• ベストアンサー

出産してからどんどん男性が嫌になる。

出産する前から男性に対してあんまりいい印象がありませんでした。 すぐ暴力沙汰になったり、戦争をおこしたりとか、犯罪の多さとか、 性癖だのなんだのって気持ち悪いし、 浮気だ不倫だってなんかそういう嫌な部分が…。 で、出産したのが男の子。 望んでいたのに男の子とわかってショックな自分がいました。 「男の子はかわいいよ~」といわれますが、 でも「小学校三年生くらいまではね」と続きます。 最近嫌なニュース多いですよね。 母親殺しだの、レイプだの幼児愛好だの。 なんかますます男性が嫌になってしまって、 息子はまだ小さいから男の子っていうかんじがしないんですが、 これからさき、私に男の子を育てていけるのか、嫌いにならないか不安です。 私はまだ授乳中なので、私の母親には「ホルモンのせいじゃない?」といわれますが、出産する前からこういう気質があったので、 授乳が終わってもこの気持ちは変化しないような気がしてしまいます…。 私は何かおかしいんでしょうか…。

noname#93021
noname#93021
  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

NO.3です。 無理に病院に相談されなくても良いと思います。 確かに心療内科と聞くと、行くのをためらいますものね。 ご出産された産院などで、出産後のアフターケア等はありませんか? 例えば、母乳相談とか育児相談を行っているとか。 産科受診時に仲良くなった、助産師さんや看護婦さんはいませんか? 医療機関に関わって多くの母親になっていく方を見守られてきた方々です。何かヒントをくれると思いますよ。 地域療育センターや児童相談所も相談にのってくれますよ。 不安を抱えこまず、第三者の専門科の意見を聞いてみてはいかがでしょうか? 母子手帳の中に相談窓口が掲載されているものもあります。 私の自治体では、保健師さんの家庭訪問を希望することもできます。 いろんな機関で無料で相談にのってくれるところがあります。 今このサイトで質問をされるという一歩を踏み出す事ができたのですから、質問者様は前進されているのだと私は感じますよ。 息子さんが成人して家庭をもつ姿まで想像でき、その時の心情を考える事ができる質問者様は、息子さんを愛していらっしゃるのだと思いますよ。どのように感じなければならないなんて、正解は無いですし、このように育児をしなければならないという、マニュアルも無いと思います。 男性が精神的に弱く肉体的に強いのは、子どもを身ごもる事ができないからかもしれませんね。 女性が肉体的に弱いのは、子どもを体内で育てる事ができるからかもしれないですね。 これは、宗教論だったり歴史学だったり小難しいことになると思うので私にはなんとも言えなくなってしまいますが^^;申し訳ないです。 多くの事を思い悩むことが出来るのは、良いことだと思います。 思い悩むことが出来たら、次は質問者様の答えを見つけてください。 そしてそれを、活かしてください。 のんびり構えましょう。 焦らないで、ゆっくりと。 私はこんな考えなので、のんびりしてるなぁ、たまには焦れよって言われますけどね^^; 自分の気持ちを落ち着け、冷静になり、物事を考えるには一番だと思うんですけど。時には、それが出来ない事もあります。そんな時には、私自身、児童相談所、学校の教務主任の先生、教育センター等で相談にのって頂いていますよ。そんな中で、人前で大泣きすることもありますよ。それでも、その方々は私のペースでお話を聞いてくださり、なんで泣いてるのなんて心に思っていたとしても、包んでくれます。 すべての相談員がそうじゃないということもあるかもしれませんけど、私がお会いした方々は、良い方ばかりでしたし。 のんびりのんびりです。 お互い育児にのんびりゆったり構えていきましょう。 長くなりまして、申し訳ないです。 失礼がありましたら、ご容赦ください。

noname#93021
質問者

お礼

育児に対して漠然とした大きな不安が連日のニュースでさらに 大きくなってしまったような気がします。 最近では政治家などが集まって おじさんたちがたむろしてるだけで 嫌悪感です。 コドモを産み、育てることのできない、育児を奥さんにまかせっきりにしてるだろうおっさん。 私服をこやすためだけの おっさんに何ができるのか、と思ってしまって。 こんな支離滅裂な相談(?)内容でも、話を聞いてもらえるんでしょうか…。 今度電話してみようかな…。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.7

