• ベストアンサー

マンションのボックスの改修工事費用について

お世話になります。当方マンションの理事をしています。マンションの屋外ボックス(電線管が6本入ってきている Φ5~8cm)が老朽化により改修することになりました。管理会社から見積もりが出てきたのですが、それが高いのか安いのかよく分かりません。金額は28万(税別)です。作業内容は約3Mほどの高さにマンションの外壁に設置されているH:30cm D:20cm W:50cmのボックスに外から新しくボックスをかぶせ、地上からボックスに伸びている6本の既設配管とボックスから水平方向に伸びている既設ダクトH:20cm D:15cm W:150cmの再塗装です。金額の目安をアドバイスいただけませんでしょうか?ネゴの方法もよく分かりません。どうも管理会社から出てくる見積もりはいつも高いような気がしてなりません・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenkenda
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.1

工事金額については、現場を見ていないので明確に答えられませんが、さほど暴利を請求している金額とは感じません。 それよりも、貴マンションの規模・築年数はわかりませんが、その他の設備の方が心配です。建物は、年々お金がかかります。ですから、管理組合の理事長もなるとボランティアや仕事の片手間とはゆかなくなります。 なかなか大変とは思いますが、専門の委員会を作られるとかの方策が必要なのではないでしょうか。 当方も同じ立場で関与したことも有りますし、現在も専門委員会に属しています。仕事もそのようなものなのですが、やはり、ネゴは難しいです。なぜなら、仕事と異なり専属的に関与できないし、時間が有りません。ですので、よほどおかしくない限り金額については仕方がないこととあきらめています。それよりも、大きな視点で金額的に破綻がこなければという視点で、長期修繕計画や資金計画を大切にしてゆきたいと思っています。

kinzo
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。築20年です。他の設備はそれなりに予算化し修繕しているのですが、人間と一緒で最近あちこちがたがきてまして・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kenkenda
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.3

追記 確かに高いと感じられる側面が有ることは解りますが、他の工事業者も「一過性の工事」では責任が不明確になる危険も有ります。当然、電気だけでなく。配管設備、建築設備も有るのではないでしょうか。 安全な方法としては、信頼できる業者を長期的に使う。お互いがブッキングしないようにテリトリーを分けて発注する。 積算の方法は専門的になるので、ご勘弁いただくとして、工事内容の説明を詳しく受けるとか、再見積をさせるとの方法も有ります。 電気配管にしても塗装しなくても良い材料もあります。けれど、どうしても金額が高くなってしまいます。配管に入っている配線の種類に応じた施工方法を取る必要が有りますので、工事費が異なってきます。 築20年を経過すると計画的な修繕ばかりでなく、突発的な各所で修理工事が必要となってきます。確かに社会情勢からも減額を図るのは当然なのですが、少し長期的視野で捉えることも必要です。つまり、自分の理事時代ばかりでなく継続的に運用を図れるシステムづくりが必要と思われます。 工事の高い・安いの直接的な答えにはなりませんが、修理専門委員会を設置するとかのシステムを是非構築されることを進めます。 ご検討を期待します。 。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kzkz
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.2

その工事の金額が高いか安いかは現場を見ないとはっきりと言えませんが、管理会社からの見積なら管理会社の取り分があるので通常より高いと思います。 工事金額を安くする方法は他の工事会社から同じ内容で見積を取ればいいと思います。 管理会社からの見積の金額を隠してこれと同じ様に見積を出して欲しいと言えば見積を出してもらえるはずです。 ちなみに私もこんな感じで見積を安く出して工事をした事もありますし、値切られた事もあります。 この工事の場合は電気工事と塗装工事の両方ができる会社から見積を取れば良いんじゃないかと思います。

kinzo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。早速近所の電気工事店に相談してみます。でも気前よく見積もりしてくれるかなぁ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マンション大規模改修工事について

