• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プログラムの勉強をしているのですが・・・・・・)

プログラムの勉強中で分からない箇所について

このQ&Aのポイント
  • 配列x(1)=3, x(2)=10, x(3)=4, x(4)=4, x(5)= 1 の最大値と最小値平均値を計算する関数副プログラムmaxmin( x, N, xmax, xmin, xave)を作る。
  • プログラムの作成中にsubroutine maxxmin(x,N,xmax,xmin,xave)の部分から分からなくなってしまいました。どのように進めれば良いでしょうか?
  • 使っているのはxemacsです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DT200
  • ベストアンサー率38% (63/164)
回答No.2

FORTRANは20年くらい扱っていないのすが、 多分これでOKだと思います。 implicit integer(a-z)   ← すべての変数を整数として扱う real xave    ← 実数で宣言する subroutine maxxmin(x,N,xmax,xmin,xave) sum = 0 xmax = 0    ← MAX値を初期化(xの値は正の整数としている) xmin = 10000  ← MIN値を初期化(xの値は9999を超えないものとしている) do i=1,N if( x(i) .gt. xmax ) then xmax = x(i) endif if( x(i) .lt. xmin )then xmin = x(i) endif sum = sum + x(i) end do xave = float(sum) / float(N) return end

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nobadymen
  • ベストアンサー率12% (12/100)
回答No.1

まず言語が何なのか教えてください。 話はそれからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 配列xのヒストグラムを求めるサブルーチンhist(x,n,ndiv,count)の作り方

    配列xに入っているデータのヒストグラムを求めるサブルーチンhist(x,n,ndiv,count)の作り方 が分かりません。 subroutine hist(x,n,ndiv,count) implicit real*8(a-h,o-z) real*8 x(*) integer count(*) C まずデータの最大値、最小値を求める: call maxmin(x,n,xmax,xmin) C xminからxmaxまでをndiv等分する。分割幅は dx = (xmax-xmin)/ndiv !!この部分のプログラムが分かりません!! return end 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 配列 x に入っているデータの最大値、最小値を求めるサブルーチンとそのヒストグラムの作り方

    配列 x に入っているデータの最大値、最小値を求めるサブルーチン maxmin(x,n,xmax,xmin) を作り方を教えてください。 n はデータ数。 最大値、最小値はそれぞれ xmin, xmax に代入する。 次に、そのサブルーチンを用い、x に入っているデータのヒストグラムを作成するプログラムを作り方も教えてください。 (途中までしか分かりません) implicit real*8(a-h,o-z) real*8 x(10000) integer count(100) ndiv = 40 分割数は 40 にする n = 10000 データ数は 10000 dummy = rand(13) 乱数の初期化 do 10 i=1, n sum = 0.0d0 do 20 j=1,5 sum = sum + rand(0) 5個の乱数の和 20 continue x(i) = sum 10 continue call maxmin(x,n,xmax,xmin) 最大・最小値を求める dx = (xmax - xmin)/ndiv 分割幅 !!count をゼロで初期化する do ループを追加!!(よく分かりません) !!ヒストグラムを作成する do ループを追加!!(よく分かりません) do 100 k=1, ndiv write(6,*) xmin+(k-0.5d0)*dx, count(k) データの中心値と個数を出力 100 continue stop end subroutine maxmin(x,n,xmax,xmin) implicit real*8(a-h,o-z) real*8 x(*) !!この部分を作成してサブルーチンの完成のさせ方が分かりません!! return end ところどころが分かりません。 とても困っていますし、急いでいます。 だれか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 配列Xの最大値、最小値を求めるサブルーチンmaxminの作り方

    配列Xに入っているデータの最大値、最小値を求めるサブルーチンmaxminの作り方を教えてください。(n:データ数) subroutine maxof(x,n,xmax,xmin) implicit real*8(a-h,o-z) real*8 C 最大値は変数xmaxに、最小値は変数xminに代入する  !!この部分が分かりません!! return end 教えてください。 よろしくお願いします。

