• 締切済み

参観日について

小学に入学した娘がいます。 近所にお友達ができました。 その親に参観日に一緒に行きませんか?と誘ったらうざいのでしょうか? 誘わず、一人で行った方が良いのでしょうか? なかなか親同士の付き合いも難しいもので、ご意見聞かせて頂けるとうれしいです。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数14

みんなの回答

回答No.7

小学校は幼稚園とは違います。 皆さん結構サバサバしたお付き合いですよ。 ですから皆さん一人で行き、帰りも一人という人が多いです。 帰りはたまたま一緒になったら一緒に帰るというだけですね。 働いていらっしゃる方も多いし、「上の子の習い事が・・・」とかで皆さんお忙しいですから。 参観でお会いしたら会釈はします。 よく遊んでいるお友達の保護者にお会いしたら「いつも一緒に遊んで・・・」と挨拶します。 まあ、今回は参観が最初でしたら「様子見」された方が良いのでは? 他に仲の良いお友達の保護者の方もいらっしゃるかもしれませんしね。 でも、参観中は保護者の私語は気をつけましょうね。

rinedon823sayu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回は誘わずに行きましたが、丁度道で会いました。 結局、一緒に行けました。 あまり、考えすぎも良くありませんね。 ありがとうございました。

noname#143036
noname#143036
回答No.6

授業参観は時間が決まっていますか? 今は参観日なら何時間目の授業に行ってもいいという学校も多いので、算数を見たい人、国語を見たい人、人それぞれなので行く時間も違います。もし仲良くなりたい人なら「今度の授業参観行く?何時間目に行く?私は1時間目に行きたいのだけど朝から行く人っているかしら。誰もいなかったらイヤだから一緒に行ってもらえたら嬉しいんだけど」という感じで感触をみると思います。 あとは相手の方の性格とかによりますね。 「嬉しい!」と言ってくれる人もいるでしょうし、「なんで一緒に行かなきゃいけないの?どうせ同じ場所なのに。でもまぁいいか~」とイヤイヤ付き合ってくれる人もいるでしょう。 なんにせよ、誘われて不愉快になる人はあまりいないでしょうから誘ってみたらいかがでしょう。お相手の方が第1子の子の親であれば、小学校でうまく友達ができるか不安に思っている可能性も高いです。お誘いを喜んでくれるのでは?

rinedon823sayu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回は誘わずに行きましたが、丁度道で会いました。 結局、一緒に行けました。 あまり、考えすぎも良くありませんね。 ありがとうございました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

 うちは夫婦で行くので子どものお友達の親とは言えはっきり言ってひきます。観たい授業の関係で行く時間、帰る時間が決まるわけですし。教室であったときに目礼するくらいです。

rinedon823sayu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回は誘わずに行きましたが、丁度道で会いました。 結局、一緒に行けました。 あまり、考えすぎも良くありませんね。 ありがとうございました。

  • y-3198-m
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

あまり話したことのないお母さんから突然誘われても、まして電話だったりしたら私でしたらちょっと嫌ですね。 電話番号どこでしらべたの~?って疑ってしまいます。  参観日の日に仲のいい子の親御さんに「○○ちゃんのお母さんですか?うちの子がいつも仲良くしてもらって・・・」っていうことから徐々に親同士も仲良くなっていくのがいいと思います。PTA活動で付き合いを増やしていくのもいいと思います。上級生の親御さんとかと親しくなれば色々と聞けるし・・・。

rinedon823sayu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回は誘わずに行きましたが、丁度道で会いました。 結局、一緒に行けました。 あまり、考えすぎも良くありませんね。 ありがとうございました。

  • ren_ka
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

はじめまして。子供の親御さんとの付き合いは色々考えてしまうものですね。何度かお話をされてるなど面識があるなら話の流れで一緒にどぅ?っとお誘いするのもいいんではないのでしょうか?子供の参観は私は一人で行くことが多いのですが、結構皆さんかたまってお話等されています。行きも帰りも一緒という方を多く見受けます。相手の方の都合もあるかとは思いますが、軽い感じで誘って今後の付き合いのきっかけに結び付けてもと思います。

rinedon823sayu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回は誘わずに行きましたが、丁度道で会いました。 結局、一緒に行けました。 あまり、考えすぎも良くありませんね。 ありがとうございました。

