• ベストアンサー

付き合うまでに時間をかける意味

はじめまして!初投稿ですが、お知恵を拝借いただけると幸いです。 2ヶ月ほど前に知り合った女性なのですが、縁あって3回のデートをすることができました。 どれも好感触であり、お互いのことを少しずつ知れてきたと思っています。 ついこの間終わった3回目のデートの終わりに私は相手に告白をして、「付き合いたい」という意志表示をしました。 相手が年下ということもあって、ちょっと遠慮気味になっている感じが気に掛かり、もう一歩先に踏み出したい気持ちで「付き合って」ほしいと言いました。 しかし、相手からの返答は「もっと時間をかけてお互いよく知り合ってから付き合いたい」とのこと。 その意図として、今までは彼氏がいないからただ単に付き合っていたようないい加減な付き合いをしてきたから、今度は慎重に相手を知って自分もきちのと知ってもらってから付き合いたいそうです。 遠まわしなお断りニュアンスにも聞こえたのですが、その日の内にメールもくれましたし、また会う約束もできているので、嬉しいことは嬉しいのですが・・・ このパターンは今までに無いのでどういう展開になるのか見えません。 何かアドバイスや経験談などありましたら、教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.5

うーん、私も彼女タイプかな。 まだ知り合って二ヶ月、二人きりで会うのは三回。 それでは相手の人柄もよくわからないし、告白されても躊躇しますね。 だって、付き合うのにYESの答えをしたら、次に会うときは「彼氏・彼女」「恋人同士」って事になりますよね? すっごく恋愛のボルテージが高まっていればともかく、それとなく好意は持っていてもまだよくわかっていない相手と、いきなり「恋人同士」になるのはキツイです。 そこまで気持ちが追いつきません。もっと慎重に行きたいです。 だからといって、彼女は断っているつもりじゃないと思うんですよ。 ただ、「とりあえずつきあっちゃおーっと」という軽いタイプじゃないだけ、慎重な性格なだけで。 それこそ「時間をかけてお互いをよく知っていくうちに、だんだん好意が膨らんできて、気がついたら好きになっていた」というのを、彼女は望んでいるんじゃないですか? なので、もっとゆっくり考えてあげてください。 急いてはことを仕損じる、といいます。恋愛は特にそうです。 請求に結論を出さないこと。 彼女の気持ちが熟すまで、じっくり付き合うことです。 頑張ってくださいね。

shapel224
質問者

お礼

今までの自分が、鉄は熱い内に打て!という感覚で突っ走っていました。 自身の交際が長く続かなかったのはそれも原因かなと思ってきました。 自分本位すぎたので、相手がもっと好きになってくれるようにゆっくりと信頼関係を築いていこうと思います。 大変素晴らしいご意見ありがとうございました。 最も参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

ANo4です。 度々失礼します。出会って2ヶ月ほどで3回目で告白、そしてYesでもNoでもない返事、でも次また会える・・・あまりにも自分が経験したことと似すぎている、いや同じ状況なので、いてもたってもいられず書いてしまいました。 相手の方に質問者様の気持ちを伝えているので、その気持ちを知って会ってくれるのは、少なからず可能性はあるのではないでしょうか?ただ今のところ、彼女自身の相手に対して慎重になっている。だからもう少しお互いを知る時間が欲しいと思っているのでは? 自分も今まではYesかNoのどちらかで曖昧な返事はされたことはなく、一体どうすればいいのか悩みました。結論は、 ・ 断られたわけじゃないので、これからも会えるように頑張る ・ 気持ちに余裕を持つ(焦らない) ・ 「一緒にいて楽しい」という日頃の積み重ねが大事 これらを心がけていくように決めました。 告白してYesという返事をもらうより、毎回「楽しかった」と言ってもらえる方が大切だし意味があると思いますよ。1回Yesをもらうより、100回楽しかったと言わせましょうよ!!そうすれば道は開けると信じています。 なんだか自分に言い聞かせているな気分になってきました。 お互いに、焦らず相手の方との距離を縮めていきましょう。

shapel224
質問者

お礼

共感できる内容、大変嬉しく思っています。 次へのステップが踏めているだけ、すごく良いと思っています。 あとは焦らず、皆様方からのアドバイス通りに一緒に楽しめることが重要ですね。 素晴らしい意見の数々で感激しております。 こちらをもって締め切ります。 本当にありがとうございました!!m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

