• 締切済み

今後の進路について・・・

はいめまして。 僕は最近やめてしまった音楽をまたやろうとお思っています。やめたっていっても間がすこしあいたぐらいで、あまり能力などはかわっていません。僕は今後音楽専門の学校に入りたいと思っています。しかし高校からとわ思っていません。みなさん一度音楽やめてしまったぼく行けると思いますか?親からは大学からでも相当きついっていわれました・・・皆さんの意見を聞かせてください。ちなみに中学3ねんです。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.5

こんにちは 質問者さんの意図がよくわかりませんが 音楽大学に行きたいってこと? それとも音楽で生計を立てる、プロになってみたい ということでしょうか? 別に音楽で生きていくのに、音大は必要ありません っていうか、むしろ今、プロで活躍しているミュージシャン系と言われてる 人は音大出身でもないし、音楽を専門に学んだことある人の方が少ないのでは? まずは中3ってことで、進路で悩んでる時期でしょう そしてピアノやってたから、音大行けるかな?偏差値は低そうだし・・みたいな 感じってことでしょうか?偏差値低いのは理由があります。 「その点数(英語や数学)をメインに見てないからです」 実技とかそういうのがありますからね ってことでまずは勉強がんばりましょう! 普通に普通科の高校目指して勉強しましょうね いろいろ考えるのは高校受かってから! そしてその後は、バンド活動とか路上ライブをがんばってみては? さらに勉強したくなったら、大学じゃなくても専門学校があります たとえば都内で有名なところだと「WOOD」とかあります http://www.wood.ne.jp/course/zen_main.html 普通の大学行きながら、専門学校通ってみたりするのがいいのではないかと思いますよ

回答No.4

あなたが今どの程度の実力なのか? これに尽きると思います。 その世界は、ビッグになりたい人がごまんといて、その中でデビューできるのはほんの一握り。更に活躍らしい活躍ができるのもさらにその中で一握り。一流になれるのは全体的に考えると皆無に等しいのです。しかし、あなた自身が天性の才能の持ち主であり、これからもの凄い努力をすれば、道は開かれると思います。それに、今活躍している人の中でよく「天才」、「天才」と騒がれる人がいますが、彼らは決して天才ではないのです。野球選手のイチローがいい例です。一流になる人は人から天才と言われるほど努力しているのです。もちろん才能があるのも事実ですが、あなたは音楽を今までしてきたのですから、そういった面でセンスはあると思います。一流目指して頑張って下さい^^

回答No.3

ピアノは競争が激しいです。3歳くらいから英才教育を受け、小学生でコンクールにばんばん出て……といった人も少なくないから。 音大に行って、その後、どうしたいのでしょうか? 演奏家として独り立ちしたい!というのと、ただ音楽が好きで音楽の勉強を深くしたい、音楽関係の仕事に何でもいいからつければいい、というのでは全然違います。 音大でもピンからキリまであります。 ただ入試には、演奏だけでなく、楽典やソルフェージュなどもあり、英語や国語も必要だったりします。国立大なら、センター試験もあります。入試の準備は意識して早めに始めた方がいいですよ。 高校も進学校だと、宿題テスト模試特別講習、といったものに追いまくられ、ピアノの勉強の時間がなかなかとれなくなりますので、よく考えて選びましょう。 あと、どれくらいのレベルで音大には入れるかは、あなたが今弾いてる曲を挙げて、専門知識のある方に改めて質問されるといいでしょう。

kanta66
質問者

お礼

アドバイスありとうございます。 なんか僕音大のこと甘くみていました・・・ まぁ小さいころからピアノはやっていましたが親や先生とまたはなしてみます・・・

noname#180983
noname#180983
回答No.2

こんにちは。 大学から音大へ進みたいと考えてみえるのでしょうか? そのようは方はみなコンクールに出場する位の実力を持っています。 その辺にいるピアノの先生では教えられません。 趣味のピアノではだめなんです。 音大に進みたいのでしたら専門の先生に師事して それにあわせた練習をしていかなくてはいけません。 あと音楽なり芸術の道に進むためには学費も相当いります。 何千万とかけている方はざらです。 そのあたりもご両親と相談されたほうがいいですよ。 中途半端になってしまってはどっちつかずになり ピアノもだめだった勉強もしていない・・・で 将来大変なことになります。 娘のお友達もピアノを幼い頃から習っていて音大を目指しています。 地元で有名な先生に師事して毎日何時間も練習練習 毎回コンクールに出て3位までには入っています。 いわゆる血のにじむような努力を親も子もしています。 でもその道で成功する人はごくわずか。 本当に厳しい世界です。 恐ろしいことを色々書きましたがただのほほんと考えているのとは違い 現実はとてもハードな道であることを実感してくださいね。

