• 締切済み

こじれた友人との関係

私(女)と彼女とは学生のころからの友人でしたが、あることが原因で今は一切連絡を取っていません。 あることというのは、彼女が結婚式の出欠確認の連絡をメールでしてきたことから始ります。私はすぐに返信しましたが送信ミスで送れず、後日彼女から電話がありました。 私は「こういうことは電話をするか招待状を送るなりしないと招待する人にに失礼になるのでは?」と伝えました。 そのとき彼女は納得したようでしたが、しばらくして「大学友人のみなさんに余興をお願いします」とまたメール・・・。 大学友人ってどこまでを呼んでいるのかも分からずにいると、同じメールが届いた友人から電話があり、その友人と「こういうのは失礼じゃない?誰を呼んでいて、余興の希望や時間などもわからないし、みんな仕事を持ち、バラバラに散らばっているのだから打ち合わせも難しい」と伝えました。 すると数日して「招待状は控えさせていただきます」と電話が来ました。私はあきれてしまい、「あ、そう」と一言だけ言って切りました。一緒に注意した友人も同じ電話があったそうです。 式に出席した他の友人の話によると、私は余興要員だったようです。 余興をしてくれないなら別に来なくてもいい、みたいな感じでしょうか。 お祝い事なので頼まれたら喜んで受けないととは思うのですが、あまりにも非常識であきれ果てました。 こういうことで一切連絡を取っていません。 それから5年近く経ち、このままでも良いと思うのですが、やっかいなことに私の主人と彼女の旦那は偶然にも幼なじみで親同士も仲が良いのです。 今は彼女夫婦は地元に、私達夫婦は仕事で地元を離れてますので会うことはありません。しかし主人は長男なので近いうち地元に戻ります。そうなると会う機会も多いはず。 会ったときどう接していいのかわかりません。普通に話す。無視する。あいさつ程度?? 私は悪いことをしたとは思ってないので謝るつもりはありません。 長文で分かりにくいと思いますが、何かアドバイスいただければと思います。

みんなの回答

  • marquises
  • ベストアンサー率22% (91/396)
回答No.8

>彼女はあなたの言葉に納得してくれたのでしょ。 納得したなら、その後はメールでは連絡しないのではないでしょうか? 結婚式の出欠に関してはメールだと失礼であっても、余興に関しては大丈夫だろうって思ったのでしょうね。彼女は。 あなたの言っていることのが正しいです。 それはみんな恐らくそう思っています。 でも、彼女の結婚披露宴なんですから、少しは優しく接してあげられたらよかったのにって思ってしまうんです。 彼女の義母やご両親がこういうときうるさく注意してくれるのですが そういう人がきっといなかったのでしょうね。 彼女の失礼は親の責任もあるので、やっぱり水に流して忘れたらどうでしょうか? メールって難しいですね。

  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.7

No.3で書いたものです 追記です 一番の本筋はお友達、彼女の結婚式であったという事だと思います。 これは間違いようのない事ですよね それとお互い『結婚式を祝福したい、されたい』は同じ気持ちであったと思います 「結婚式の出欠確認の連絡をメールでしてきたこと」にしても 「大学友人のみなさんに余興をお願いします」とまたメールにしても はい、参加します はい、やります のやりとりで済んだはず・・・ どっちが折れるか?でいったら 自分の結婚式なのに折れるなんてありえないかな、と私は思いました。 何故不愉快な思いまでして折れないといけないのか?と思うのでは(そうでなくてもナーバスなのに) そして 『不満があるなら、何も言わず不参加にすればいいのに!』と思ってしまうかも・・・ 質問者さんの行動は幼稚(配慮に欠けた言動)だったかもしれませんが 結局、幼稚に幼稚で返してしまった、ようにみえます(ある意味正当?) 二人のご主人が友達というのも何かの縁かもしれませんし もし会う機会があったのなら、陳謝することはないと思いますが ちょっとバツが悪そうに・・・あいさつしたら 相手も察してくれるんじゃないでしょうか・・・わかりませんが もし相手に無視されても、それはそれで仕方がない・・と 考え直してみる いいチャンスではないですか?