こんばんは(^。^) んーそうですね~ メディアに流されすぎかもしれませんね。。 確かにね、男性の嫌な面が目立って嫌いになるのはわかる。 でも御主人嫌い?息子さん嫌い?お父さん嫌い?お兄さん嫌い?この世からいなくなればいいって思う?2人目のお子さんは欲しいですか? 結局好きの裏返しなのかな?とも思わなくもないです。 被害者は女性ばかりじゃないですよね? 貴方のいうクズみたいな男に殺された林警部も「男」です。「嫌」ですか?残された奥さんと9ヶ月のお嬢さんに対して思うことはないのですか? クズみたいな男に妻子を惨殺された本村洋さんも「男」です。「嫌」ですか? 自分の子供二人を置いて男のもとに走って一人を餓死させて、生き残った長男を蹴った上、更にその男の子を孕んだ北海道の事件の女は許されるのですか? 犯罪は犯さなくても不倫相手の子を身篭って、夫に隠して夫の子として育てようとする女性は許されるのですか? わたしは男でも女でもクズみたいなヤツはいなくなればいいと思いますよ。 でも、男であれ女であれ、大事な人は失いたくはないです。 でもお子さんが女の子だったとしても不安はないですか? 貴方みたいに「男嫌い」「男なんて」って考えを娘さんに植え付けてしまうのもどうかなと思いますよ? もっと身近な男性陣の良いところを見てあげたらどうですか? 確かに貴方にとってお父さんやお兄さんは良い父や兄ではなかったかもしれない、でも貴方のお子さんから見て、よきおじいちゃん、おじさんですか?お二人が息子さんに愛情を注いでくれたらきっと見方も変わると思います。御主人だってよきパパですよね?息子さんを通じて今までとは違う関係を作っていってください。 お母さんは「娘の子のほうが可愛い」っておっしゃってるみたいですが本来はお嫁に出したのだから、「息子の子のほうが可愛い」っておっしゃったほうがお嫁さんの立場からすれば良くないですか? だからお母さんには「お兄ちゃんに子供ができたら同じように可愛がってあげてよ」っていってあげてくださいね。 うちの姑には娘も息子もいて、それぞれ孫もいます。でもうちの姑はうちの子を一番にかわいがってくれています。(もちろんうちの実母もかわいがってくれてます)。嫁としてはやはり嬉しいですよ。「息子の子より娘の子のほうがかわいい」なんていわれたら内心ムッとしますよ(^^;) わたしの子も男の子なんです。 先日、2人目を流産したんですよ。 完全に取りきれてなくて再手術となって大変でした。 でも仕事を終えた夫と息子が来てくれた時、痛みが和らぎました。それまではのたうちまわってたんですけどね 夫も今回の流産では泣いてましたし、病室に入ってわたしの顔を見たとたん、息子が泣き出したんですよ。あとで夫は「自分の兄弟がいなくなったのがわかって泣いたんじゃないかな?」って言ってました。 わたしの家族は「男」ばっかりですけど、優しいですよ。 kuroe30さんも安心してくださいね。貴方に何かあったときに、真っ先に助けてくれるのは御主人や息子さんであることには間違いありません。もともと男の子は「家族(女性)を守る」そういう存在なんです。貴方は二人の男性から守られてるんですよ(^^)

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3022072.html
noname#93021
質問者

お礼

>kuroe30さんも安心してくださいね。貴方に何かあったときに、真っ先に助けてくれるのは御主人や息子さんであることには間違いありません。もともと男の子は「家族(女性)を守る」そういう存在なんです。貴方は二人の男性から守られてるんですよ(^^) 夫と息子は私を守ってくれる存在なんでしょうか。 そうですよね。 だけど夫は息子は守っても私のことは守ってくれない気がする…。 さっさと他の女と浮気でもしそう。 息子も私のことよりも嫁(将来の)優先で、 母親のこととかどうでもいいとか言いそう。 あげく暴力ふられたりして… またマイナスのほうに考えてしまいました(汗) 息子を愛していますが、どこかで 「は~あ、でもこの子は男…」って思っちゃうんですよね。 私の男性遍歴にも原因があるんだと思います。

