• ベストアンサー

医療事務の就職について

私は現在、医療事務の仕事に就こうと講座を受けています。就職するには、自分で病院を受けに行くと、なかなか未経験なために採用されにくいということから、学校から紹介された病院で、学校の会社の社員として働くことを勧められました。が、給料がとても安いんです。そこで私は紹介された病院で経験を積んで、給料の良い病院で働こうと思うのですが、どのくらいの期間、経験を積めばいいのですか?教えてください。

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

採用を担当しています。 私自身も派遣・正職員両方経験ありますが、 派遣・委託で働く場合、会社にご自分の希望を把握してもらう事が 最も大切です。 医療機関に派遣されたとしても、配属部署によっては学んだ医事を 全く活かせない場合もあります。 経験をどれだけ積めば、正職員として就職できるか? どんな経験を積んできたかによります。 正職員募集を出すと、色々な人が応募されてきますが、 実務経験ありで応募されてきても、病院側が望む経験でなければ 評価は小さいでしょう。 レセを主に任せたい場合にレセは経験が無いとだめですし、 入院業務担当にはやはり入院業務経験者が有利でしょうし・・・。 稀に未経験者を募集する時もありますが、その場合は医事資格の有無よりも ある程度の学歴、一般常識、言葉遣い、他人に接する態度などを 参考にさせてもらいます。 講座・学校の就業相談と並行して求人もリサーチしてみてはいかがでしょうか。

mos8322
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。配属先のことなど、大事なところなのにあまり考えたことがなかったのでとても参考になりました。

その他の回答 (3)

  • 712hana
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

総合病院の医事課に勤めるものです。 当院でも採用はありますが準職員の採用しかほとんどありません。 医療事務の経験者であっても準職員での採用となります。 これから正職員で働くとするならば診療情報管理士の取得をお勧めします。DPC導入病院はどんどん増えていて需要はかなりあるはずです。今働いている病院で経験を積みながら診療情報管理士の資格を取ってみてはいかがでしょうか?就職の幅が広がると思います。

mos8322
質問者

補足

回答ありがとうございました。診療情報管理士とは初めて聞きました。その資格を取るには、毎年いつ頃あって、受験資格といったものはありますか?あと、私はまだ未経験でこれから就職しようというところなんですが、何かよいアドバイスがあればお願いします。 

回答No.2

#1さんの回答通りで、病院は経費節減のために、 >学校の会社の社員として働くことを勧められました。が、給料がとても安いんです。 こういう形態で雇います。 病院の正職員にするとお給料多くしないといけないので。 ただ仰るとおり経験を積んで、正職員の誘いをかけられる場合もあると思います。 私の勤務先では3人がそういった形でニ●イ学館から病院の職員になり、そのまま働き続けています。 全員男性で30代で家庭持ちです。勤務年数はおそらく5年~10年と思います。 (女性は数年で辞めてしまう人が多いです、#1さんのおっしゃるようにイジメもあるかも…) ただ、お給料が上がるといっても臨床系のスタッフよりは基本的に少ないようです。 一例ですが、参考になれば。

mos8322
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いじめがあるかもと言われて少し不安ですが、嫌味を言われてもサラッと受け流して、なんとかやっていけたらと思います。

回答No.1

基本的に病院事務は縁故採用が多いです。 さらに医療事務学校は「この資格さえ取れば、全国どこでも食いっぱぐれないですぅ~」と宣伝しますが、実際には学校で習ったことだけではほとんど通用しません。 だから「経験者でないと…」と断られます。 給料はとても安いです。独り暮らしで着ない程度でしょう。 さらに一般に病院ではイジメが多いですので、気をつけてください。

mos8322
質問者

お礼

回答ありがとうございます。就職が難しいのは求人を探してみて感じています。都会にはたくさんあっても家から通える範囲でとなると少ないですね。病院でいじめが多いと言われて、すこし不安はありますが、嫌味を言われてもサラッと受け流してなんとかやっていけたらと思います。

関連するQ&A

  • 医療事務の仕事について

    都内の大学病院で、医療事務の仕事に就きたいと思っています。年齢的に、大学病院で直接採用されるのは無理なので、医療事務の講座を受け、その学校の系列会社から派遣という形で働くしかないと思います。 医療事務の講座も、ニチイさんとか、日本医療事務協会さんとか、いろいろありますが、どこで学ぶのがお勧めでしょうか?また、お給料はどれくらいいただけるものですか?教えてください。

  • 今から医療事務への就職するには

    現在就職活動中のものです。一社内定をいただいたものの、どうしても医療事務をあきらめられず今月に入り辞退しました。現在1から活動している状態なのですが、経験も資格もなくどうしたらいいかわかりません。とにかく大学の求人をあたってみようと思いますが、新卒での採用はなかなか厳しいのではと思っています。 もしこのまま新卒という期間内に就職を見つけられなかった場合、一度アルバイトなどを経験し、再度正社員採用などを見つけたほうがいいのでしょうか。それとも、資格の学校へ通い、斡旋などで就職するほうがいいのでしょうか。 転職した方の話はよく聞きますが、フリーターから医療事務に就職したという方いらっしゃいますか?教えてください。