回答No.6

こんにちわ。 結婚式の出欠確認をメールで行う、というのは今時は結構よくあることみたいですよ。 やはりなるべく出費は抑えたいでしょうし、事前にメールで出欠確認を取って、それを招待状代わりの場合もあれば、出席の連絡のあった人にのみ招待状を後日送付、という場合もあるみたいです。 私も、友人から結婚式の出欠確認のメールが届いたときは最初ビックリして、「え~こういうのでいいのかなぁ」と思ったものでしたが、やっぱりなるべくして費用を抑えたいんだろうなぁ、とか自分が結婚するときだったら・・とか考えたら納得しました。 非常識だなぁ~と思う気持ちもわかりますが、式の準備でバタバタしている中、質問者様の書いてらっしゃるような指摘のされ方をされたら、結構辛いものがあるのではないでしょうか。 貴方の思う彼女の非常識っぷり、そんなに許せないものだったのでしょうか? 「非常識だけど・・・でも仕方ないかぁ」って思ってあげられなかったのかな?と疑問に思いました。 だって、一生に一度の結婚式なんですよ。 やっぱりどこか見落としがあったり、他人からは「えぇ?」って思われることだってあっても仕方ないのではないでしょうか。 まぁでも・・貴方は悪いと思ってらっしゃらないということですので、自分の一番納得のいく態度を取ればよろしいのではないでしょうか? どう接するか迷ってる、ということは、少なからず貴方は少しは「自分も悪かったかな?」と思っているのではないですか? 本当に自分は悪くない!と思っていたら、どういう態度を取ろうかは悩まないと思うのですが。 どちらにしても、旦那様にこのことをお話しておく方が良いと思います。

kplace
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が結婚するときには職場の親しい人や親戚から、披露宴に来てくださる方々には失礼のないようにしなさいね、と言われましたので、私と彼女の常識にずれがあったのだと思います。

  • marquises
  • ベストアンサー率22% (91/396)
回答No.5

>私は「こういうことは電話をするか招待状を送るなりしないと招待する人にに失礼になるのでは?」と伝えました。 経費削減のためではありませんか? これくらいならまあ多目に見てもいいかな~なんて思いました。 それに、彼女はあなたの言葉に納得してくれたのでしょ。 わりと素直なんじゃないでしょうか? >しばらくして「大学友人のみなさんに余興をお願いします」とまたメール・・・。 あなたが余興をOKしてくれたら誰が余興をしてくれるか希望や時間などさらに詳しいメールを送ってくれたのでは? もしもOKしてくれなかったらそれまでですよね? それに、余興はあなたが「じゃあ、歌だけでもいいかな~?」とか 「ピアノ演奏得意だからそれでいいなら」とか自分から希望を言う自由があると思います。 もしも彼女から「だれそれを呼んでいるから、だれそれとあなたが一緒に余興してくれる?だいたいこれくらいの時間でこんなことしてほしいんだけど」といちいち言われたら余計に嫌になりませんか? >「こういうのは失礼じゃない?誰を呼んでいて、余興の希望や時間などもわからないし、みんな仕事を持ち、バラバラに散らばっているのだから打ち合わせも難しい」と伝えました。 意地悪ですね~。。 おそらく彼女は泣いてしまったのでは? なんであなたはそんな言い方しかできないの? 「誰を呼んだか教えて~?どんな余興したら嬉しい?あまり時間が無いから大したことはできないけどいいかな?」みたいな感じで言えませんか? >すると数日して「招待状は控えさせていただきます」と電話が来ました。 そりゃそうでしょう。 >式に出席した他の友人の話によると、私は余興要員だったようです。 そんなことないと思いますよ。 だいたい余興って好きな友達に私は頼みますよ。 >私は悪いことをしたとは思ってないので謝るつもりはありません。 そう思うのだったら普通にしていればいいと思います。 ただ、お互いに今より世間知らずの子供だったはずですし 過去のことは水に流した方がいいと思います。 いつまでもこだわっているようではだめだと思いました。

kplace
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >彼女はあなたの言葉に納得してくれたのでしょ。 納得したなら、その後はメールでは連絡しないのではないでしょうか? 余興に関しては「カラオケくらいしかできない」と言いましたが、それでは不満だったのではないかと思います。

回答No.4

こんにちは。 質問者様のご主人はこのことはご存知ですか? もし、知らなければまずはご主人に事の顛末をきちんと話された方が良いと思います。 その上でご主人にその友人とはこういう経緯があったからあまり親しくしたくないとか、質問者様の希望を伝えたらいかがでしょう? きちんとした理由がわかっていればご主人も質問者様に気を使ってくださると思います。 逆に事の経緯を知らなければ、ご主人様は自分の親しい友人の奥さんを快く思わない意固地な妻だと思われてしまうかもしれません。 その上、相手方から過去の経緯を聞かされたらかえって質問者様の立場が悪くなるような誤解を招きかねません。ご友人にはご友人なりの主張があると思いますので。 まずはご主人と相談されてはいかがでしょう? その上で、お相手の方の出方を見て最低限失礼のない程度に接すればいいんじゃないでしょうか?

