• 締切済み

各国の政治制度を知りたい

英国のブレア首相が三期目の途中で首相を辞任すると報道されていますが、英国の首相の任期が何年で、自任した場合、誰が首相を選ぶのか、次の首相の任期はどうなるのか、人気が続けば永久に首相を続けられるのか・・・など、いろいろ疑問がわきますが、ネットで調べてもそれを解説するサイトがわかりません。 また、英国に限らず世界各国の大統領、首相、国会議員などの任期、選出方法などを一覧に解説するサイトがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

あっさりしたものとしては http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/europe.html 外務省の見解であります。

noname#30814
noname#30814
回答No.1

wikipediaにほとんど載っています。

関連するQ&A

  • 【アメリカの大統領】

    【アメリカの大統領】 日本の首相は、通常、与党の党首を務める国会議員がなる (首相になっても国会議員であることには変わらない)と思いますが、 アメリカの大統領も、通常、与党の議員が兼務するのでしょうか? それとも、大統領になったら、議員は辞めなければならないのでしょうか? あと、国会議員じゃなくても大統領に立候補できるのでしょうか? 過去にそういう人がいれば、教えてほしいです。

  • 日本を大統領制にするにはどうすれば良いでしょう。

    国民の一人として、族議員や二世議員がたむろする国会、結果的に一部の人間が馴れ合いでやっている国会に不信感を持っています。 そんな中からそんな人たちに選ばれる首相というのも、どうかと思います。 大統領制で、変な議員たちの機嫌を取ることなく、国民全体に目を向けた大統領が生まれることを切望しています。 国民の一人として、どう行動すればいいでしょうか。 国会で大統領制への移行が真剣に審議されるとは思えません。永久に国会議員の独裁政治がつづくのでしょうか。

  • 鳩山首相と小沢さんが辞任しますが、次の首相はどう決める?

    鳩山首相と小沢さんが辞任しますが、次の首相はどう決める? こんにちは。 政治の勉強はまったく勉強してなくてわからないので教えてください。 鳩山さんが辞任するようですが、次の首相はどうのように決めるのですか? 民主党が任期?のあいだは、民主党から選出するのですか? それから幹事長を辞任するということですが、政治家をやめるわけではないんですよね? てことはどうせまた裏で動く?というイメージがあるんですが、間違ってますか? それから、いったいいつまで民主党の任期は続くのでしょうか。 正直政権交代を望んでるのですが、どうにもならないのですか? 認識がおかしかったりしたら教えてください。

  • 次の首相になってほしい人は?

    次の首相になってほしい人は? 鳩山さんが辞任しました。ですから、新たな首相を決めなくてはいけません。 首相は、国会議員の人たちが決めるものですが、もし、自分が首相を決めることができるとしたら、あなたは誰を首相にしますか? (国会議員以外でもOK)

  • 内閣総理大臣の選出方法について 

    例えば、 国会内で自民党が単独で過半数以上の議席を得ているとします。 そして、総理大臣に自民党総裁が選ばれ、内閣も自民党政権です。 (衆議院総選挙が終わって、総理大臣が議員の中から 選ばれ、組閣したばかりの状態としてください。) そこで、以下の場合に内閣総理大臣の選出はどうなるか教えて下さい。 1)衆議院議員は今後解散がなければ任期は4年ですが、もし 1-a )  その間に総理大臣が辞任する場合 (たとえば、総理大臣が自民党総裁の任期(3年ですよね?)に伴い 総理大臣を辞職する(?)場合など) 1-b ) その間に内閣が総辞職する場合 2)衆議院の任期満了(4年)に伴う場合 3)衆議院を解散した場合 において後任の総理大臣はどのように選出されるのでしょうか。 また、そのとき開かれる国会の種類(特別国会・臨時国会)についても合わせて教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 代表民主制と直接民主制

    代表民主制と直接民主制の違いって 国民が直接政治に関与するかしないかということですよね? 国民が選挙で国会議員を選ぶ今の日本の制度は代表民主制だとわかるんですが、アメリカが採用している大統領制(首相公選制)は、どちらに分類されるのですか? 私は、首相公選制も国民が首相(代表者)を選出するのであるから、代表民主制だと考えているのですが、どちらなんでしょう?