  • demi0
  • ベストアンサー率25% (22/85)
回答No.6

こんにちは。同感です。 私は今年の2月に男の子(第一子)を産みました。 息子はものすごくかわいいです。かわいくてかわいくて、夫や夫の親に染まらないように、隔離して育てたいぐらいです。 でも、夫をはじめ、男がバカに見えて嫌で嫌で仕方ありません。 政治家のおっさんのくだりも、まさにその通りと思います。 えらそうなこと言って、自分の子どものことは全部奥さん任せでしょ。 育児に参加してないでしょ。 だから子育て支援とか少子化対策とか言っても、女にとっては大した施策が出てこないのよ。って。 自治会の集まりに出席しても、妊婦の隣でたばこを吸ったり、わけの分からない話を能率悪くダラダラ続けて、たまにシモネタ言ったりして、ほんとおっさんはしょうがないなーと嫌悪感を持ちます。 それに将来、息子の子(孫)にはお嫁さんに気を使ってあまり会えないなぁ、と心配になるのも一緒。 子どもが小さいうちは母親と一緒に行動しますもんね。特に乳児のうちは授乳の関係で母親と引き離せないから、孫に会うにはお嫁さんも一緒ですもん。 娘なら、嫁いでしまっても里帰りしたり頼って来られたりで、孫の世話ができますもんね。 今のうちの状態がそうです! 私は姑が大嫌い、ってのはよくある話ですが、夫も自分の母親なのに大嫌いで、ほとんど夫の実家には連れて行っていません。 反対に、私の両親は毎日のようにアパートに来てもらっていて、夫の帰りが遅いので、私と両親の3人が子育てしているようなものです。 ああ、将来、同じ目にあうのかしら・・・(~_~;) 何の回答にもなっていませんが、私も質問者様と同じだし、友人とも同じような話で盛り上がるので、そう考えている人は結構いるんじゃないかな~ってことが伝えたくてかきこみしました。 妊娠してから産後の今まで約1年夫婦生活がないですが、全くする気になれません。 2人目は欲しいんですけどね・・・ お互いに将来を考えると悲観的にもなるけど(?)今とてもかわいい我が子ラブでいきましょう。

noname#93021
質問者

お礼

私だけではないんですね。 そう思うと気が楽です。 精神的に問題があるのかとおもっていたので…。 >妊娠してから産後の今まで約1年夫婦生活がないですが、全くする気になれません。 2人目は欲しいんですけどね・・・ 私もです。 男とのかかわりすら意味をもたなくなってしまいました。 交尾後にオスを食べるカマキリの気持ちがわかってしまうのが怖い。 (^^;)