kplace
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 主人は全て知っています。 あまり親しくしたくないことも言っており、これまでも家族で会うことはしていません。 #1の方からもご回答いただいたように「久しぶり!」と言ってみて >相手の方の出方を見て最低限失礼のない程度に接しようと思います。

  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.3

こんにちは 読解力がないので 質問していいですか? >すると数日して「招待状は控えさせていただきます」と電話が来ました。 これはいきなり電話で遠回しに『結婚式に来ないでください』と言われたということでしょうか? それとも今回招待状は送りません(結婚式には来てください) という意味でしょうか? 私的には 「結婚式の出欠確認の連絡をメールでしてきたこと」 まではOKのように思います それと別に >私の主人と彼女の旦那は偶然にも幼なじみ ご主人経由で事態を聞いてみる・・事は出来なかったのでしょうか? 事態を複雑にしないように避けたのですか?

kplace
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >「招待状は控えさせていただきます」 は前者で『結婚式に来ないでください』でした。 主人同士は連絡をとっていたみたいですが、男が口を挟んでも仕方ないかなっていうような感じでした。 「結婚式の出欠確認の連絡をメールでしてきたこと」については私も悪いことだとは思いませんでしたが、返信がミスで受信できておらず、そういうことを避けるためにもせめて電話がいいのではないかと思いました。 ちなみに主賓(恩師)にもあいさつをメールで頼んでいたようでした。 どこからがメールで良くて、どこからが電話、直接って難しいですね。

noname#53830
noname#53830
回答No.2

初めまして。 質問者様の腹立だしさ、私にもわかります。同じような事されましたので。私の場合は、メール等の話ではなく、招待される際の言葉遣いが問題でして。。。 もちろん私は式を欠席しました。当の本人には、何も言っておりません。質問者様とお友達がどの位の友人関係か、と言う事もこれからの事に関係してくると思います。 私は、本人には何も言っておりませんが、元々かなりの仲良しなので(だったら言えって感じですがw)今は、前のように仲良しです。 どんなに仲良しでも価値観の違いもあるし、考え方の違いもあるので深く考えないようにしたんですよね。 もちろん、普段は言いたい事言いたい放題の仲なんです。 ご主人同士がすごく仲が良くても、結婚するとそれまで程は一緒に遊んだりご飯食べたりってしなくなると思います。それに、別に謝る必要もないと思いますよ。 もし、お友達から突っ込みを入れられたら、正直な気持ちは伝えるべきだと思いますけれど、愛想笑いをしてればいいのではないでしょうか。 会うのも嫌なら、会う機会になったら適当に言って断るか、用を作って断るか、それともご主人に話をして、できる限り質問者様は欠席するか、にすれば大丈夫だと思いますけど。

kplace
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 彼女とは大学4年間を同じ学部で過ごし、現在も同じ職業(職場は別ですが)についています。学生の4年間を過ごしたので、言うことは言ってきたので、それで結婚式の件も言ったのですが・・・。 binyamu様のように >価値観の違いもあるし、考え方の違いもあるので深く考えないようにした 私もそう考えていければと思います。

  • pouyo
  • ベストアンサー率28% (48/166)
回答No.1

>私は悪いことをしたとは思ってないので謝るつもりはありません と言うなら誰もアドバイスはできないのではないでしょうか? 5年前彼女の結婚式の対応はあまり良くなかったかもしれませんが 誰でも結婚式は初めてだから(再婚でない限り) 一つや二つ失礼なことはしてしまうものだと思います 友達なら多めに見て 祝ってあげてるのが友達なのでは。 彼女の視点から見れば 自分も焦っているときに 「○○しないと失礼だ」なんて言ってくる友達だから 招待状は送らなかったのかもしれません つまり似たもの同士だったのでは? 質問の内容を読ませてもらっても >私の主人と彼女の旦那は オイオイ。自分の夫は「主人」で 友達のは「旦那」扱いですか、って思いましたよ。 でも こう言う風に指摘されたら いい気分はしないでしょ? どういう友人関係だったのかは知りませんが 結婚前は仲良くしていたのなら 顔をあわせるようになったら「久しぶりー」って言っておけば良いのでは? 後は 夫の友人の奥さんとして付き合って行けば良いでしょう。

kplace
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「久しぶり!」と言ってみてどう対応してくれるのか見て見たいと思います。その後の付き合い方もそれから考えてみてもいいのかと思いました。