  • 医療事務について

    25歳の男性です。転職の為に就職活動中ですが、医療事務という仕事が有ると聞き、まずはその資格を取る為に、ある受講講座に入りました。受講費用は短期で約12万円でした。 しかし、入校すると一週間も経たないうちに「医療事務の仕事が有るよ」と担当の方から言われ、直ぐに就職先の病院を紹介されました。 面接を受けて直ぐにでも来て欲しいと制服とかを渡されて、その教育講座からも契約書を受け取りました。 契約書にサインする前によく内容を確認して見ると、「労働派遣をする」と明記されていまして、時給は710円です。勿論保障は一切「無し」です。 そして、契約期間も明記されています。 何より不審なのは保証人を2名必要とされている事です。 医療事務の資格も何も取れていなくて、しかも実務も経験も無いのに 今の世の中、こんなに直ぐに就職を斡旋して呉れると、何か裏が有るように思うのですが、大丈夫でしょうか? それと、不審に思い講座の担当者の方に尋ねると、 「派遣では無く 弊社の社員としてまず行って貰って、暫く仕事をして、病院の人事の方の目に留まったら、病院の正職員として採用される」との事ですが、 この話も少し半信半疑です。 とにかく、12月中は時給710円で働いて、来年から給与として 月額96000円が支給されると言っています。 この先、この医療事務の仕事を目指して行っていいものでしょうか? どなたかこのような経験をされた方がおられましたらお教え下さい。

  • 医療事務の学校を卒業するか辞めるか迷っています

    私は医療事務の学校の二年制のコースに通う学生で現在一年目なのですがこのまま学校を続けるべきなのか辞めるべきなのか迷っております。        専門学校を卒業すると専門士として高卒よりはお給料がいいときいたのですが医療事務でもそうなのでしょうか? 私の学校は大手なのですが就職するにはやはり学校に在籍していたほうが有利なのでしょうか? 学校を途中で辞めると採用の際に仕事を続けられない人ととられてしまうのでしょうか? 医療事務は未経験者の採用は難しいとのことですが学校でもうすぐ実習がおこなわれるのですがそれは経験に入るのでしょうか? あとこれは就活の質問になるのですが 学校から就職先の希望を大学病院、総合病院、一般病院、クリニック、調剤薬局の中から選べと言われたのですが「大学病院は休みがきっちりしているんだよ。」 としか言われなかったのでよく違いがわかりません。どうちがうのでしょうか? 質問内容が多くて申し訳ありません。全部でなくても良いので回答お願いします

  • 本当に助けてください!医療事務の就職について。

    医療事務の仕事がしたくて、専門学校に合格しました。23歳女性です。 (専門学校は2年制です。病院実習もあります。) ただ、医療事務は就職する際、経験者優遇のところが多く、就職はかなり厳しいと知りました。 また、病院やクリニックで、できれば正社員として働きたいのですが、 正社員も募集がかなり少ないし、倍率が高いと知りました。 もっと下調べをするべきでした。 合格した専門学校の就職率は96~98%です。 これはアルバイトとしての就職も含まれているようです。 就職先はクリニックが多いです。 ですが病院にも就職しています。 しかも今、病院やクリニックは人手が余っていて、募集しているところって少ないですよね? やはり、医療事務の専門学校はやめるべきでしょうか? どうせ就職できなさそうですし。 兄は、専門学校を出ても就職はないから、絶対絶対やめるべきだと言ってます。 (兄は慶応義塾大学出身です。) また、私はあまり頭がよくないため、例えば就職率のいい看護専門学校などには今すぐ行けそうにありません。 私は将来、どうすればよいでしょうか? 医療事務の専門学校はやめるべきですよね? それか、看護専門学校のための予備校に通って勉強し、看護学校に入るべきでしょうか?

