• ベストアンサー

外見の不備?は恋愛対象外でしょうか?

お世話になります。出来れば男性の方にお伺いしたい質問です。 私は外見が悪い+太っている+毛深い+汗っかき+肌が荒れているなど色々と人から指摘されてきました。 外見とかは幼い頃は全く気にしない性格だったのですが、何度も言われるうちにコンプレックスになってしまいました。 元々コミュニケーションが苦手なのですが、余計に人と上手く話せなくなってきてしまいました。特に男性とは・・・ 皮膚科に通っていますが肌荒れはメンタル面もあるのでなかなか治りにくいようです。 毛深さについては剃ったりすると余計に濃くなるし、肌が弱いからいけないと言われています。 洋服で隠している状態ですが夏場は厳しいです・・・ エステに通う費用はありません。 健康のためにもダイエットはしています。少しずつ食事の量を減らせてきています。 余裕のないときもありますが思いやりを大切にしています。 動植物が好きで一緒に暮らしています。 以前付き合っていた人も気にはしていたようですが、愛のあった時は?むだ毛を抜いたりしてくれていました。 今は恋をしたいと思う気持ちよりも、論外というか相手にされないだろうと諦めてしまってきています。 ネットでならいくらでも会話できて、相手にも大丈夫だとよと言われるのですが、なかなか会う勇気がありません。 実際に会った事もあるのですがやはり外見を指摘されたり目線をそらされたり、上手く会話にならなかったりでダメでした。 出会い系で短期間の携帯メールのやり取りで会ったのがいけなかったでしょうか? 好きな事や趣味の合う人との出会いを探すべきでしょうか? 現在通院中で無職なのですがネットでの出会いは良くない事でしょうか? 引きこもりがちなのと、初対面の人と会話が続かないのでお見合いパーティーとかへの参加は無理かなと思っています。 男性は女性の外見はどこまでなら許容範囲でしょうか? 30歳近くになり焦っている部分と、まだ諦めたくないというか、一緒に生きていくパートナーが欲しいと思っています。 学生の頃みたいに、ときめいたりすると「やる気」が出るので心身にも良いかと思っています。 まとまりのない長文ですみません。 ここまで読んで下さってありがとうございます。 アドバイス宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/823)
回答No.3

タイトルへのお答えですが、「蓼食う虫も好き好き」と言います。 人にとっても好みはそれぞれです。一概に外見にこだわっても無益なような気がいたします。 同様に、許容範囲をお尋ねになられても様々でしょう。 明らかに外見重視と言われる方がいる事も事実です。 またそれが主流であるかのような錯覚にも囚われがちです。 でも、人間の半分は男なのです。(厳密には違うようですが、ここはスルーして下さいね。) 街に出ると、え?っと思われる人にパートナーがいたり、街頭インタビューでテレビに出ている世のおばちゃん達にも家には旦那がいたりするのです。決して外見だけで判断されていない事実がそこにあるのです。 出会いの形もにもいろいろあり、どれが良い、悪いは安易に判断ができません。 あなたが一番あなたらしく表現できる方法を取ってください。 焦る必要は有りません。 でも、焦っている心が向上心へとつながるのだと考えてください。 現在、通院中だとの事、お身体ご自愛下さいませ。 早く良くなって本来のあなたらしさを取り戻してくださいね。

noname#176094
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かにそうですね。つい気にしてしまいますが 外見にこだわる人ばかりじゃありませんね。 笑顔が素敵な人とか良いですよね! 私らしく・・・ゆっくり考えてみます。 焦るのが悪いとこの一つなので、ゆっくり進んでいって自分を取り戻します。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#132657
noname#132657
回答No.12

根拠が無くても良いから、何か自信を持つことです。 言い方は悪いかもしれませんが、「私はブスだ、といっている美人」より、「私は美人だ、と言っているブス」のほうが、男には人気があったりするものです。 外見は、ある程度清潔であれば、それでいいのじゃないでしょうか? 外見を必要以上に気にしている人には、あまり良い印象を受けません。 男をみてもそうは思いませんか? 「ムリしている」のがみえみえだと、人間としての魅力を損なってしまいます。 私の趣味ではありますが、外見の美しい女性を追い求めていないので、天然の美しさならともかく、人工的な美しさはかえって居心地が悪いのです。 柔道の選手とかをみても思うのですが、何かに一生懸命な人は光って見える時があります。 それだけでなく、明るくて一楽しい気持ちにさせてくれる人、優しくてほっとできる人、一緒に居て居心地の良い人とは、ずうっと一緒に居たいものです。 女性もそうだと思いますが、「欠点の無い」というだけの人間は恋愛の対象になりません。 あなたは自分の欠点を無くそうと頑張っているようですが、それより、あなたの天然の美しさを引き出すことに目を向けたほうが良いのではないでしょうか? そしてその部分に、根拠の無い自信を持つことです。