ジャスト経験者の女性です。 付き合うまでの速度ってみんな違いますからね。 質問者さまと彼女の速度はちょっと違うみたいですが、 まじめに考えてくれているみたいなので、望みはあるんじゃないでしょうか。 しばらくはアプローチ的なことや触れるとかは避けて、楽しい友達でいられるようにしてあげてほしいです。 ただ・・・悪いことを書いちゃって申し訳ないですが 彼女がよ~く考えた結果、『やっぱり付き合えない』ってことに 万が一なっちゃったとしたら、 そのときは怒らないであげてくださいね・・・ なんちゃって。ゆっくり仲良くなってください♪

shapel224
質問者

お礼

付き合うまでの速度が違うという事実が分かってよかったです。 ちょっとアプローチ的なことをしたいかなぁという所がありましたが、この回答でしゃっきりしました。 ちゃんとしたお友達で楽しませていきたいと思います。(゜◇゜)ゞ 悪いケースでも怒ったりはしません。 そこまで付き合ってくれての結果ならば仕方ないですから。 良い経験談ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pink_010
  • ベストアンサー率20% (130/628)
回答No.8

私も彼女のお気持ち、とてもよく分かります。 お断りなさっているというより、かなり前向きに考えていらっしゃると思いますよ。 そうでなければ、告白されたその日の内にメールをしたり、 次に会う約束なんてしませんって。 でも、ここからが本当に重要だと思います。 もし釣れたら(すみません・・表現が悪いですね)その後、エサはやらない・・?と思わせるほど、 普段の、ご質問者様とかけ離れた行動までしてはいけませんけれど、 でも、彼女にとって、 ご質問者様と過ごす時間が愉しくてステキな時間になるように、 心を尽くして頑張って下さい。 そして、焦らない程度の時間を置いて、 彼女の様子を見ながら、再度、お気持ち確認をして下さいね。 そうでないと、このままずっとうやむや・・になって、 お友達?になってしまう事もありますので。 できれば、彼女から、告白・・なんてならない様に、 頑張って欲しいなぁと思います。 がんばってください!応援しております。

shapel224
質問者

お礼

女心が分かりづらいという、このどうしようもない部分をどうにかしたいものです。 前向きに考えてくれているというご意見は力強いです。 かけ離れた行動はしないですけど、きちんと楽しい時間がお互いにできるようにつとめていきたいと思います。 あとはタイミングですね。向こうからにはならないように気をつけます。 応援ありがとうございます。 良いアドバイスを多数いただき、満足しておりますが、もう少しだけ意見を聞いてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#31145
noname#31145
回答No.7

私も彼女の気持ちわかります。お断りされたわけではないと思います。 人見知りなので、人に心を開いて打ち解けるのに時間がかかります。 相手をもっと知るために時間がほしいというのはもちろん、自分が素の自分で相手と接することが出来るようになるまでの時間もかかるんです。これは相手の男性どうこうではなく、完全に自分の中でのことなんです。 なんとなく、彼女もそんなところがあるのかなーと思いました。 なので、焦らず彼女のペースでゆっくり信頼関係をはぐくんでいってください! 慎重なタイプは、一度信頼した相手のことはまず裏切らないし、簡単に心変わりはしませんから!

shapel224
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ちょっと自分よがりで考えてる面もありましたね。 これからは相手ときちんとした信頼関係が出来るように、あせらず相手のペースで頑張ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • scanty
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.6