  • reako
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

kuroe30 さんのお気持ち、とてもよく分かります。 私は、出産前は何とも思っていませんでしたが、出産を通して 「男って大したことね~な~(笑)」 と思う瞬間が増えてしまいました。 以前は、論理的に物事を考えられ、力も強く頼りがいのある「男性」に憧れを抱いていたのですが…… 第1子は女の子、第2子は男の子で現在1歳、子育て中です。 正直、政治を女性だけでやったら、こんなに戦争や争いごとは起こらないんじゃないの? なんて思ったりしています。 男性はどうしても、勝ち負けにこだわり、女性に比べれば闘争心の強い傾向にありますから。(一般的な傾向の話で、個人個人の資質の話ではありません) 昆虫なんかだと、オスは生殖のためだけに必要で、その後はすぐ死んじゃったり食べられちゃったりという例も多いですしね(笑) 私は、子供の時から自己肯定感が弱い性質でした。「私なんて……」というやつです。 それが、出産、育児(まだ入り口ですが)を通して、こんなにすばらしい命の営みが私に出来るんだ、女ってすばらしい、と、「こんなにかわいい赤ちゃんを産めた私」の価値を認めてあげられるような気がしました。 男性観の変化は、ひょっとしたら、その反動なのかもなあ、と思うこともあります。 だから一時的なものなんじゃないかなあ、と、根拠はないけれど私は思っています。 男性と女性は確かに違いますが、どっちがいい・悪いではなくて、単に「違う」だけなんですよね。 私やあなたや周りの人々もみんな性格も容姿も違いますけど、みんな共存できるし、仲よくなれる人もいるし、髪の長さとか血液型などの「属性」で差別されたりは、普通しません。 私はまだ「女性えらい、男性大したことないんじゃね?(笑)」という女性フィーバーの段階から完全には脱けていませんが(笑)、そのうちそれも落ち着くだろうから、子供には「いろんな違いを認めて、尊重してあげられる」姿勢を見せてあげたいなあと思っています。 具体的にどうしたらいいかはわかりませんけど、毎日無理せずリラックスして暮らして、いちばん身近な男性である夫を理解し尊重してあげられるよう努力していこうと思っています。 子育て中って、本当に女性にしかわからない、毎日全速力でマラソンしているようなものすごい大変さがありますよね! お互い、無理しないで、あまり思い悩まずに、子供と思いっきり仲良くしながら過ごしていけたらいいですね!

noname#93021
質問者

お礼

>私は、出産前は何とも思っていませんでしたが、出産を通して 「男って大したことね~な~(笑) 毎日思います。(笑) 特に切羽詰ると暴力に走っちゃうととことか、 政治家が国会で乱闘してるとことか、 情報処理能力や、気持ちを察することとかも苦手といわれている 男性に対して、「しょ~もな」と思ってしまうんですよね…。 でも、優れてるとこもあるし、 いなければ子供ができないし、 どっちがどっちとかないことも頭ではわかっているんですが…。 わかってるんですけど、どこかで軽蔑してしまうような。 更に嫌悪感…。 だけど、 >男性と女性は確かに違いますが、どっちがいい・悪いではなくて、単に「違う」だけなんですよね。 私やあなたや周りの人々もみんな性格も容姿も違いますけど、みんな共存できるし、仲よくなれる人もいるし、髪の長さとか血液型などの「属性」で差別されたりは、普通しません。 そうなんですよね。 私とコドモを(私を愛してるかはもうなぞですが)愛して、 守ってくれてるのは旦那で、男性で。 犯罪を犯したり、アホな発言してる政治家のおっさんが「アホ」で、たまたまそれが男性だっただけで。 なんか楽になりました。 ありがとうございました。

回答No.3

長女中1、長男小5、現在妊娠25週の者です。 不安に思い悩むのであれば、心療内科などで相談されてはいかがでしょうか?今は、産婦人科の中に心療内科を併設しているところもありますし、女性専門の心療内科もありますので。(質問者様のお近くに無かったらすみません)産後うつ症という病もあるようですし。 私自身、男の子は母親からみたら、可愛いと思います。 おしゃべりが達者になってくれば、 「ママと結婚する~」って言ってくれたり、女の子より心の成長がのんびりな子が多いようで、小学生になっても甘えてくれます。 女の子だとそうはいきませんよ。 幼稚園、保育園入園ぐらいから、女になっていきますから。 お子様といえど、異性に違いはありませんから、どのような言葉掛けがいいか何を教えてあげればいいのか、不安に感じられる事もあると思います。文章から察するに、初めてのお子様のように思われますし(間違っていたら申し訳ないです)将来に渡る、不安は大きなものがあると思われます。女の子を出産されたとしても、男の子とはまた違った心配不安がついて回ると、私は思います。(実際私自身がそうですから…) 一般的に男性の方が、心身的には弱くもろい生き物ようですし(どこかの本の受け売りです^^;)、全ての男性が、凶悪犯罪者になってしまうわけでは無いと思います。 確かに、男性は女性を傷つけたり、女性より力が強い分それを我侭に振り回す人も確かにいます。しかし、質問者様のお子様が犯罪者になってしまうとは限りませんよ。 今は、授乳されているということなので、お話したりしても一方通行な感覚があるかもしれませんが、うちの子ども達はいまだに、新生児の頃の思い出を語ってくれます。印象深く記憶されている事は、男の子女の子問わず、心に残るみたいですよ。二人が語ってくれるのは、私の笑顔の事とベビーバスに入っている時のことです。(本当かどうか解りませんけどね^^;)三歳くらいまでは、息子はお腹の中に居るときのこと話してくれていましたよ。 何をお伝えしたいか、解らない文章になってしまいましたが、あまり不安がらずに、おおらかな気持ちでお子様と接しられたらいかがでしょうか?それには、心のわだかまりが…とお思いになると思います。 そんな時は、このようなサイトや冒頭で紹介させていただいた心療内科、もしくは公的機関(児童相談所、地域療育センター、子育て相談窓口等)で、質問者様の直接の知人友人、ご両親では無い方にお話されてみてはいかがでしょうか? 客観的にお話を聞いていただけ、お答えをくださると思いますよ。 子育ては不安と心配と疑問が付きものだと思います。 負けないで、乗り越えられる方法を模索してください。 不適切、失礼な文面がございましたら、ご容赦ください。

