• 締切済み

自分を磨けといわれて10年。いつまでも彼氏ができない

love_yumiの回答

  • love_yumi
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.13

出会いのヒント! melchenxさんは出会う場所に行っていますか?また服装や髪型は女らしいのでしょうか?流行だけを追っていたのでは違いますよ。 外見を磨いて、というのは正しいです。男性は視覚的な生き物ですから。整形もおすすめです。プチ整形で二重にしたりってありますよね? 外見だけ磨いてもいいんですが、あなたの理想の彼氏像を紙に書き出して見ましょう。客観的に見て、あなたとバランスがとれているなら、問題ないので、出会いの場に出かけてみましょう♪ 1クラブメッドなど独身者用の休暇パッケージ旅行に参加す る。(日本でも北海道などがあります。) 2教会など、礼拝の場所に通ってみる。(日本の場合女性の 独身者が多すぎますが、海外からの留学生や英会話スクール の先生が来ていたりします。) 3公園にジョギングに行く。(特に大きな運動公園でのウォ ーキングはいいです!おかしな人は少ないし、ひきしまっ て、人目にもさらされてグッドです!) 4フィットネスクラブの会員になる。(コンバットなど男性 の好きな運動のスタジオレッスンに参加するといいです) 5ゴルフ、スキューバ・ダイビング、テニス、スキーなど男 性に人気のあるスポーツをやってみる。 6新聞、雑誌などに広告を出してみる。(日本の場合地域紙 に恋人募集の広告が掲載できたりしますので、探してみてく ださい。 7結婚相談所に登録してみる。 8スキー旅行に参加してみる。 9地元の食堂ではなくて、話題のレストラン(男性がバーで たむろしているような)で友達と待ち合わせる。 (日本だと居酒屋かなあ・・) 10男性がくるような本のサイン会、講演会に行って見る。 11複数で借りる夏の貸し別荘に行って見る。 12友達に誰か紹介してもらうように頼む。(でもあまsり しつこくしないこと) 13出会いのパーティに行く。一人限定のや着席型のパーテ ィがお勧めです。 14硬いお見合いサイトに登録してみる。 写真つきで会員しか見れないブライダルネットがおすすめ。 ときどき入会金オフのキャンペーンをするのでお勧めです。 インターネットの結婚相談所、ユーブライド、エンジェル、 お見合いネット、エキサイト恋愛結婚などがお勧め! 山里幸さんのホームページは出会い活動するなら必見。 メール相談もあります。 「THE RULES」という本の振舞い方のノウハウも勉強しましょう。

関連するQ&A

  • 出会いがなくて恋人ができなくても「自分を磨け」ってアドバイスしますか?

    出会いがなくて恋人ができなくても「自分を磨け」ってアドバイスしますか? 出会いがない。恋人ができない。という人に 「自分を磨いて外見も内面もキレイにすれば良い出会いがある。恋愛以外の事に 没頭しろ」とアドバイスしますよね? 自分を磨けば必ず恋人ができますか? 友達に「出会いがないしもう何年も彼がいない」というと 「そういう時こそおしゃれをしたりお化粧をして外見をキレイにすると 男が寄ってきてそのうち彼氏ができる。それに恋愛以外の事に 没頭しなさい」と言われます。 外見をキレイにしなきゃ男は寄ってこない。男は外見で選ぶから。 と言われましたが、そうするとキレイな人じゃなきゃ彼氏はできないって ことですよね? それから恋人と別れては新しい彼氏がそのうちできる人は しばらくの「休養期間」として自分を磨くのは良いと思いますが ず~~~~~~~~っと彼氏がいない人でも外見さえ 磨いていれば恋人ができるんでしょうか。 自分を磨けというのは恋人と別れても新しい恋人がすぐできる人です。 それに男性からはこのように言われました。 店でキレイに並べてあるものと汚いものがあればきれいなもの が売れるだろう。だから外見は常にきれいにしていれば男が 寄ってくる。 商品タグと同じだよ。選んでもらうためには努力しなきゃいけない。 内面を磨いて自分をアピールしなきゃ。 そうしたら彼氏ができるよ。 私は31歳女性で、恋人を作るには自分を磨けと13年前から 言われています。でもこの13年間で彼氏ができたのは1回だけ、 付き合った期間も1年です。 自分を磨けって言われておしゃれをしたりした時期がありましたが 男性は誰一人寄ってこなかったし、恋人もできませんでした。 自分を磨けって言葉、どう思いますか?