kanta66
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 親や先生と話しあってみます・・・

  • honami473
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.1

高1の女です 音楽というのはどの楽器でしょうか?または声楽とかでしょうか? 私は音楽系で無く、美術の大学に行きたいと考えているので あまり詳しくないのですが、(でも音楽は趣味でやっていますょvV 参考になればとおもいます。 一度やめた とありますがあまり関係ないと思います。 受験では何年もの積み重ねを1日で試され点数をつけられるわけです。 "これから練習をどのくらい積み重ねるか"によって合否がわかれるのではないでしょうか?? 私も美術やりたいと親に言ったときは、あんたそんな才能あんの? といった反応が返ってきましたよ。 自分の意志が堅いのであれば、親の意見はアドバイスにして自分の意志を貫いてくださいね。 心配であれば音楽の先生などに聞いてみてはどうでしょうか?? 中3だと面談とかで色々進路についてシビアになってくると思いますし… どっちにしろ高校受験はするのですよね? それでしたら普通科でも、音楽系の部活が強い(有名、大会で優勝とか)学校等あるとおもいます。 そういう学校を探してみるのも手ではないでしょうか??

kanta66
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました! 楽器はピアノで後々バイオリンもやってみたいですw 親と話したらまた、ピアノを続け一ヶ月たって音楽のところに行きたいという意志があればやってみろといわれました。なんでやれることは全てやり高校からではなく大学から音楽系のところに行きたいとおもいます! honami473さんアドバイス本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 24歳の今後の進路について

    駄文でごめんないさい。 今年で私は23歳になります。高校を卒業してから、小売でフルタイムのアルバイトをしております。高校生の時に経済、学力的な問題で進学を諦め就活も失敗しアルバイトを始めました。始めた当初は、とくに今後の人生について考えることがなくただ与えられた指示をこなすだけで精一杯でした。(言い訳ですが、人が少なく休みも月に2日3日しかなく疲れ切っていたため) そして辞めることができないまま、4年たとうとしています。 そして来年、辞めると思い切って伝えました。(人がほんとに少なくやめさせてもらえないし申し訳なく思って今までいえなかった) 来年は24歳です。そこで、お金がたまったので進学をしようと考えています。 候補は、職業能力総合大学校(専門課程)、または専門学校(東北電子専門学校)に行きたいと思っております。できれば2年で済ませたいと思っております。親と自分の年令的に… よくネットをみると、職業能力総合大学校は学士が手に入らないし、専門学校は身にならないから大学へ行ったほうが良いと書いているをみかけます。 正直、大学に行けるならいきたいのですが、親が還暦を迎えるし、卒業時の年齢のことを考えると難しいのです。 職業能力総合大学校や専門学校は、フリーターを経ての進路としてどうなのでしょうか? やはり学士が手にはいらないのは、デメリットなのでしょうか。ここ最近このことで頭がいっぱいで、自分の過去を恨んでばかりいます。過去の努力をしない自分に怒りと失望で挫けそうです。 どなたか相談にのっていただける方、回答お待ちしております

  • 今後の進路に悩んでいます。

    今現在私は国立大学に通う4年生です。 今後の進路に悩むことがありまして、みなさんの意見を聞きたいです。 大学に通い出してから私はデザインに凄く興味を持つようになりました。特にデザインを手掛けるお仕事を大学で頂く内にもっと学びたいとおもうようになりました。 そして大学を卒業したら専門学校へ行こうと思っていました。しかし、両親は猛反対。お金は自分で出すといっても生活もあるんだぞといって聞いて貰えません。私自身、まだ単位も残っている状況です。今から貯めるとなるとやはり厳しいでしょうか。しかし、デザインの学校へ行きたい。バイトしながら夜間で行こうと考えていたのですが、せっかく国立までお金出してやったのに、と親不幸者扱いされています。母も就職してそれでも諦められなかったら行ったら?といってます。就活するつもりがなかったので今からするとなると結構きつい。。専門に行くにはお金がいる。私はどっちの選択をしたらいいのかもうわからなくなっています。どうすべきなのか迷っています。自分で決断すべきなのですが、なかなかうまく決断できておらず、就活もまだという現状です。みなさんの意見を聞かせてください。