noname#93021
質問者

お礼

丁寧なレスありがとうございます。 なかなか心療内科はハードルが高く、行く勇気がわきません…。 近所にもないですし…。 確かに、女の子、男の子を育てたことのある方は「男の子のほうがかわいいよ!」といいますが、私の親も、うちの兄はいまだに結婚もせず、ろくな仕事にもついておらず、ふらふらしていて、私からみればろくでもないんですが、母親にとってはかわいいそうです。 けれども、「孫はやっぱり自分の娘の孫じゃなくちゃね」とか「男の子だと一緒に買い物とかも行けないわね~」とか言っているので、やはり母は私を産んでよかった、と思っているようです。 私も将来を考えると、男の子は結婚したら、母親よりも自分の嫁に気をつかい、自分の孫にもお嫁さんに気を使ってきっとそんなに会えないし、とかそこまで考えたりして(変ですね)。 連日の嫌なニュースでも「また男だよ」って思うことが多くて、 そのたんびに「男なんていなくなればいいのに」なんて思ってしまいます。 男の人は女性よりも細胞の数も少ないし、一度にできる情報処理も女性より衰えているそうです。 なのに力が弱い女性を暴力的に抑えておくしか脳がないんだ、とかも思ってしまうんです。 何なんでしょうね一体。 やはり病院にみてもらったほうがいいんでしょうか

回答No.2

おかしいかと聞かれれば少しおかしい・・ と言うよりかなり偏った考え方をされているような 気がしますね。 お聞きしますが女性は善で男性は悪なんですか?? 女性でもとんでもない犯罪者はゴロゴロいると思いますが・・ ご結婚はされているのでしょうか?? 又は未婚の母もしくは離婚されたのかわかりませんが いずれにしてもお子様の父親がいらっしゃると思いますが その男性に対してはどうですか?? そのへんの事を補足していただけるともうすこし つっこんだアドバイスができるような気がします。

noname#93021
質問者

お礼

けれども男性の犯罪の比率は女性の比ではないと思います。 結婚はしています。 旦那は以前浮気未遂のようなことをしています。 変な性癖をもっていたことを結婚してからわかりました。 気持ち悪いです。 でもいいパパです。 コドモはかわいいみたいです。 世の中から男がいなくなればいいのに、と本気で思ってしまう自分がいます。 でも息子も男です。 旦那の兄弟は3人とも男ですが、 一時期は荒れに荒れまくっていたそうです。 男の人と、できればかかわりたくないくらい、嫌になってしまっています…。