  • 助けて!父の会社に就職するか、医療事務か。

    23歳女性です。 私立大学に通っていたのですが、精神病にかかり、休学しました。 休学期間は2年だったんですが、それまでに治らなかったので、退学しました。 休学期間から現在までは、家の家事、掃除、食事をすべてしています。(母がいないので。家族は、父、兄、妹、弟、私です。) 何か手に職をつけたくて、医療事務の仕事に興味を持ち、医療事務の専門学校に合格しました。 しかし、医療事務の仕事は募集が少なく、経験者優遇のところが多く、正社員募集も稀で、倍率が高く就職ができないと知りました。 下調べが甘かったです。 通信でも資格取得できますしね。 兄は学校に行っても就職できないからやめとけと言ってます。 専門学校は2年制で病院実習もあります。 就職率は96~98%です。 これはアルバイトとしての就職も含まれているようです。 就職先はクリニックが多いです。 ですが病院にも就職しています。 できれば正社員として働きたいんですが、就職率にアルバイトが加算されているということは、 正社員としての就職が悲惨なんだと思います。 また、大阪市内に住んでいるんですが、大阪近辺で働きたいです。通勤に2時間ならかけれます。 医療事務はやめておくべきでしょうか? それか、医療事務正社員就職率100%の専門学校があるんですが、その学校に行くべきでしょうか? また、もう一度大学に入りなおす手もあるかと思ったんですが、数学とか英語、国語も忘れてしまいました。再進学するつもりはありません。 最近、父(60歳)が自分の経営する会社で社員として働いてもいいと言ってくれました。 私の配属される部門は製造?で、事務的というよりも体力仕事ですね。(そんなにきつい仕事じゃありません。単純作業です。) また、車の免許も必要になってくるかと思います。 仕事場が家から徒歩3分のところにあって、小さい頃からよく仕事場に行き、どんな仕事なのか見てきました。 父の言葉はとても嬉しかったです。 父の会社で働いたら、父の娘だと調子に乗らず、頑張ろうと思います。 弟といとこのお姉さんも働いています。 しかし、父の会社がいつまで続くかはわからないですよね? 倒産するかもしれません。 今のところ、週末には高い料理を食べに行きますし、父は色々と贅沢しています。 私と妹はよく高い服を買います。 兄は私立大学を出て働いています。妹は私立大学4年です。(弟も私立大学だったんですが、重い精神病にかかり、退学しました。) だから今のところは順調にいってるのかな?と思っているのですが、正直なところわかりません。 倒産したら、私たちは職を失い、露頭に迷ってしまいます。 私は大学中退ですから、正社員での就職は厳しくなると思います。 倒産したらと考えると不安です。 でも、医療事務の正社員就職もかなり厳しいようですし。 どちらを取るべきかわかりません。 自分で決めるべきことと、おっしゅるかと思いますが、どうすればよいかわかりません。 正社員100%の専門学校に行くべきでしょうか? あと、学校に行き、どうしても就職できなかったら父の会社に就職することも考えたんですが、 私が専門学校を卒業するころには、新しい従業員が入ってきて、 人手が余っている可能性があります。 すると、私が入るのは難しいと思います。 長い文章になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。 回答お待ちしております。

  • 医療事務の採用について

    正社員を目指して就活中のもうすぐ35歳になる女です。 医療事務の採用について質問させて下さい。 先日、キャリアカウンセラーにエントリー出来る職種の幅を広げるためにも、職業適性テストで向いていると結果が出た医療事務の講座を受講したらどうかとすすめられました。 私自身、人と接する事は苦になりませんし、就職出来るなら何でもやってみようと思っています。 ただ、病院の受付けを担当する医療事務員=病院の顔というイメージで、若い方の仕事だと思います。 実際問題、私のような三十半ばの人間が認定試験に合格したとして、未経験で採用される可能性はあるのでしょうか?

  • 医療事務講座でニックかニチイに迷っています

    25歳の事務経験なしの女性です。 医療事務の仕事に就きたいと思い、ニックをニチイの通学講座を検討しています。 ニックかニチイに通ったことがある方、話を聞いたことがある方、 『こんなところが良かった』『もっとこうしてほしかった』などの 意見を聞かせてください。 また、講座修了後はなるべく早く医療事務として就職(小さな病院でもいいのでできれば派遣ではなく病院の正社員で)したいと思っています。 就職に強い講座など、ご存知でしたらお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 二チイ医療事務派遣

    こんにちは。現在、二チイの医療事務講座で勉強中です。資格取得後の就職について質問したいのです。 二チイさんで派遣先を紹介してもらってしばらく経験等積んでからハローワークで社員求人を探した方がいいのでしょうか?未経験者での医療事務就職は厳しいとハローワークでも言われました。 やっぱり二チイさんで紹介された所に行った方がいいのでしょうか?

  • 医療事務の仕事を考えてますが・・・。

    普段、病院に行って受付の人をみていると、人の為になってとっても良い仕事に思いました。医療関係の仕事をしてみたいと思ってしまいました。現在、25歳で今の仕事は普通の企業の営業として働いています。何にも知識も経験もない私にとって一番初歩として良いかもしれないと思って医療事務を考えたのですが、いろいろHPをみたりしてみると、給料が安かったり、就職難だったりと生活の安定と言う意味で考えると難しそうに思いました。高いお金をかけて講習を受けた(給付制度には及ばない勤続年数ですので)としても、生活が苦しくなってしまうのならやはり考えてしまいます。実際、働いている方で、「医療事務なって良かった話。悪かった話。」「こんなことも医療の仕事です。」というようなお話、アドバイス等があったら、聞かせて頂けないでしょうか?経験者の方が就職しやすいだろうなと思うのですが、講座を受講しながらバイトで医療事務をやってみて経験を積んでみるのは方法として間違っているのでしょうか?ご意見お待ちしています。