• ベストアンサー

昨日(5月19日)の夜のバラエティ番組で…

最新の科学技術を紹介する、というコーナーがあって、 水蒸気のスクリーンに映像を投影する技術や、 球形のディスプレイになったデジタル地球儀、 文字を読むペンなどが紹介されていたのですが、 そのなかの一つに、「マウスなどでなく、直接触れる 新しいインターフェース」を使って、津波による被害 シミュレーションなどをやってみせていましたが、 あの技術、名前をなんと呼んでいたでしょうか? もっと詳しく知りたくなり、検索をしたいのですが、 名前を忘れてしまいました…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192240
noname#192240
回答No.1

こんにちは こちらでしょうか?↓ 未来型コンピューター・タンジブル http://www.ntv.co.jp/sekaju/class/070519/02_03.html

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/sekaju/class/070519/02.html
y_hisakata
質問者

お礼

タンジブル!そうそう、それでした。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

正式名称は判りませんが、『タンジブル』、『ハイテク地球儀』、『ハイテク文房具』等と紹介されていました。詳細は↓ご確認下さい。 http://www.ntv.co.jp/sekaju/class/070519/02.html

y_hisakata
質問者

お礼

ありがとうございます。 おかげでスッキリしました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 立体映像(360°)

    ご存知の方がいらっしゃいましたら どうかよろしくお願い致します。 昔、なんらかの番組で 立体映像技術に関しての紹介で 『人を360度から撮った映像を高速回転させたスクリーンに 様々な方向から映像を写すことで360度すべての様子を 見せることが出来る』 といったような技術を紹介しているコーナーが あったのですが、 この技術に関して、詳しく紹介している サイトはありませんでしょうか? また、何処が提案した技術なのでしょうか? ご存知の方がいましたら 教えていただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 地球温暖化論における疑問点

    私は地球温暖化論に関して二酸化炭素説に納得できないところがいくつかあります。そこで、いくつか疑問点を質問したいと思います。 大気の窓という言葉が示すように、大気のよる地球放射は、すでに、ほぼ飽和に近い状態にあるのではないかと思います。 1)そこで、二酸化炭素による地球放射の吸収は、あと、どれくらいの余地があるのでしょうか? 2)水蒸気が温室効果ガスとして最も影響が強いはずです。なぜ、IPCCの報告書には、その放射強制力が記されていないのでしょうか? 3)IPCCの第四次報告書によると、太陽放射による放射強制力は、前回の0.3W/m^2という値から、0.12W/m^2へと半減したとあります。これはなぜでしょうか? 4)また、太陽による放射強制力に関して、前回は科学的理解の水準が「非常に低い」になっていました(http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/ipcc_tar/spm/fig3.htm)。しかし、今回は「低い」になっています(http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/ipcc/ar4/index.html)。これは、なぜでしょうか? 水蒸気がなければ、地球の平均温度は、今の15℃から、-18℃になると言われています。つまり、水蒸気だけで、33℃も地球の温度を上昇させていることになります。 しかも、大気組成として水蒸気は3%前後を変動しているとあります。一方、二酸化炭素は、0.04%しかありません。大気組成で考えると、水蒸気に比べて僅か百分の一です。さらに、地球放射の吸収率でも、二酸化炭素は15μmにピークがありますが、水蒸気はより幅広い範囲にわたって吸収帯をもちます(http://kobam.hp.infoseek.co.jp/meteor/radiation.html)。 5)温暖化のシミュレーションでは、百年後の温度上昇を1~6℃と見積もっていますが、二酸化炭素だけで、そんなに温度を上昇させる能力はあるのでしょうか?