関連するQ&A

  • 友人席

    来月結婚式をするものです。 招待状の返信葉書が着々と届いているところなのですが、元々 私の招待客と主人の招待客は8:2ぐらいの割合で主人の方が多い です。 友人も主人は8人で私は4人でしたが、そのうち一人から欠席 の連絡がありました。 そこで問題が発生したのですが、テーブルは4~8人掛けが基本 なのですが3人しか友人が来られなくなったので私の友人のテーブル は3人になってしまい、他に呼ぼうと思えば呼べますが最近は連絡も取っていなくて何年も会っていない友人ですし1ヶ月前に誘うのは急すぎるし、招待状も発送済みで余っていませんし電話やメールで誘うのも失礼だと思うので誘えません。 主人の友人テーブルは8人で私のテーブルは3人では差がありすぎて 目立ちますよね。主人の友人を2人私の友人のテーブルに入れることも 考えていますが、できれば仲の良い者同士が同じテーブルの方がいいのでそれもできれば避けたいです。 あと、断られた友人には余興のカラオケも頼んでいたので、それも 頼めなくなりました。スピーチをしてもらう友人と断られた子以外は 人前で歌うなんて、とてもじゃないけど出来ないという考えなので 頼めませんし、新郎側だけに余興を頼むのも気が引けますし、式全体 の流れを考えても、私側の余興も欲しいところです・・・。 みなさんの経験談などからアドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 友人関係

    去年 ちょっと険悪になった友人がいるんですが 今年久々に連絡とってみました。 お互い電話がとれずメールをくれたんですが なんと赤ちゃんができて調子が悪く入院してるってゆうんです しかも結婚は去年地元に帰ったとき招待状わたそうとしたけど あえなかったって。落ち着いたら連絡しようと思っていた。 連絡の手段はいくらでもあるのにと思うし。 もう20年来の友人なのでいくらキマヅイって ゆったってそんな大事な話を後から聞かされてショックと失望です。 おめでとうとか大丈夫かといいたいですが その反面彼女にあたってしまいそうで連絡できずにいます。。 大人げないでしょうか。。

  • 友人とは

    30歳の男です。週末に高校の同級生が結婚します。それはよいのですが最近別の同級生(A)に結婚する本人から二次会が別の日にあるけど出席するかとメールが来たらしいです。私のところには何も来てなかったので他の結婚式の出席者に確認すると私以外にはみんな二次会の出欠メールがきたらしいのです。Aから結婚する友人に私には連絡したかと確認するとどうやら私にメールを送ったがうまく送れないから直接電話すると言ったそうなんです。二次会の出欠メールの返事を水曜までに欲しいと言っていたのに木曜の今日になっても一切電話も私には来ないのです。10年以上の友人だと思っていたのでなんだかすごいショックでしかも連絡ないのは私だけなので、みなさんはどう思われますか。この先の付き合いも考えてしまいそうで。よろしく意見お願いします。

  • 結婚式に招待されて悩んでいます。

    結婚式に招待されて悩んでいます。 その友人は中学時代の部活仲間なのですが、 私は部活内でイジメを受けていたので 正直あまり良い思い出はありません。 卒業してからの付き合いもなく、 社会人になってから別の友人を通じて「メアド教えて」と言われて 付き合い程度のメールをするようになったくらいです。 招待状が届いたのは先月末で、出欠用の葉書等は入っていませんでしたが 直ぐにメールで出席する旨を伝えました。 正直、結婚式は大好きなので呼ばれて嬉しかったし心から祝福する気持ちでした。 が…しばらくして周りの友人から私はお祝儀要員だと知らされました。 周りの友人の話だと、それは私だけではなくて 1回しか利用したことのない美容院の美容師さん達にも招待状を手渡ししてるらしく 「お客さんに誘われては断れない」と悩ませているようです。 ますます「お祝儀目的」なのかと疑ってしまっています…。 もう20代後半ですから、3万は包まないと失礼ですし 私は地元を離れて都内で仕事をしていますから交通費もかかります。 周りの友人達からは「お車代は絶対出ない」と言われました。 正直、汚いかもしれませんがこんな気持ちでお金を出すことにためらっています。 一度出欠の返事をしてしまいましたが、 失礼を承知した上で丁寧に謝罪して、欠席にしてもらって お祝い金1万だけ包んで現金書留で送ろうかなと考えています。 (ちなみに式まで2週間以上あります) 皆さんだったらどう思いますか?そしてどうすしますか? ご意見参考にさせてください。