  • 彼氏いない歴21年を何とかしたい・・

    この年で恋愛経験なしはさすがにヤバイと感じています 私の大学はすごく地味でコンパの話自体ないです のんびりした人が多く、 恋人いる人はほとんど学内同士でかなり長くつきあっていて、4年間のうち つきあったのはその人だけ、というパターンがすごく多いです あとは、4年間出会いがなくてできなかった、人です キレイになろうと外見を磨き、雑誌をみて服やメイクの研究をしてきましたが、彼氏ができるという結果には至りませんでした この年だと、恋愛経験があると思われるし、彼氏がいるようにみえるようです 自慢とかそういうのではないですけど、おシャレにすごく気を使うようになってから、上品とかお嬢っぽいといわれることが多くなりました 決してブスでもデブでもダサくないとは言えると思います 性格は暗くはないけど、おとなしめで口数は少ない方だと思います 男の子にとっては、あまり印象に残らないタイプなのでしょうか? 頭がよくて、華やかな大学にすればよかったなと思っています コンパの誘いも多いし、出会いが多いみたいだからです ハッキリいって、コンパや紹介の話はないです 派手めな子もいるけど、そういう子もあんまりコンパしてないみたいです 恋愛経験がない人を軽視する最近の風潮は、とてもつらいです。恋バナになると居たたまれなくなってしまいます バイトやパソコン教室など、いろいろ行動範囲を広げましたが、 結局できない人は、どこに行ってもできないんですよね 男友達も一応いますが、それほど親しくはないかな? 彼らの男友達を紹介してもらうというのには、意外となりにくいですよね  何しろ彼らにも彼女がいないから、そういうこと頼みにくいし、 男に飢えてて切羽つまってると知られたくないから。 こんな私は、どうしたら彼氏ができるでしょうか

  • 彼氏がいたことないとと寂しい?

    こんにちは。高二の女子です。 男子の友達もいず、部活にも男子が少ないので話すこともありません。好きな人には積極的になる性格ですが、それだけです…。 外に出掛けて、男に話しかけることもないし、友達と遊ぶ位で、とても楽しい毎日なのですが家に帰るとなぜか寂しい気持ちになります。(楽しかった…なのに空虚感、という) 好きなキャラクターを考えて楽しんだりするのは楽しいですが、独りなのでやっぱり乏しいです(笑) それなりに最近おしゃれにも気を使うようになりましたが、大人の男の人にジロジロ見られ(それなりに女子高生なので)なぜか、いらいらしました。自分から話しかけないのが悪いのですが、ジロジロみんなや、と…。自分ながら八方美人なのでよくこんなことを考えながら黙っていることが多いです。 出掛けているとき、彼女持ちのカップルの彼氏がよく見てくることもあるので、すごく苛立ちを感じ、興味はありませんが妬ましく思いました。 このように、カップルに苛立ちを感じたり、男子と話したいと思いながら意識しすぎて苛ついてしまいます。 勉強はもちろん集中すべきとわかっています。しかし年頃なのでそろそろ彼氏ほしいなとか思ってしまいます。ひとりで楽しむのは大好きで、一人は平気なのですが、何か寂しいです。 友達にはよく可愛いと言われますが(お世辞だと思います)ナンパされるわけでもないしモテません。友達の差の言葉にさえ行き場のない苛立ちです。性格が八方美人なんです。基本必要以上に話すのは面倒くさいです。 どうすればいいでしょうか…こんなんですが、正直彼氏ほしいです。 最近女の子かわいいなとか思うようになってしまってます(笑) 学生なので、勉強に集中すべきなのは解っていますので、まず勉強しろ、などのお言葉はご遠慮ください<(_ _)> まとまりのない文章で申し訳ございません。 アドバイスをお願いします。

  • 31年彼氏なし 友達ほとんどいない

    わたしはここ数年相談所に登録したりパーティーいったり そのための努力をしてきましたが 全く彼氏ができません。 見た目はいいほうだと思うんですが 女なら誰でもいいというような人にしかもてません 今日も出会いの場でどうでもいいような男の人と世間話して 友達もできませんでした。私に寄ってくる人は下心のあるもてないおじさんだけで 友達もなかなかできません。 総じて人にばかにされ軽んじられてると思います。 どうすれば彼氏出来るでしょうか。

