• ベストアンサー

Windows Media Player 11 でバラードをかけるとCPU占有率が90%

Windows Media Player を9から11にバージョンアップしまいた。 すると、どうもバラード調のゆっくりした曲がかかると、 WMPのCPU占有率が90%くらいになって、他のアプリが遅くて 使えなくなります。 パソコンのスペックの問題でしょうか? よろしくお願い申し上げます。 環境は、 Windows XP Home Edition SP2 Windowsが使用できる物理メモリ:785,136 KB CPU:Celeron 1.8GHz

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

音声のみの曲(動画なし)だと、現在のパソコンのスペックで問題はありません。 バージョンアップして不具合が発生しているので、まずはWindows Media Player 11 をアンインストールし、再現するか確認してください。 それで問題なければ、Windows Media Player 10 にバージョンアップする事をお勧めします。

mas0400
質問者

お礼

私の質問が言葉足らずだったのですが、例えばスローテンポの2曲目でMWPのCPU占有率が90%、3曲目になると通常の占有率10%以下に下がるのです。 統計は取っていないのですが、だいたいCD2枚に1曲くらいそういう現象が発生してしまいます。 WMP10 にバージョンダウンすることを視野に入れて、もう少し現象をしっかり確認してみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

曲調がスローテンポでもデータの重さは変わりません。 関係するのは曲の長さ及び圧縮率です。 PCのスペックによる問題はあるとも考えられます。 他アプリが何を使用しているのかが解らないのですが 重いアプリを起動しているときに Media Playerを起動させると Celeronは処理能力が落ちます。 何故なら 映像でなくてもMedia Playerは 映像処理能力を要求するアプリです。 Celeronは映像・画像系アプリに弱いCPUです。 故にCPU占有率が上がり Celeronの処理能力が落ちます。

mas0400
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 現象はスローテンポではなくて、長い曲の時に起きてるのかも知れません。 曲の長さは全然気にしてなかったので、今度、気をつけて見てみます。 (^^) Celeron が真の原因だとどうしようもないですね。 WMPはバージョンダウンした方がいいのでしょうか……。 WMP11 は、想像していた以上に使い勝手が良かったので、思い切ってバージョンアップして良かったと喜んでいたのです……。

  • Nayuta_X
  • ベストアンサー率46% (240/511)
回答No.1

メモリー的には、問題ないと思います。 ただ 他のアプリとは、何か?? が、大変気になりますが、 試しに 下記(MicroSoftの無料サイト)から 下記を実行してみてください。 かなり効果があると思いますよ。 クリーンアップ センター PC にはたくさんの不要なファイルが保存されています。害のないファイルもありますが、PC の処理速度を遅くしたり、PC 上で行われた操作を盗み見る悪質なファイルもあります。 不要なファイルが PC の中に散乱していませんか? 無料のクリーンアップ スキャンを使用して、コンピュータの処理速度を遅くする不要なファイルを検索し、削除することができます。

参考URL:
http://onecare.live.com/site/ja-JP/center/cleanup.htm
mas0400
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 他のアプリは、AL-Mail32(ふるっ!)とか、Sleipnir などです。 おー! Microsoftにこんなツールがあるとは知りませんでした。 しかも live.com なんていうドメインで。(^o^) 他にもチューンアップなどいろいろあるみたいなので、やってみたいと思います。有用なサイトを教えて頂きまして、ありがとうございました。 <(_ _)>

関連するQ&A

  • Windows Media PlayerでCPUが99

    Windows Media Player10を使っているのですが、起動して音楽を流すとCPUが90~99を行ったりきたりするようになりました…。 CPU使用率も100%でカーネル時間を表示したら50%上を上回っています…。 アンインストールといってもロールバックなのですが、それも試したのですが変わりませんでした…。 前まではこんなに重くなることは無かったのですが…。 解決方法を教えてください>< スペックは OS:Windows XP Home Edition CPU:Celeron 2.93GHz RAM:512MB です。 PCにつきましては初心者で技術的なことはわからないので迷惑をお掛けするかもしれませんがお願いしますorz

  • Windows Media Player 11 を立ち上げただけでCPU使用率が100%に

    Media Player 11を立ち上げるだけで、何も再生しなくてもCPU使用率が100%になって、非常に重くて困っています。他のプログラムを閉じていても、Media PlayerのみがCPUのほぼ100%を使っています。Media Player 10に戻してみましたが、この場合、立ち上げるだけでは使用率は数%のみですが、何かを再生するとすぐに100%になり、やはり同じでした。今まではそんな症状は無く、最近になって突然その症状が出始めました。 CPU celeronD 2.66GHz メモリ 1280MB OS XP Home SP2 です。アドバイスよろしくお願いします。