では、すごく誠実な人だと私は感じました。 また会う約束ができるということは 相手も少なからず 前向きに考えているということなので 期待してもいいと思います。 しかし、彼女がどの程度まで知って付き合いたいのかとかはほんにんにしかわからないので 時間がどのくらいかかるとかは誰にもわからないですよね なので・・・ もう少したってから 5回目のデートなどで もう1度真剣だという旨をつたえたらいかがでしょうか?

shapel224
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 マイナスな内容でなくて何よりです。 慎重に考えてくれてはいると思うのですが、これからが心配でした。 やはり焦らず、時間が経ってから真剣な所を伝えてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

最近同じような経験しました。 男なら、好きになったら告白して早く付き合いたい・・その気持ち良く分かります。 3回程度じゃお互いの内面まで分からないので、みなさんがおっしゃるようにただ慎重になっているのでは?調査中の状態です。 告白してまた会ってくれるだけ、断られていない証拠です。 もっと、もっと楽しませてあげましょう。 質問者様が描くような結果になるといいですね!! 頑張ってください。

shapel224
質問者

お礼

今まではこのパターンで断られるもしくは、次回がなかったという傾向でダメになっています。 それを考えると、早まったことをしてしまったのかな?と思う次第です。 ただ、運がよくて次もあるので多少希望があります。 もっとゆっくりと楽しませてあげたいと思います。 親身なご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuchihiro
  • ベストアンサー率25% (35/140)
回答No.3

とにかく相手の言うとおりもうちょっと様子を見てはどうでしょうか?個人それぞれ事情もあるでしょうし、神経質になるのはしょうがないとおもいます。いままでどおりでいいと思いますよ。別にあなたが嫌いだというわけではないようです。

shapel224
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私自身も久々の恋愛かつ、今までにないパターンだったので戸惑ってます。 とりあえず、今まで通り接していくように心がけてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • puriche
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2

こんばんは! 心配ないと思いますよ。私も、相手の人柄を自分なりに理解してから、自分と恋人として付き合えるかを考えます★ たしかに、遠まわしなお断りのようにも聞こえますが、その日のうちにメールをくれたり、遊びに行く約束をしていることから、前向きにあなたのことを知ろうとしているのではないでしょうか。 相手の人は、あなたと同じくらいまじめに考えていると思います!! うまくいくといいですね♪

shapel224
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私自身もいい加減に相手を選びたくないので、このやり方には賛成しています。 似たような形で告白後、一気にダメになったケースがあったので、どうかなと。 でも、全然違うパターンの人なので真面目に考えて接してくれると思います。 それだけで嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • scanty
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.1

今まで彼氏がいない  というのは もしあなたと付き合ったら始めての彼氏があなたということでしょうか?  もし、それなら慎重になっているということで遠まわしに断ったことにはならないと思います。ただたんに慎重なだけかと  しかし、こうも考えました。  もしかしたら、他にもそういうデートを重ねている男性がいるんじゃないかなぁと;; それで、今選んでいる(いい方わるくてごめんなさい)のかな?とも。 それで、選んでいる最中なのでメールもまめにしてるし、またもちろん会う。・・・というパターンかもしれませんね。 そのもっと時間をかけてというのは・・・んー・・・ 3回会っていたら フィーリングとか合うかも とか だんだんとわかってくる頃だと思うので そこは断るための言い訳が強いと思います。

shapel224
質問者

補足

今まで彼氏がいない >ちょっと説明不足でした。 いたそうですが、「いない」のはおかしいから付き合っていたとのことです。 私が初めてというわけではないです。m(_ _)m 男性の影もないですね~ 仕事が忙しいのもありますが、家族を大事にする人なので、他の男性とのやりとりはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 進展方法