  • 友人関係で悩んでます。

    10年前に、地元を離れ(とは言っても1時間程度)今年結婚と同時に退職しました。 最近地元の友達について、モヤモヤとした感情が芽生えてしまっています。 地元の友人とはいわゆる“仲間”として、交流してきました。 みんな結婚をしても、昔は忘年会、新年会、何かとつけてみんなで集まっていました。 といっても、いつも地元に帰るのは私で、こっちに来てもらうことはなかったのですが…。 最近この様な集まりも減り、私の親友(仲間の1人)が遠方に嫁に行き、帰省した時に集まる程度になりました。 会える機会が減り、私的にはとても寂しく、初めのうちは地元に帰る際には誘ったりしていたのですが、都合が合わず… じゃぁ、都合がいい日連絡してねとなっても連絡がない日々。 自ら誘う事に抵抗を感じる様になってしまいました。 その友人は別に私を必要としてないのだと感じてしまう様になりました。 家族はもちろん大切。 それは私も理解してるつもりでしたが、最近この気持ちのモヤモヤが全くとれないのです。 他の友人達とは子供がいても、仕事バリバリしていても定期的に会う場をもうけていて、仲間と言い合っていなくとも信頼し、楽しめる関係です。 だからこそ、そのギャップに悩んでます。 先日も結婚式の招待状を送る為に住所を聞いた所、一週間たっても返信がなく、催促して届いたメールは住所のみです。 遅れてごめんの一言があってもいいのかと思います。 何か私がしてしまったのか、この気持ちを相手に伝えればいいのでしょうが今はその気力さえないです。 今まで仕事で忙しかったのに急に仕事をしなくなったからでしょうか。。。 今は誰とも会いたくないとまで思う様になってしまいました。 年末、親友が帰省し、また忘年会と称した集まりがあります。 そこに行くのも躊躇してしまう現状です。 これってただのワガママなのでしょうか。 長文失礼いたしました。 アドバイス等頂ければな幸いです。

  • 友人関係

    去年ちょっと険悪になった友人がいるんですが 久々に連絡とってみました。 お互い電話がとれずメールをくれたんですが 赤ちゃんができて調子が悪く入院してるってゆうんです しかも結婚は去年帰ったとき招待状わたそうとしたけど あえなかったって。落ち着いたら連絡しようと思っていた。 連絡の手段はいくらでもあるのにと思うし。 もう古い友人なのでいくらキマヅイって ゆったってそんな大事な話を後から聞かされてショックと失望です。 おめでとうとか大丈夫かといいたいですが その反面彼女にあたってしまいそうで連絡できずにいます。。 こんな経験されたかたいらっしゃいますか

  • 長らく疎遠だった友人から突然招待状が・・

    友人の挙式・披露宴に招待されました。 新婦とは高校時代にアルバイト先で知り合い、年齢が同じこともあって時々グループで遊びにいく仲でしたが、当時から個人的な付き合いはほとんどありませんでした。実は私は彼女が少し苦手だったのです。 彼女とはこの4年間、全くもって疎遠になっていました。私は彼女の現在の連絡先さえ知りませんでしたし、私もここ数年で住所と電話番号が変わったため、突然招待状が届きとても驚きました。 新婦との共通の友人(当時のアルバイト仲間の中で唯一、現在も新婦と付き合いがある)にこの件について尋ねたところ、少し前に新婦から挙式・披露宴への招待を伝える旨の電話があり、その際彼女が新婦に 「披露宴で知り合いがいないと寂しいなぁ。○○ちゃん(私)を呼んでくれると嬉しいんだけど・・」と言ったそうなのです。 そこで新婦は彼女から私の現在の住所を聞き、招待状を送ってきた、ということのようです。 せめて招待状を送る前に電話やメールの一本でも貰っていればまた違ったのですが、4年間の空白のあと突然招待状が送られてきたので少し不躾に思えてしまいました。その後も新婦から連絡はありません。 日程的には問題のない日取ですし、例の友人はとても参加したがっているようなので、彼女のために付き合ってもいいかなという気持ちはあります。なんせおめでたいことですので否定的に捉えることもないかなとも思います。けれど会場までの移動(私の地元でもありますが、車で片道3時間ほどかかります)やご祝儀のことを考えるとやはり「なんだかなぁ・・」とは思います。・・正直面倒です。 出欠の返事を迷っているのですが、みなさんはどう思われますか? また欠席の場合はお祝いを贈るのでしょうが、品物でいいのでしょうか?現金?またこの場合相場はどのくらいでしょうか。ちなみに私は大学生です。どうかアドバイスをお願い致します。