  • qwert21
  • ベストアンサー率21% (86/392)
回答No.2

学校への距離にもよりますが、普通はわざわざ電話をかけてまで一緒に行く人は珍しいと思います。 たまたま、どこかで会って、「一緒に行く?」と、いうことはあるかも知れません。 私ならまだ敬語で話す関係の人にわざわざ言われたら、よほど自主性のない人か、暇なのかなと思ってしまうかも・・・。 でも入学したてでわからない事が多く不安な時は、よく知ってる先輩ママにはお願いするかも知れません。

rinedon823sayu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回は誘わずに行きましたが、丁度道で会いました。 結局、一緒に行けました。 あまり、考えすぎも良くありませんね。 ありがとうございました。

  • sizu-sizu
  • ベストアンサー率41% (113/275)
回答No.1

お母さん同士が既に挨拶くらい交わしているのでしたら,お誘いしてもよろしいのではないでしょうか。子供同士が友達なだけで,特に話もしたことがないのでしたら,参観会場で挨拶するくらいでもよろしいかと。あまり考えすぎるのも健康的ではありませんよ。

rinedon823sayu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回は誘わずに行きましたが、丁度道で会いました。 結局、一緒に行けました。 あまり、考えすぎも良くありませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中学生でも参観日って行きます?

    私は30代前半のOLです。 親戚の子(男子)が4月から近所の公立中学校に入学します。叔母さん(その子の母親)は、フルタイムでタクシー会社へ勤めていますが、これまでは毎月1回あった参観日は欠かさず行っていました(子供が「絶対来て!」と懇願していたので)。 で、叔母は「中学になっても参観日ってみんな行くのかなあ?」と私に聞いてきました。 私は私立の女子中学でしたが、中学までは参観日はあり、結構お母さんたちが来ていたように記憶しています。公立で共学だと状況が違うように思えたので、「分からない」と答えたのですが・・・。 中学生の子供を持つ、働くお母さんがたへ。参観日には行かれてますか?

  • 小学校の参観日

    小学1年生の娘の参観日に行ってきました 先生は新任の女性で、年齢は30代前半くらい、子供はいないそうです その参観中に、大声で怒りました 2つ隣の教室の廊下まで聞こえるような大声です どんなことを言って怒ったのか忘れてしまいましたが、大人が聞いても怖って思うくらいの迫力でした 娘は幼稚園の頃は鉛筆でも消ゴムでもキレイに使えていました それが小学生になって3か月がたち、筆箱を見てみると、鉛筆の後ろをかじっていたり、消ゴムに鉛筆を突き刺して芯がささっていたりしています 参観日で保護者がいてもあんなに怒っているんだから、保護者がいない普通の日にはどれだけ怒られているんだろうと思うと心配です 自分が怒られていないとしても、他の子が怒鳴られているのを聞かされている子供の心はどうなんだろうと心配になります 幼稚園と違って一日中机に座って勉強しなくてはいけないという環境の違いもあるんでしょうが、子供の様子を先生に伝えるべきでしょうか? 怒り方について、新任の先生だからしょうがないと思って黙って見守るしかないんでしょうか?

  • 中学生の参観日には行く?

    中3と中1の息子の中学校の参観日が来週あるのですが、 その日はPTA総会と部活見学もあります。 一応、事前に出席で出したのですが、 息子たちが直前になって、 「来ないでほしい」と言っています。 部活も見学しようとしましたが、 「今まで見に来た親なんていない」と言います。 実際は見に行ったと言う親もいます。 でも、「誰も来てないし来ないでいい」と言う 息子の意見は聞いた方がいいですか? 息子たちを見るのもそうですが、 先生に会ったら挨拶をしたいし、 他の保護者と合う機会でもあるので、 親としては行きたいのですが。 自分自身は親は仕事で忙しいと、 小学校の時から殆ど参観日には来ませんでした。 それもあり、小学校時代はほとんど毎回参観日には 行っていました。 それもあって、友人が多くできました。 中学校はむずかしい年ごろなので、 子供の言う事を聞くべきか、 それでも自分の考えを貫くか。 参考意見お聞かせください。