    進展方法 私は24歳の女性で、1ヶ月前に飲み会で知り合った同じ歳の男性と毎日メールしています。 相手からの好意で連絡先を交換し、3回食事をしました。 その中で昼間デートとして映画・美術館に行ったりもしています。 誘いはお互いな感じで、支払いは男性が多めに払ってくれています。 次第に惹かれていく自分がいますが、男性は慎重になっていると言っていました。 今までは好きだからと付き合ってきたけど、将来のことを考えているようです。 進展があるなら3回目のデートかと思いましたが、上記のようなことを言っていました。 距離が近いときはありましたが、手をつなぐことはなく、好きなどの言葉もありません。 ただ、遠回しに気持ちがあるような言い方はします。 男性は社会経験が長いので、年齢の割にはしっかりしていると思います。 結構遊んでいたみたいですが・・・ 進展を臨んでいますが、相手の考え方を聞いた今は自ら踏み込む勇気がありません。 慎重というのは、本当に好きなのか、価値観など合うのか、などを見極められているのでしょうか? 私は好き好きとアピールはしていません。 今後のアドバイスをお願いいたします。

  • 相手の性格がわかるまでの期間(特に恋愛)

     何かで異性と知り合って、ちょっといいと思って「食事でも」「デートしよ」などとなり、そこでもお互い「いいかも」となってデートが続いたとして、相手の性格がわかってくるのって、みなさんはどのくらいですか?(初めはやはりお互い、猫かぶってると思うので)  私は慎重派なので?結構時間がかかり、三ヶ月以上は要します...友達は1・2回でわかるそうです。

  • 相手の気持ちがわかりません。

    相手の気持ちがわかりません。 こんばんは。 私には今好きな年上の男性がいます。 相手は仕事がとても多忙な中 仕事が終わったら 月に何回かデートしてくれます。 年下の私に ごちそうしてくれたり からかわれたり 必ず送り迎えしてくれたり 相手と良くお互いの家族事情や 自分自身のことを話し合っています。 しかし相手は 昔付き合っていた彼女に浮気されたり 当時付き合っていた彼女に突然フられたり ツラい恋愛経験があるみたいで 恋愛には慎重になっているみたいに思えます。 相手は結婚願望が強く 恋愛結婚をしたいみたいで しっかり愛しあった形で 結婚することが理想と語っていて 子供も欲しいとよく言っています。 仕事も真面目にこなし 仕事の多忙から 恋愛からしばらく遠ざかっていたみたいです。 そんな中先日デートしたときに 「僕のようなダメ男といたらダメになっちゃうよ。」 と言われました。 後日よくよく考えたら 遠回しにフられたような気持ちになりました。 このようなことが言われたあとも 仕事が一段落したらまたデートしてくれます。 しかしあの言葉を思い出すと 相手の気持ちがわからなくて悩んでしまいます。 相手はどういう風に思って このようなことを私に言うのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします!

  • 遠回しで別れたいという意味なのでしょうか?

    遠回しに別れたいという意味なのでしょうか? 私は7こ上25歳の彼氏がいます。 今付き合って3週間ちょっとぐらいです。 付き合う前は何回かデートして、デート代は全部出してくれて、送り迎えもしてくれました。 そして彼から言われ付き合い始めました。 毎日メールしてますし、電話も増えました。 付き合って1回目のデートではディープではなく軽いキスだけしました。 そして明日2回目のデートなんですが、遠回しにHしたいみたいな内容がきました。 でも私はまだ彼とはそういう関係になりたくないので断りました。 そしたら彼は「なんでダメなの?そういや何型?」と聞いてきたので、「ダメなものはダメ。何型に見える?」と送りました。 彼は「好きだから欲しくなるの(>_<)AかOかなぁ」ときたので、「それでもダメ。なんで?」と聞きました。 そしたら、「まだよく分からないけど、言うこと聞いてくれるからかなぁ」ときました。 そっから少しやりとりして、彼の血液型を当てる話になりました。 それで彼がB型だと知り彼が、「ワガママで苦しめるタイプ!気を付けなよー!」ときたので、「うわー」と送りました。 そしたら彼が「離れるなら明日一緒になる前の今のうちだよ( ̄^ ̄)ゞ」と来ました。 私はなんかむかついたので「知らん」と送りました。 30分遅れて送ったので、多分彼は寝ちゃったと思います。 あと彼は仕事先の近くに引っ越すらしく、引っ越したら場所教えてくれるといってました。 彼の仕事の現場の場所の住所も分かりますし、会社名も分かります。 彼、自ら教えてくれたので。 これって別れたいという意味なのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 婚活中に知り合った女性の意図は?

