• ベストアンサー

熱力学の問題が分からない。

時速70[km]で走っている重量2000[kg]の自動車にブレーキをかけて停止させるとき、そのときなされる仕事が全部熱に変わるとしたら、何kJの熱を発生するか、答えと計算過程を詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#69788
noname#69788
回答No.1

速度をm/sに変換して(1/2)mv^2からエネルギーを求めればいいのです。その運動エネルギーがすべて熱にかわります。答えの単位はJになるのでkJに変換してください。

pipieriko
質問者

お礼

(1/2)mv^2がありましたね。助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 熱力学 第一法則の問題

    蒸気タービンの性能試験で次の結果が得られた。タービン入口での状態はh1=2900kJ/kg , w1=20m/s , 出口での状態はh2=2220kJ/kg , w2=150m/s , W=637kJ/kgであった。この蒸気タービンで1kg当たり周囲に失われる熱量を計算せよ で、答えがー31.95kJ/kgとなるようなのですが、いまいちなぜこうなるかが分かりません。 教えてもらえませんか?

  • 熱力学 第一法則の問題

    内容積0.5m^3の密閉容積内の空気の初期状態は温度15度、圧力0.5MPa。この容器の内圧が1MPaになるまで加熱したとすれば、空気の温度および加えた熱量はいくらか。また容器内の空気の質量はいくらか。ただし容器の熱膨張を無視し、空気のガス定数は286.8J/kg・K)、等積比熱は0.718kJ/kg・K)とする。 この解き方が分かりません。 k=0.718/0.286+1 2**((k-1)/k)=x/288.15 で温度が出ると思うのですが答えが合いません。 答えは 576K、624kJです よろしくお願いします。

  • 熱力学の問題についてです。

    以下の問題について教えてください。 圧力0.17MPa,温度20℃の5kgのある気体が 7m^3の体積を占めている。この気体を体積一定のもとで 圧力を0.17MPaに上げるには1720kJの熱量を加える必要がある。 もし、その代わりにこの気体を断熱的に圧力0.17MPaまで圧縮するには 何kJの仕事が必要か。 上記の問題について出来れば計算過程も含めて 教えてください。よろしくお願いします。

  • 重量と制動距離

    総重量1200kgの普通自動車が平均的なタイヤを着け平坦な普通の道を走っています。時速50kmで走行中、停止線でブレーキ。何もかも一般的とお考えいただき、制動距離の計算方法を教えてください。また、同じ車に500kgの荷物を載せ、同じような実験をしました。制動距離の計算方法と、それぞれの制動距離をお教えください。

  • 熱力学の問題が分からず困っています。助けて下さい。

    大学の熱力学なのですが、分からずに困っています。 問題は次のものです。 「変形しない容器(容積5[m^3])内に入っている9.0[kg]の気体(理想気体ではないが定容比熱は一定)に340[kJ]の熱を加えたところ、圧力が0.1[MPa]から0.12[MPa]に、温度が20[℃]から80[℃]に変化した。この気体の定容比熱、加熱過程における比エンタルピ変化と比エントロピ変化を求めよ。」 という問題で、解答は、 定容比熱:0.630[kJ/(kg・K)]、比エンタルピ変化:48.9[kJ/kg]、 比エントロピ:0.117[kJ/(kg・K)] なのですが、なかなか答えが出せずにいて、提出期限のこともあって、困っています。どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 熱力学

    初温(T1)100℃、窒素ガス、1kgに630kJの熱が与えられ、ガスは膨張して、 0.058kWhの仕事をしたとすれば、N2(窒素)ガスの終わりの温度(T2)は何度になるか. 答え 635℃ という問題なのですが、 まず、 した仕事の換算 W=0.058(kWh)×3600(s)=208.8(kJ) dQ=dU+Wより dU=630-208.8=421.2(kJ) 等圧だと考えて dU=m*Cp*dT より dT=dU/(m*Cp)=421.2[kJ]/(1[kg]*1.039[kJ/kg*K]) とやったのですが、 それでは dT=405.4℃ T2=505.4℃となってしまいます。 どこの考え方がまずいんでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 熱力学の問題について、ご教授下さい。