    私の住んでいるマンションは、5階建ての築13年立っており、今年の マンション総会で、管理会社からの提案で大規模改修工事を来年度計画しています。それについては年数も立っており依存はないのですが。 現在東側5階の部屋の出窓雨漏り工事をやっており、その修理がうまくいかず現在3回手直しをしております。業者の話ではもうこれ以上手直しをするには、現在見積金額(約70万円)では行えず、追加が発生すると言われております。その部屋は5年前にも同じ現象で修理を行っており、また東側2階、3階、4階も同様の修理を1回は行っております。素人ではわかりませんが、たぶん欠陥マンションと考えます。 また、いままでの修理費は、外壁と言うことでマンション積立金から支払っております。 管理会社は、大規模改修工事を早めて、現在のトラブルをうやむやにしようとする動きがあります。 ただ、5階の住人のことを考えると大規模改修工事を延ばすのもかわいそうに思います。 以前に同じようなトラブルを経験された方、または専門家の方アドバイスをお願い致します。

  • マンション大規模改修工事 コンサルタント料って何?

    私の住むマンションで大規模改修工事を行いました。 決算報告を見るとコンサルタント料という項目があります。 マンション改修工事の際、マンションの管理組合側の立場で施工を管理チェックしてもらうため依頼したとのことですが、それが施工会社と同じ会社なのです。 コンサルタントを依頼したのが先で、たまたま施工会社が同じになっただけとのことですが身内が厳しくチェックなどできるのでしょうか。それともこれは普通の事なのでしょうか。1億円超の工事で、2百数十万のコンサルタント料が支払われています。 改修工事については200万円かけて調査見積もりをしたにもかかわらず、多額の追加費用がかかり不審に思って今回新任理事で旧理事の残した帳簿をチェックしている最中です。色々教えて下さい。お願いします。

  • 配水管改修工事について

    配水管改修工事について質問させて頂きます。 会社の敷地の配水管を入れ替えるのに(約10m位の配管)見積もりを取ったのですが、金額が高いのか安いのかよくわかりません。次の工事内容ですがご存知の方お教え願えないでしょうか。 既設舗装、ハツリ、既設配水管撤去工事 ¥60,000 同上ガラ、廃材撤去処分 ¥40,000 新設配水管 VU100 ¥23,000 同上配管工事 ¥120,000 ハツリ跡復旧工事 コンクリート打 ¥67,000 雑材料、消耗材 ¥15,000 諸経費 ¥25,000 合計額 ¥350,000となります。 以上でございます。 宜しくお願い致します。

  • 漏水による改修工事について

     築30年のマンションの住人です。  先日電気温水器の安全弁が経年劣化によって破損し、階下の部屋に対して水漏れ事故を起こしてしまいました。  その改修工事をマンションの管理会社を通して内装業者に見積もりを出してもらいました。その金額は180万円と高額なものでした。  水漏れも収まって現場の確認をさせてもらいましたが、壁紙、天井や畳にシミはできていましたが、築30年のマンションなので、元から古びた状態にできたシミという感じでした。  現在はその業者に正式な発注をかける前の段階ですが、明らかに過剰な請求ではないかと困っています。  ただ加害者として被害の回復に努めなければとは思っていますし、被害者に対して請求のクレームを言うのもどうかと思いとどまっています。   現在の状況において今後どのような対応を取るのがいいのでしょうか?今回のような被害者の方にも納得してもらえる方法がありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 修繕と改修工事の仕訳について

    事務所の改修工事の仕訳について教えていただきたいのですが 仮設工事:63,000円 解体工事:351,200円 木工事(既設天井補修費、既設壁補修費、既設床補修費):143,500円 電気設備工事:48,000円 諸経費(駐車場):50,000円 管理費用:95,000円 +税 の内容で請求書が上がってきてるのですが、このうち木工事部分は 修繕費に挙げられるのではないかと思うのですが、 あげてはいけないのでしょうか? この工事は2つの部屋の壁を抜いた工事なのですが、あけてみたところ 左右の天井部が左右で1cmほど斜めに下がってきており、天井を同じ高さまであげたのと、 床も同じく左右で下がっていたので、補修している分です。 未払費用 750,700     設備  607200                修繕費  143500 ではだめなのかなぁ・・・と思っているのですが。 また資産計上した場合の耐用年数等はどうなるのでしょうか??