noname#39783
noname#39783
回答No.1

ん~~ おかしいかどうかは判りませんが、男性が嫌いな理由は よ~~く解りますよ! >すぐ暴力沙汰になったり、戦争をおこしたりとか、犯罪の多さとか、>母親殺しだの、レイプだの幼児愛好だの。 私も全く同じ理由で男性が嫌いなほうでした。 二人目が男の子と判明したときは何日か凹み、 涙も流してしまいました。 私は父の母に対する暴力や、弟の酔って暴れる姿を 見てますのでホント怖かったです。 でも質問者様と少し違うのは、 自分の子供と旦那と姉の旦那は怖くないというか、 私の中では嫌いな男性のうちに入ってません^^ それどころか生まれた子供は男の子というだけでメロメロです♪ 将来のことを考えると怖いです正直。。家庭内暴力とか。。 でも旦那に「普通に愛情を持って育てれば変にならないのでは?」 と言われ子供を信じて育ててます。 ご自身を変だなんて思わないでください。 お子様笑うようになるときっと可愛くて少し気持ちも和らぐのでは と思います。

noname#93021
質問者

お礼

うちの父親も定年までは浮気をしていたり、暴力をふることもありましたし、兄も喧嘩になっては壁に穴をあけたりすることもあったし、 今までつきあった男も浮気したりしていたし、 旦那も変な性癖をもっていたことが発覚したり、 …と、まわりにろくな男がいないことにプラスして、 最近のニュースや、 政治家のおっさんもなんかもうイライラしちゃって…。 わが息子はそんな人になってほしくない、と思うのですが、 「あ~…。男なんて」って自分の子供にも思ってしまう自分に 罪悪感を感じてしまうんです。 息子が笑ってるときはそんなこと忘れてしまうんですけどね…。 愛情もって育てれば!と思うのですが、 この前のニュースで母親を殺した青年は、 きっと母親に愛されて育ってるはずなのに…とへこんでしまいました。

関連するQ&A

  • 男性ホルモン???

    出産をするときまたはその前に何らかの理由で胎児か母親に「男性ホルモン」を投与することってあるのでしょうか?? もしあるならどのような場合ですか??

  • 男性ホルモン???

    出産をするときまたはその前に何らかの理由で胎児か母親に「男性ホルモン」を投与することってあるのでしょうか?? もしあるならどのような場合ですか?? また、男性ホルモンを投与された時に生まれた女の子はその後生きていく上で影響がありますか??

  • 元・上司への出産祝い

    先週、元上司のところで男の子の赤ちゃんが産まれました。 そこで出産祝いをあげたいなと思っているのですが、何をあげたら喜んでもらえるのかなと困っています。 過去の質問等も参考にしてみたのですが、洋服は避けたほうがよさそうだし、1人で買うのであまり高価な ものは買えないし、遠方なので送ることも考えなくてはならないし・・・とわがままなのですが、 何かいい案があったら教えていただけないでしょうか? ちなみに元・上司は男性で、私は奥さまとは1~2回しかお会いしたことがありません。 初めてのお子さんです。 それと、前に友人が出産したときに幼児用食器セット(?)を贈り、喜んでくれたのですが、 これって本当にもらって嬉しいもの・使うものなのでしょうか? 長々と申し訳ないのですがどうぞよろしくお願いします。

  • 出産と女性の年齢と性別

    周りを見ていてなぜか30歳過ぎた女性はほとんど女の子を産んでいます。男の子がいる人はだいたい20代に出産しています。 前にあるサイトで女性ホルモンのピークは25歳。その頃がもっともアルカリ性になっているので男の子が生まれやすい。 30歳過ぎてからは女性ホルモンのピークを過ぎて酸性になってくるので女の子が生まれやすい。と書いてあるのをみました。 実際のところ本当でしょうか? ちなみに今私は28歳で女の子希望。ちょうど微妙な歳?!

