• ベストアンサー

女性にお聞きします

。 コールセンターから転職して 訪問入浴の介護ヘルパーに無資格で転職して 頑張ってる女性が事務所にいます。 しかし その子も先輩との研修の中で 厳しいことや辛いダメ出しを言われてました。 事務所自体、特別に社員同士での歓迎会や飲み会などが無い風土の職場です。 彼女はいま寂しい気持ちでしょうか? 新潟から上京された女性です。27歳の女性です。 カワイイ子でタイプなのでお酒を飲みについでに 愚痴を聞いてあげたら喜ぶかな?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hermit_
  • ベストアンサー率9% (21/214)
回答No.1

いきなり飲みにはハードルが高いですが、時間が空いたときにでも職場でゆっくりコーヒーでも飲みながらひたすら彼女の話(愚痴)をひたすら聞いてあげるところから親しくなってったほうがよいかと思います。 しかし、いきなりタイプだな~みたいな下心が丸出しだとちょっと戸惑うかもしれませんので、あくまで最初はよき先輩としてから。 飲みにはかなり親しくなってから、かな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

彼女をいつか落とそうという気持ちを一切持たず、 純粋に愚痴を聞いてあげたいと言う気持ちで飲みに 誘うといいような気がします。 その方が同じ女性として好印象を持つ事ができます。 彼女の気持ちがご自分の方に向いていると感じるまでは、 上司と部下の関係を築いて、食事等を繰り返して行くうちに 彼女の気持ちがあなたに向いていると感じれば告白をしてみる。 この流れできっとうまくいくと思います。 頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男で訪問入浴ヘルパーの仕事に就くのは無理か?

    訪問入浴介護への転職を考えているのですが、男で訪問入浴の仕事といったら入浴ヘルパーではなくオペレーター(訪問入浴車の運転)になってしまうのでしょうか?今日某S社にエントリーしたら採用担当者に「男性はオペレータの募集なんですよ。入浴ヘルパーは女性なんですよね。」と返答されました。どこの会社も男はオペレーターなんでしょうか?

  • 訪問入浴ヘルパーについて

    訪問入浴ヘルパーの転職を考えています。 聞く話によると、サービス残業あたりまえ、病気がうつる(?)など あまり良いことを聞きません…。 現状詳しい方教えてください。 後、訪問入浴オペレータとヘルパーの違い教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 経験不足のケアマネです。

    経験不足のケアマネです。 いつも勉強させて頂きありがとうございます。 独居の女性 90歳 生2 調理・掃除の訪問介護提供中に自分で 入浴させたい。ヘルパーさんが居るときなら何か あっても安心だと近所に住む娘がいうのですが・・・ 本人は風呂場に手すりがある(住宅改修している)ので ひとりで入れると言う。訪問介護の内容が調理・掃除で 入浴の見守りはないので何かあると困るので(例えば転倒など) ヘルパー派遣中は入浴しないで下さいと言いました。 もし見守りが必要なら入浴介助で算定しますといいましたが、 娘がずっとついているほどではないと言います。 結局ヘルパー派遣中の入浴はやめていただくことに なりました。これでいいのでしょうか?

  • 訪問入浴の求人を見たのですが

    介護職に就きたいと思い求人を見ていたところ、訪問入浴の求人がありました。 ヘルパーの資格がなくても研修があるので大丈夫と有りますが不安な点があるので質問させていただきました。 (1)陰部の洗浄、便の処置など手袋をはめますか? 面接の時にこの事を聞いてもかまわないでしょうか?? (2)入浴中、浴槽内で何か注意する事はありますか? (3)病気に感染する危険性はありますか? (4)2級ヘルパーの資格をとってから働いた方がよいでしょうか?? たくさんありますがご回答いただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 訪問入浴介護への転職を考えているのですが・・・

    私は民間企業の有料老人ホームでヘルパー(契約社員)をしている者です。契約が3月までなのですがその先契約更新の可能性も残されてます。契約更新できなかったら訪問入浴への転職を考えてます。いつから活動を始めたらいいんでしょうか?

  • 女性に質問。コールセンターと事務どっちがストレス?