noname#176094
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 わかりやすいです。確かにそう思います。 外見は清潔を基本に内面を磨かないとダメですね。 お互いに一緒にいたいと思える人に出会えるように 私の天然の美しさを探したいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.11

こんにちは、40代のおばさんです。 >私は外見が悪い+太っている+毛深い+汗っかき+肌が荒れているなど色々と人から指摘されてきました。 いくつか私も該当しているものありますので、気にしてしまう気持ちも良くわかります。 でも「人から指摘される」とは誰に言われたのでしょうか?? どれも人から言われなくても自覚できるものばかりなので、改めて気にしているかも??な事を指摘する人って「どんだけ無神経な人??」と思えてならないです。 私も学生時代にデブ呼ばわりされていました…(特に仲良い男友達) でも最近、当時の自分がゼンゼン太ってなかったことに気付きました。 というのは、娘がいるのですが、私が学生時代に来ていた服を着ようとしてもかなりキツイか入らなかったのです。 (ちなみに娘は榮倉奈々ちゃん体系なのですが) 当時、まわりの女友達が小柄だったせいか、長身の私は何もかも大きく見えたのかな~~と思います。 また、私には何言っても大丈夫!!と思われていたのかも知れません。 そんなモンです。 あなたを悩ませるようなことを言った人は、そんなこととっくに忘れていると思います。 「気にしないで!!」と思います。 いつかあなたを必要とするパートナーに出会えるように、頑張って下さいね!!

noname#176094
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 同級生に言われたんです。吹き出物が気持ち悪いから近づかないでと言われた事もありました・・・ 自分自身は自分を気にしていなかったというか格好とかに興味がなかったんです。 女の子らしくなかったのかもしれませんが友達と遊ぶ事を考えていた気がします。 でも幼い頃からのコミュニケーション不足でいじめられもしたので、被害妄想を持つようにもなっていたかもしれません。 「仲の良い男友達」という言葉がうらやましいです。 私にはいないので・・・ izanaiさんは明るい印象の方に思われていたんでしょうか。 気にしすぎるところも先生から指摘されているので、改めて気をつけたいと思います。 いつかのために頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136164
noname#136164
回答No.10

異性に対する外見の好みは十人十色ですから、許容範囲は人それぞれです。 外見は大事です。でも外見というのは、顔の作りや体型だけで決まるものではありません。その人の醸し出す雰囲気や仕草も含めて外見は決まるのです。 どんなに美人でモデル体型の人でも、だらしのない服装や下品な仕草をしていれば、その人の外見は悪い印象を与えるのです。 >皮膚科に通っていますが肌荒れはメンタル面もあるのでなかなか治りにくいようです。 気長に頑張るしかないです。女性はメンタルだけでなく、ホルモンバランスの崩れから肌荒れをおこす場合もありますからね。 >毛深さについては剃ったりすると余計に濃くなるし、肌が弱いからいけないと言われています。洋服で隠している状態ですが夏場は厳しいです・・・エステに通う費用はありません。 夏場は薄手のカーディガンを羽織ってはどうでしょうか?UVカット効果のある服でしたら日焼け止め対策にもなるので一石二鳥です。そして少しずつ貯金して、いつかお金が貯まったら永久脱毛すれば良いと思います。 外見の悩みは出来る範囲で改善する努力をしていけば良いと思います。時間はかかると思いますが、少しずつでも頑張ることが大事だと思います。 >30歳近くになり焦っている部分と、まだ諦めたくないというか、一緒に生きていくパートナーが欲しいと思っています。 諦める必要なんてないですよ。でも出会い系は止めた方が良いと思います。お見合いパーティへの参加も検討してみてはどうでしょうか?初対面で上手く話せない人なんて珍しくないと思います。引っ込み思案な貴方を社交的な男性がリードしてくれるかも知れないし、外に出ることが貴方の自信に繋がるかも知れません。強制はしませんが、少なくとも出会い系で探すよりはお見合いパーティの方が良いと思います。お互い相手の顔が見えるのですからね。

