に行くとサインもしくは投手と3塁手 とのアイコンタクトで牽制をします。 あくまでも「王シフト」です。 王にスクイズはあり得ないし、3塁ランナーのホームスチールも あり得ないです。出来たとしたら長嶋ぐらいでしょう。 9回サヨナラの場面ならバックホーム体勢になりますが、それでも 右よりの守備位置になりますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

元々、ランナーがいるときには極端な王シフトは取らなかったと思いますよ。ランナーを捨てても良いとというくらい点差が開いていたり開けられていれば別ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118935
noname#118935
回答No.2

へーっ! 「王シフト」なることばがまだ現役! 王の引退とともにお役ご免といまのいままで思っていました。 王が現役だったころの王シフトとは、野手が右側にかたまり、左は空家のようにがらがら。 スタンドがどよめくほどの極端な守備体型は、王にとって誘惑なのでした。 野手を右に揃えても意味はないのです。 王の打球は野手の頭を越えスタンドめがけて飛んでいく。 たとえ五十人右にいたとしても関係ないのです。 しかし豪打者の王といえど、いつもいつもホームランを打てるわけではない。しかし、ヒットなら、この王シフトでは、いつもいつも打てる。ポンと軽く流し打ちさえすれば。 そこが相手の狙いです。ホームランで試合を決められるよりは、一点さしあげましょう。どうぞヒットを。 王はこの誘惑に負けず、自分のバッティングをあくまで貫いたのでした。 ご質問とは関係のないことをしゃべってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ランナーの逆走について

    ノーアウトランナー2・3塁の場面です。スクイズをはずされて3塁ランナーが3本間に挟まれました。それを見た2塁ランナーが3塁まで行き3塁ベースにタッチしました。それを見たキャッチャーはゆっくり3塁ランナーを追いかけていると3塁ベース上にいた2塁ランナーが2塁ベースのほうに走り出しました。これって逆走になりませんか?逆走した時点で守備妨害でアウトになると思いますがいかがでしょうか?ちなみにその時は何事もなくプレーが再開されました。

  • 1アウトで3塁ランナーがホームスチール!

    下記のような時、1~4のどれになるのか、少し解説をつけて教えていただけたらと思います。 よろしく、お願いします。 1アウトで3塁ランナーがホームスチール!ピッチャーはピッチャープレートをはずして、キャッチャーへ ボールを投げました。バッターはこの球を打ってしまって、打球はセンター前へぬけて行きました。 バッターが打ったあたりは、ヒットになるのですか?3塁ランナーのホームインは認められるのでしょうか?  1.守備妨害でバッターアウト、ランナーは3塁にもどる  2.守備妨害で3塁ランナーアウト、バッターはそのまま  3.ヒットで一点追加  4.守備妨害でバッターも3塁ランナーもアウト

  • 教えてください。

    ソフトボールのルールについて教えて下さい。 この状況では、守備妨害になるのでしょうか? ノーアウトランナー1塁2塁、バッターショートゴロでランナー3塁へ走塁中、ショートと接触しました。(ランナー守備共に、倒れました。) 接触状況は、打球がセカンドベース寄りの少し高く跳ねたボールをショートが盗り損ねたと同時位に、ランナーが接触しました。(私が見た時点では、体半分ぐらいランナーが3塁側に来ていたと思います。) 私は三塁の塁審でセーフとジャッジ致しましたが、抗議となり縺れてしまいました。 いかなる場合でもランナーと守備が接触すれば守備妨害になるのでしょうか?教えてください。

  • ノーアウト、ランナー1塁でライナーアウトについて

    今日の高校野球を見ていて気になったので質問させて頂きます。 <状況> アウトカウント:ノーアウト ランナー:1塁 <疑問> ・ショートライナーにて打者はアウト。 ・気づかず2塁まで進塁していた1塁ランナーにタッチ。(ここでのアウト宣告はなし) ・野手が1塁へ送球し、アウト宣告。 アウト宣告が1塁ランナーにタッチで成立しなかったのはなぜでしょうか。