  • 私の恋愛観は変ですか?彼氏ができません

    私は彼氏いない歴=年齢です。 20歳になりましたが好きな人もなく、出会いもありません。 彼氏はほしいですが、男性と話すのは苦手で自分に自信もないので積極的になれません。 それも問題なのですが、1番の問題は私の恋愛に対する考えかな?と思います。 というのも、私は付き合うなら将来的に結婚を考えたいし彼にも同じゴールを目指してほしいです。(最初から結婚前提で!とかではないです。) とにかく遊びではなく真面目なお付き合いが理想です。 友達には『重い、考え古い』と言われました。 私には「好きじゃなくてもとりあえず付き合う」「モバゲーなどのネットで知り合う」「いまはただの遊び」というような考えがさっぱりわかりません。 私の周りはチャラ男を好きになるひとが多く、話を聞くとセフレ状態。清純そうな子さえ、そんな状況です。それが普通みたいです。 私はお互い惹かれあって真面目なお付き合いができるなら外見の理想もないです。 今まで自分の清純?な気持ちは持ち続けようと思ってましたが、そろそろ焦りや不安を感じてきました。 なので、とりあえず男性に慣れる意味でも出会いがほしいのですが、友達の紹介だとチャラ男しかいないので難しく、バイトも女しかいません。 お洒落がかなり好きなので見た目には気をつかってますが見せるチャンスがありません。 恋愛のことは何もわからないので、よかったらアドバイスください 長々と失礼しました

  • 彼氏居ない暦=年齢&好きな人もできません・・・

    21歳の女です。 私は彼氏いない暦=年齢です。この年なのでそういう子は周りに少ないです。 しかも、私には好きな人とかも全然いません。 出会いが無い上に、理想が高いです。面食い気味なので、まず外見で 好きだと思える人に出逢えません。 もともと男の人と簡単に仲良くなるタイプではないので、外見とか雰囲気で ちょっといいかなぁ~なんて思っても、それ以上何も起きません。 そのうち忘れてしまったり、その人に関するちょっと変な話を 聞いただけでどうでもよくなります。恋愛に積極的じゃないので、 自分から告白したこともないし、アプローチしたこともありません。 自分のそういう話を友達に相談したこともないです。 そういうネタが自分に無いんです。 でも、人からはよく「モテるでしょ~」と言われる外見です。 付き合ったことが無いと言うと本当に驚かれます。 でも、「高嶺の花だ」ともいわれるタイプです。 つまり、可愛いタイプではなく美人タイプで、どちらかというと ポーカーフェイスで近寄りがたい雰囲気があるんだと思います。 それに、恋愛となると自分に自信が持てません。経験もないし。 今まで告白されたこともほとんどありません。(よくわからないのが1回) そりゃあ、そこまで親しくなったことも無いので当然かもしれません。 アプローチされたことは2回ほどありますが、どちらも全然好みの タイプじゃない人で、こっちから引きました。 今までは「彼氏?そりゃ~いたらいいけど・・・」というくらいでしたが、 そろそろ彼氏がほしいなぁと思うようになりました。 でも学校ではサークルにも入ってないし、出会いがありません。 もう4年なので今更サークルは無理です。 今のバイト先にもいい人はいません。 これから先、私はどうしたらいいのでしょうか。 将来結婚する気は満々ですが、彼氏すらできたことがない状態です↓ 何かアドバイスはないでしょうか。容姿が良くてもやっぱり待ってるだけじゃ無理ですよね・・・

  • 彼氏ができません・・・

    大学生の女です。タイトル通り彼氏ができないのが悩みです。 大学2年生のころ初めて彼氏ができ、1年間付き合って別れました。 それ以降出会いはあるといえばあるものの、彼氏ができません。 ・高身長(170近くあります ・性格は割とサバサバしている方 ・ぶりっことかできません ・声は高くない ・よく落ち着いている、冷静と言われる ・キャリアウーマンタイプと言われる ・友達は男女ともに多い ・実年齢より年上に見られやすい ・勉強はどちらかというとできる方 ・おしゃれには気を使っている ・可愛いとキレイではキレイな方と言われたことがある ・恋愛に関しては受け身な方(押しに弱いです 理想が高すぎるのか、何とも思っていなかった男友達が 少しでも私に気があるのかな・・?と感じることがあると気持ち悪くなってしまいます。 (最初から「良いな」と思っている人なら別なのですが・・・。) 無理してそんなに好きでもない人と付き合うのは時間とお金の無駄かなとまで思ってしまいます。 どうすれば良い恋愛ができるのでしょうか?悩んでいます。

  • 彼氏ができない!