noname#176094
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 好みは十人十色・・・確かにそうですね。 私も好みを友人に言ったら変わっているといわれた事があります。 皮膚科は気長にですね。ホルモンバランスわ悪くないそうなんですがなかなかにしぶとい肌荒れです・・・ 薄手のカーディガンを探してみます!UVカット付きって良いですね!! ただ永久脱毛が本当にそうなのかが少し気になるのですが・・・ 少しずつ良い方に向かっていきたいと思います。 確かに実際に会って話した方がわかりやすいですね。 動植物の好きな方の集まる物に参加してみたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

努力されてるようですし、問題ないと思いますけどね。 経験談で恐縮ですが知り合いの女性にゴツくて、太ってて、毛深くて、色黒の人がいました。 いました、というのは改善されたからです。 何年にもわたって減量にとりくみ、毛深いのは必死に電動剃刀で剃ったそうです。ちなみに電動のバリカンみたいのは肌荒れしないですよ。 色黒やゴツさは消えませんが、メイクはかなり上手くなりました。 今ではパッと見、別人のようです。 >男性は女性の外見はどこまでなら許容範囲でしょうか? 努力の証が許容範囲を広げます。 怠惰な生活は年を重ねるほど外見において顕著になるからです。

noname#176094
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね学生の頃の方がメイクやファッションに気を使っていました・・・ 出来る限りの事をしていきたいと思います。 私のむだ毛の場合・・・バリカンのような物でも毛が引っかかってしまってかなり痛かったりします。 脱毛はかなり痛くてやめてしまっていましたが どんどん新製品が出ているのでもう一度買ってみようかと思います。 よく買物で失敗してあとから後悔するので・・・ 商品に対する皆さんのご意見を参考にさせて頂いて決めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.8

再度の書き込み失礼します。 申し訳ありません、完全に性別を勘違いして書き込んでおりました。 ほんと、すいません。 通院されているので、医師の勧めに従うのが一番とは思いますが、肌荒れだけなんとかできるといいですね。 メンタル面も起因とのことですが、食事はいかがですか? 若いうちは偏りのある食事でも、なんとか大丈夫ですが、30歳を越えたあたりで食べるもので体調が変わります。 好みもありますが、白米より玄米、パンも全粒粉を選ぶようにしてみてはいかがでしょう。 但し胃腸の負担にはなりやすいので、その辺りは現在の体調に合わせられたらと思います。 男性でもないので、その時点で却下の意見かもしれませんが、実際わたしを含め肌綺麗、顔整ってて、スタイル良くて…モデルのような外見の美しい人って、滅多にいません。 ただ、何年か生きていると必ずどこか、ココは自慢のパーツがあるはずです。 手だけは綺麗とか、足は細いとか。 映画の女優さんも雑誌のモデルも、一番綺麗な部分を強調して撮られています。 どこもかしこも完璧な人などいなくて、誰でも弱点はもっています。 良い部分をまず強調、これで最初の自信をつけてください。 わたしが美しいと感じる女性は、立ち居振る舞いが素敵な方です。 所作が美しい人は男女問わず見惚れてしまいます。 物を置く時音を立てない。 指が綺麗に揃っている、小指立ててない。 食事の時、箸の使い方が上手くて美しい。 ドタドタ歩かない、座っている時も足を組まない、膝が開かない。 姿勢が良く、ダラリとしていない。 立ち居振る舞いが綺麗だと外見は関係ありません。 趣味や習い事をされるにしても、出会いばかりを求めずに、真にご自分をステップアップできるような何かを身につけてください。 身についた何かは内面の光です。 体型に自信が無いのでしたら、清潔感のある服装を心がけるといいです。 女性らしさがプラスされたものなら尚良いですね。 外見は飾り立てればキリがありません。 値段の高いものは天井知らずです。 ただ20代の頃と体型が少しずつ変わってくるので、あまり若い人向けの服装をしてしまうと余計老けて見えてしまいます。 同じ年代の女性を参考にして、ファッションは研究してください。 最後に一番大切なのは言葉です。 携帯の文字でも、もちろん伝わるけど、面と向かって話すのが一番ですよね。 自分を良く見せたいと思うと、緊張してしまいます。 緊張した状態で誰かと長い時間一緒にいられますか? 疲れますよね。 良く見せるでもなく、卑屈でもなく、そのままの自分を見せてください。 嫌う人に好きになってもらう必要はありませんね。 友達になろう恋人になりたいといってくれる人を探せばいいだけです。 まず、自分の目の前にある「こんな外見だから嫌われる」壁を壊してください。 前の書き込みは回答になってませんので、お手数ですが削除依頼出してください、重ね重ね失礼しました。