  • 3塁手の守備位置で

    ランナーが3塁にいる場合、サードがベースについて牽制に備える時はどんな状況の時でしょうか。ノーアウトまたは1アウト3塁ならば、前進守備体系をとるので、ベースにつきませんが、2アウトの時やランナーが他にいる場合の対応がわかりません。教えてください。

  • 野球のルールについて

    少年野球の試合での一幕です。 状況はツーアウト満塁。 打球はショートゴロ。 2塁ランナーはタッチされるのを嫌い進塁を躊躇。 打球を捕球したショートは2塁ランナーを追い込み始め挟殺プレーが始まります。 その間に3塁ランナーは本塁へ到達、打者走者も一塁を駆け抜け、その数秒後に三塁ベースを踏めばフォースアウトということに気付いた野手が三塁ベースを踏みスリーアウトが成立。 守備側は全員ベンチへ戻りました。 この場合得点は入るでしょうか?

  • 少年野球ツーアウトランナー3塁時のサードの位置は?

    少年野球の指導者です。 少年野球(6年生まで)、 ツーアウトランナー3塁の時、 サードはベースについていたほうが良いでしょうか? (もちろん、ピッチャーが投げたあと素早く守備位置に戻ります) プロではついていませんが、 少年野球では捕手のパスボールやはじきが結構あるので あまり大きくリードをとらせたくありません。 またツーアウト2,3塁の場合、満塁の場合も合わせて教えていただけると助かります。

  • ランナー1塁、バッターがビッチャーフライの時のルール

    ランナーが1塁にいる時で、打者がピッチャーフライの時 (1)ピッチャーがうまくボールを受けた時 (2)ピッチャーが取ろうとして、でもボールを落とした時(触れた) (3)ピッチャーが取ろうとして、でも触れもしなかった時 (4)ピッチャーが無理やり取らずに、ショートバウンド状態で一旦地面に落とし、2塁に投げて、ダブルプレイとして2アウトを取る頭脳プレイの時 などがあると思いますが (1)単に1アウトでランナー1塁のまま (2)すぐに2塁に投げてダブルプレイを取れる (3)、(2)と同様 (4)これは規定違反なので、バッターのみがアウトで走者はそのまま1塁 以上のような自己回答で合っているのでしょうか? (4)より、(2)と(3)のほうが、2つアウトが取れて有利です。 この違いは審判団の判断で決まるのでしょうか? 巧妙に(2)と(3)に持っていけば、2アウトにできるのでしょうか? それても、この様な場合(内野フライ)は、いつの時でも1アウト(バッター)の処理となるのでしょうか? 走者が2塁と3塁に居る時も同様でしょうか?

  • 2塁ランナーは?

    野球のルールで質問します。 1アウト2塁にランナーがいるとします。 バッターがサードゴロを打った時2塁ランナーが2塁をとびだし 2塁と3塁の間まで進んでいました。 三塁手は2塁にボールを投げ、2塁手はベースの上で 捕球後1塁にボールをなげました。 2塁ランナーは2塁手が2塁ベース上で捕球後1塁に投げた後2塁ベースにもどりました。 2塁ランナーはアウトになり、ダブルプレーでチェンジになりますか? それとも2塁ランナーはセーフで2アウトですか? どちらでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • センター前ヒットで1塁ランナーアウト?

    野球のスコアについて質問です。 ノーアウトランナー1塁の場面で、打者がセンタ前にクリーンヒットを打ちました。ところが、ボールを取ったセンターが2塁に好返球、1塁ランナーが2塁でフォースアウトになりました。このケースでは、センター前を打った打者は1塁で生きていますが、2塁でランナーがアウトになっていることから、記録はヒットにならず、凡打となって打者の打率が下がってしまうのでしょうか?それとも、安打になりますか?

専門家に質問してみよう