  • Windows Media PlayerのCPU使用率について

    wmpで曲を聴いているだけなのにcpu使用率が常に50%を超えています ちなみに動画再生時は20%以下です pcを買った当初はそんなに高く無かった気がするのですがこれは普通なのでしょうか?? os : VISTA home premium cpu: Athlon×2 3800+ (2.0GHz) RAM: 2GB PC6400

  • Firefox CPU占有率が100%近くになる

    誰か教えてください。 普段、firefoxを使ってるときは CPU占有率が0~5%ぐらいなんですが、 10分おきぐらいに CPU占有率が95~99%になります。 95~99%になってる時間は10秒~20秒ぐらいなんですが、 また10分ぐらい経ったら CPU占有率が95~99%になります。 firefoxのバージョンは6.0です。 OSは XP SP3です。 よろしくお願いします。

  • Windows Media Player10で動画再生をスムーズに

    以前にも質問しましたが、改善されなかったので再度質問します。 モニタをCRTから液晶へ変えてから、Media Player10の動きが滑らかではなくなった感じがします。 液晶は何かパワーを消費するのでしょうか?CPUはCeleron1.2GHz メモリ512Mb OSはXP Home SP2です。 以前は確認してませんでしたが、今みると動画再生時CPU使用率は常に100%です。 最近中古でFMV-6000CL2を購入し、メモリを追加して使用してます。 PCのスペックが低いのでしょうか? 回線はADSL12Mです。

  • HDDの占有量(占有率)が高いとCPUの使用率と物理メモリに影響します

    HDDの占有量(占有率)が高いとCPUの使用率と物理メモリに影響しますか?

  • CPUの使用率が低いのに動作が遅い

    最近購入したパソコンでCPUの使用率が低いのに動作が非常に遅くて困っています。 エクセル等では、特に遅く使い物になりません。 CPUの使用率は高くても30%ほどです。 よろしくお願いします。 システムのプロパティは Windows XP Home Edition Vereion 2002 Servce Pack 2 Dell Vostro VOSTRO_200 Core(TM)2 Duo CPU E6550 @2.33GHz 2.33GHz,0.99 GB ROM 物理アドレス拡張 と有ります。

  • Windows Media Player 9

    Windows Media Playerでメディアライブラリーのデータを消してたんですけど 「不明のエラーです」と出て消えません そうすれば消せるでしょうか? メディアライブラリーのデータすべて消えていいです。 OS WindowsXP Home Edition SP1 Windows Media Player 9

  • CPU占有率について

    質問させていただきます。私のパソコンはシンクパッドX200のCore2Duoの2.4Ghzなのですが、今までCPUの占有率はあまり気にしていなかったのですが、MPEG2-TSファイルをiPhone用のH264へエンコードしたところメーターが100%のままで終了するまで下がりませんでした。CPUパワー不足かな?と思い、確認のためPCショップで3Dゲームのデモを複数立ち上げて動かしていたPCの占有率をみたら、20から30%程度で安定していたのにショックを受けて、メーカーのサポートに相談したら100%のまま下がらないのは裏でウイルスが動いている可能性大とのこと、そこで仕方なくリカバリーをかけてみました。しかし、状況は変わらず、地デジを立ち上げてみると40から50%稼働率でした。これくらいの負担ならば、以前は10%程度で動いていたはずです。でも、PCをアイドリング状態にすると10%以下に収まります。これって正常ですか?チップセットがGM45なので、パワー不足で、動画再生支援機能があるとはいえ、2.4Ghz程度のCore2Duoではこの程度で普通なのでしょうか?ご教示願います。

  • PCが動作が重くなります(Interrupts が CPU を占有)

    構成 機種: 自作 OS: Windows XP Professional Service Pack 2 CPU: Intel Celeron D 2.53Ghz マザーボード:ASUS P5B Premium Vista Edition RAM: 1GB HDD: 500GB(バルク) デバイスマネージャにてHDDの接続は、ウルトラDMA モード5でした。 状態 起動したばかりは、ノートンが動いているのでCPUが高いためしばらく放置しています。 起動後 3 分程度すると CPU 使用率は低下しますが、その後パソコンを利用し始めると頻繁に CPU 使用率が上昇します。 Process Explorer でどのプロセスが CPU を占有しているのか調べたところ、Hardware Interruptsが100%近く占めています。 ご回答ほどよろしくお願いします。