  • 小学校の参観日にあばれる娘を叱らない先生

    先日、小学校1年の娘の参観日があり、2クラス40人程度で教師2人、授業内容は、鍵盤ハーモニカの演奏や、国語の音読、なわとびや、けん玉などです。 私が、学校へ到着したのは、参観が始まる前の休み時間で、娘が大泣きしていたので、 理由を聞くと、「Y君が無理矢理 手を引っ張った」と言って泣いていました。 何とか諭して教室へ連れて行き、参観は始まったのですが、その後も機嫌は直らず、大声で文句を言ったり、足をバタバタさせたり、自分の位置へ付かずウロウロしたり…。 その間、2人の先生は、プログラムをどんどん進めるだけで、ほとんど無視のような状態…。 娘の出番の、音読の時だけ、ちゃんとするようにうながす程度(友達と順番に1人ずつ読むので娘がやらないと音読がつながらない構成) 以前にも参観日に男の子が教室から飛び出して運動場まで走っていってたときも、 全く無視で、何も無かったかのように参観が進んでいったことに、 かなり違和感があったので、先生に尋ねたところ、 「参観日でたくさんの父兄の方が見に来られているので。普段ならちゃんと叱っています」という返答でした。 今回も娘があばれたことについても、なぜ叱らないか尋ねたら同じように返答されたので、 「悪いことしてる子にはキチンと叱ってくれないと困ります。参観日だからこそキチンと叱るべきじゃないでしょうか?」と言ったら、 なぜか、逆ギレ気味に、「そしたら、逆に聞きますけど、どうしてお母さんは、あの時叱らなかったんですか?叱ろうと思えばお母さんも叱れたはずですが…。」と言われました。 私としては、ほめられる子もいれば、叱られる子、できるだけ普段通りの授業風景を参観したいのですが…。 参観日で子供を叱れない先生どう思いますか? みなさんの学校では参観日であばれる子の対応はどうなってますか?

  • 参観日

    先日、小学校一年生の息子の参観日がありました。 思い出のアルバムという題材で、一年生の思い出を作文にし参観日に発表するというものです。 参観日の1週間前に先生から、作文の練習を家でもしてください。と電話をいただきました。 家でも原稿用紙に何度も練習したのですが、 いざ参観日に行き息子の発表を聞いてびっくり。 最初の方はきちんと書けていたものの、途中から 頑張ります。もっとやりたいです。もっと頑張りたいと思います。など、同じような言葉がずっと続いていていました。 クラスのやんちゃな子はクスクス笑っているし、まだ発表途中なのに拍手を始めるし、先生は添削を一切してくれないのかな、普段からこのような失敗を笑われているのかな、と悲しくなりました。 参観日の後に帰ってきた息子は、笑われておかしいと気がついたのか落ち込んで帰ってきました。 参観日の発表でいつもと違う状態なのに、 発表する作文に一切添削しないというのは普通なのでしょうか?? また、添削をしてくれなかった件とお友達に普段からあのように笑われているのかを先生に聞いてもいいと思いますか?? 読んでいただきありがとうございます。

  • 幼稚園の参観日

    幼稚園の参観日はどの程度の服装で出かけたら良いですか?普段着ではなんだしみんなスーツとか着てくるのかしら?それとおじいちゃんおばあちゃんも行っても良いのですか?(代理とかではなくて両親と一緒に)

  • 小学校の授業参観について

    ただいま小学2年生の子を持つ母親です。 授業参観のことについて質問がありますので どうぞ聞いてください。 宜しくお願い致します。 明日は小学校で授業参観があります。 こちらの小学校では授業参観が年に7~8回あります。 この回数って多すぎるような気がするのですが・・・ 他の小学校はどうなんでしょうか? どうぞ教えてください。 それとこちらの小学校の授業参観は親の都合のつく日にこれる人だけくればいいとゆうように学校側は考えているみたいですが 都合がつかなくて誰も来れなかった時は子供に対して寂しい思いをさせたんじゃないかと思って心が痛いのです。 なので一応はできるかぎりは参加できるように都合をつけてはいるんですが・・・・ 参加したらしたで他のお母さんに気を使いますし正直それは負担です。 今年からもう一人子供が小学校に入学する予定です。 この負担が倍になるのと、子供に寂しい思いはさせたくないと思うのでいま悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか?