noname#176094
質問者

お礼

こちらこそ説明不足で申し訳ありません。 再度のアドバイスありがとうございます。 肌荒れもメンタルが関わっているんですがあ出来る限りの事はやってみようという気になりました! 足腰やむくみが辛いので減塩、10穀米など身体にいい物を食べるように気をつけています。 漠然とした不安で寝る前に食べてしまって太ってしまいました。 いま少しずつ改善しています。 自慢のパーツですか・・・考えても見ませんでした。 アイメイクをすると随分印象が変わるので またやってみようと思います! ただ男性を騙しているような気もしてしまうんですが メイクってそういう物でしょうか(苦笑) モデルさんでも自分が一番綺麗に撮ってもらえるように努力されているんですね。 気分が散漫というか、なかなか集中できないのですがトライしてみます! まず猫背を治さないといけませんね。 端から見ると格好悪いのをわかっているのに ついついなってしまっているので。 物を置いたりドアを閉めたりすることは注意しています! 「ガタン」てやられて嫌な気分になった事があったので。 経験しないと気づかない事も多いんですね。 とてもよくわかりました!内面から輝けるように少しずつ進みます。 先ほどのアドバイスも男性の事がわかって参考になりました。 削除した方が良いでしょうか?まだ始めたばかりで方法がわからないのですが・・・本当に何度もすみません。よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.7

顔がガッツ石松そっくり、じゃなかったら、それまでは許します。 うちの彼女もデブです、アトピーで肌はザラザラ、毛は普通ですが、まあ同じような条件になるでしょうか? それでも好きですからねぇ。外面じゃなく内面がですから。 出会い系のサイトなどはダメでしょうね。 趣味系のサイトなら出会いはあると思いますよ(うちもそうですし)寡黙な人でもネット上ではよく話す(書き込み)出来ると思います、それで話しているうちに、そのうちに会ってみたいからとオフ会に出席して意気投合というパターンです。 あばたもえくぼ、とよく言いますし出会いなんてのはこれからもあると思いますよ。がんばってね(^_^)v

noname#176094
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ガッツ石松さんには似ていません(笑) それでも好きって言いきれるのかっこいいですね! 趣味系のサイトで探してみます。 動植物が嫌いな人とは一緒になれないと思うので。 複数であうオフ会なら安心ですね。 いきなり一対一の方が良いのか微妙ですが とにかく行動に移します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.6

その人の好みだと思います。 >ネットでならいくらでも会話できて、相手にも大丈夫だとよと言われるのですが、なかなか会う勇気がありません。 結局、会ってない、前向きになってない、ので進まないと思います。

noname#176094
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 行動しないと何も始まりませんね。 やってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kerogiro
  • ベストアンサー率33% (51/152)
回答No.5

>男性は女性の外見はどこまでなら許容範囲でしょうか? ホント人それぞれで好みの問題だと思います。 おれの場合で言えば、外見的な好みはとにかく小柄な女性です。 過去に150cm未満の女性とお付き合いさせていただいた時期がありますが、おれにとっては理想そのものであったにもかかわらず、彼女にとっては小さい頃からずっとコンプレックスだったそうです。 また、胸の小さい女性とお付き合いしたときも、おれからしてみれば、ある意味魅力でさえあるそれがコンプレックスだったようです。 小柄でさえあれば、後はどうでも、、、みたいなことは当然思っていませんが、外見的に魅力を強く感じる部分をもっている相手だと、そのほかの部分もかわいく愛おしく感じたりしてしまいます。 たとえば肌荒れ。これも一緒に直そうね。とか肌にあう化粧品探しに行こうね。とかになっちゃったりします。 おれとは逆に肉感的な女性に魅力を感じる男性も多いと思います。 あなた自身のコンプレックスを魅力ととってくれる男性を、ネットでも、その他でも見つけるようにしてみたらいかがでしょうか? 素敵な彼氏ができるといいですね ^^

noname#176094
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに人それぞれですね。 自分が好きな部分が相手にとってはコンプレックスというのもあるんですね。 一緒に治そうねとか言ってあげられるなんて素敵ですね! そういう人と出会えるように行動していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#117545
noname#117545
回答No.4