  • 友人の招待

    先日、友人(A子)に結婚報告をしました。 そのA子は結婚式に招待するつもりはなく、報告だけで終わらせようと思っていた友人でした。 一緒に食事に行き「結婚しようと思っている。」と伝えました。 そしたら、A子は、「何を着ていこうかな?」とか「そこの式場一度見てみたいと思っていた。」等、誰も招待すると言ってないのにA子は招待するつもりでいるようだったので、もう少し位増えてもいっか・・・と思って、A子にも「出席してね。」って言って帰ってきました。 A子は4月に転勤になり、住所が変わっています。 それなので、この間、「新しい住所をメールで教えて。」とメールしておきました。メールだと電話で聞くより漢字の間違いが少ないかなと思ったからなんですが、未だに返信がありません。 招待状の返信の期日って決まっていますよね。 それなので早く出したいのですが、住所が分からなくて困っています。 このA子昔から時間にルーズと言うか、電話をかけて留守電でメッセージをいれておいても、1週間、2週間経過してから折り返しの電話が来て何のようだったの?とか言う人です。メールも同様な事が多いんです。それなので他の友人はこの事でA子を嫌っている人もいます。 私はA子の良い所も沢山知っているので時間にルーズな所だけでは嫌いにはなりませんが・・・。 でも、しっかり仕事には遅刻することなく言っているようです。 この友人の招待状をどうしたらいいか・・・? そもそも招待する必要があるのか? 「連絡がつかなかったから招待状遅れなかったから呼べなかったよ・・・。」とかって失礼ですよね? どうしたらいいでしょうか?

  • 久しぶりの友人の結婚式

    こんにちは、 先日昔の友人から結婚式の招待状がきました 私の住所は共通の友人から聞いたようです。 友人といっても、友人の結婚式で会ってから、5年ほど会ってもないし、電話してもコールバックもなく、全然交流がありませんでした、 何度連絡しても無視・という友人に半ば怒りを覚えていたりもし、あぁ、もう付き合いはないのね、と自分では納得していました。 ですが、突然結婚式の招待状、、、 私が結婚したのも知っていたのですが、海外挙式の為、招待していませんが、お祝いも特にありませんでしたし、こういうときだけ連絡してくるのは彼女らしいな、という感じです。 私は結婚してもう地元にはいないので、できればお金もかかるし出席したくありません。 どうしたらいいでしょうか?慶事を断るのは失礼でしょうか?

  • 友人の招待について

    5月末に結婚する中学時代からの友人がいます 彼女の結婚が決まったとき、「披露宴に招待するね!」と直接いわれていたのですが、結局招待はがきが来ませんでした。 会場にピアノがあるとかで、もしかしたら余興でピアノを弾いてほしいともいわれていたので念のため、その準備も進めていました。 確かに、昨年末にちょっと揉め事があって、一時期音信不通になったこともあったのですが、年賀状のやり取りもしていたし、4月以降は普通にメールでやり取りをしています。 そのメールの中で結婚式について、状況を知らせてくる内容も書かれているのですが、招待状の送付有無とか、招待できなくなった理由については、一切連絡がありません。 彼女にもいろいろな事情はあるのかもしれませんが、こちらとしても、半年以上前に言われていて予定も空けていたので、連絡くらいあってもいいと思うのですが・・・。 そこで皆様にご質問です (1)彼女の意図として披露宴の招待がないと思うのですが、ご祝儀(お祝い)は贈るべきでしょうか? (2)私も今年の秋に挙式予定ですが、彼女を呼ぶべきでしょうか? (彼女の結婚が決まった頃と同時期に私の結婚も決まっており、同じタイミングで共通の友人に報告をしています。) ⇒私はまだ招待客をリストアップしていないので、最終的な打診はまだしていないのですが、彼女を呼ばないとなると、その回りの子をどうするか・・・、また私の友人が減るので、人数的な問題にもあたりそうで。。。 (3)招待状の件について、こちらから聞いても失礼はないのでしょうか? いまさら・・・という気もするのですが、何も聞いていないのがどうも気持ち悪いと感じるのですが・・・。 私としては、嘘でもいいので何か言ってくれればいいのに・・・と思っています。 厳しい意見でも結構ですので、ご意見をいただければと思います。