    熱力学の問題で解き方がよくわからずに困っています。 どなたか、ご教授下さい。 Q. ある機関が、正味出力1kw当たりに発熱量43000kj/kgの燃料を1時間につき200g    消費する。この機関の正味熱効率η    (機関に供給されたエネルギーと機関の正味仕事との割合)を求めよ。 Ans) η=41.8[%]

  • 物理の問題の解き方

    大学で物理学を受講したものの、高校で習っていなかった為か、問題が全然解けません。何方かこれらの問題の解き方を教えていただけないでしょうか。 1.東京でボール投げをしたら80[m]飛んだ。札幌において同じ条件でボールを投げたらどれだけ飛ぶか。 2.地球の半径を6400[km]、地表における重力の加速度を9.8[m/s^2]とする。地表から200[km]の高さにおける重力の加速度を求めなさい。 3.時速36[km]で走っている自動車に一様にブレーキをかけたら、車は回転せず、滑って15[m]直進して停止した。道路は平坦であるとして、ブレーキを踏むことによって自動車に作用した力、タイヤと路面との動摩擦係数を求めよ。ただし、重力加速度は9.8[m/s^2]、自動車の質量は900[kg]とする。 4.速度1[m/s]をもつ質量60[kg]の物体と、速度10[m/s]をもつ質量600[kg]の物体が正面衝突したとする。両物体の反発係数を0.1とするとき、衝突後の両物体の速度と、衝突によって失われたエネルギーを求めよ。 答えは1.79.94[m] 2.9.22[m/s^2] 3.速度…60kgの物体は±10[m/s]、600kgの物体は±8.9[m/s]、損失エネルギー…3267[J]になるそうです。

  • 等加速度運動

     時速180kmで高速道路を走っていた自動車がブレーキをかけて一様に  減速したが停止するまでに5秒かかったとしてブレーキをかけてから車が  停止するまでに進んだ距離として正しいものはどれか  という問いなのですが、公式よりもグラフから見て計算するので  いざ参考書の解答を見ると理解出来ません。  解答は、50m(時速)×5(秒)×1/2×(-10)×25                           -------    となっていますが、下線の部分の意味合いがわかりません。    どなたかご教授ください。    どうぞよろしくお願いします。 

  • 熱力学の第一法則

    理系大学生の1年です。化学工学熱力学の問題の答えと解説を教えていただきたいです。 (1) ターピンに入る流体の流量速度12500kg/hで,入口,出口速度はそれぞれ2000m/min,8400m/minである.作動流体の初期,最終状態のエンタルピーがそれぞれ,2800,2000kJ/kgなるときタービンによる軸馬力はいくらになるか.ただしターピンからの熱損失を130×10^3kJ/hとする. (2) 水1kgが100℃,1atmで蒸発するさいの内部エネルギー,エンタルピー変化を計算せよ.ただし100°Cにおける水の蒸発熱は2256kJ/kg,蒸気の比容積vは1.673m^3/kg,液体の水のそれは0.001m^3/kgとする. (3) 500kg/hの水蒸気がタービンを駆動している水蒸気は44atm,450°Cで,60m/sの線速度でターピンに入り,ターン入口から5m低位の出から大気圧,360m/sで出ていくターピンは700kWの軸仕事をする.このときタービンからの熱損失は10^4kcal/hと推定される.このプロセスに伴う比エンタルピー変化を計算せよ. (4) 内径2.5cmの保温された水平管内を水が流れている途中,仕事としてのエネルギ一交換は行わない.流速は7m/sであり,これが途中,内径が5.0cmに拡大されると,水のエンタルピー変化はいくらになるか. (5) ガソリンをサイホンで輸送したいガソリンの密度は800kg/m^3であり,輸送管の摩擦損失を1.084J/kgであるとして,0.020m^3を輸送するにはどれだけの時間を要するか.管の内径0.6cm,両液面の高度差0.75mである液面上の圧力はともに大気圧にある.