  • マンションの外壁塗装(改修)工事の保障について

    築27年、鉄筋コンクリート造5階建てのマンションの改修に伴う外壁塗装工事について、 請け負い業者に例えば5年間の保障をつけて契約することは可能でしょうか? 当マンションの改修工事の契約に際し、 区分所有者や業者の意見が以下のように分かれています。 ・他業者やインターネットなどの情報を集めると  現在では改修塗装工事にも保障が設けられているのが当たり前となっており  その期間は5年が相場となっている。  明らかに本体の経年劣化が原因と思われる事象を除き、5年間の保障をつけて契約するべき。 ・改修工事という性質上、本体の経年劣化に伴う事象もあり問題の切り分けが難しいため  基本的には全面的な保障は難しい。  ただし、明らかな改修工事の不備の場合は当然のことしてその保障は行うし  たとえば本体の経年劣化によるものであっても比較的規模の小さなものであれば  アフターサービスの意味でできるだけ経費の発生しない手段で行うつもりでいる。  厳密に文書に謳うとサービスの部分まで自由度が奪われてしまう。   見積書では本体クラック部の補修はモルタルでの充填、 塗装の仕様はシリコン樹脂塗装2回塗りとなっています。 非常にデリケートな問題かと思いますが、 持ちまわりでの管理組合理事長をやっている立場上、これらをまとめなければなりません。 法的な面、慣習での面、いろいろな方向からのご意見をいただければと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • マンションのリビングに作りつけの収納

    東京都に新築のマンションを購入しました。入居は来年の3月でまだまだ1年は色々考えることがあるのですが、ひとつこまったことがあります。それは、そのマンションに収納が少ないので、リビングのカウンター上とカウンター下に作りつけの棚を増設しようと思って、マンションデベロッパーに見積りをとったら、上下で42万円との回答がありました。ちなみに上部吊戸棚はW180cm、H45cm、D30cmで、下部収納はW230cm、H90cm、D28cmです。いずれも白い鏡面仕上げの扉で、耐震ラッチのついているものという条件でした。この見積りって高くないでしょうか?どこかいい業者知ってる方教えて下さい。

  • 住宅改修工事の工事費の考え方

    介護保険を利用して、室内の手すりを取り付ける見積りをとりました。 これの施工費について教えてください。 手すりは1箇所当たり長さ50cmまたは70cmのもので曲がりはなく直線です。 箇所数は13箇所あり、そのうち2箇所だけ補強の板を下地として取り付けてから手すりを取り付けます。これの施工費ですが、1箇所当たり5000円から6500円の見積りです。補強板のない箇所が5000円です。これに材料費がメーカー品定価の75%が加わり、材料プラス施工の合計の10パーセントが諸経費で、最後に消費税がかかります。 この様なビスで留めるだけの工事で1箇所5000円、全体で68000円の工事費は高くないでしょうか? 職人1人か1.5人で1日で終わる仕事だと思います。 (これ以前に現場確認・計測として約2時間、元請の介護用品会社1人と施工会社の1人が来宅しています。)上記金額は元請の介護用品会社に払う見積り金額です。 職人1人当たり1日30000円くらいに収める計算ではすくないのでしょうか? 1.5人だとしても45000円÷13箇所で3500円/箇所では業者として少ないのでしょうか? 介護保険利用の施工は、後からお金が戻ってくるので、だれも文句を言わずに払っていたりして、高めの相場の傾向があるのでしょうか? 最近の住宅改修の職人の1日の相場も教えてください。

  • ダクト工事について

    ダクトについて質問致します。 現在、空調工事の施工管理の仕事をしています。 ダクト工事の見積りを下請け業者さんからいただいたところ、 ダクト製作 340×90H×310L×250フレ(片共板FG という項目がありました。 どなたかご教授お願い致します。

  • 店舗改修

    スケルトン状態のマンション1階、10坪程のスペースを店舗に改修予定です。 水道・ガス・下水は開通しています。 1畳程度スペースでトイレの設置、床をタイルかコンクリート敷き直しを考えております。 それから、天井の電気配線は剥き出しになっていますが、数本のダクトレールを設置する程度で 全体的に無機質な感じでも良いと思ってます。 もちろん、壁もコンクリ打ちっぱなしです。 以上の工事の概算金額は出せるでしょうか? よろしくお願いします。