数列の問題に関する質問です。

このQ&Aのポイント
  • 大学の数学の宿題で進まず、数列の問題について質問です。
  • 分布のモードとcの値を求める数列の問題について質問です。
  • 数学の宿題でわからない部分があり、分布名と最大のP(X=k)を求める方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

数列の問題に関する質問です。

こんにちは。 週末を使って大学の数学の宿題をしていたのですが、 なかなか進まずここで質問させて頂くことにしました。 (ちなみに私は高校も大学も文系です。) P(X=k)=c*(3^k/k!) (K=0,1,2,・・・) のときのcの値、Xの分布名、P(X=k)を最大にする k(分布のモード)を求めよ。 という問題です。 c*[∞Σk]3^k/k!  ☆[∞Σk]∞は上のほうでkは下のほうです。 という式がたち、 3^k/k!は、 分子の数列は 初項が1、等比が3の等比数列 となり、 無限等比級数の和 S=初項/(1-公比)より S=1/(1-3)=-1/2 となると思うのですが、 分母の数列で初項が0、等比が(n-1)!の等比数列で (n-1)!の処理の仕方が分かりません。 階乗の和(順列の和?)の公式があると思い、調べているの ですが見つかりません。 また次の問題、「Xの分布名、P(X=k)を最大にする k(分布のモード)を求めよ」はまったくのお手上げです。 cの値を求めるところだけでもいいので、教えていただけると ありがたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zk43
  • ベストアンサー率53% (253/470)
回答No.1

指数関数のテイラー展開は知りませんか? e^x=1+x/1!+x^2/2!+x^3/3!+… というものです。 これからP(x=k)を全部足すと、c*e^3になるので、これが1よりc=e^(-3) です。 これは平均3のポアソン分布といわれるものです。

creampan8
質問者

お礼

zk43さま 早々のご回答ありがとうございます。 高校時代に習った記憶がかすかにあるのですが、 まったく覚えていませんでした。 急いでテイラー展開について復習します。 とりあえず、cの値が解決してうれしい限りです。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 数列の問題で質問です

     初項が2、公比が正である等比数列anの第3項は18である。また、等差数列bnの第3項は-19で、初項から第8項までの和は-116である。  (1)数列anの公比を求め、anをnを用いて表せ。  (2)bnをnを用いて表せ。また、bn<0を満たす最大の自然数nの値を求めよ。  (3)不等式Σ(k=1からn)   ak > Σ(k=1から20)   |bk|  を満たす最小の自然数nの値を求めよ。  いつもお世話になっております。(1)は自力で解いて公比=3、an=2×3^n-1となりましたが、ここから先が分かりません。その上に(1)にも自信がありません。解き方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 数列の問題なんですが・・・

    常用対数と数列がからんでいるもんだいで 初項が2 公比が3の等比数列の第何項までの和をとると一万より大きくなるかという問題なんです。 僕は等比数列の和ということで 2(1-3^n)/1-3 = 3^n-1 とおいて 3^n-1 > 10000 ということで移項して 3^n > 10001 として  常用対数 log 3^n > log 10001 とやってみたのですが 問題には log3の値しかしるされておらずそれしかつかってはいけないみたいなんです。 この -1さえなければ綺麗にでるのですが この場合 -1を考えないでもいいのでしょうか?  3^n > 3^n-1 > 10000 とかおいてみてもダメなような気がしてなりません。わからないです・・・

  • 高校 数学の問題です【等差数列と等比数列】

    第5項が10、初項から第5項までの和が90である等差数列{αn}がある。 1. 初項と公差を求めよ 2. 初項から第n項までの和Snの最大値を求めよ 第2項が6、第5項が48である等比数列{αn}がある。ただし、公比は実数とする。 1. 初項と公比を求めよ 2. 初項から第n項までの和を求めよ

  • 等比数列の和の問題です。

    ある等比数列の初項から第n項までの和をS1、第(n+1)項から第2n項までの和をS2、第(2n+1)項から第3n項までの和をS3とするとき、 (S2)^2=S1・S3であることを示せ。 初項と公比を文字で表して和を出そうとしてみたりしましたが、どうにもうまくいかず悩んでいます。 なるべく詳しく教えていただけると助かります;; よろしくお願いします。

  • 数列の問題なのですが・・

    等差数列an=3n-21、bn=9(n^2-10n+21)がある。rは実数とする。 数列cnはc1=140、c4=-23をみたし、数列bnに対して数列{cn-bn} は公比rの等比数列となる。このときのrの値は? また、cn(n=1,2,3・・)の最小値は?そしてcnの初項から第n項までの和 をUnとするとUn(n=1,2,3・・)の最小値は。 考え方と解き方が分かりません。 詳しい解説をどうぞよろしくお願いします。

  • 数列

    初項a(>0)、公比(>0)の等比数列があり。初項からn項までの和は80で、その中で最大の項は54である。初項から2n項までの和は6560である。この数列の初項はいくらか?を教えて下さい。 特に途中の式が解りません。

  • 数列

    n Σk*2^k-1 k=1 を初項をkとして公比を2として等比数列の和の公式で求めるとやばいのは 何でですか?

  • 数列の問題が分かりません

    (1)初項2 公比3である等比数列について Sn=a1+a2+...+anを求めよ。 (2)初項-4 交差5である等差数列について 第10項から、第19項までの和を求めよ。

  • 等差数列と等比数列の問題です。

    数学の問題です。 1.次の等差数列の和を求めなさい。 (1) 初項3, 末項-27, 項数16 (2) 初項-3, 末項19, 項数12 次の等比数列の和を求めなさい。 (3) 初項4, 公比3, 項数4 (4) 初 項-2, 公比1/2,

  • 【数列の問題】

    pは正の実数とする。 xについての3次方程式x^2-2x^2+(p+1)x-p=0 が3つのことなる実数解をx1.x2.x3をもち、 更にこれらの解をx1,x2,x3からなる数列が等比数列であるとする。 このとき、pの値を求めよ。 また、この数列のとりうる公比のなかで最も大きい値は? 答え P=-2+√5、最大の公比1+√5/2 解ける方がいらっしゃいましたら 解説お願いしますm(_)m