  • 初めての参観日前に骨折。出席すべき?

    子供の小学校入学後、初参観日前に足を骨折してしまいました。 あいにく主人は出張の予定があり、出席できません。 子供の様子が見たいのはもちろんですが、 他にもPTAの委員会や学年・クラスの懇談会などもあり 私にとっても、大事な一日です。 ただ、慣れない松葉杖での各教室間の移動(階段有)や トイレの問題(去年は正午から午後6時までかかったそう)、 入学直前に引っ越したばかりで 気楽にヘルプを頼めるママ友がいないなど 不安な点がたくさん…。 幸い姑が近所に住んでいるので、同行してもらおうと思いましたが、 「そんなもんお前1人で行け!!」と主人に怒られてしまいました。 知り合いに相談したところ、そんな体で出席する方が非常識。 授業参観だけお義母さんに出席してもらい、 後で連絡事項を教えてもらえば?と言われました。 長男ということもあり、初めての経験で どうしていいものかとても悩んでいます。 アドバイスやご意見があったら是非お願いいたします。

  • 幼稚園の参観日で・・・

    先日、娘たちの通っている幼稚園で、参観日がありました。 下の子は始めてのダンスのお披露目ということもあり、張り切っていたのですが、なんとビデオの録画ボタンを押せていなくて、全く録画できていなかったのです。観に来られなかった祖母や父のために、なんとかならないものかと、近くにいた同じクラスのお母さんに、ビデオのデータをコピーさせて貰えないか頼んでみました。今まで一度も話したことの無い方だったので、びっくりされたみたいですが、きれいに撮れていたら連絡しますということだったので、こちらのアドレスを渡しました。 その後一向に連絡が来ないので、自分の行動に問題があったのではないかと心配になってきました。 まず、話したことも無いかたに急にお願いしたこと。     その方がカメラのことは苦手なのでといわれたので、貸してもらえればこちらでコピーできることを伝    えたこと。 など、後から考えればかなり図々しいなと思います。 こちらから連絡が取れればいいのですが、連絡先は聞いていないのでどうにもなりません。 以前、上の子の時、時々お話をする程度の方の誘いを断ってから、避けられるようになったこともあり、幼稚園での人間関係はとても苦手で、とても怖いです。旦那にもお前は人付き合いが悪いと言われることもあり、今回の事が非常識だったのでは、と思うのです。 ぜひ、ご意見を聞かせて下さい。また、幼稚園での人間関係についても、アドバイスなどあればよろしくお願いします。 

  • これは常識ですか?参観日に親ではなく上の子が来る。

    いつもお世話になります。この間の日曜日に参観会がありました。 中学生のお姉さんが親の代わりに二人、来ていました。このうちの一人の子の母親は風邪、父親は長男の習い事(試合?)につきそっているので、代わりに中学1年生の姉が来たそうなんです。 中学生二人は、遅刻した上に10分とも見ないで、廊下に出たり。メールしてたみたいです。 授業が終わると、さっさと担任だった先生の所へ行ってしまいました。 その日は懇談会もなく、親子でそれぞれ帰るので集団登校もないんですが、その子は一人。「おねえちゃんは?」と聞くと「(一緒に来た)友達と帰った(多分、今から買い物へ)」との事。一応心配なので一緒に帰り、家まで届けました。 後日談ですが、そのお姉さんの友人は「それだったら私も行く!」みたいな理由で、ご両親とも家でのんびりしていたそうです。 それだったら、いっそ誰も来ない方がいいと思いますし、子供の参観日に子供が来る・・・というのって違和感があったんですが。 今はそれが常識になっているのでしょうか? 私は先生も日曜日に出勤している訳だし、遊びじゃないんだから、と思ってしまうのですが。 皆さんの学校ではどうですか?