  • 昨日の夜の番組で

    すみません、ちょっとしか見なかったので、テレビ局も分からないのですが。 昨日、くりーむしちゅーと、宇梶さんとかが出ていた番組で、検索単語のランキングみたいなのを紹介しているのがあって、そこで、何かを分析するサイトのことを紹介していたと思うんです。宇梶さんは、96%苦労で出来ている、だったと思います。名称とか全部忘れてしまって(メモするより先に、話が次に移ってしまっていて)ご存知の方、教えてください。

  • 夜のバラエティ番組なのですが、タイトルなどわかりません

    2週間ほど前、ついていたTVである番組が始まったのですが、タイトルやチャンネルなどがわかりません。お分かりになる方教えていただけますか? 愛犬と飼い主を迷路のスタートとゴールに置いて、飼い主のところまで犬がたどり着けるか、というようなゲームをやっていました。 放映時間などもあやふやで、夜遅くくらいまでしかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 南海トラフ地震 福島 汚染核流出 津波

    わたしは杞憂をしているのだろうか。 2030年代に津波によって3台の日本の原子炉からデブリがすべて海に流出する。 福島の地震で事故を起こした原発が汚染した核物質をむき出しに晒し続けている。それと汚染水が福島の海に撒き散らされる。 3.11から10年経ったが、汚染水が満杯にたまり、なおかつ汚染物をいまだに壊れた炉から取り出せず、安全な容器にも格納できてない。  廃炉が全く進んでいない。  ところが廃炉の新技術に目を輝かして夢を語る廃炉等技術委員会の委員はやがてやってくる次の大津波には全く考えが及んでいないらしい。  たとえばチリ地震が大津波を生み出したように2030年代に必ずあるという南海トラフ地震の津波が福島に襲いかかるかもしれない。  それは千年に一度のことではなくたかだか100年に1度の事件、ほぼ確実な歴史だそうだ。  南海トラフ巨大地震の津波は12分で新島に30mの高さで襲いかかる。  その計算は1時間半までの予想でしかない。  その時間以内では茨城県には5m以下の津波と気象庁は予想している。  しかし翌日までの事故現場の最大潮位はどうなるのだろうか。ご存じの方は教えて下さい。  廃炉等技術委員会の委員はデブリを取り出すための新しい技術に挑戦していくという。ところが新しい技術開発には10年経ったがまったく目処がない。  新しい技術に挑戦という看板にはその実がない。実態がないが、月旅行の科学的な挑戦と同等に素晴らしいかのような看板を掲げている。  そこで皆さんに廃炉等技術委員会のみとおしが楽観的か現実的か意見を伺いたいのでお願いします。  原発には今後20年間に津波が届くと思うか思わないか、流失しないと言い切れるか意見をお願いします。   廃炉等技術委員会のデブリを取り出す挑戦は地球に仇なす悪事ではないだろうか。

  • 人工生命って可能ですか?

    科学の発達は凄まじいものがあります。 ついに遺伝子を操作する段階まできましたが、以前から疑問に感じているものがあります。 たとえば、既に生命として活動しているものに対してなら、それに手を加えたり、あらゆる事ができると思うのですが、生命そのものを人工的に作り出す、というのは今の科学技術のレベルをもってしても不可能なんでしょうか? あるいは、倫理上、不可能な事にしているだけなんでしょうか? 数十億年前、地球上に現れた最初の生命体のような、原始生命であれば、可能じゃないかな、と感じるのですが ・・・ つまり、「無」 から 「有」 を生み出す作業です。 もし既に類似の質問があったのなら、ご紹介下さい。

  • バラエティー番組

    2014年3月に終了したTBS系のあの番組「女子アナの罰」についてですが、復活の可能性について、可能でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • バラエティー番組は

    どうして今のテレビはタレントのリアクションさえ見せれば良いと思ってるのでしょうか?

  • 面白いバラエティ番組

    面白いバラエティ番組を教えてください。 深夜番組でも良いです。 自分が好きな番組は、 ネプリーグ、世界まる見え、キスイヤ、あいのり、 サルヂエ、伊東家、ロンドンハーツ、ぷっスマ、 ヘキサゴン、銭金、トリビア、黄金伝説、 ミリオネア、Qさま、ドラえもん、IQサプリ、 島田検定、からくり、平成予備校、ジャンク、行列です。

  • バラエティ番組で

    よゐこの濱口が1ヶ月サバイバル生活をするコーナーがあると思いますが、その中で頻繁にかかる曲は何でしょうか?雰囲気的に野性的なイメージを連想させるような曲です。ひょっとしたら番組のオリジナル曲でしょうか?ご存知でしたらお教え下さい。