質問者さんの文章を読ませていただき思ったことは 外見より、メンタル面の弱さが気になりました。 引きこもりがちなところとか・・・。 お見合いパーティーなど直接会うのは無理とか だから出会い系で。。とかなんか違う気がします。 外見がだめだと言うのなら、もっと自信を持って 外へ積極的に出ることから初めてみては。 世の中には、見た目は良くなくても、なんだかモテる人っていますよね? それは内面から来るんだと思います。 偉そうなコメントすみません。。

noname#176094
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かにメンタルが問題ですね・・・ 外に出始めてはいるんですが何か足りない気がしてしまうんです。 何のためにやっているんだろうと本末転倒な事を考えてしまいます。 内面から出る物ってありますね。それを育てていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuka2001
  • ベストアンサー率46% (31/67)
回答No.2

こんにちわ。 ようするに「1人ビューティーコロシアム」ってことですね。 まぁこの手の悩みは挙げればキリがないほど出てきますよね。 とりあえず一問一答で回答すると、 >出会い系で短期間の携帯メールのやり取りで会ったのがいけなかったでしょうか? ⇒いけないでしょうね、そんなもので人生のパートナーを見つけようなんて考えてはいけません。出会い系ほど信用できないものはありません。うまく行った人もいるかもしれませんが、夜空の星のひとつだと思ってください。 >好きな事や趣味の合う人との出会いを探すべきでしょうか? ⇒このあたりは年齢が絡んできますが、まだ30にもなっていないのですからそこまで気にする必要もないかと思いますが、質問者様の場合、容姿にコンプレックスを抱き会話も詰まるというのであれば、やはりそれは武器になることは間違いないでしょう。男は趣味の話しになると乗って来るもんです。何にでも興味を示す事が大切かもしれません。 >現在通院中で無職なのですがネットでの出会いは良くない事でしょうか? ⇒重複しますが、良くありません。 出会い系に走り人生のパートナーを探すのは末期症状です。 >男性は女性の外見はどこまでなら許容範囲でしょうか? 個人的には、毛はあまり好きではありません。チクチクするので。 でも人間生えるもんは生えるんだからと思い、剃るなら剃る、脱毛するなら脱毛するで努力するしかないでしょう。 美容に関しては諦めた時点で終了です。キレイな人だって日々の努力ですよ。やらなければ「やらない事が習慣になる」んです。 余計に濃くなるとは言いますが、じゃあ生やし放題生やしますか? 私の妻も週に三回は剃ってますよ。努力です。 濃いといっても猿じゃあるまいし、たかがしれてますよ。 あとは脱色クリームを使って目立たなくさせるか。 薬屋で700円くらいで売ってます。 体重に関しては特にありません。 ダイエットも努力の賜物ですからねみなさん、痩せれない事はないでしょう。 汗っかきも痩せれば少しは改善されるはずです。 肌荒れはもう化粧水なりなんなりで手入れするしかありませんね。 結局まず質問者様の場合、外見うんぬんを直すのではなく、心をもっとポジティブに構えなければならないと思います。 最初っからダメだと思って出会い系やってて楽しかったですか?もっと自分を高めてください。 見た目の問題よりも、まず自分がどういう意識で行動するかですよ!