    婚活中に知り合った女性の意図は? 婚活パーティーで知り合って、2回ほどしかお会いしていない 女性がいるのですが、今のところお互いよい感触です。 そこで 今度の休日、彼女の方から 自宅に来て、両親に会って欲しい、と言われました。 どうして?と聞いたところ 「母親が安心できる人を結婚相手に選びたいから」 とのことでした。 また2度しか会っていなくて、 正式なお付き合いも始まっていないうちに 彼女から親に会わせる、という 彼女にはどのような意図があるのでしょうか? 私は 彼女には直接お付き合いしたい、という意思は伝えています。 彼女とは毎日のようにメールはしています。 このケースは脈有りとみてよいでしょうか?

  • 彼の返事:これはどういう意味でしょうか?

    私、30代前半、彼、30代前半です。 最近知り合い、食事に行ったり車でドライブに行ったりととても 仲良くしていました。 2回目のデートの時、彼からつきあって欲しいようなことを言われ、 私はすごくうれしかったのですが、まだ知り合ったばかりだし、 もう少しお互いのことがわかってからにしようと返事をしました。 それからまたデートを重ね、今に至り、先日私の方から 「付き合ってほしい」とメールをしました。 すると返事が翌日来て 「重要なメール、気がつかなくて申し訳ない。大切なことなんで、 メールでなく僕の方から伝えます。軽く思われたくないので」 との事でした。 これってどういう意味なんでしょうか? 返事が翌日っていうのも気になるし、即答しないということは やっぱり遠まわしに断られているんでしょうか? こんな中途半端な返事で、胃が痛くて仕事が手につきません。。。

  • 女性の心理について教えてください。

    女性の心理について教えてください。 下記の内容は遠まわしに振っているという事でしょうか? 合コンで知り合った女性とやり取りして、4ヶ月になりますが、 今日、彼女から下記の内容(一部抜粋)のメールが来ました。 一度あなたから気持ちを聞かせてもらってから、それから何度かデートして 色々話が出来たし、あとは私の気持ちしだいだと思うけど・・・。 あなたといるのは居心地はいいけど、変な感じがする。 会っても話題は、仕事、家族、将来の事ばかりで、毎回探り合いのお見合いみたい。。。。 私といてドキドキする? あなたは誠実で性格も良いから、親に紹介できるぐらい。 でも、自分はどうしたらいいかわからない、あなたは私の何なのかがわからなくなっていて、あなたとどうしたいかわからない。 このままずるずる引っ張るのではなく、自分の気持ちを整理したい。 来月は色々予定が入っているというのもあるけど、落ち着くまで少し距離を持ちたい。 という内容なのですが、これは一体どういう意図なんでしょうか? これは遠まわしにもう関係を終わらせたいと言っているのでしょうか? 確かに今までを振り返ったら、慎重になりすぎて、告白を躊躇していました。 すでに7回もデートをしているのに、私が進展をさせなかったのが悪いのだと思います。 そのメールが来た日に、すぐに彼女に告白しなかった理由(本当は今ぐらいに告白したかったけど、慎重になりすぎて告白しなかった)と彼女に対して特別なお思いがあるという旨のメールを送りました。 彼女から返信が来たら、正直に好きだから付き合って欲しいと伝えます。

  • 女性の方へ質問です

    ちょっと気になる男性だったので、1回目はデートのOKしたけど、2回目のデートについては慎重になってしまうことってありますか?1回目のデートをしてみて、価値観が違ったり、「この人とはないな」と思ったことが慎重にさせている決定的な理由だというのはよくありますが、それ以外で、決定的ではないけれどなんか慎重になってしまう理由はありますか?例えば、相手が本気かどうかわからないとか、年齢の差だったりとか、もう少し考えてみたいとか。よろしくお願いします。

  • 付き合う前のキスはアウトですか?