  • 里帰り出産

    里帰り出産 5月中旬に出産を控えているものです。 まだ家にいますが来月末頃に実家に帰る予定ですがとても憂鬱です。 それは出産に対してではなく、実家の母親に対して、です。 私は初産で母も初めての孫になります。 色々心配もあるのでしょうが少し干渉しすぎてきて正直しんどいです。 先日は私が妊娠性痒疹にかかりそれを何回か母に話していたのですが そのときはまだ産婦人科で塗り薬をもらって塗っていたものの なかなか改善されず、皮膚科に行って診てもらったほうがいいのでは… という話を主人ともしてて、でも産婦人科でもらった薬がなくなるまでもう少し 様子をみてみよう、ということになっていたのです。 ある日、違う用事で母親に電話したところ、開口一番 「病院行ったの?」ときかれ、私が「まだ」というと、 何で行ってないの!?みたいに矢継ぎ早にだーっっと言われて、 私もそれに対してカチンときて言い返し、途中で電話を切りました。 その後メールでも言い合いをし、一ヶ月ほど連絡を断っていました。 しかし、別の用で数日前こちらから電話をし、 そのときは普通に話をしましたが、そこでまた問題が起こりました。 (まだ言い合い、ケンカはしていません) それが出産後、授乳後に毎回体重を計るため体重計をレンタルしたほうがいいと 言ってきたのです。 私も母親教室とか色々行ったりしていますが、 体重計を使って毎回授乳後に計るなんて聞いたこともなかったので そんなの聞いたことがない、というと、 約2年前に出産した友達の母親から聞いたところによると そこでは毎回授乳後に計っていた、というのです。 ちょうど金曜日に妊婦教室があったので助産師さんにきいてみると 産後一週間や一ヶ月検診もあるし、特に必要はないんじゃないかなぁ、 との返事をもらいました。 ただ、おばあちゃん(ここでいう私の母)が言うなら レンタルしてもいいのでは?というのですが、 それこそレンタルして毎回計測して減っただの増えただのいちいち言われると 思うと、ただでさえ産後慣れない育児で疲れていると思うのに ストレスもたまるし、神経が参ってしまいそうで怖いのです。 土曜日に里帰り先の病院で説明会があったのでそこでも聞いてみましたが そこでは、何ともいえませんねぇ…との回答。 まぁ、個人の問題なんでしょうけど、もうちょっとしっかりしたアドバイスを もらえてもよかったかな、とも思ったのですが…。 ちょうど昨日タイミングのいいことに約2年前に出産し、毎回授乳後に 体重計で計っていたという友達からメールがきていたので まだ返事はしていませんが、詳しくその辺のことを聞いてみようと思っています。 色々思いつくまま書いてみましたが要するに今、しんどいのは そのこと(体重計レンタル)で、私は必要ないと思っているし、 母にそう伝えたいのですが、またそれに対してあれこれ言ってくると思うと (たとえば母親の言うことを…とか、こっちは心配して言っているのに、とか) とてつもなく心が重いのです。 そんなの実家に戻ってる間だけ借りればいいのでは? と、思われるかもしれませんが上記に書いたように あれこれいわれる(増えた減った)と思うとイヤでイヤで…。 杞憂で終わればいいのですが、何せ私も口下手で 思うように言いたいことをうまく言えない方なのでどうしたものかと思っています。 よかったこともあったとは思うのですが、体重計ってそんなに必要なものですか?

  • 出産後、夫への気持ちの変化

    女性にお聞きします。出産後、夫に対して興味がなくなった。生理的に嫌悪感を抱くようになった。赤ちゃんは顔が小さく肌もぷにぷに、それに比べて夫の顔のでかいこと汚いこと。。 など、出産前はラブラブだったのに気持ちが変化してしまった方はいますか? 逆に男性のかた、出産後妻に嫌われてる、興味を無くされてる、と感じた方はいますか? 妻側のホルモンバランスの変化で結構起こるみたいなのですが、どのぐらいの割合なのかなって思いまして。

  • 授乳中のホルモンバランス

    授乳期のホルモンバランスについて、詳しい方があれば教えてください。 今、七ヶ月の子供に授乳中です。 産後、まだ生理はきてません。 妊娠中は+5キロで出産し、産んで一ヶ月ぐらいで戻りました。 しかしこの出産、二人目なので一人目妊娠前まであと3キロあります。 ここ最近は授乳量も減ってきたので授乳が終わるとこのままではいけないと思い、食べる量も妊娠前に戻したりしているのですが体重が一向に減りません。 出産後一ヶ月から体重が減らないのです。 何かホルモンのバランスとか関係しているのでしょうか。 あと、授乳中でもむくんだりするんでしょうか。 それで体重が減らないのでしょうか。 水分はかなりとっています。 食べる量などにも気をつけているのに体重が動かない事に最近ストレスがたまってきてしまいました。 授乳期が終わって生理が再開したりするとまた変わってくるのでしょうか。 ホルモンバランスについても知りたいので、どなたか詳しい方があればよろしくお願いします。