noname#176094
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今までに恋人がいなかったわけではないんですが 確かに出会い系で会った人ではないです。 努力が足りないんでしょうか・・・ 今までに色々むだ毛の処理はやってきたんですが再生力が強いんです。 私の場合は剃った方がちくちくしますし、脱色しても夕方にはすぐ黒が出てきちゃって自分で見て気持ち悪いんです。 抜くと毛が埋没してしまって余計にたちの悪い事になってしまいます・・・ 奥様のお話までありがとうございます 外見の前に気持ちを変えなきゃダメですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正直、外見で恋愛対象選んでる?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1050132←ここのスレを見てもらえると幸いです。 上記のスレを立て、なおかつ指摘され思ったのですが、もしかして自分は、恋愛対象を外見で選らんでいるんじゃないかと思うことです。 自分は釈尊が大好きなんですが、釈尊は「心こそ大切なれ」「最大の美人とは心の美人」とも言っています。 この考えに大賛成なんですが、今までの自分を振り返ってみると、 1、心がいいと思っても、ブサイクとは付き合わなかった 2、心が悪くても、外見がいいと付き合っていた 明らかに行動が矛盾している気がするんですが・・・ この二つを見ていると、明らかに外見の方に価値をおいている気がします。 しかも、男女とも同じように【一人の人間として】みたいんですが、正直に言えば、男性は一人の人間として見れるのですが、女性は一人の人間というよりも、女として見がちな気もしてならないです(性的欲求のせいでしょうか?) 特に美人なほど、可愛いほど、そう見てしまいます。 なぜでしょうか?こんな自分を変えたいです。。。 「最大の美人とは心の美人」だと思っていても、絶世の美人が現れれば、正直好きになっていると思います。 1、なぜ、こうなるんでしょうか? 2、男女とも一人の人間として見れるようにするには、どうしたらいいですか? 3、釈尊と同じように、「最大の美人とは心の美人」と思う人間になりたいです、どうすればいいでしょうか? こんな自分ですが、自分の夢は、たくさんの人を救う人になることなんです(だからこそ早急に正すよう、心がけたいです)ある著名人の「大事を成すにも人間が根本である」を「フムフム」と思っている反面、自分が恋愛対象を心よりも外見で選ぶ・・・女性を一人の人間としてみていない、こんな情けないのは嫌です。 どんなアドバイスでもいいので、どうかよろしくお願いします!!

  • 外見で判断したくないけど…

    外見に関することですので、気分を害される方がいましたら申し訳ないです…。 ネット恋愛している相手と、写メの交換をしました。 相手の写メを見て……正直、少し気持ちが引いてしまいました。 でも、それだけで判断してはいけない、 今まで話が合って楽しかったのは事実だし……と思うのですが…。 でも、私は本当は外見を重視する人間ではないはずなんです。 確かに今まで実際の恋愛経験もなく、彼氏もできたことはなかったんですが、 中学の頃に好きになった人や、 『この人とは話が合って面白いな』と少し気になった事のある男性は、 超美男子というわけでもなく、色々な外見をした人がいました。 でも実は、2年程前にも同じようにネット恋愛をし、 写メを交換した際に同じ事を感じて相手を振ってしまったことがあったんですが、 その時は、数日後にはその人の外見など気にならなくなっていました。 (けれど私から既に振ってしまったので、よりは戻りませんでしたが) これは……初めて見る外見に驚いてしまっているだけなんでしょうか? 相手の事を好きでいたいんですが……自分の感情に疑問を抱いてしまいました。 同じ経験をされた方がいましたら、アドバイスを下さい。

  • 恋愛対象について

    恋愛対象の相手に、ここだけは譲れないものありますか? 例えば、当方男性ですが手が綺麗な人(長爪でいかにも女性な手)で ないといくらルックスが良くても魅力が半減してしまいます。 外見、内面なんでも構いません。 回答者様の性別も一緒にお願いします。

  • 恋愛対象外?

    いつもこちらではお世話になっています。ありがとうございます。 実は先日、同じ会社で片思い中の男性と2人で居酒屋へ食事に行きました。 2人で行ったのは久しぶりで、会話もはずみとても楽しい時間を過ごせたのですが 彼の会話に出てくる、好きな女性のタイプは外見の事に付いてしか出てこないんです。 しかもその外見が、私とは正反対で・・・。 それは前から分かってはいたのですが、こう何度も言われると落ち込みまして・・・。 しかも私、それで落ち込んだせいかついついお酒を飲みすぎてしまいまして、 帰りの記憶が無いくらい酔ってしまいました。きっと彼にも迷惑かけたんじゃないかなぁと思います。 メールでごめんなさいと謝ったんですが(会社では会えなかったので) 『またベロベロだったな』と、責められる訳でも、いいよいいよ、と言われる訳でもない返事が帰ってきたのですが・・・。 私はお酒好きなんですがあまり強くないのでよく記憶なくしてしまいます。彼もそれは会社の飲み会で見てるのでよく知っています。 今まではその醜態(?)が面白いらしく笑って済まされていますが でも、なんか私みたいな人は女性として恋愛対象に見られないのではないかと思うのですが(彼の好みの外見のタイプとも正反対だし)どう思われますか? 男性はやはりお酒を飲んでもしっかりしている女性の方がいいんでしょうか。 あれ以来胸のもやもやが消えてくれません。 文章が上手くまとまっていないかもしれませんが、どうか何か少しでもいいのでご意見いただけたらと思います。 駄文で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • 恋愛は、外見?内面?