    合コンで出会った人と土曜日に三回目のデートでした。いつも、帰りには次に会う約束をしてるのですが今回は無かったので帰り際、切なくなって相手の腕にしがみついてしまいました。そしたら抱きしめて頭撫でて、キスされました。だから、好きだよって言ったら、まだ知り合ったばかりだからゆっくり考えたい。お互い大人だからちゃんとこれからの事考えようと言われました。お互い28です。遠まわしにフラレタんですかね。

  • この関係って客観的にみてどう思いますか?

    出会って2回目のデートで告白したら、 「まだ出会って間もない、お互いもうしばらくは友達でいよう」 と言われ振られました。 お互い30才目前の同い年(私は男で会社員)で、お互いの家は、車で3時間ちょっとくらい(こちらから毎回行ってます)。 ・相手は結婚目前で、結婚相手側の問題で別れている。 ・結婚を考えてたので、相手は寿退社している(現在無職)。 ・次に付き合う人は結婚前提となるというニュアンスを言われる。 ・デート中は、家族構成とか仕事内容とか聞かれる。また、自分の家族の逸話などを話してくれる。 ・告白後のデート(3回目)の後に、お疲れさん!と電話したときに、俺は真剣だと伝えたところ、 「私も真剣に考えている。けど、まだ好きになれるか分からない」と言われる。 ・デートの日程調整・行場所などは、私が提案し、相手も同調もしくは代案を提示してくれる。 ・最近、相手は新しいことに挑戦しようとしている(新たな趣味とか資格取得とか)。 以上は、4回目のデートまでに分かったことです。 そして5回目のデートの時に、「〇〇君(自分のこと)は私のどこが好きなの?」とか、「私と付き合ったらめんどくさいよ」とか言われ、これはもう一度告白したらイケるのか?と思い、2度目の告白に踏み切りました。 結果は、勘違いでして再び振られました。 その時に、 「〇〇君と付き合えたらいいと思うけど、私の気持ちがそこまでいってない・・」とか、 「結婚を意識してるから慎重になってるのかも・・」とか、 「他の男を見てるわけではない」とか、 「もっと近くに住んでたらよかったのに・・」とか 言われました。相手は、私がいつも3時間くらいかけて会いに行ってるのが、申し訳ないという気持ちがあるようです。相手が言うには、「私が好きになれるか分からないのに・・。」だそうです。だから「俺は好きで押しかけてるんだから全く気にすることないよ」とは言いました。さらに、「俺にはまだチャンスはあるの?」と聞いたところ「ある。」と言ってくれました。 そして、それからもデートのお誘いは一度も断られることなく受けてくれて、6回目、7回目とデートを重ねました。 そして、8回目のデートの誘い(2~3週間先の日付)をしたときに、「今後の予定がはっきりせんから、分かったら連絡するね」と返信があったっきり、1週間連絡ありません(元々メール不精みたいだから、深い意味があるとは思いたくないんですが・・)。 あまりしつこく誘ってたわけではありません。誘うときは「前日そっちで仕事あるから、次の日(休日)時間あるなら会わない?」とか、そんな感じで誘って、比較的断りやすい誘い方だと思います。だから、ついつい断れなくてってのは、当てはまらないと思ってます。 (7回目のデートのときに、踏んではいけない地雷に踏んだのかもしれませんが・・。) (もちろん、体の関係もなく、キスもしてません。) 以上のようなことが出会って3か月程度の間に起きたことです。 愚痴になってるかもしれませんが、今のこの関係って客観的に見てどう思いますか? 私としては、進展させたいんですが、相手の気持ちが分からない中、これ以上、ガンガン誘っていってもいいのかどうかで悩んでます。