• ベストアンサー

ゴアテックス製テントの防水力が落ちたら・・

 ゴアテックス製のテント(購入10数年ほど前)を使用していますが、防水力が落ちた場合、どういう処置をしたらよいでしょう。  古いテントですが、使用頻度はあまり多くありません。水をかけるとまだかなり弾きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.2

どうもこんにちは! ゴアテックスは、「水は通さないが水蒸気は通す」という「防水透湿性」が最大の特徴ですが、 経年劣化によって表地の撥水性が失われると、表面に水の膜が出来てしまい透湿性を阻害 することになります。 >水をかけるとまだかなり弾きます ということは、水をかけると表面で小さな玉になり、コロコロと転がる状態でしょうか。 もしこの状態であれば、まだ撥水性は失われてはいないということです。 この撥水性が落ちる原因としては、汚れたままで放置して繊維の中に泥などが詰まってしまっ たり、せっかく洗っても濯ぎが十分でなく、洗剤が残ってしまったりした場合が考えられます。 日頃のメンテナンスをキチンとやり、防水力が落ちて来たと思ったら、ゴアテックス用の撥水ス プレー(「ゴアガード」)で対応することも必要かと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9 http://www.geocities.jp/chonai_yama/catalog/goretex.html ご参考まで  

nevernevernever
質問者

お礼

みなさん、ありがとうざいました!  ゴアテックス用の撥水スプレーを使用すればよいということですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

「趣味 > アウトドア > 登山・キャンプ」カデゴリーで質問される方が良いのでは..?

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.3

撥水スプレーでメンテしてみては? www.yamamoto-kogaku.co.jp/nikwax/other.html

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  下記サイトをご参照ください。   http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=295000  3種類ぐらいの製品があります。 では。

関連するQ&A

  • ゴアテックスの防水性について、

    去年の5月ごろにゴアテックスの付いている登山靴を購入しました。 山に行く頻度は三カ月に一回ほどなのですが、 去年の11月頃に始めて雨が降った時には 靴の中に水が入って靴下がびしょぬれになってしまいました。 無論、この前の山でもがっつり浸水してきました。 不良品じゃないですかね? どうしたらよいのでしょうか? 

  • テントの防水数値について

    とても初歩的な質問でしたらすいません。 テントの防水1500っていうのはどういう意味なんでしょうか。 これくらいの数値は防水剤で何とかなるでしょうか? それとも防水数値の高いものを購入したほうがいいでしょうか? テントを買う前に、不安なので質問させていただきました。

  • ゴアテックスの再防水方法

    古いゴアテックスの合羽(モンベル製)を持っています。10年くらい経っていますが、夏山だけしか使いませんから20回も使ってないと思う。だから、そのうち雨で使ったのは5回以下でしょうか。 防水力がありません。数年前にホームセンターで売っている防水剤を買って吹き付けてみましたが駄目でした。 最近、クリーニング店で「撥水材」か「防水材」の加工を依頼しましたが断られました。 何かいい方法はありませんか、お教えください。

  • 緊急!! ゴアテックス テント 購入へのアドバイス

    ゴアテックス テント 購入へのアドバイス を、お願いします。 少し お金の余裕が出来たので、 ゴアテックス テント の購入を検討しています。 2~3人用で、 居住性の良い 3本ポール仕様のテントです。 重量は、3kg未満 オススメの商品 教えて下さい。 (お安く 取り扱っているショップも、お願いします)

  • 山岳テントの入口・ゴアテックス素材の保温性

    テントの入口は縦方向と横方向、どちらについているのがベターなのでしょう? さらに、ベンチレーター(吹き流しとも言う)は入口に対してどこについているのがベターでしょう? ゴアテックスに代表される防水透湿の素材で出来ているテントについて。 ゴアテックステントは普通の雨でしたらシングルウォールで大丈夫と言うことですが、それは防水の点で大丈夫ということであって、保温性などの面ではどうなのでしょう? 素朴な疑問として 「透湿」ということは湿度と共に暖気も排出してしまうと言うことではないのですか? そうなると氷点下まで下がるような山頂では雨・雪に関係なくXライズよりエアライズの方が快適と言うことになりますがこの理解で正解でしょうか?