    コールセンター経験(修理によるクレームなど)ですが 事務に転職しようと思っています。 (データ照合業務、ファイリングなどの事務) 両方経験した女性の方に質問です。

  • 20代後半で上京転職した方いますか?(27歳・女性)

    私は現在27歳福岡県で経理事務をしてます 経理をし始めて1年半ですが、 収入の低さから3年経てば転職しようと思ってます。 (残り1年半でその頃28歳になります) 今のうちから情報収集をと転職情報を見てますが 単なる事務員の仕事以上のものを探してるので なかなか福岡では見つかりません 東京で検索するとかなりの求人数が出て来て 上京も考え始めてます 幸い(?)パートナーもいないので、心配することと言えば親ですが こちらに兄夫婦がいるので、あまり問題ないと思ってます ただこの年齢で上京することに、採用企業側は抵抗があるのか どうなのかわかりません 実際、20代後半で上京転職された女性の方いますか? やはり結婚のことを予測され(こちらは予定がなくとも採用側が気にする場合)、転職は厳しくなるのでしょうか?

  • 事務所が入浴介助の一部を生活介助に含めてしまいます

    訪問のヘルパーをしています。 入浴介助と生活介助を一回のサービスで入っているお宅があります。 入浴介助は30分のプランで入っていて 実施報告書にもタイムカードにも、身体30分と記入させられています。 しかし、実際は 湯はり(その間に着替えなどの準備)から、 浴槽洗いまで 毎回45分は、かかっています。 なぜ、このようなことになっているかというと うちの事業所は、 生活と入っている場合は、湯はりや浴槽洗いは 生活の中に含めてほしいそうなのです。 浴室にいる時間は、20分程なので30分身体でいいとのこと。 事務処理もしやすいと言われるのです。 厚生労働省の一覧では、やはり浴槽洗いまでが一連のサービスとなっています。 ケアマネさんや、センター長に、それを言っても 「う~ん、あなただけじゃないからね。ほかの人もそうだし・・・」 と言われるだけで、何も変わらないです。 私は、このままではいけない・・・と思いますが 他のヘルパーさんも我慢されているので、どうしようか悩んでいます。 なにかいい方法はないでしょうか。 みなさんの事業所は、どのようにされていますか。

  • 知人のリストラの事で話を聞いてください

    知人Aはホームヘルパーの事務所の経営者です。 そこにB子というヘルパーがいて、不正を働いています。訪問していないのにしたというレポートを作り、Aの会社に提出するのです。B子が訪問しているのはCというBとはつきあいのある身内みたいな関係の人間です。 経営者Aは、B子が疑わしいことを直接 伝えて、できれば他の提携のヘルパー事務所に移ってくれと提案したが、逆ギレして、拒否。提携ヘルパー会社の経営者Dは事情を聞いて受けれいてくれるとのこと。 しかしB子がガンとこれをうけいれない。証拠があるのか 等々。 Aの事務所ではB子の不正は公然の事実になっている。このままでは志気が下がる。 出るところに出れば、B子の不正も明らかになるが、経営者A氏もそこまではせずに穏便に済ませたい。この場合、どのような解決策がいいのでしょうか? A氏いわく、提携先のD氏の会社に移動してくれるのが一番ベストな解決策とのこと。でもB子がこれを拒否が続いている。

  • 新卒正社員もう悩んでます…

    T系ディーラーにセールスレディの正社員として4大卒で入社しました。研修を終えて配属されましたが、軒並み訪問の辛さにへこたれてます。 ほとんど冷たくあしらわれるばかりで、泣きそうになります。 店頭で2台売れましたが、軒並み訪問が嫌で嫌で苦しいです。 女性営業スタッフはめずらしいようで、上司達が扱いにとまどっていますし… フロアスタッフや、一般事務は楽そうでいいなあーとうらやましいです。精神的ストレスが何よりもつらいです… 一般事務に転職したいですが、派遣とかだと交通費もなく大変ですかね。 社会人としてどんな気持ちで仕事していけばいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • M-XGM10DBBK EX-G マウスのUSBの形状について教えてください。
  • 2020年12月に購入したM-XGM10DBWHEX-G マウスと最近購入したM-XGM10DBBK EX-G マウスのUSBの形状に違いがあるようですが、形状は変更されたのでしょうか?
  • エレコム株式会社の製品であるM-XGM10DBBK EX-G マウスのUSBの形状について詳細を教えてください。
回答を見る