  • Scilabを使ったジュリア集合の描画プログラム

    今、Scilabを使用してジュリア集合(充填およびそれ以外を含む集合)を描画するプログラムを書いています。 以前書いたC言語のプログラムをもとに書いているのですが、正確に描画できません。どうしたらよいでしょうか。教えてください。 与える条件は右上と左下の座標(複素数形式)と定数Cの値です。 以下に掲載したのが製作したプログラムです。 よろしくお願い致します。 //描画エリアの右上と左下の座標を複素数で設定する Z =[ -1.2-1.2*%i;1.2+1.2*%i]; //複素定数(C)を設定する C=0+0*%i; //描画エリアのx座標とy座標の各最小値と最大値を計算する。 xmin = min(real(Z)); xmax = max(real(Z)); ymin = min(imag(Z)); ymax = max(imag(Z)); Cr = real(C); Ci = imag(C); //描画点数を800×800に設定する。 N = 800; //各増分を計算する。 dx = (xmax-xmin)/(N-1); dy = (ymax-ymin)/(1-N); //プロットデータを"0"で初期化 map=zeros(N,N); //ジュリア集合の描画 i=1; for X=xmin:dx:xmax j=1; for Y=ymax:dy:ymin for k=1:30 x = X ^ 2 - Y ^ 2 + Cr; y = 2 * X * Y +Ci; if x^2 +y^2 > 4 then break; end map(j,i)=k; X=x; Y=y; end j=j+1; end i=i+1; end //プロットするための設定 Re = xmin:dx:xmax; Im = ymax:dy:ymin; clf(0); Sgrayplot(Re,Im,map');

  • プログラム

    以下のプログラムを作る際、どうすれば良いでしょうか? 途中までは作ってみたのですが、そこから後がわかりません。 2行2列の2つの行列A,Bの積を求めるSubroutine, seki( A, B, C ) を作成。(註:Cには、AとBの積を計算した結果が入っているものとする)    real*8 A(2,2), B(2,2), C(2,2)    write(6,*) “A(1,1)=“    read(5,*) A(1,1)    write(6,*) “A(1,2)=“    read(5,*) A(1,2)    write(6,*) “A(2,1)=“    read(5,*) A(2,1)    write(6,*) “A(2,2)=“    read(5,*) A(2,2)    write(6,*) “B(1,1)=“    read(5,*) B(1,1)    write(6,*) “B(1,2)=“    read(5,*) B(1,2)    write(6,*) “B(2,1)=“    read(5,*) B(2,1)    write(6,*) “B(2,2)=“    read(5,*) B(2,2)     call seki( A, B, C)    write(6,*) “C=“    do 10 i=1, 2    write(6,100) C(1,1), C(1,2) 10  continue 100 format( “|”,e15.7, e15.7, “|”)    stop    end    subroutine seki( A, B, C ) ↓ ↓以下がわかりません。どなたか分かる方ぜひ、教えてください。 よろしくお願いします。 使ってるエディタはxemacsです。

  • C言語の質問です!

    #include "stdafx.h" #include <iostream> #include <string> #include <stdio.h> #include <math.h> #include <string.h> #include <stdlib.h> #include <time.h> #include <conio.h> using namespace std; double arrayMin(double array[][], int n){ double Min=9999999999999999999999.999999; for(int N=0;N<n;N++){ if(array[N][0]!=NULL&&array[N][0]<Min){ Min=array[N][0]; } } return Min; } double arrayMax(double array[][], int n){ double Max=-9999999999999999999999.999999; for(int N=0;N<n;N++){ if(array[N][0]!=NULL&&array[N][0]<Max){ Max=array[N][0]; } } return Max; } int main(){ double data[3][10] = {{2.0, 1.0, 5.0, 3.0, 2.0, 21.0, 4.0, 5.0, 4.0, 28.0}, {1.0, 1.0, 5.0, 3.0, 2.0, 21.0, 4.0, 5.0, 4.0, 28.0}, {3.0, 1.0, 5.0, 3.0, 2.0, 21.0, 4.0, 5.0, 4.0, 28.0}}; double min, max; min=arrayMin(data, 3); max=arrayMax(data, 3); printf("min = %lf, max = %lf\n", min, max); return 0; } 二次元配列の1行目の配列の最大値と最小値を求めることを考え,上のようなプログラムを書いたのですが, 1>.\maxmin.cpp(12) : error C2087: 'array' : 添字がありません。 1>.\maxmin.cpp(21) : error C2087: 'array' : 添字がありません。 1>.\maxmin.cpp(34) : error C2059: 構文エラー : ']' 1>.\maxmin.cpp(35) : error C2664: 'arrayMax' : 1 番目の引数を 'double [3][10]' から 'double [][1]' に変換できません。(新しい機能 ; ヘルプを参照) 1> 指示された型は関連がありません。変換には reinterpret_cast、C スタイル キャストまたは関数スタイルのキャストが必要です。 というようなエラーが出てしまいます. 途中のarray[N][0]!=NULLは二次元配列dataが3行より少ない場合に対応させています. どなたかアドバイスをいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • fortran 実行結果がうまく表示されない