  • 今後の進路

    現在専門学校に通っています。 高校3年の時に、担任に「お前は専門にしておけ」と言われ、将来やりたい事を目指せる所に進学しました。 しかし大学に行っても目指せる進路なのでに進学しとけばよかったと後悔しています。 学校での人間関係もなかなか上手く行かず、今は夏休みで国家試験まであと半月程で勉強しなくてはいけないのですが、中々勉強が手に付きません。 常に不安や劣等感、進学に関しての後悔の念があり気が緩むと悲しくて涙が出ます。 6月頃までは両親に心配を掛けたくなく悩みを隠して明るく振舞っていたのですが7月には耐えきれず両親に、 来年からでも大学に行きたいと相談しましたが「へたな大学出るよりは専門続けたほうがよい」と言って、学校を辞める事を認めてくれず、もうどうしたら良いか分かりません。 もう少ししたらまた学校が始まってしまい不安で胸が一杯です。 結局自分の選択でこうなったわけで自分が悪いというのはわかっていますが、今後私はどうすればよいのでしょうか。

  • 2留して今後の進路

    現在理系の大学3回生の22歳です。先日2留が決まり今後どうしていこうか考えています。留年した原因としては一人暮らしでアルバイトと遊びです。親に謝って卒業するまで大学に通わせてもらおうかと思いましたが、悩んでいます。 そこで、今後をどうするか考えてみました。 新宿と名古屋にゲーミング&エンタテインメント ビジネススクールという学校があります。この学校はパチンコ業界の大企業の3社が共同出資で建てられた学校で、パチンコ業界についての知識を身につけることができます。自分は将来パチンコ・パチスロを企画・プログラムする会社に就職したいと思っていました。理系で2留ではやはりそういった会社に就職できる確率は少ないと思います。(通っている学校は関関同立です。)ならば、退学して、1年バイトでお金をためてこの学校に通って知識や技術を身につけてみようかなと思います。これまで、学費が無駄になってしまうので親を泣かせてしまうことになるの重々承知しています。長々と書いてしまいましたが、みなさんに聞きたいことは次の2点です。 (1)やはり大学を卒業すべきなのでしょうか? (2)2留して大学を卒業するのと、2留(今やめたら1留?)で大学を辞めて上記の学校を卒業するのとでは将来就職するにあたってどちらがいいのか? 大変自分勝手なことだとは思いますがみなさんの意見を聞かせてもらいたいです。

  • 進路について迷っています。

    現在高校3年の男です。 今は保育士になりたいという夢を貫いてきていますが、 何回も悩むんです。保育士という職は一生は無理だと。 学校の先生には専門学校にいくといっています。 でも自分の中では保育士のほかに高校教諭(音楽)になる っていう夢もあって悩んでいます。しかも安定職だし。 高校教諭だと4年大学行かないといけないし、音楽となると 学費が高い。 今の選択肢としては 1. 専門学校(2年)+通信大学(4年) 費用=400万弱 取得資格=保育士・幼稚園教諭・中学高校教諭免許(音楽) 2.大学(4年) 費用=650万前後 取得資格=中学高校教諭(音楽) っていうのが考えです。 大学に行ったとしても保育士試験で資格を取得することもできます。 1の場合ならほんとにやりたいことが全部できるけど 音楽の勉強を怠ることになるし。 2の場合なら保育士試験で資格をとっても 就職するとき大変。 一体どうしたらいいのでしょうか・・・・・