  • 「三権分立」と「政治家と議員の違い」

    「三権分立」と「政治家と議員の違い」 学校の社会で習った通りに言えば、日本は三権分立という考え方の下で、「行政」「立法」「司法」に権力が分かれていますよね。 ですが、行政のトップである内閣を構成するのは、立法のトップである国会から選出されます。 つまり、行政は実際のところ立法の下にあるとは言えませんか? 果たしてこれで三権分立と言えるのでしょうか? どなたか解説をお願いします。 また、これに付随して、もう一つ質問させてもらいます。 政治家とは、読んで字のごとく政を治める人のことですよね。 であるならば、政治家とは、行政を司る内閣に所属する人達だけを指す言葉ではないでしょうか? 国会議員を指して、政治家と呼ぶのは間違ってはいないでしょうか? もしも、国会議員も政に携わっているから政治家で間違いない、と言うならば、それは三権分立に反しているのではないでしょうか? どなたか解説をお願いします。 一挙に二つの質問ですが、どうかよろしくお願いします。

  • 各国首相の名前を検索するサイトを教えて下さい。

    私は地理と歴史に関する知識が、ストーンと飛んでいて、いつも、「この国はどこにあるんだろう?」と地図を確認しながら本を読んでいます。その時困るのが国を統治している首相とか大統領の登場です。部分的に登場するので、いつまでたっても少しも知識として蓄積されません。  各国の首相とか大統領とかの名前などが検索できるサイトをご存じの方、教えて下さい。できれば、いつ、誰から誰に代わったのかまで分かると助かりますが、 現在就任中の名前が分かるだけでも構いません。  

  • 政治と金の問題の解決について

     国会議員による「政権交代をめざす市民の会」への献金問題に代表される政治と金の問題について、問題が発覚してしばらく経ったり、問題を起こした閣僚が辞任すると、ニュースなどで取り扱われたり、責任を追及される場面を見ることが少なくなっているように見受けられますが、なぜでしょうか?すでに解決されているということでしょうか?  司法の場での決着はまだかもしれませんが、国民の目線から見て、菅直人前首相や鳩山由紀夫元首相などの献金していた議員が政治家としての説明責任を果たしたとは思えません。  小沢一郎氏や鳩山由紀夫元首相に至っては、未だに影響力を行使していることをニュースや新聞記事で見る度に、うんざりしています。  菅直人前首相も、ほとぼりが冷めたら何もなかったかのように大きな顔をして政治活動を続けていくのでしょうか・・・  また、前原誠司氏の外国人献金問題の責任についても疑問があります。  8月に行われた民主党代表選挙への出馬について、前原氏は当初外国人献金問題の影響で出馬には消極的であると報道されました。  これは、逆に考えると閣僚にならずに一国会議員でいる限り、外国人献金問題の追及はないということでしょうか?  閣僚であれば、当然国会での質問がありますから追求されるのは分かりますが、一議員として追及したり説明責任を果たす場はないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 首相の選挙

    もうじき新しい首相が選ばれるみたいですが、どうして日本は国民が首相を選べないんですか。 国会議員だけが選んでもしがらみや圧力である程度決まってしまうんじゃないかと思います。こういう本当に大切な選挙こそ国民自身が考えるべきじゃないでしょうか。 間接投票と言っても自分達が選んだ国会議員が必ずしも選挙中の時に掲げる政策を実際に実行しているかわかりにくいし、国会議員しか首相を選べないなんておかしいと思います。 アメリカの大統領選まではいきすぎかもしれませんが日本も直接投票を採用するべきです。今の日本は国民より、議員第一の政策だと感じます。