    グローバルモジュールを用いてプログラムを書いたのですが実行結果が表示されません、プログラム中に問題があるのでしょうか?教えて下さい。 module params implicit none integer :: n = 2 end module params module sample implicit none contains subroutine swapvec3(x,y) use params real(8), intent(inout) :: x(n), y(n) real(8) tmp(n) tmp(1:n) = x(1:n) x(1:n) = y(1:n) y(1:n) = tmp(1:n) end subroutine swapvec3 end module sample program main use sample implicit none real(8), allocatable :: a(:), b(:), tmp(:) integer n allocate(a(n),b(n),tmp(n)) call swapvec3(a,b) call random_seed call random_number(a) call random_number(b) call random_number(tmp) write(*,*) ' a = ', a(1:n) write(*,*) ' b = ', b(1:n) write(*,*) ' tmp = ', tmp(1:n) end program main 実行結果  a = b = tmp =

  • fortran 配列受け渡し時の次元の一致

    fortran90、コンパイラはifortです。 普通メインプログラムとサブルーチン間での配列の受け渡しは、次元を揃えて渡すと思います。 とあるコード(以後コードA)を読んでいると、2次元配列を渡し、1次元配列で受け取っていました。 例 program test1 integer :: a(3,3) call testsub(a) end program subroutine testsub(b) integer :: b(9) end subroutine これが受け取り側でどう処理されているのかわからず、調べるために適当なテストコードを書きました。 a 123 456 789 ↓ b 123456789 になるとか 結果、コンパイルは通ったのですがサブルーチン側では全て0で置き換えられてしまいました。 コードAはpgiかなんかでコンパイルしていたようなのでコンパイラの違いでしょうか? よくわらなかったので質問させて頂きました。 質問をまとめますと、 (1)次元の異なる配列の受け渡しができるかどうか (2)その場合中身はどうなるか よろしくお願いします。 ---以下テストコード--- program testa implicit none integer :: a(3,3),i,j do i=1,3 do j=1,3 a(i,j)=j+(i-1)*3 enddo enddo do i=1,3 do j=1,3 write(6,*) a(i,j) enddo enddo call sub1(a) end program subroutine sub1(b) integer :: b(9),i do j=1,9 write(6,*) b(i),'sub' enddo end subroutine

  • javaプログラムについて

    コマンドライン引数から複数の値を受け取り、それらの最大と最小を表示する、というプログラムなのですが。 class Maxmin{   public static void main (String[] args) {    int max=Integer.MIN_VALUE;    int min=Integer.MAX_VALUE;    for (int i=0; i<args.length; i++){     int num= Integer.parseInt(args[i]);     if(num>max)     max=num;     if(num<min)     min=num;    }    System.out.println("最大値は" + max + "です。");    System.out.println("最小値は" + min + "です。");  } } このプログラムでも問題なく表示されるのですが、MIN_VALUEとMAX_VALUEを使用せずに表示する事、と指摘を受けました。自分の中でぱっと思いついたのがこれだったのですが、他にはどのような方法があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • FORTRAN subroutineと配列と繰り返し

     以下のように二次元配列の場合でsubroutineを使うときに、主プログラムで2重Doループ(iとj)で繰り返しをしているのですが、すでにsubroutineでDoループ(i)を用いて計算しています。これではsubroutineの利点をうまく使えていないと思うのですが、subroutineを使って配列、Doループをきれいにする方法をどなたか教えていただけませんか。  実際は4重ループ、4次元配列なので、プログラムをわかりやすくするためにサブルーチンを使いたいと思っています。 -------------------------------------------------------------- program S real,dimension(5,5) :: B real,dimension(5) :: A integer :: i,j do j=1,5 CALL sub1(A) do i=1,3 B(i,j)=A(i)*j write(*,*) B(i,j) end do end do end program S subroutine sub1(A) real,dimension(5) :: A integer :: i do i=1,3 A(i)=3.*i end do end subroutine sub1