  • ゴアテックス生地に水がしみる

    こんにちは。 私はスノーボード初心者でよくこけるのでレンタルウェアだとすぐに水浸しになるので一か月前ぐらいにヤフオクでゴアテックスのウェアを買いました。ゴアテックスは耐水圧が高いと聞いていたのでこれで安心して気兼ねなくこけまくって練習できると思っていたのですが、こけて滑っているうちにだんだん水がしみてきました(あまり気にはならなかったのですが)。やはりこけまくっていたらゴアテックスでも水はしみてくるものなのでしょうか?また、結構廉価で購入したのですが、やはりそれも原因といえるのでしょうか?ちなみに、パンツもゴアのものを買ったのですが、こちらは完全に防水機能を保っています。どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • ゴアテックス登山靴の防水性について。

    ゴアテックス登山靴の防水性に少し疑問を持ってます。 皆さんはどうですか、困った方いませんか。 以前購入したゴアテックス登山靴は少し高価でしたが、防水性が良くて中が濡れる事はありませんでした。 その後購入したブーツは二足購入したんですが・・。 (バーゲン品で1万3千円位のものです。) 雨降りや、湿地を長時間歩くとだんだん浸みてくるのです。 構造上ゴアテックスが完全になっているとこのような事にはならないと思うので、欠陥商品かなと思っているのですが皆さんの経験を教えてください。 なお、 (1)自分の汗で中から濡れてくる。 (2)スパッツなどを伝って中に入る。 (3)ズボンが濡れて中も濡れる。 (4)雨具のズボンから濡れる。 以上も考えていろいろ、工夫してみましたが、どうも違って外からしみ込んでいるとしか考えられないのです。 (安価なものは検査がいい加減、当たり物??) メーカーはしっかり検査して出荷しているのか疑問に思ってます。 よろしくご指導下さい。

  • テントの防水処理の仕方について

     キャンプ初心者です。 最近キャンプがやってみたくて、安物ですが テントを通販で購入しました。(リベロ ツーリングテント<2人用>というものです)   それでテントは雨漏りがするから防水処理をしたほうがいいと聞いたので、とりあえず小川キャンパルの「塗る防水剤」というのを買ったのですが、どこに塗ればいいのかよく分かりません(汗) フライシートの表面だけでいいのでしょうか? あと、グランドシートの底面にホワイトベアやテムポー製の完全防水剤を塗ればいいとも聞きました。 よく効くらしいですが、これも上記の防水剤で代用が利かないでしょうか?  どれだけ効果が続くのかや、いつ塗り直せばいいのかということも分かりません。 アウトドアに詳しい方、是非ともご教授お願いします!

  • テントのフライの防水スプレー

    何年か使ったテントのフライ(使用日数は20日くらい)の防水スプレーをしようと思っています。 もちろん完全防水など不要(できない)で、今より改善もしくは劣化を少しでも改善程度の考えです。 手元に2つのスプレーがあるのですが、どうも大分用途が違うようなのですが、テントのフライにはどちらが良いでしょうか?(使用前に隅で色落ちしないかのテストはします) A: 「衣類・布製品用 防水スプレー」 成分:シリコーン樹脂、イソプロピルアルコール    用途に「防水とドロ汚れを防ぎます。ドライクリーニングができない布地や皮革、毛皮、ビニールコーティングされたものには使用しないでください」 B:「防水・防汚スプレー」 成分:フッ素樹脂系、炭化水素系溶剤    用途「革靴/一般の革やスエードなどの起毛皮。 スニーカー/キャンパス素材の布。 バッグ/革、布」 Bは靴用のようです。 どっちでも同じ? どっちもダメ? 何か情報あればお願いします。

  • テントなんかに使われている薄くて防水の効く生地を探しています

    車用のカバーを探していますが用途が特殊なため(オープンカーの幌をあけた状態でかけられるカバー)なかなか見つかりません。現在使用しているのは一回り小さい別の車用なので風のばたつきがひどく困っています。テント製作やさんで聞いてみたんですが結構良い値段がしてしまうようで、生地の在庫もないと言われてしまいました。 そこで質問ですが、テントに使われているような薄くて防水の効く生地をメーター売りしてくれるところを教えてください。首都圏ではないのでできれば通信販売できるところをお願いいたします。