    外見に自信ありの女性に質問です。 やはり、みなさんのようなお綺麗な女性は、付き合う男性もレベルの高い人だと思いますが、 たまに、相手がさえない人だったり、かっこよくない人だったり、そういう人たちと付き合ってる人いますよね? あれは、なんでなの? あと、皆さんは外見重視ですか。内面重視ですか。 女性の皆さんの観点から解説お願いします。

  • 外見のコンプレックスがあり、恋愛ができません。

    外見のコンプレックスがあり、恋愛ができません。 アラサーになる女です。 この年齢まで彼氏がいたことがありません。 さらに言い寄られた経験・異性から好かれた経験がありません。やはり一番の理由はブスな外見のせいだと思うのですが… 今まで周りを見渡せばブスな子でも普通に相手がいて、恋愛経験があったりするので「ブスだからできないは理由にならない‼︎」とどこかでわかってはいるのですが、自分の事となると「でも私は違う」と受け入れられません。 男性を好きになったことは何度もありますが、 外見に惹かれた以外にも外見は好みではない人でもどこか雰囲気がかっこいいなぁと思ったりそれ以外の所に惹かれたりはありました。だから外見だけが魅力ではない、とはわかっていますがそれも「自分は外見以外にも特に取り柄がない」と思ってしまいます。ただのブスを好きになってくれる人なんているのか?と疑問です。 周りのブスでも彼氏がいる子達はやはり外見じゃなく他に何か魅力があるからなのでしょうが、わたしにはそれがありません…何一つ思い浮かばないのです。 外見がよければそこは越えられると思うのですが、外見以外で勝負できる箇所がありません。 こんな私は一生恋愛できないのでしょうか?

  • 恋愛対象として見れないのです

    もうすぐ40歳になる♀です。 10年以上付き合った男性と結婚寸前までいきながら、突然振られて以来恋愛恐怖症に なりました。気付けばもう長いこと恋愛していません。 しかし、最近仕事関係で知り合った男性から強烈にアプローチされ、優柔不断に 断れないまま会うようになりました。現在友達以上恋人未満の関係です。 こんなに私の事を好きになってくれる人は、もうこの先現れないのではないかと 思うほど、相手は私の事をとても好きになってくれているので嬉しいですし、 相手の気持ちに応えてあげたいという気持ちはあります。しかしその反面、 彼の事は人としてはとても好きなのですが、どうしても恋愛対象として見れません。 けして私は面食いではありませんが、外見がどうしても好みでないんです。 彼から、白黒はっきりつけてくれと言われました。 そろそろ恋愛をしたいという気持ちが強く、歳が歳なので、この機会を逃したら またずっと恋愛出来ないかもしれないと焦っているのも事実ですし、 私のよき理解者でいてくれる彼を失うことも嫌なんです。 いわゆる「Like」であり「Love」な感情を持てない相手なんですが、人間として 好きな相手であれば、そのうち彼の事を好きになれるものなのでしょうか? 反対に、妥協してまでこの男性と付き合うべきじゃないのでしょうか? 過去に恋愛で失敗した経験から、とりあえず恋愛してみようという軽い気持ちで 付き合う事が出来ません。それゆえとても悩んでいます。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • 外見重視で何が悪いんですか?

    私は基本的に外見で人を判断します。 もちろん人として付き合っていくなかで、その人への評価は変化しますが、基本的には外見を重視します。 それは友人や恋人の対象も同じです。 しかし、世の中の一般的な通念として「外見で人を評価するのは良くない」という考えがあります。 私はこれがどうしても納得することができません。 私は小学校の頃から外見を理由にいじめられてきました。 汗っかきで掌は常にベトベト。握手をすると気持ち悪がられました。 髪質は軟毛で、前髪にはいつも変なクセがついていて「チン毛」とバカにされたこともありました。 顔もブサイクで、いつもバカにされていました。 時には人間扱いされないときもありました。 子供ながら、なんでいじめられるのか考えると「他人は自分の外見を見ていじめている。世の中は外見が全てなんだだ」という答えがでました。その考えは今も変わっておりません。 しかし、このような考えを主張すると、必ずといっていいほど反論されます。 「中身を見て好きになってほしい」「外見で判断するな」 私からすると全く意味がわかりません。 いままで散々外見のことで私をいじめていたような人達が、社会に出て今度は私に「中身を見ろ」と説教をするようになりました。 恋愛において外見だけで相手を好きになるのは避けられるようですが その人の整った顔に惚れる、というのは理由にならないのですか? なんで「中身」を見なければいけないのですか?