  • 出産祝い

    今朝、友人が男の子を出産しました。 そこで、出産祝いを贈りたいと思うのですが、 何が良いかわかりません。 私自身、まだ学生なのでほんの気持ち程度の贈り物を考えています。 友人は、2年前に女の子を出産していて、今回は2人目です。 1人目の時は、赤ちゃんが生まれたということを知ったのが、生まれて1年ほど経っていたので特に出産祝いは贈っていませんが、家にお邪魔したときに行ったときに(11月ごろだったので)、手袋をあげました。

  • 出産後妻とうまくいっていません…

    昨年10月に奥さんとの間で子どもが生まれました。 それ以降妻との関係がうまくいっていません。 セックスは一年くらいはしておらず、なんだか出産後妻が自分のすることに対してすごいいらいらしていたり、なぜか触れられるのも嫌がっています。 キスもはぐもなにも今年になってからはしてないです。 出産前はそんなことはなかったのですが、出産後なぜか… 妻に聞く「今はそういう気持ちになれない。正直あなたを男性としてみれない」 と言われてしまい非常に困惑しております。 しまいには別の部屋で寝てと言われました。 以前に私は浮気をしたことがあります。 でも妻は許してくれて出産前は普通だったのですが産後なぜかたまにちくりと言ってきます。 私としては子どもがいる以上は妻との関係を良好にしたいですし、以前のようにセックスライフも送りたいです。 自分なりに調べたら産後一年はホルモンバランスがづれたり等あるみたいですが… このような経験をされた方はいらっしゃいますか? またどのように改善しました? アドバイスをください。 自分でもどうしていいのか良く分かりませんし、私は妻がスキです。 我慢し続けるべきか否か。 ちなみに産後エッチの強要等したことはありません。 というかそういう雰囲気ではないですが・・・泣 よろしくお願いします。

  • 出産後の崩れた体型、ご主人は愛してくれますか?

    25wの初産妊婦、32歳です。 今日、温泉に行きました。 そこで、経産婦の方だろうなと思われる女性の裸を見ました。 とてもショックでした。その方はかなり若く(せいぜい20代前半) 首から上だけ見れば、どこにでもいる今時の「若い女の子」です。 しかし、出産に伴って崩れてしまったのであろう体型はかなりショッキングでした。 胸の位置が胴体の真ん中ほどでした。 おなかも結構出てはいました。 重ね重ね失礼な言い方ですが、よくネットなどで「(インド料理の)ナンのような胸」と見ましたがまさにその通りでした。 妊娠前はかなり大きな胸だったのだろうという感じでした。 彼女はあんなに若いのに、やっぱり出産に伴う体型の崩れは免れないんだ・・・と思ったら、恐らく10歳は年上の私などは一体どうなってしまうのでしょう。元々胸は、年齢相応に垂れていたんです!おまけに妊娠前は82cmだったのに、すでに今の時点で100cmを越しました。ここまで大きくなった胸が授乳を終わったら・・・ 私の夫はかなり年下で、結婚までは若い子に囲まれていたんです。 今まで私は若作りをして痩せた体型を維持して、卑屈になりそうな気持ちを努力でごまかしてきました。 しかし、出産後の体型の崩れはもうどうやってもごまかしきれないと 思います・・・。 妊娠前だって、こんなに年上で老けた私を夫はどう思っているのかと いつも考えていました。授乳が終わったら、夫はどれだけ落胆するんだろう。浮気だってするかもしれない。 よく、体ではなくその人自身を愛しているはずと聞きますが、若い男性ですしいくらなんでもうんと年上の妻が酷く体型まで崩してしまったら、幻滅されても彼を責めることはできません。 出産された皆さん、どう思われますか。

専門家に質問してみよう