  • 進路について

    私は今高校2年生で、将来シンガーソングライターかバンドのギターヴォーカルとして活動したいと思っている者です。音楽で食っていくのはとても難しいことだとわかっている上で目指しています。 私は上記の職に就くために、音楽の専門学校に行こうと考えています。やはりオーディションの回数やステージに立てる回数が専門学校が1番多いと調べて思ったからです。ただ、私の親は大卒資格を取っておけ、つまり大学に行けと言ってきます。音楽1本で食っていくのは難しいからどこかに就職してから音楽を続ければいい、でも専門卒だと就職の幅が狭くなるから大卒は取っておいた方がいいということだそうです。私的にも、親は私よりも色々な経験をしてきているし今の社会を見た上でそう言ってくるのはとてもよく分かります。なので私は、大卒資格が取れる音楽の専門学校を探しました。あったので、その学校を見に行ってHPやパンフレットを見ましたが、自分の行きたいと思える場所ではなかったです。 そこで私は、専門学校に行きながら提携していない通信制大学に通う、という選択肢を考えています。先程述べた専門学校が提携している大学だと自分の学びたいことが学べないので、自分の学びたいことが学べる通信制大学に入学したいと考えています。具体的な学校名を出すと、ミューズモード音楽院のような自由に授業を選択できる専門学校に行きながら通信制大学での勉強もする、という感じです。 ここで質問なんですけど、現実的に考えて私がやろうとしていることは無謀でしょうか?自分でも無謀なんだろなと思い、やはりやめておいた方が良いのかな、とも思います。かと言って、自分があまり選びたくない選択肢を選ぶのもなぁ…という感じで、とても悩んでいます。やはり、何かを諦めなければいけないのでしょうか?長くなってすみません。アドバイスお待ちしています。

  • 中3の進路で悩んでます! アドバイスください!!

    今、中学3年生で進路に困ってますどうしたらいいですか? 僕は将来SEかプログラマーになりたいと思っています! 一応迷っている高校がいくつかあって一つは高校で情報処理などの勉強ができる学校ですがあまり偏差値の高い学校ではなく大学に進みにくいので親に反対されています。 もうひとつは大学には行きやすいのですがあまり専門的なことはできません。でも親や先生には大学で専門的なことをしたらいいといわれています。 どちらにすすめばいいでしょうか。

  • 卒業後の進路

    私は今、音楽科の高校に通う高校一年生です。 高校卒業後は、音楽大学への進学を考えていますが、 私は、ピアノの先生、あるいは小中学校の音楽の先生になりたいと思っています。 (ちなみにピアノの先生といっても、本格的にピアニストなどを目指す人の指導ではなく、 趣味程度の小学生とか中学生を指導するようなピアノ教室レベルです。) もし私が音楽大学に進学することができたとすると、 その後はどのようなことをしていけばよいのでしょうか?? また音楽大学ではなく教育大学のほうがいいのでしょうか?? 何か少しでもご意見があれば回答してくださると嬉しいです。

  • 大学を辞めて専門に行こうと思うのですが・・・

    現在大学一年生ですが、大学を辞めて専門学校へ行こうと考えています。 いいわけかもしれませんが、大学の勉強ははっきりいって楽しいと思うことが一度もありませんでした。 高校の時は将来なにをしたいかも無くて、ただ大学にはいった感じで・・・ 自分は中学から音楽をやって唯一自分から好きでやっていたものが音楽で・・・ そこで、自分は唯一好きで続いている音楽で今後携わっていきたいと思い、専門学校へ行こうと思いました。 音楽といってもアーティストになるとかではなく、自分でギターなどの楽器を作ったり、修理をしたりする方です。 確かにもったいないし、親には迷惑をかけます。 しかし、本当に自分の大好きな音楽に携わっていきたいと思っているのですが・・・ どぉなんでしょうか? この話を聞いてみなさんの意見をお願いします。 わかりずらい文章ですいません。

  • 進路で悩んでいます( ; ; )

    私は今、中高一貫の進学校に通わせてもらっています。 もう高校に入るので、将来の事を考えている所なのですが、 イラストレーターなどの絵を描く仕事がしたいので 専門学校に入学して、画材の使い方などを勉強したいと考えています。 そこで、この間思い切って親に話した所、 「こんな高い学費払ってこの学校に行かせてあげてるのに イラストレーターなんてふざけるんじゃない」と怒られてしまいました。 私の学校の生徒はほとんど良い大学に入るらしく 親も当たり前の様に考えていたらしいのですが、 昨日、「専門学校に行ってもいいけど、大学は出てからにすること。 学費は全部自分でアルバイトして稼ぐこと。」と言う条件を出されました。 専門学校だって学費は高いですし、アルバイトで稼ぎきれるものなのでしょうか? それとも、親の期待通りに大学を出てから別にやりたくも無い仕事に ついて安定した生活を送った方が良いのでしょうか? 学校の友達も先生も親の言ってる様にした方が良いと言います。 ご返答お待ちしています(>_<)