  • 女性の外見に厳しい彼氏

    こんばんわ。 私のおつき合いしている男性は、女性の外見に対して厳しいので、そのことで少し悩んでいます。 前に可愛いと夢中だったアイドルをいまは飽きたらしく「劣化した」などど言ったり、街中ですれ違う女性を「無理」とかこっそり言ったり。 性格として移り気な人なのですが、可愛い可愛くないところころ判定?がころころ変わります。 男性としては、女性の外見をこんなふうに思うのは、普通のことなのでしょうか。 最初は褒めてくれていた私の外見も、ケンカの際に「胸だけのくせに」みたいな発言がありました。 (これには怒りましたが、結局はこれが本心で、内心私の見た目に飽きたのだな~と感じました) そのほかにも、痩せて、とか、こういう服を着て。とか注文が多くて、正直腹が立っています。 それを指摘すると「中身が好きだから、外見ももっと好みに近づいてほしい」とうまいことを言ってきます。(それにも正直腹が立ちます。彼は自分の外見は自信ないと言っていて、私もそれを言ったことなどないのに・・・と思います) 将来を考えても、外見に厳しいこの人と一緒にいることにしんどくなりそうです。 それもぶつけると、本人は見る分には好みを厳しくするけど、結婚相手は中身を見ている、と言っています。 好みの女性と恋愛できないから、好みでないけど許容範囲内の女性と付き合っている内にいろいろ外見に不満が出てきて口だししてきているのでしょうか。 私はそんな気がしています。 やっぱり男性は、女性には中身より外見なのでしょうか。 また、付き合っていく内に彼女の外見が嫌になっていくことはありますか? (私は交際している間、太ったり化粧が変わったり服装が変わったり、とくに外見の変化はないつもりです) アドバイス頂けたら参考にしたいです。

  • 外見しか取り柄のない30代

    私は33歳ですが、27歳で彼と別れてから 「外見、見た目がかわいいタイプだ」と寄ってくる男性が沢山いましたが、私は男性たちをいいと思えず疎遠になりました。 彼がずっといません。 というのも、言い寄ってくる男性は、皆私の外見だけを見て 話したこともないのに 「誰が気に入ってる」「飲みに行きたいそうだよ」「好きなんだって」 と女友達や、会社の女性から言われたりしました。 特に20代のころは そんな話が日常茶飯事でしたが、 (小倉優子さんに似てると何十回も言われ、あだ名がゆうこりんになることもしょっ中でした。) 私は中身は面白味もなく、 個性もなく、淡々としていて 好奇心旺盛でもないので 最初の取っ掛かりでワーッと 寄ってきますが すぐにあっという間に、どの人も いなくなります。 33歳になった今も同じことが起こっています。 新しい出会いがあると 結局、男性は見た目に惑わされて 誘ってきたり 友達づてに「飲みに行きたいと言ってる人がいるから一緒に行こう!」 と言われますが いつも最初だけです。 結局、誰とも本当に仲良くなる前に、終わってしまうので 最近は悲しくなってきて 寄ってくる男性が迷惑です。 「お前が中身がない」 と言われてるということですよね? いい歳でこんな悩みで恥ずかしいですが、 彼や結婚願望もあるので 中身を磨かなければ自分の将来は 孤独でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • アフガニスタンの政変により各国が避難民を受け入れている中、日本の対応は不十分です。自国民を自衛隊の飛行機に乗せて脱出させたが、他国と比べると数が少ないです。
  • 英国や韓国などは迅速に避難民や自国民を救出するために行動していますが、日本は遅れています。パスポートとビザがあれば出国が可能だと言われており、日本の外務省の対応に疑問があります。
  • 杉原千畝氏がユダヤ人を助けた国が、自国民さえ助けられない状況は恥ずべきです。日本がここまで落ちてしまったのかと情けなく思います。
回答を見る