    彼氏ができません。 私は女子大に通う2年生です。 高校、大学と女子大で、出会いはほぼありません。 今まで付き合ったのは3人ですが内二人は中学生だし、もう一人はすぐに別れた…みたいな感じです。誰かとちゃんと付き合ったことがありません。 これから先、彼氏ができるか不安です。私自身好きになることがめったになくて… 自分自身外見は何回かスカウトされたことがあるのですが、、、もてません。。。というか外見で近寄ってくる人がほとんどで、好きになれない人が多いです。 ちゃんと私自身の性格とか中身を好きになってくれて、私も好きになれるような人が現れるのか本当に不安です。 出会いがないからというのもあるかもしれませんが… 友達がどんどん彼氏ができてきて焦ってしまいます。どうにもできませんが…そしてHもしたことないのでさらに焦ります。 同じ状況の人いませんか? そしてわたしにどうかアドバイスをください。

  • 彼氏ができない…

    彼氏ができず、 「彼女は求めていない」という人ばかり好きになってしまい、 悩んでいます。アドバイスください。 1年ほど前は彼氏いましたが、 その人と別れて、恋愛に疲れたこともあり、 ここ1年は恋愛をお休みする期間にしていました。 そして、ようやく最近になり 「また恋愛がしたいな」という意欲が沸いてきました。 しかし、気になる人は仕事が正念場のため恋愛をしている余裕はなく、 彼女はいらない、とのことです。 彼以外にも、恋愛お休み期間中に 出会いはぼちぼちありましたが、 いいな、と思う人は皆 もう恋愛をする気はないとか、彼女や結婚を求めていない という人でした。(年齢はアラサー、アラフォーですね) そんなこともあり、 私は、男らしくて自分ひとりでも生きていけそうな強い男性に 惹かれてしまう傾向があるのかな、と考えています。 私は20代半ばで、結婚願望もありますが、 このままでは結婚はおろか、彼氏もできないのでないか… と不安がよぎります。 どうすればよいのでしょう?? (説明が足りなければ随時補足します、宜しくお願い致します。)

  • 彼氏いない歴30年、悩んでます。

    彼氏いない歴30年、周りの友達はみな結婚し子供もいます。 私だけ結婚はおろか彼氏すらいません。それがすごくコンプレックスで、最近は街を歩くのも嫌なのです。周りはみんなカップルなのに、自分だけ…と、虚しくなるからす。 恋愛以外では、仕事に不満はなく、自分には将来の夢があり、その夢の実現の為の勉強をしていたり…と、それなりに頑張っているつもりです。 ただ恋愛に関してだけ全く恵まれておらず、今まで好きな人に告白をしてOKをもらった経験もありませんし、誰かに告白されて付き合った経験もありません。 ただ、今までに自分が「好き」と思う人にデートに誘われ、デートしたという経験は何度もありますが、何度かデートをすると、どの人にも必ず体を求められました。 私もその人の事を好きと思っているわけですから、拒む理由もなく、求めに応じます。するとそのとたん捨てられます。 今まで、その繰り返しでした。その度に、「私には体目的で近づいてくる人しかいない」という思いがどんどん膨らみました。 おしゃれやメイクに手を抜いてるつもりもありません。性格は、自分で欠点だと自覚している点は直す努力をしてます。 あと、出会いの場を求めて人の集まるところに行ったり、習い事をしてみるなど行動範囲を広げる努力はしてますが、縁に恵まれません。 最近は「自分には魅力がない」という気持ちしかなく、ウツになりかけている気がします。(もちろん、だからといって人前で暗くなることは決してなく、明るく振舞うよう努力してます。その分、部屋で一人になった時の落ち込みが激しく、泣いてしまったりするわけです) 精神的に不安定すぎて、どうしていいか分かりません。こんな状況下でも、希望を持って明るく生きるにはどうすればよいでしょうか?ヒントを教えて頂けますか?